マンション雑談「北摂復活物語☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 北摂復活物語☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名ちゃん [更新日時] 2013-05-09 22:30:38

どうすれば復活するのだろう?
彩都、エキスポランド、伊丹、北大阪急行、梅田の再開発!やはりこの辺りがカギだろうか?


【大阪の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.2.21管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-04 21:45:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂復活物語☆

  1. 151 匿名さん

    今さらアウトレット?

  2. 152 匿名

    アウトレットでは無いみたい。

  3. 153 匿名さん

    教育関連施設らしいですね。キッザニアのもう少し固い感じかなと予想しています。決まって良かった。

  4. 154 匿名さん

    ↑堅いです。失礼しました。

  5. 155 匿名

    水族館ができるってニュースで聞いたけど?

  6. 156 匿名

    水族館?もっとひねって欲しい!

  7. 157 匿名

    北摂は今も落ちていないと思います。新築分譲マンションの数も多く、このご時世でも売れています。

  8. 158 匿名

    何ができたら、復活できたと思いますか?
    空港もあるし、新大阪駅にも近いし、交通の施設はもういらない。
    ディズニーランドぐらいこないと、復活しないのではないでしょうか?
    あとは、大企業招致でしょうか?彩都は、タケダ招致に失敗して全てが終わりましたが、、、、

  9. 159 匿名

    北摂と呼ばれる(一般的には誰もそんな呼び方しない)地域に必要なのは、市内に通じる高速道路ではないでしょうか?
    新御堂&中環の慢性的な渋滞にゲンナリ…

  10. 160 北摂在住

    >159
    そうそう! その通り!

  11. 161 匿名さん

    千里中央から新御堂筋を使って大阪市内に通勤していますが
    ストレスを感じたことはないですね。時間帯をずらしてるからでしょうか。
    フレックスの導入は大変有難いです。

  12. 162 購入検討中さん

    伊丹から阪急伊丹つなげてほしい・・。

  13. 163 匿名さん

    新御堂と中環の休日の渋滞には辟易。なんで千里中央にインターを作らなかったんかしら。高速道路が近いのに、車使用が遠のいてしまう。

  14. 164 匿名さん

    ガンバ降格したね。

  15. 165 マンコミュファンさん

    うん。高速道路のアクセスが悪いですね。

  16. 166 匿名さん

    万博跡地の情報途絶えましたね。

  17. 167 匿名

    ↑復活しましたね。

  18. 168 匿名さん

    箕面はもう駄目でしょう。臨界点を超えて高齢化が進んでいます。鉄道敷設も採算ベースにのらない。

    豊中・吹田の一部は将来的に何とか持つでしょう。特に梅田直結の駅周辺部。

  19. 169 匿名さん

    箕面はお猿さんがいるから大丈夫でしょう。大阪市内の一等地オフィス空洞化が進んで軒並マンション建ってるから北摂の高齢化は臨界点超えるでしょうね。

  20. 170 匿名

    最近全てが梅田に集中してるね。どんどん拡大してる。逆にミナミのほうはどんどん差を広げられてる感じ。

    全ては梅田までのアクセスが鍵だね。

  21. 171 匿名さん

    去年の話すでが、千里中央のザ・千里レジデンスが、住宅部門で唯一の優秀賞を受賞してますね。

    インテリアプランニング ベストセレクション2012
    http://www.jipa-official.org/ipa2012/resolute2012.html

  22. 172 購入検討中さん

    >>170
    そんなことないですよ。阿倍野にはアベノハルカスが出来るし、難波にもタワーマンションが建ちます。
    大阪全体が活況ですね。
    それに引き換え京都や奈良は良い物件が出ないですね。

  23. 173 匿名さん

    大阪を全国第二の都市と思っていること自体間違い。
    第二の都市なら複数の拠点があるべきなのに、梅田しかない。
    難波はとっくに寂れてる。
    北摂住民が千里中央や江坂って、副都心とか騒いでいるけど、そんなに全国的に誰でも知っているところでしょうか?

  24. 174 匿名

    エキスポランド跡地、まったく工事してるようにみえないけどすすんでるのかな?

    発表してるから大丈夫とは、思うけど…

  25. 175 匿名さん

    モノレールも南伸するし、奈良からのお客さんも将来的には取り入れれますね。

  26. 176 匿名さん

    モノレールの延伸決定したんですか?

  27. 177 匿名さん

    東大阪位までは決定では?

  28. 178 匿名さん

    近鉄けいはんな線の荒本駅までかな。
    正式に発表されたのでしょうか?

  29. 179 匿名さん

    見積もりを外注する先を応募するとかなんとか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸