住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートの騒音【その2】

  1. 1 1264

    エコキュート本体実勢価格
    http://kakaku.com/search_results/%83G%83R%83L%83%85%81%5B%83g/?categor...



    安いですねーーーW

    エコキュート

  2. 2 1264

    エコキュートの営業マンは大変なんですね。

    売っているものの価値を考えると。

    100万以上で売るのだから、たいしたものです。



    エコキュート 営業 あれこれ
    http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%...

    営業マンが売れなくて質問しています。
    回答が渋いです。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420662334

  3. 3 匿名さん

    >安いですねーーーW
    >エコキュート

    無音で長寿命の電気温水器はその安いといわれているエコキュートよりも20万程度
    安いです。この価格差が10万程度にならないと完全な世代交代は難しいでしょう。

    http://kakaku.com/diy/ss_0029_0011/0001/?query=%89%B7%90%85%8A%ED&...

  4. 4 匿名


    まじで言ってるの?

  5. 5 匿名さん


    まじで質問してるの?

  6. 6 匿名


    まじで煽ってんの?

  7. 7 匿名さん


    なんだ疑問あるんじゃなくて煽りたいだけね。(じゃあスルー)

  8. 8 匿名はん

    エコキュート460Lとエコジョーズ24号 は30万±5万ぐらいということ?

    カワックとか使ってるが、それはガスでと関電の人は言っていた?

    あと、エコキュートうるさいでしょ?と聞いたら 風きり音がするぐらい とか適当なことを言っていたが本当??

  9. 9 ご近所さん

    二重窓で雨戸も閉めるようにしたけど、この低周波騒音は防げない。通常のラジオの音では低域が足りずに防げない。メーカはエゴキュートと名前を変えるべき。

  10. 10 匿名さん

    今回の新燃岳の噴火で九州全域に噴火時の低周波音が届いているようです。
    数百キロも届くのも凄いですが、これによる低周波音被害というのは
    出ているんでしょうか?

  11. 11 匿名さん

    今ではリンナイもガス給湯器付きのエコキュートを売ってるよね。
    どこがハイブリッドなのか、よく分からんが
    ガス屋大手がエコキュートを認めてるんだから、うるさいって言ってたら大爆笑もんだぞ。

    http://rinnai.jp/products/waterheater/hybrid/hybrid_lineup

  12. 12 匿名さん

    えらいぞ、すごいぞ、エコキュートを発売したガス大手のリンナイ!

    ここのガス派のオカルト低周波ネタなんかに負けんなよ。笑

  13. 13 匿名さん

    そもそも深夜にエコキュートは動かない。
    動くのは朝方なんですけど・・・

    そんで今や同じヒートポンプを使ってるエアコンとエコキュートの室外機を聞き分けれるほどの
    特殊な耳でももってるのかな!?

    >エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
    こっそり、深夜?朝方?に動かすのをやめて、昼間に1週間ぐらい動かすといいんだよね。
    すぐ嘘つきってばれるから。笑


  14. 14 匿名さん

    いつも自爆するガス屋は、今度もガス大自爆!!

  15. 15 匿名

    エコキュートは確かにうるさいと思います。

  16. 16 匿名

    パナソニックは隣家から3メートル離せと設置説明書に書いていますが、ハウスメーカーは無視ですね。

  17. 17 匿名さん

    夜中とか、まわりが静かになると、あの「ぶ~~ん」って音が響きますよね

  18. 18 匿名さん

    しかも臭くね?

  19. 19 匿名

    近隣に気をつかわない人が多すぎます。

  20. 20 匿名

    エコジョーズもけっこう音はしますよね〜

  21. 21 匿名

    プロパン屋頑張れ~

  22. 22 匿名さん

    私は毎朝5時30分ころ起床する
    そのころにはもう止まっている

  23. 23 匿名

    図書館はパッケージエアコンがついててかなりうるさいと思いますが、その音と深夜の家庭を比較するのはどうかと思いますが

  24. 24 匿名さん

    >>16
    それ、パナのガス発電のエネファームでも隣家から3メートル離せと設置説明書に書いてありますね。

    エネファームもやっぱりガスだからうるさいのかな?

  25. 25 yes-yas
  26. 26 入居済み住民さん 

    うちは、パナの460リットルですが、音は全く気になりません。

  27. 27 匿名

    気密性、断熱性の高い家に住めば、それくらいの音は聞こえないでしょう。

    窓をしめてめ風通しのいい家は聞こえそうですね。

  28. 28 匿名さん

    隣の家が防音のよい家とは限りませんし、エコなんとかとかエネなんとかではなく
    スタンダードな給湯機が一番良さそうですね。

  29. 29 匿名

    >20
    辺りが静まり返る深夜にどれだけの時間動くかが問題

  30. 30 ビギナーさん

    (すごいすねーこの掲示板、随分長く続いているようで)
    新築中で、エコキュートを入れる予定で計画を進めているものです。
    震災の影響で製産ができない状況からいろいろ調べてるうちに"騒音"の問題が有る事をしり、たまたまここにたどり着きました。
    で、過去の記事から読みあさっているんですが(なんだか具合悪くなりそうな話し多くて)・・・詳しい方いれば教えて頂きたいのですが、

    1.低周波の騒音を防ぐ方法はあるんでしょうか?
    2.政府(だったかな?)の考えとしても対策を立てるような話しが有ったと思うのですが、そのあたりご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
    3.エコキュートの稼働時間についてですが、実際には明け方3〜4時間程、という認識で良いでしょうか。

    当方の場合予算の関係上ガス工事をしないで、エコポイントを取得して、という事でエコキュートを入れようと思っております。
    近隣とはもめたくないので配慮したいところですが、問題の低周波は設置位置とかあんまり関係なさそう(15km先でも聞こえる、ってここで書いてありましたから)ですし、敷地の制約もあります。
    又、事前に理解を得るため話し合いをすれば疑心暗鬼で"うるさい!"という事もあろうかと思い事前の話し合いが得策かどうかも迷いがあります。

    低周波の騒音を簡易的に防ぐ又は軽減出来る方法があるのであれば事前に施し、役所の指示が有るようであればそれに従うようにした上、実際の稼働時間帯が上記のようなのであれば、"どうかご理解頂けませんでしょうか"という事で近隣には頭を下げるしかないかなと考えております。

    どうぞお手柔らかに、ご意見頂けると助かります。
    長文失礼しました。

  31. 31 匿名

    うちもパナの460だけど、気になるほどの音はしないけどなぁ…本当に動いてるのか?っていうレベル。
    置いている位置にもよるのかもしれないが、隣家にすむ人の感覚にもよるんでない?
    エアコンの室外機の方が、よほど大きな音がなってるよ。

    この騒音を言うくらいの人なら、エコキュートであろうがなかろうが何かしら苦情を言ってくるのでないかな?

    というわけで>>30さん
    何も考えず導入でいいと思われる。
    変に頭下げたら、知らないでいいものを知ってしまい、思い込みで悩まれるかもしれない。
    これこそ風評被害ってやつか。

  32. 32 匿名さん

    エコキュートが発生するのは一般的には音として人間に知覚されない
    低周波なのだから、気になるほどの音がしないのは当たり前。
    万が一苦情があれば電気代が高くても昼に沸かすくらいの
    覚悟さえあれば、とりあえず近隣に黙って導入して様子見でいいと思う。

  33. 33 ビギナーさん

    >>31さん,32さん
    ご返答ありがとうございますっ
    いろいろと、後戻り出来ない状況だったので気持ちが楽になりました。
    音について気になる人がいるのはどうも本当のようですが、ちまたではガス屋さんと電気屋さんの小競り合いによる激しい意見があるようで、ビビっておりました。
    何か有ればそのとき考える、ように致します。
    ふう〜

  34. 34 ビギナーさん

    あ、ゴメンナサイ、33=31です。

  35. 35 匿名さん

    隣の家が新しくて防音が良くて、窓を開けない家なら低周波音も大丈夫だと思います。

  36. 36 匿名さん

    防音機能の壁や窓も低周波は防げないという話もある。
    隣人が低周波過敏症でないことにかけるしかないのでは。

  37. 37 周辺住民さん

    No.35
    何も知らずに、自信たっぷりに書き込まないでね。

    低周波音は壁も貫通します。防音性の高い家では、
    一般の音をshutし、低周波音だけが侵入して、
    被害の出ることもあります。


    低周波音にさらされ続けて(潜伏期間を経ると)急に
    過敏症を発症することもあります。

    エコキュートを設置するのであれば、隣家の迷惑にならないよう、設置方向や、距離など十分配慮してください。

  38. 38 匿名

    たしかに、動き始めの1時間くらいは壁をとおしての低い騒音が家の中に響いてるなぁ。
    テレビを切るとよく聞こえるわ、

  39. 39 匿名

    31は風評被害の使い方を間違えているね

    それと音がしないから問題ないと言い切るのも無知をさらけ出しているようなもの
    もっと勉強してください

  40. 40 匿名

    エコキュートなんて置く人は隣家との狭い隙間に置くだろうからね。

  41. 41 匿名

    特異な体質な人は仕方ないよね
    多くの人に影響なければ我慢するしかないわな
    我慢してね☆ミ

  42. 42 周辺住民さん

    No.41

    花粉症と同じですよ。低周波音被害者を特異体質と言っていたら、御
    自分もいつの間にか同病相哀れむになります。

    花粉症と同じ、閾値を超えると、低周波音症候群発症します。これから、
    被害者だらけになります。

    エコキュートの設置者にも被害が出ているはずです。ただし、
    自己責任だから、自分でエコキュートを撤去し、メーカーに口止め料
    もらっているのでしょうから、公にならないのでは。

  43. 43 e戸建てファンさん

    エコキュート、太陽光発電の変圧器、エアコン室外機、換気扇~
    知らず知らずのうちに加害者にならないように~

  44. 44 匿名

    花粉症より少ないので大丈夫☆ミ

  45. 45 匿名

    地震で エコキュート たおれましたぁ

  46. 46 匿名

    もう時期が違うでしょう…
    しかも、エコキュートについてではなく、エコキュートの騒音についてのスレだし…
    あなたは、とっても幸せですネ

  47. 47 匿名

    最近建てた高高の家ですが
    全然聞こえないし何の被害もないけど??
    いつ動いてるのかも解らない。

  48. 48 匿名

    夜11時頃に耳をすましたら、動き始めの何分かだけ聞こえるよ。

  49. 49 匿名

    >48
    置いてある場所の壁のとこでも室内では聞こえませんでしたよ。
    (うちのエコキュートは、3時くらいから沸かしはじめます)
    今度外に聞きに出てみます。

  50. 50 周辺住民さん

    47 48 49

    不眠とか、健康被害は可聴域の音ではなく、
    10~31Hzの低周波音でおこるのです。
    低周波音は聞こえない音なので、音がしないから大丈夫
    というわけではありません。

    聞こえる、聞こえない、の問題ではないことを
    理解してください。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸