リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-31 22:46:56

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 16851 八ちゃん

    すいません、お騒がせしたみたいで。。。
    私が言いたかったのは、表面に当日や翌日も◯△□?を入れて、クリックするとホテルの連絡先という感じを希望しました。

    現状は表面→ホテル名→日付→ホテルの電話
    希望は表面に表示→日付→ホテルの電話

    ということです。
    分かりにくいですね、もうやめましょう、ごめんなさい

  2. 16852 匿名さん

    開業後6年にもなるのに湯河原離宮ってまだ売れ残っているんですか?

  3. 16853 入居済みさん

    はじめまして。
    初心者な者で教えてください。

    サンメンバーズでエクシブを利用した場合、エクシブ会員と待遇にレセプション以外に差はありますか?

    例えば低層階の部屋になる、レストランでは景色見えないところ等。

  4. 16854 検討板ユーザーさん

    >>16853 入居済みさん

    部屋はそんなことは無いですよ。
    レストランは裏的にはわかりませんが、おっしゃる様な事は無いのではと想像します。

    館内オーナーカードが発行されないので、ラウンジのドリンクが無料になりません。

  5. 16855 名無しさん

    >>16852 匿名さん

    立地が悪すぎる上に、箱根離宮に比べ周囲に何もないから不人気。部屋からの景色もイマイチ。

  6. 16856 職人さん

    立地が悪すぎるというのは湯河原自体の立地が悪いのでしょうか?
    それとも湯河原の中でもエクシブの立地条件が悪いのでしょうか?

  7. 16857 周辺住民さん

    >>16855 名無しさん
    16856 職人さん

    部屋からの景色がイマイチは同意しますが、通っていればすぐ慣れます。古びた温泉街の風情は好き好きですが、電車やクルマのアクセスも箱根より良いか似たり寄ったりです。少なくとも今は、客室温泉を備えたグレードは完売で、稼働率も全施設中4番目に高い人気施設になってます。

    それよりも販売に苦労した一番の原因は、六甲も同様ですが、結果的に後発のベイコート3施設と販売が競合してしまったからです。自治体の開発に参入したプロジェクトでしたので、ベイコートの開発時期をRTの都合だけで前後させるわけにはいかなかったと聞いています。

    そもそもエクシブはホーム制ではないため、施設で選ぶという以上に権利で選ぶことになりますので、やはりベイコートと競合すればレッドの威力には勝てませんし、RT側もベイコートの販売に力を入れざるを得ない事情もありましたので、ある意味で湯河原は不運な会員権でしたね。

  8. 16858 名無しさん

    >>16857 周辺住民さん

    わわ!
    リゾトラ社員?

  9. 16859 口コミ知りたいさん

    >>16858 名無しさん

    ただの両方持ちです。エクシブ会員なら周知のことです (笑)

  10. 16860 購入経験者さん

    エクシブとグランドエクシブの違いは何ですか?

  11. 16861 匿名さん

    >>16860 購入経験者さん
    グランドエクシブとはマリーナ付きのエクシブ初島を売り出すときに考えられた呼称です。スポーツ付帯施設が付いたエクシブがグランドエクシブを名乗ります。その後ゴルフ場が付いてる鳴門、浜名湖、那須白河がグランドエクシブを名乗りました。軽井沢もグランディゴルフ場を買収した時にグランドエクシブに呼称が変更されました。鳥羽も鳥羽別邸ができたときにグランドエクシブになったのですが、上記のルールに当てはまらず、どこがグランドなのか謎です。


  12. 16862 マンション掲示板さん

    サンメンバーズの会員でも、サンクチュアリやベイコートに泊まれるキャンペーンってたまにやっていたりしますか?

  13. 16863 ご近所さん

    >>16862 マンション掲示板さん

    ぜんれいはないです。今後もないでしょう。新規会員権の販売に差し支えますから。
    逆にベイコートやサンクコートメンバーには、サンメン施設利用優待券がアプリに届きます。

  14. 16864 名無しさん

    教えてください。
    仲介業者から中古会員権を購入するのと
    リゾトラの営業から中古会員権を購入するのではどのような違いが出てきますでしょうか?
    オーナーであれば、予約アプリも使用できますよね?
    法人で1つ、個人で1つ購入しようと検討中です。

  15. 16865 マンション検討中さん

    >>16864 名無しさん
    rttgの開始グレードが違うのと、優遇措置があるか
    どうかでしょうね。
    ただ仲介でも年間1000万くらい使うと、色々優遇が
    受けられますよ。
    ブログなどでホテルの批判を書き込むと、resort boy
    さんみたいに会社から内容証明が届きますからね。

  16. 16866 建売住宅検討中さん

    リゾトラが販売する中古会員権は施設が限られていたり、契約年数に限りのあるバージョン20やバージョン10に限られるのでは?
    自分の好きなところを買うなら仲介業者からになるでしょう

  17. 16867 ご近所さん

    >>16864 名無しさん

    個人で買う中古会員権は仲介で買うほうが安く済みますし、サービスにも特段の差はありません。
    法人購入はリゾトラから期限付き会員権を買えば、毎年均等に償却できて経理上の処理に有利です。

    片方でもリゾトラ直販で買えば、ポイントも一元化することで上位ステージから開始できますよ。

  18. 16868 16864

    >>16865 マンション検討中さん
    >>16866 建売住宅検討中さん
    >>16867 ご近所さん
    皆様ありがとうございます。
    やはりサービスに差はないのですね。
    ただ法人で買う分にはリゾトラから購入した方が経費計上的に良さそうですね。

    リゾトラ直販でも仲介でも予約はアプリからなのか、
    ポイントは一元化できるのかが気になりますがいかがでしょうか。
    片方でも直販で買わないとポイントは一元化できないということでしょうか。

  19. 16869 失敗を後悔会員・・・

    リゾトラ直買だと数年後には仲介三分の一の価格なのに、
    どうしてここから買うのか理解不能、、、
    せめてリセールで買うことをおすすめします

    下手すると10分の一以下になりますよ
    ご注意下さい~

  20. 16870 マンコミュファンさん

    >>16869 失敗を後悔会員・・・さん
    明確な業務妨害ですな。
    リゾートトラストから、resortboy氏のように
    内容証明を受け取りたいのかね?

  21. 16871 匿名さん

    >>16869 失敗を後悔会員・・・さん
    >>16868 16864さん

    直販といっても中古会員権を考えておられて、その多くは期間限定の再販物件ですし、それは仲介購入できませんから価格下落も関係ない話です。ということで後悔会員さんのご投稿は全く見当違いです。

    その期間限定の会員権なら、ご近所さんがお書きの通り会員権取得費用も、法人契約なら償却で会計処理できる上に、仲介手数料や名義変更料も、不動産取得税や固定資産税も不要ですから良い選択ですね。

    RTTGポイントは直販や仲介など入手経路は関係なく、会員権のオーナーが同一であれば複数会員権は全て一元化できますし、家族登録してあれば家族が取得したポイントも合算されますよ。

  22. 16872 八ちゃん

    日光や高山、新琵琶湖は仲介では買えませんよね?
    5年間の売買禁止があります。
    確実に新施設に行けるし、営業さんが優先的に取ってくれます。
    損得で言えば会員権自体、損が多いかと思います。
    ちょっとした贅沢、自己満足の世界です。
    損得で物事を考えるような方は。。。

  23. 16873 口コミ知りたいさん

    >>16868 16864さん

    リゾトラが販売する再販物件は例えば湯河原CBでは480万、リセール価格は140万程度と価格設定がリセール価格よりかなり高額に設定されています。
    期限付きの会員権なので均等償却は可能ですが中途解約や売却はできません。

    一方のリセール物件は諸費用が発生しますが5年後にはいつでも売却が可能で、湯河原でいえば築浅ですし既に新規販売の2割くらいになっていますので他の20年経過後の物件価格から想定しても20年後に今の140万の半額にはならないでしょう。

    よほど法人が儲かっていてなんとか経費を増やしたいという資産の費用化が目的であれば直販でしょうがCFから考えたらリセールのほうが有利な気もします。
    どちらが良いかは購入をお考えの法人の考え方次第かと。
    アプリの一元化については16871匿名さんの書かれた通りです。

  24. 16874 マンコミュファンさん

    >>16864さん
    ただ法人で買う分にはリゾトラから購入した方が経費計上的に良さそうですね>>

    そうなのですか?
    エクシブやベイコートであれば、リゾートトラストから購入するのと仲介購入とでは大変大きな差額が生じます。
    例えば東京ベイコートベイスイートだと直販購入だと1000万円、仲介だと350万円
    くらいです。
    エクシブ六甲SVだと直販1900万円、仲介だと800万円です。
    経費で落とせると言ってもサンクチュアリコートなどは50年で償却ですのでほとんど意味はありません。バージョン20などは経費的に有用かもしれませんか、とても割高だと思います。僕なら絶対に購入しません。

  25. 16875 マンコミュファンさん

    すみません!
    訂正します。
    エクシブ六甲SVは値上げしているので今、リゾートトラストから直販購入しようとすると2000万円必要です。

  26. 16876 マンコミュファンさん

    リゾートトラストも会員権を売却して終わりではなく、資産として価値が下がらないような努力をして貰いたいものである。そうすればもっと安心して
    リゾートトラストの会員権を購入することが出来るようになると思うし、友人にも購入をとても勧めやすくなります。

  27. 16877 ご近所さん

    >>16868 16864さん

    直販でも仲介でも、予約方法はアプリか電話で同じです。
    複数会員権所有なら、同じアプリから予約に使う会員権をプルダウンメニューで選べます。

    ポイント一元化については匿名さんが書かれる通りです。
    仲介購入だけでも一元化できますが、初期ステージが上がるのは直販購入のみです。
    ただ利用頻度や宿泊人数次第ですけど、毎年1段ずつステージアップできて、
    私はゴールドに達してますが、5倍日だと還元率もかなり良くなります。

  28. 16878 通りがかりさん

    >>16874 マンコミュファンさん

    悪質な業務妨害ですな。
    リゾートトラストから内容証明を受け取りたいのかね?
    仲介購入は邪道であり、直販が基本なのだよ。

  29. 16879 匿名さん

    16874 マンコミュファンさん は至極まっとうなことを書いているにすぎません。
    16878 通りがかりよ、あんたの方がちょっとおかしいぜ。

  30. 16880 匿名さん

    >>16879 匿名さん
    おかしいのはオマエでは?
    直販が基本かどうか、リゾートトラストに聞いてみな。

  31. 16881 マンコミュファンさん

    >>16864 名無しさん

  32. 16882 通りがかりさん

    >>16879 匿名さん

    私もそう思います!

  33. 16883 検討板ユーザーさん

    GWエクシブ湯河原に行きましたが
    ビジターが多すぎて食事もかなり混んでました。
    マナーが悪い客も多く残念でした。
    年末年始、GW、お盆はメンバー専用にして欲しいです。
    週末もメンバー専用又は同伴にお願いしたい!

  34. 16884 八ちゃん

    >>16883
    正会員だけではホテルは埋まりません。
    シーズンの稼ぎ時に空室では損益に与える影響が大きいです。
    足りない分を年会費等で上乗せ必須かと思います。
    ですので私は非会員にも来てもらうべきだと思います。
    ただ非会員は1ヶ月きってからとか、工夫は良いと思いますが、法人会員も多いですし、難しいでしょうね。

  35. 16885 マンション掲示板さん

    >>16883 検討板ユーザーさん

    メンバーのマナーが良いという根拠は?

  36. 16886 不動産業者さん

    直販が基本もなにもリゾトラ自体は直販しかしてないのですから。
    その為にリセールについては認定業者を指定している訳です。
    即ちリセール自体はリゾトラ自身は関わらずに認定業者を始めとする仲介業者に任せているのであってリセールをリゾトラが否定している訳でも邪道でもなんでもありません。
    そんな事も分からんのですか?

  37. 16887 マンコミュファンさん

    サンクチュアリコートから50年の期限付きに変わりましたので、ひょっとしたら仲介価格に変化が出てくることを期待しています。
    東京、横浜ベイコートなどは仲介価格が上がってゆく可能性もあるのではと期待しています。

  38. 16888 検討板ユーザーさん

    >>16886 不動産業者さん

    仲介業者かね(笑)? 自己弁護ご苦労。

  39. 16891 気分転換に過去画像

    蓼科のクリスマスツリー 2016

    1. 蓼科のクリスマスツリー 2016
  40. 16892 気分転換に過去画像

    芦屋ベイコート 初日の出

    1. 芦屋ベイコート 初日の出
  41. 16893 気分転換に過去画像

    ラグーナベイコートからのラグーナテンボス、ラグナマリーナ

    1. ラグーナベイコートからのラグーナテンボス...
  42. 16894 気分転換に過去画像

    湯河原離宮の部屋からの眺め

    1. 湯河原離宮の部屋からの眺め
  43. 16895 気分転換に過去画像

    箱根離宮から見た富士屋ホテル

    1. 箱根離宮から見た富士屋ホテル
  44. 16896 マンション検討中さん

    サンメンバーズのメンバーもエクシブ予約はアプリからいけますか?

  45. 16897 通りがかりさん

    >>16894 気分転換に過去画像さん
    (pq゚∀゚*○)おお!
    素晴らしい写真ありがとうございました。湯河原もとても眺めが良いのですね。知りませんでした。やはり素晴らしい写真の投稿があると場が和みますね。皆さまどんどん画像の投稿宜しくお願い申し上げますo(*≧∀≦)ノ
    小生は先日行ったエクシブ軽井沢パセオの通路に咲くしゃくなげです。
    とても美しかったです(⌒0⌒)/~~

    1. (pq゚∀゚*○)おお!素晴らしい写真あ...
  46. 16898 RC

    すみません????
    上の投稿はRCでした!

  47. 16899 名無しさん

    >>16896 マンション検討中さん
    サンメンバーズ会員です。アプリから予約できますよ。3日前からは電話のみですが。

  48. 16900 e戸建てファンさん

    最近、良くも悪くも投稿が増えて賑わってきてるので嬉しいです。
    一時は過疎ってましたのでこれからも活発に投稿が増えると良いですね。
    ただ投稿の文面には注意してオマエとか乱暴な表現は慎みたいものです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸