埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】
匿名さん [更新日時] 2011-05-02 19:39:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-29 09:49:39

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 605 マンション住民さん

    管理会社の変更等を考えてる人は、ここのホームページを参考にしたらいい。
    これは住民が立ち上げたホームページである。ただ最近更新が止まってる。

    レーベンハイムコンフォレスタ宇都宮住民のホームページ
    http://lhcu.jimdo.com/

  2. 606 匿名

    ご連絡読みました。
    総会で決めた理事の好きかってはいけないの?
    私物化も理事の多数決ならいいのでは?
    馴れ合いの何が悪いの?
    管理規約も契約も違反したら悪いの?
    理事の多数決ならいいのでは?

  3. 607 住民さんB

    >>606
    そのような考えの方は決して管理組合の役員になってはなりません。
    セントラルゲートで住民のために草むしりするのがお似合いですよ。

  4. 608 契約済みさん

    >管理規約も契約も違反したら悪いの?

    それなら住民も管理規約違反してもいいのでつか?

  5. 609 マンション住民さん

    第4期管理組合定期総会で管理組合員が管理組合業務の執行を委任した第5期管理組合役員が、管理規約第46条第1項を遵守して誠実に業務を遂行しておらず、同時に監事の管理組合業務執行の監査が十分に行われていなかった。これは管理組合役員の管理組合員に対する背信行為である。

    ■管理規約第46条第1項(役員の誠実義務等)
     役員は、法令、規約及び付属規定並びに総会及び理事会の決議に従い、組合員のために、誠実にその職務を遂行するものとする。

  6. 610 匿名

    理事の多数決ならいいのでは?
    って断っているのですが...。

  7. 611 匿名

    それに理事と管理会社がWinWinなら良いのでは?

  8. 612 マンション管理士

    ×:理事と管理会社
    ○:管理組合と管理会社

    文句あるなら理事長に直に言ったら?
    怖くて言えないのはわかりますが。。。。


  9. 613 マンション住民さん

    また、この話題か・・・・ずっとか・・・

  10. 614 匿名

    管理組合は理事の多数決で置き換えていいのでは?

  11. 615 防火扉担当理事

    仕方がないのでは?とにかく4月9日の理事会が山場だから。
    管理会社もその時に弁明するそうだから。偉い人来るのかな?

  12. 616 ラバーソール

    そうだね。防火扉のアンダーカット部分のゴム、管理組合の財産なのに許可なく切ったりしたんだからね。

  13. 617 住民さんB

    切り取ったゴム、当然返してもらったよね。

  14. 618 コンクリート長屋住まい

    そのゴムも区分所有者の所有権の共有でしょ?
    私の共用持分の部分、少なくとも返してください。

  15. 619 入居済みさん

    えぇ!ゴムの件で謝りにくるの?

  16. 620 マンション住民さん

    今の地震大丈夫でしたか?

    まだ帰れていないので。

  17. 621 匿名さん

    土曜に関東軍は処罰ですか?

  18. 622 匿名

    いつのまにか消えてなくなった貼り紙には、新理事長選ぶとしか書いてなかった。
    責任とって全役員辞任するとは一言も書いてなかったよ。
    副理事長の辞任要求が出たみたいだから副理事長は辞任するのでは?

  19. 623 匿名さん

    今期の議事録には辞任した理事長と他2名の署名がある。
    当然この方針は現在有効なはず。
    4/9に決まる新理事長、理事のメンバーは、今期の方針を変更しない限り
    東急コミュニティーに受け入れられないはずです。

    >>622 副理事長の辞任要求が出たみたいだから副理事長は辞任するのでは?
    この理事、辞任した理事長と同方針ということですか?

  20. 624 契約済みさん

    >今期の議事録には辞任した理事長と他2名の署名がある。
    誤解しやすいが、理事長は今現在は辞任していない。辞任を表明しただけ。
    理事長職の辞任は理事会で正式に受理されないかぎり、辞任したことにならない。
    また、辞任しても新理事長が就任するまでは従前の職務を遂行しなければならない。
    理事会が9日に開催されるから、少なくとも9日までは理事長は存在している。

    >当然この方針は現在有効なはず。
    理事長が替われば方針もガラッと変わると思う。
    前理事長時代の管理組合の方針なり施策を継承したくないのなら、理事会で方針転換を決議すればいい。
    管理会社と馴れ合いにしたかったら新理事長に守旧派を選出すればいいだけ。
    馴れ合い方針とは「管理会社におんぶにだっこ、管理会社よ、よきに計らえ。」だと思う。

    東急コミュニティーに受け入れられないはずです
    なんで管理会社の意向が必要なのかな?主客転倒。
    管理組合と管理会社は管理委託契約で甲-乙の関係。
    甲が契約違反してない限り乙が甲の方針に従えないのなら、乙は契約解除を申し入れればいい。
    そうしたら、甲は新しい乙を探してきて契約することになる。管理会社の変更。

    >この理事、辞任した理事長と同方針ということですか?
    そういう意味ではないと思う。
    管理規約に照らし合わせて、副理事長の職務を遂行する事が相応しくないからだと思う。
    ただし明らかな役員のちょんぼが露見しない限り辞任要求は難しいと思う。
    管理規約は管理組合の「憲法」と考えた方がいい。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸