リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-10 12:47:59

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 12170 八瀬ハチ

    >>12127 箱根離宮2さん RFさん

    オーナーデビューは、ホームの八瀬を来月初から四日間、最初の電話予約で取りました。
    急に寒くなり、紅葉が一気に進んでしまったので、もはや晩秋の気配ですが、思い切り楽しんできたいと思います。
    RFさんとはニアミスになりそうですね。
    お食事はかなり出遅れたのでなかなか難しそうですが、いろいろと相談しております。

  2. 12171 RF

    >>12170 八瀬ハチさん
    こんにちは。最初からホーム4連泊とは凄いですねえ。
    凄く羨ましいです。小生は土曜日や祝日前しか泊まれませんので夕食一人無料サービスの恩恵になかなかあずかれません。ひょっとして4日連続で夕食一人無料になるかもしれませんね。是非ともご報告お待ちしています。
    小生の夢としては仕事を引退したら、自宅は子供に譲って、夏は蓼科、軽井沢、春、秋は京都や箱根、冬は鳥羽、有馬とエクシブで暮らせないかなあと見果てぬ夢を描いています。(^o^;)

  3. 12172 フドウ

    湯河原に骨休めにやって来ました^^
    お部屋はスリルを味わうため毎回リクエストはしておりませんが
    今回初めての1号棟SEルームでした
    早速湯に浸かってのんびりします^^;

    1. 湯河原に骨休めにやって来ました^^お部屋...
  4. 12173 Laguna ベン

    >>12159 GTOさん

    お久しぶりです。山中湖にはいつ頃いらっしゃるのでしょう? これからの山中湖は、富士山が最も美しい季節です。寒いからこそのご褒美ということで、どうぞ思い切りご堪能下さい。地域情報はフドウさんが言い尽くされていますので、私からは補足に少しだけ、近隣のお蕎麦屋さんについて触れておきますね。

    まずは、フドウさんご紹介の蕎麦「やまさと」さんです。浦安から移ってきた当初、お店は国道に近い湖畔にありました。それが数年前、平野地区の古民家へと移転したのですが、その理由が凄くて「観光客が多く押し寄せて、うちの蕎麦を愛好される常連の方に迷惑が掛かるから奥に引っ込んだ」というんです。

    その言葉通り、蕎麦作りや料理はかなり凝っています。質問すればプロの蕎麦職人としての意気込みを感じますし、もちろん食べれば絶品のコシのある蕎麦を味わえます。お酒やサイドメニューも色々と揃えています。何よりエクシブに一番近い蕎麦屋さんですから、ぜひ訪れてみて頂ければと思います。

    お蕎麦屋さんのお勧めはもう一軒、忍野の淡水魚水族館付近から少し丘を登ったところにある「天祥庵」さんです。こちらは田舎蕎麦の味わいが抜群で、まさに建物や店内の雰囲気とぴったり合致した蕎麦を楽しめます。他に御殿場方面にもお勧めの蕎麦屋さんが数軒ありますが、それはまたいずれ (^^)

    ちなみにGTOさんのエクシブ購入計画は、その後なにか進展はありましたか?

  5. 12174 Laguna ベン

    >>12125 八瀬ハチさん

    暫く多忙で書き込みが出来ず、ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。ベンと申します。ようこそエクシブ掲示板へお越し下さいました。しかも膨大な過去ログを読破されて、大変お疲れさまでした! (^^;

    この掲示板、京都八瀬離宮のオーナーさんも増えつつありますね。八瀬は離宮とオールドエクシブの良いとこ取りで、私も大好きな施設です。関東平野にある我が家からは遠いだけに、羨ましいかぎりです。

    宿泊予約ですが、私は従来のワンダーネットからアプリでの予約に切り替えました。アプリ予約のポイント特典が狙いです。今は終了していますが、先般のキャンペーンはアプリ予約に限り、期間を遡って付与されましたので、次のキャンペーンでもそれを期待しての「念のための」事前対応というわけです。

    とはいえ、現状のアプリは情報面でワンダーネットに及びません。そこでまずワンダーネットで状況を把握してからアプリで予約、その後はメールや電話で詳細を詰めています。最初から電話予約だと、ネット上で予約内容を再確認できませんので、手元に記録が残る形を取るのがトラブル回避の良策かと思ってます。

  6. 12175 GTO

    >>12164 フドウさん

    情報ありがとうございます。
    ヴィラの温泉残念ですね。赤富士の湯行きたいと思うます。
    手打ちやまさとですね。
    情報インプットしました。
    楽しみにしています。

  7. 12176 GTO

    >>12168 シンさん

    情報ありがとうございます。
    中華のアラカルトですか。確かにその方が大人と子供で食べられるもの分けられて良さそうですね。
    ローコストコース以外の場合は、ホテル行って食べるところ決めれば間に合うものでしょうか。
    それとも、いっぱいで前もって予約しないと入れないものでしょうか。

  8. 12177 GTO

    >>12173 Laguna ベンさん

    予定は今週末となっています。
    購入については、今週泊まってみて決めます。
    それ以外のところは、ほぼ決めました。
    予算も物件も候補は決めてあります。
    最終的に、エクシブにどれだけ惚れるかなってところだと思います。

  9. 12178 Laguna ベン

    >>12168 シンさん

    この数週間あれこれ仕事が重なって、大変ご無沙汰しておりました。子連れでのレストラン利用、とても共感しました。ビュッフェ形式だと子供は自分の食べたいものしか取りませんが、コースでもアラカルトの取り分けでも、テーブルにサーブしてもらえば、美味しいせいか好き嫌いなく食べるんですよね。

    しかもテーブルマナーも身に付きますので、我が家も静かに坐っていられる年頃からは、他でも食べられるビュッフェは避けてきました。山中湖でも他の施設でも取り分けもしてくれますし、サービスも気を利かせてくれますので、エクシブオーナーだからこそ、レストランのサービスを大いに活用したいですね。

  10. 12179 シン

    >>12176 GTOさん

    繁忙期は前もって決めて置いた方がいいですよ。
    お寿司とか天ぷら、鉄板焼きなどの席数の少ないレストランも予約をして置いた方が無難です。

  11. 12180 シン

    >>12178 Laguna ベンさん

    ベンさんファミリーもそうでしたか^_^

    エクシブならではですね
    料理のタイミングもちゃんと見てくれているので、コース仕立てでオーダーすれば特別コースの出来上がりですし^_^

  12. 12181 Laguna ベン

    >>12172 フドウさん

    おぉ、いよいよ湯河原の紅葉も良い具合に色づいてきましたね。私も数日後に行く予定ですので楽しみが増しました。やはり今年は紅葉が遅いですね。でもこの数日の寒さで一気に進むのでしょうか。どうぞ湯河原の名湯に浸かりながら、そして美味しいお料理を堪能されながら、ごゆっくりお過ごし下さい!

    それにしても湯河原離宮からの眺めも、こうして木々が色づいてくると、それなりにリゾート感が増しますね。もっとも最近は見慣れてきたせいか、あの雑然とした光景にも親しみや暖かさを感じてきて、かえって安らぎすら覚えるようになりました。人間、慣れれば何でも良い感じで受け入れられるものですね (笑)

  13. 12182 フドウ

    >>12175 GTOさん

    夕食の捕捉ですが
    宿泊がもしSVならばイルコローレもよいですよ
    完全個室なので周りに気を使う必要が無いですし雰囲気もとてもよいです

  14. 12183 フドウ

    >>12178 Laguna ベンさん

    確かにビュッフェを子供任せにすると好きなものしか取って来ませんね…
    我が家は親が用意した野菜を一番最初に平らげないと自分で取りにいってはダメと決めてます^^;

  15. 12184 RF

    >>12177 GTOさん

    無理して買われなくてもよいですよ。無理しないで下さいね(^_^)v

  16. 12185 Laguna ベン

    >>12183 フドウさん

    > 親が用意した野菜を一番最初に平らげないと自分で取りにいってはダメと

    おぉ、それは素晴らしいローカルルールですね! (^^)/

  17. 12186 Laguna ベン

    >>12177 GTOさん

    週末(休前日)の宿泊であれば、事前予約が必須でしょう。SVのイルコローレを除けば、すでに和食の花木鳥に若干と、ルッチコーレの遅い時間帯に空きがある程度です。この他には当日、北海道プレミアムブッフェが開催されます。土曜宿泊なら出来るだけ早めに問い合わせてみることをお勧めします。

    エクシブに惚れるということは、会員にとって極めて大事なことだと私も思います。ただし最初の出会いで一目惚れする方もおられますが、会員として何度も通っているうちにエクシブ愛が深まる人もいます。ゲストでは分からない良さも色々とあったりしますしね。とりあえず買ってみるというのもアリかなと (^^;

  18. 12187 BOSCO

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 12188 GTO

    >>12186 Laguna ベンさん
    30日土曜の夜は、山中湖で北海道プレミアムブッフェがあるのですか?
    それは魅力的ですね。
    その情報は知らなかったです。
    今回の宿泊はSV 出なく、普通の山中湖です。

  20. 12189 GTO

    >>12179 シンさん
    やはり鉄板焼きや天ぷら等は予約が必要ですね。
    家族で検討して、決まったら早めに予約してみます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸