防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その7

  1. 1065 サラリーマンさん

    受忍限度の指標となるのが【環境基準法】なのです。

    だから道路工事もできるし工場も経営できる。
    個人の車も運転でき、日曜大工もできる。

    このような個人が持つ『既得権益』を放棄してまで
    『環境基準法』を変え【受忍限度】を引き下げる事が
    大多数の民意ですかね。(笑

  2. 1066 匿名

    ↑何百回もガンガンと遠回しにやっている、ジャパンACのCMの意味が未だに理解できないようだね、お馬鹿さん。

  3. 1068 匿名

    法律だ何だ言ってる人は、本当に近所とうまくやる気はあるのかね?
    こじれてこじれてどうにもならない時にする事じゃないかね?

  4. 1069 匿名

    サラリーマンは
    なんで受認限度以下の事だと決め付けて書くんだ?
    全ての書き込みが決め付けで書いてないか?
    引き下げなんてのはその最たる例だぞ。

  5. 1070 サラリーマンさん

    ↑また話がループしてる。
    1025参照。

  6. 1071 特命

    >>1059

    >あなた流に言えば「自分とっては非常に不快な音でも、他の多くの人にとっては何でもない音なのかも知れない。」という考え方もあって然るべきですよね。

    違うよ。そういうのを屁理屈といいます。
    騒音・ゴミ・排気ガス・放射能etc
    これらのものは全て、あるより無いほうがいいとされてる物。
    そうであるならば、排出する側が出さないように努めるのが然るべき考え方なんだよ。

    ただ、子供の足音を含め生活音というのは誰にでもあるし、無音で生活する事ができる人間はいない。
    そこで初めて「受認限度」という言葉がでてくるんだよ。
    受認限度という文言を最初から言い訳に使用したり、あまつさえ「自分が不快でも相手はいいだろう」的な事を言うのは道理に外れてる。

  7. 1072 匿名さん

    騒音問題に裁判までの白黒は全く必要ない。日本人の慣習であるグレーゾーンで見事に簡単に解決します。

  8. 1073 サラリーマンさん

    No.1069氏
    >なんで受認限度以下の事だと決め付けて書くんだ?

    決めつけてなんかいないよ。
    『事実確認が必要』と何回も述べてますけど。
    過去ログ読んでないのかな。
    何回も述べるけど、まずは【騒音】を測定すべきだよ。
    個人的には環境基準の40dBを簡単に超えるとは思っていない。

    逆に受忍限度を超えるケースが多発しているなら何故法的手段を利用しないか?

  9. 1076 匿名

    ここでは、直ぐに法律の話しになり、法的に処理しろとかなるけど、実際に訴えた事がある人は、いるのだろうか?

  10. 1077 匿名

    ↑口八丁だけですよ!

  11. 1078 匿名

    >1073
    アナタみたいなのが相手なら法的に争うしかないのでしょうが、そこまで抗い、数値的なものや受認限度まで求める
    モンスターのような相手が少ないから
    法的措置までいかないのでは?

    「足音がうるさいので少し静かにお願いします」に対して
    「音を測定してから言え」や「受認限度を超えてるのが確定しないと騒音じゃないからヤダ!」とか言う人がそんなに居るとは到底思えませんよ。

  12. 1080 匿名

    前にアパートの1Fに住んでた時は
    上階の子供の歩行器の音がうるさいので言いに言ったら、奥さんは うるさいはずはない と言ってたけど、旦那さんに直に言ったら、怪訝そうだったけど
    ウチに来て聞いて見て下さい と言って聞いて貰ったら納得してましたよ。

  13. 1081 サラリーマンさん

    >No.1078氏

    貴殿のような考え方ばかりの人であればココの『騒音』なんて
    カテゴリーも不要でしょう。(笑
    『不快な音』を聞くのが辛いから何とか止めてもらうために
    法的根拠が必要なんです。

    【常識】
    【躾】
    【マナー】
    【気遣い】
    【育ち】
    など【個人のモノサシ】で計ろうとするから
    解決できなくて【困ったり悩んだり】してるのでしょう?

    解決できないから【相手を罵倒】して『せめて匿名の掲示板の内だけでも』
    言い負かして憂さ晴らししたいのでしょう。


    違います?

  14. 1082 匿名

    >1081
    私に対しての質問ならば
    答えはNOですね
    困りも悩みもしてませんからね。

    あからさまに騒音に悩む人の反対側に立ちクレーマーだとか
    法的根拠がなければ
    音に対しての苦情を言う資格すらないかのような物言いに
    苦言を呈してるだけですよ。

    本当にそういう悩みに対して法的云々言うなら、弁護士なりを使った方が良いですよで済む話しですからね。

  15. 1084 サラリーマンさん

    No.1082氏

    なら、下記参照。

    ********************************************************

    No.1023 by 匿名 2011-04-25 15:01:44
    つーか法律どうこうしたいなら弁護士に相談すりゃ良いんだからさ(笑)
    ここでしたい話しはそんなんじゃなくね?

    No.1025 by サラリーマンさん 2011-04-25 15:16:18
    >No.1023氏
    そんな事は多くの人がアドバイスしてるよ。

    事実確認が必要
    お願いしに行く→断られたらもっと低姿勢で(菓子折り付きで)
    防音対策費用を負担する
    普段からコミュニケートと取る
    飲みに行ってお友達になる
    などなど。。。。

    どれも『却下』
    何故って
    『被害に遭っている方がどうして低姿勢でお願いし、費用まで負担しなければならないのか!』
    だって。

    だから『被害立証して裁判すればどう?』
    って話の流れなんだよね。(笑


    理解できたかな??

  16. 1085 匿名

    サラリーマンさんは日中しか書き込みしないのは何故ですか?

  17. 1086 匿名さん

    書き込み出来ない理由があるらしいよ。

  18. 1088 匿名

    暇な公務員だからだろ

  19. 1090 匿名

    まあ モンスターなのは間違いないみたいだな そういう奴は自分じゃ絶対気付かないから始末が悪いよ

  20. 1091 サラリーマンさん

    『追っかけ』さんご苦労様。
    興味深々のようですね。(笑

  21. 1092 匿名

    久しぶりに書き込ませてもらいます マンションで、うちの上がガーデンになってますが、たまにうるさいです ガーデンで子供が走り回ったりすることは普通ですか?

  22. 1093 匿名さん

    へぇ~サラリーマンって夜でも書き込みできるんだ~♪

  23. 1094 匿名

    ガーデンでたまに走り回るくらい我慢してあげなよ

  24. 1095 匿名さん

    でたな~騒音主めっ!!

  25. 1096 匿名さん

    騒音とか 親が家にいるくせに 注意もしないで 子供のせいにする親が一番たちが悪いよ

  26. 1097 匿名

    あんた達がよく言う「屋外」だろ?
    外なら走り回ってもいいんじゃないの?

  27. 1098 匿名

    どんだけ神経質なん?

  28. 1099 匿名

    サラリーマン=騒音主

  29. 1100 匿名さん

    >>1099
    同意

  30. 1101 匿名

    違う違う!
    専業主婦=サラリーマン=騒音主=鈍感主=超変人です、キッパリ!

  31. 1102 匿名

    走らないのが常識

  32. 1103 匿名

    >1101そんなに気になる存在って・・サラリーマンさんを好きなんでしょうね!!

  33. 1104 匿名

    みんなみんなダメ親のアカン嫁が原因ですなあ、姑に教育してもらわんと、サラリーマンもアカン嫁だし

  34. 1105 サラリーマンさん

    >1103
    皆私の大ファンみたいですね。(笑
    好きなくせに言い負かしたいらしのですが
    どうしても勝てないので悔し紛れの『個人ネタ』を
    言うのが精一杯のようです。(哀

    残念。

  35. 1106 匿名

    だって専業主婦だとバレバレなんだし~

  36. 1107 サラリーマンさん

    あ~あ。
    負け認めちゃったんだね。
    残念でした。

    もっと精進するように。(笑

  37. 1108 匿名

    はじめから負けてますよ。 読んでる人は分かりますから。
    頭の中が普通じゃないから正論言われると取り乱すような子供大人ですね。

  38. 1109 匿名

    おはよう
    サラリーマンちゃん♪
    今日もいっぱい嫌われるべく精進してください。

  39. 1110 匿名

    サラリーマンって
    どこ行っても嫌われてんのな(笑)

  40. 1111 匿名

    サラリーマンはネット上でもマンション内ででも嫌われてるんですって。
    可哀相ですよね。

  41. 1112 匿名さん

    サラリーマンはきっと「M」なんだよ。

  42. 1113 匿名

    おまえら楽しそうだなw
    いいかげんハロワでも行って仕事探せw

  43. 1114 匿名

    サラリーマンをからかうと面白い!

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸