注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?【その2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-04 13:35:25

新スレッド立てました。よろしくお願い致します。

↓【前スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/84795/

ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。

木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?

デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。

[スレ作成日時]2011-02-08 14:47:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?【その2】

  1. 3 物件比較中さん

    表題にありますとおり・・・

    耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
    ご存じないでしょうか?
    デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。

    これについて意見をよろしく。
    好き嫌いはどちらでも良いです。

  2. 7 匿名さん

    どうだろ。
    このスレはもう信用を取り戻せないな。

    施主だったら自主的に具体性のあるコメントするだろうに。
    受動的にボソッと書くかね。

  3. 10 契約済みさん

    ここんちは動線がイマイチ。
    表層しかデザインされてない。

  4. 23 戸建住まいさん

    何にだって肯定否定の両者は存在する。
    ライト否定の意見があっても、普通にとても健全なこと。
    子供並のメンタリティで書くから害悪になる。
    IPうんぬんは、常識の尺度が判断出来ないのなら投稿すべきじゃない。
    前スレでほとんどの投稿を削除された、
    ある人物の虚言・誹謗中傷・侮辱は告訴に値するレベルだった。

  5. 26 戸建住まいさん

    >誰かライトの性能評価を発表して欲しい。

    このスレで実際に意見する対象者の存在を感じた事ありますか?
    コメントの出る可能性が元々無いに等しい。
    残念ながら答えられない理由を限定する根拠も無い。
    意見が出てこない以上は真意不明なのですが、
    こういうスレでは叩く材料になるのが常ですね。

  6. 29 戸建住まいさん

    そういう事なら、誰かに発表を求めなくても、
    あなた自身がこのスレの目的の鍵を握っているようです。
    理解出来ない人も多い訳ですから、
    評価を下す意見を自分の言葉で詳しく発して欲しいです。

  7. 32 匿名

    そうですか…ありがとうございました。
    あなたが本当にライトの施主さんなら、いいですが…
    私は専門家では、無いので間違ってたらすみません。
    耐震免震、耐火等の評価は、住宅性能評価表といって、国が決めた主に住宅の丈夫さ等を定めた成績表みたいなものです。引き渡し時に貰える書類です。
    それは五段階評価で表わされ、それにより各種保険の割引金額がかなり変わります。
    あと、長期優良住宅。
    これは、この家がどれだけ耐久性があるかの証明です。これがあるかないかで、取得税や固定資産税、
    年末調整での返ってくる金額が大きく変わります。
    言い換えれば、それだけ、丈夫な家という証明です。
    上記に書いたよう、金額の面でも大きいですが、何より家族の命を守る事を考えたら、きちんとした保証のある家を選んだ方が賢い選択と言えます。

  8. 34 匿名さん

    ライトのスレはもうダメなんだって。
    他のスレに基準が出てようが、ここには関係ない。
    前スレ読んだかな?
    同業者やアンチの書き込みが圧倒的に多くて荒れてた。
    悪意のある程度の低いアンチのコメントは一気に消されたでしょ。
    ここはずっと前から、肯定少数派vs否定多数派の罵り合いの場なんだよ。
    掲示板として全く機能していない。一度こうなったスレはもう信用ゼロだろ。
    そこに今さら、証拠を知りたいと言うが、誰が何の為にアドバイスするのよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  9. 37 匿名

    >34さん
    もし、31さんが本当にライトの施主さんであるならば、
    このスレがやっと本来の意味を持ち始めたという事ですよ。
    31さんが施主のフリだったら、同じ事の繰り返しですが・・・
    別に争いをしようとしてる訳ではない。
    ただ、本来のココの意味を取り戻す事が大事だという事。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 39 匿名さん

    百歩譲って本当だとしても、
    評価書を知らないって、見た事も受け取った事もどこに保管してるかも分からない人でしょ。
    申し訳ないが、人の話をちゃんと聞いてるかどうかも疑わしい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 41 匿名さん

    友人たち潔いけど勉強不足過ぎるね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 42 匿名さん

    ライトで家を建てる感覚って、
    周りと同じような家が嫌で、皆と違う家がイイみたいな事だと思ってました。
    だから、身近な友達同士でライトってのがよく解らない。
    どっちかって言ったら、俺と一緒はヤメテくれ〜とか、
    アイツと一緒のとこになんか頼めね〜し!だと思ってた。

  13. 43 匿名

    そうですね。
    ライトのデザインは最初はすごくシンプルでカッコイイと思ったのですが、
    完成棟数が増えるににつれて、同じようなデザインばかりになってきましたね。
    個性を出してたつもりがワンパターンになっている。
    デザインで選ぶにしても、もはや他の家と変わり映えしない。
    非常に残念。
    せめて住宅性能評価や耐震や省令準耐火くらいはクリアして欲しいですね。

  14. 44 匿名さん

    個性を守れば、ワンパターンに陥ったり、そう見られてしまうのは他社でもある事だけど
    知らない人ならともかく、友達が同じような家を建てるのは抵抗ないのかな。
    俺なら嫌だな。

  15. 46 物件比較中さん

    ですよね。もともとオリジナリティは無いと感じました。
    もともとよくあるガルバ・打ちっ放しでないですか?
    で、窓が隠れているという・・・

  16. 49 購入検討中さん

    評価書ってなんですか?

  17. 50 匿名

    勉強がてら、ググりましょう

  18. 52 匿名さん

    ライトで家を建てた者です。
    少しでも皆さんの参考になればと思いコメントさせて頂きましたが、非常に残念です。
    皆さんのレス読ませて頂きましたが、本当に施主なのかとか、底辺とか、大抵は同業者の方達だとは思うのですが、ただただ荒らしてるようにしか感じれないです。

    詳しくコメントしなくてよかったです。
    散々誹謗中傷の的になり、挙げ句の果てには家が分かってしまうというマヌケなオチになる所でした。

    本当にこれからライトでの家を建てようという方がいて、本当に情報が欲しいという方はいらっしゃるのでしょうか?

  19. 54 匿名さん

    信用が崩れたスレでも情報を求める人は若干数いると思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  20. 58 匿名さん

    施主本人が自分のことを無知とかド素人と書いたんじゃ
    皆さんの参考にはならんでしょう。
    甘さを露呈するだけでアンチの攻撃に合うのがオチ。実際そうなってるじゃん。

  21. 60 匿名さん

    あれ、ホームページ消えた??

  22. 61 匿名さん

    >52さん
    自宅の性能評価書は出てきましたか?
    ライトに問い合わせましたか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  23. 63 匿名さん

    無知でド素人は、別に悪くないし当り前かな。
    でもそこを同業アンチが突っ込んでくるから気を付けないとね。

  24. 65 匿名

    ハウスメーカーが保険会社と提携しているとこなら、性能評価を改めて提示しなくても分かってる(社内に控えがある)ので書類を作成してくれますよ。まぁ、必ず保証内容や評価の内容の説明はありますけどね。
    ライトがどうかはわかりませんが。

  25. 67 匿名

    〉66
    残念でした。
    私は業者ではありません。
    私は建築一年目だけ、ハウスメーカーの保険にそのまま入ってました。その時に上記の処理で済みました。
    二年目からは他社で選んだ保険に入りました。
    その際は、しまってあった評価書や耐火や耐震の書類を改めて出しました。
    だから、知っているだけの話。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 68 匿名さん

    >65>67
    イヤミやトゲのある事は書く必要ないですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  27. 71 匿名さん

    ここを読む限りでは、施主と名乗る1人と、自分ではなく友人の話として3人。
    計4人が “知らない” と書いてあるだけ。
    どういう事実確認なのか分からないが、
    ライトを選ぶ人はみんなみんなみんな勉強不足と決めつけないでね。

  28. 72 匿名さん

    二件ほど、近い場所に建ちましたが、ガルバニウムがなんだか・・・トタンっぽくみえます。
    皆様の書き込みと同じく、二件とも似たような感じで・・
    個性的な外観が個性的に見えない気がしました。
    でも目は引きますね。

  29. 73 匿名さん

    ごめんなさい66です

    >65>67さん

    >ライトがどうかはわかりませんが。
    >ライトのようなメーカーで家を建ててしまうんでしょうね。
    >勉強してきちんと選ぶ人はライトでは建てないでしょうね。

    あなたは過去にライトとなにかトラブルでも起こしたのですか?
    なんか怪しすぎるぐらいやたら目の敵みたいな言い回しですよ。

    あなたの話ぶりだと、もちろんライト以外で家を建てたのですよね?

    なのになぜあなたはこのスレッドに書き込みをしているのでしょうか?
    よそで家を建てたのに、わざわざこのスレに来る意味がまったくわかりません。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 74 匿名さん

    なんか話それてアンチ盛り上がってきてるな。

    〉73さん
    人に聞く前に自分はどの立場か言うべきじゃないか?
    ここはライトに関わってるやつしか見たら駄目な決まりなのか?


    ライトで家を建てたいやつ、もしくは建てたやつ、何が魅力だったんだ?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  31. 75 匿名さん

    66が65をあおったのが悪いやろ

  32. 78 匿名さん

    例の施主さん、質問に答えてくれないね。

  33. 79 匿名さん

    >78
    まともに話したのにあげ足とるような事ばかり言われるから嫌になったんだろ。

  34. 82 匿名さん

    所詮さ、ここってレス回数が多いだけで
    否定肯定煽り合わせて、ついでに俺も入れて10人ぐらいしか参加してないスレだろ。
    一宮で新築建てる人数からしたら、めちゃくちゃ小さい世界だ。
    犯人とか同一とか探さなくても大体分かるもんだ。
    どうせヒマ潰し仲良くやろうぜ。

  35. 83 匿名さん

    >72さん
    ガルバはトタンの認識でOK
    ただ今までのトタンだとすぐに錆びてしまうが、ガルバは錆びにくいのが特徴です。
    しかし、そこまで硬くないので凹みやすいです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 85 匿名さん

    >84さん
    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5756168.html
    分かりやすい回答があるようですので、こちらを参考に。

  37. 86 匿名さん

    あり得なくも無いけど...ボール当てるんだったら、
    凹む心配より音の方が問題でしょうね。
    実際に見た事も触れた事もないのですか?

  38. 88 匿名さん

    ゲリラ豪雨みたいな時には明らかに差が出ます。
    普通の雨音は問題ないでしょう。
    小屋組み露出の天井無しだったら論外ですが。

  39. 89 匿名さん

    去年完成してたお家
    完成間も無く雨漏りしたって本当の情報みたいです。
    >85のリンクにもあったとおり、工務店がしっかりしたとした所でないと、
    結構なリスクがあるみたいですね、ガルバの家って。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  40. 90 匿名さん

    おれん家は壁、屋根ともにガルバだけど、もともと五月蝿い所に住んでたからか、そんなに気にならないです。
    気にしてたら音は聞こえるとは思うけど。
    個人差があるのでなんとも言えません。

    ボール強くぶつけたら凹みます。
    おそらく部分的に張替え修理だと思います。

    錆は出にくいらしいですが壁の裾辺りが茶色がかってるような気が…

  41. 91 匿名さん

    >89さん

    誰に聞いた話? っていうか、例えそれが事実であったとしても、××さん家とか名指しするのいい加減止めたら?
    もし本人見てたら気分悪くするだろ。
    違った言い回しにしたまえ。
    プライバシーを侵害しておるぞ。
    雨漏りは確実に良くないが、調べれば直ぐに実名がわかる家を名指しするのも良くない。

  42. 94 親と同居中さん

    質問していいですか?
    デザイン、価格、保証の面で、ライトスタッフ以外で一宮近辺で良い工務店はどこがいいと思いますか?
    できれば注文住宅で、お洒落な家がいいのですが。

    是非ご教授の程をよろしくお願いします。

  43. 95 ご近所さん

    同レベルで安いアーバンコーポレーションはどう?
    ライトの近所だよ。

  44. 99 匿名さん

    >95さん
    私も気になったのでホムペみました。こんなに近くにあるなんて今まで知りませんでした。
    知ってる店がたくさんあってかなりびっくりです!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  45. 100 匿名

    タマホームがいいですよ!

  46. 104 購入検討中さん

    タマホーム、値段を見てびっくりしました。
    本当にあの値段で家が建つのでしょうか?
    上の方々には申し訳ありませんが、正直ライトスタッフさんみたいな家が好きなんです。
    そのような家もタマホームに依頼すれば建てて貰えるのか気になります!

  47. 108 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判・中傷を含むレスが散見されたため
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レス・ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。
    ◆「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21
    ◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3
    ◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  48. 111 匿名さん

    少人数の多数投稿で成り立ってるスレだから、同じパターンの繰り返し。
    掲示板の世界って実際は狭くて小っちゃいもの。対して影響力もない。
    スレ終了がベストな判断でしょう。
    出入りするメンバーが変わらない限り、残念なスレは延々と続きます。

  49. 113 匿名さん

    >94さん
    ライトスタッフで建てるような資金を用意できるならば、
    建築設計事務所でも建てられるよ。

  50. 114 匿名さん

    管理人様

    ここは随分、業者の都合良い通り情報規制されてしまっているようですね。
    管理人様もどこまでを削除対象とするか判別するのも苦労してると思います。
    そしてスレ主様はここをすでに放置しているのかとも思われます。
    本当の被害者が訴えても信用が無く削除され、
    情報が本当か嘘かが分からない状態で放置していても意味がありませんので、
    ここのスレの閉鎖をお願いしたいです。


  51. 115 匿名さん

    管理人様

    色々と情報交換出来ればよいかと思っていましたが、見るに堪えかねません。
    削除、もしくは閉鎖の方どうかよろしくお願いします。

  52. 116 e戸建てファンさん

    見るに堪えかねるならば見なければ良いだけでは?

    e戸建て自体、すべて閉鎖しろということ?

  53. 117 匿名

    個人のプライバシーが侵害されているのならともかく、掲示板の内容が自分の意図した内容になってないからという理由だけで削除しろの、閉鎖しろのガキみたいな事言ってんじゃねーの

  54. 118 匿名

    よほどライトに陶酔してるか、
    競合他社の煽りか。


    どちらにしてもご苦労様です。

  55. 119 匿名

    ↑またガキみたいな事言ってる奴がいるなw

  56. 120 匿名さん

    皆さんにとって、このスレッドは役に立つスレッドとなっていますか?

  57. 121 匿名

    暇潰し程度。

  58. 122 匿名さん

    ここの情報が役に立つかどうかはそれぞれ個人の問題。

  59. 123 匿名さん


    122さんにとって役に立つスレですか?

  60. 129 e戸建てファンさん

    論点はライトからどこへ向かうのか・・・苦笑。

  61. 131 匿名

    相変わらずなレスが続きますね。
    役に立つとか立たないとかはこの掲示板自体がリアリティーに欠落してるから。
    普通そんな口論にならないでしょ。

  62. 132 匿名さん

    このスレは役に立たんやろ
    暇潰しにはなるがw

  63. 133 匿名さん

    130みたいな書き込みが一番くだらん。
    ライトの事なら暇潰しにはなるが。

  64. 136 入居済み住民さん

    代えられると思いますよ。
    でも、代えてもらう前にしっかり話をした方がいいと思います。
    どういう所が駄目なのかわかりませんが、担当が嫌で私もそれなりに揉めました。
    しかし、色々と話をして、しっかりやって貰う事になり(当然ですが)、家を建ててもらいました。
    ここでは言えないぐらいかなり文句をいいましたよ。だって高いおを金払ってるんですからね。

  65. 149 匿名さん

    最近やたらネット広告だしまくってる所ね
    でもデザインが野暮ったい

  66. 150 匿名

    デザインなんて何とでもなる。
    しかし高気密や高断熱は技術やノウハウが必要。

  67. 151 匿名さん

    そのデザインが、そう簡単にはいかないと思うのですが…。

  68. 152 匿名さん

    だからライトのようなデザインなら窓なし四角の建物で外壁ガルバ貼るだけ。そこいらの工務店でも十分やってくれるだろ。

  69. 156 匿名さん

    >153
    成功者って???
    ライトスタッフで建てると成功者なのか???????

  70. 158 匿名さん

    成功者っていうのはライト自体だよ。
    確実に儲かってと思うよ。
    建物が良い悪いではなく、ビジネスとしてはそこいらの工務店よりは成功してるよ。

  71. 167 匿名

    これと言って何も知っちゃいないよ。
    ただ建て売りのエサキの方が耐震や気密性能の施工に関する説明をきちんとしてもらっただけ。

  72. 170 匿名

    ライトが耐震に弱いと断言している人が多いようですが推理や解釈ではなく
    分かりやすく弱いと言い切れる内容をご説明ください。

  73. 172 匿名さん

    過去のスレねぇ。
    施主の何%がここに出入りしてんだ?
    言葉返さなくていいから、
    まずは170さんに説明してあげてくれないかな。
    ほんと頼むよ。

  74. 173 匿名

    言葉を返されても困ります、171さん。
    素朴な質問でこの返しはちょっと失礼なのでは。171さんはライトの耐震について全く知らないようなので他の方ご説明願います。

  75. 182 匿名さん

    説明出来ないのも、二の次ってのも、今どき普通じゃないな。

    冷やかしや、いらない客への対応と考えた方が自然だ。
    何でもかんでも仕事にはしない。見限る判断は重要な仕事。
    邪魔臭そうな相手は適当にあしらうのが営業活動の掟でしょう。

  76. 183 匿名さん


    ???
    わかりにくい。何が言いたい??

  77. 185 匿名さん

    取引先の仕事を断る訳じゃないんだから
    因果関係なんて全然必要ないよ。

    説明しない→説明出来ない→備わってない。の憶測は分かる。
    でもさ。実際の行動パターンの順は、
    備わってない→説明出来ない→説明しない。だろ。
    こんなん普通にあり得なくないか?商売にならんよ。

  78. 186 e戸建てファンさん

    あーめんどくさい。

    好きか嫌いかだけだろ、この手の会社は。

  79. 187 匿名さん


    ???
    わかりにくい。何が言いたい??

  80. 189 匿名さん

    邪魔臭いのは、オープンハウスに来ては見るだけ見て帰る客。
    話だけで全然その気がない冷やかし相手に延々と付き合わされたんじゃたまらん。
    耐震だけじゃない。材の品質とか資金計画とか、とにかく説明は適当にはしょる。ってことだ。

  81. 190 匿名さん

    説明は適当にはしょる
    ↑名古屋弁?岐阜弁?どういう意味?

  82. 192 匿名さん

    いちいち見分けなんて意識するかな?
    ライトのオープンハウスで積極的に話しかけてくるの新人ぐらいだし。
    そういう小細工するお客さんが面倒臭そう。

  83. 195 匿名さん

    大勢の中で営業するなら、
    正面からぶつかってくるお客さん優先だろうな。
    二面性がある客なんて付き合いづらい。
    ヘタに契約でもしたら、その先どうなることやら。

  84. 197 匿名さん

    196
    だからライトは営業いないって。
    189は説明調に書いただけ。
    接客なんて良識ばかりじゃやっていけないでしょ。
    いくら正しくても現実社会では成立しないこと山ほどある。
    ピュアすぎるよ。

  85. 198 匿名さん

    営業経験がないと通じない部分かも。理屈通り動かないこと沢山あるからね。
    固定客相手じゃないし、初見客に物を売るんだからね。しかも家の契約でしょ。
    良識と狡さのバランスは絶対必要だと思うな。賢くやらないと時間の浪費だよ。

  86. 199 匿名さん

    >196
    193ですが、189さんとは別人です。
    ただ、勘繰る気持ちはわかります。
    >完全に売り手側の意見ですけど 
    売り手の意見を言ったら、ライトのスタッフ確定ですか?
    >邪魔臭いのは、オープンハウスに来ては見るだけ見て帰る客。
    >話だけで全然その気がない冷やかし相手に延々と付き合わされたんじゃたまらん。
    >耐震だけじゃない。材の品質とか資金計画とか、とにかく説明は適当にはしょる。
    商売やってる人間なら理解出来、憶測が立てられる事ですよ。

    何かライトに恨みでもあるのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸