埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part4】
匿名さん [更新日時] 2011-05-02 19:39:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-29 09:49:39

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名

    換気してますか?洗濯物はやっぱり部屋干しですか?

  2. 339 匿名さん

    >>338 24時間換気は基本中の基本です。やらないとカビの発生のもとになります。
         私どもは花粉症でないので、天気により、バルコニーです。
         原発事故による空気汚染は、まだ気にしていません。

  3. 340 入居済みさん

    24時間換気のフィルターなんですが、花粉をブロックしてくれるのがあると聞いたんですけど、どこに売ってるかご存知ですか?
    中途入居で、よく分からないのでご存知の方教えて下さい。

  4. 341 匿名

    >>339ありがとうございました!

  5. 342 マンション住民さん

    杉田エースの通販サイトで買えますよ。
    http://sugitaace.com/sugita/7.1/56109A/

  6. 343 匿名

    茨城方面の宅配が止められてる可能性が高いから確認して、もし職場が県外ならそちらに配送してもらうといいよ。フィルターくらいなら軽いしもって帰れるでしょ。

  7. 344 匿名さん

    そうですよ。昨日 Amazon に注文出したら、「そちらの地域は配達できません」と。
     

  8. 345 匿名

    地震発生後のカスミ、及びジョイフル本田での食料買占めに殺到するアホども。
    ガソリンスタンドには長蛇の列。
    アホ共が買い占めるから本当にヤバイ被災地に食料もガソリンも届かねーだろ。
    テメーだけが良ければいいのか?

    正直この地域の住民には幻滅した。

  9. 346 匿名
  10. 347 匿名さん

    >>345 同感です

       利根川を越えて当マンション住まいですが、呆れてしまいました。普段の買い物スタイルで
      不自由ないはず。買占めには愚かな、としか見えない。
       (例えば、カスミのカゴに、カップ麺と菓子パンを溢れるほど買い込んでいた)
       知的な人とは絶対に感じない。

  11. 348 匿名

    >>347

    345です。
    少々感情的な書き込みになってしまいましたが、それほどこの買占めの状況には憤りを感じています。

    この地域の方々には、ここから車で2時間も走らせたら着くような近所で、死者行方不明者合わせて1万5千人という、悲惨な状況を理解していただきたいです。
    自分ひとりが助かれば良いなどという、愚かな考えはやめていただきたいと思います。

  12. 349 マンション住民さん

    買占め問題はこの地域だけに限定されてる訳ではなかろう。
    買占めした連中も、それで自分の気持ちが落ち着いたなら、これから被災地に対して何ができるかを考えれば良い。
    自分は昨日一週間ぶりにパンと牛乳が買えた。供給も大分回復してきたようだ。

  13. 350 匿名さん

    被災地以外の一般市民がいくらガソリンを並んで購入したからといって被災地にガソリンが届かなくなるとは思えない。
    ましてや政治介入で需要をコントロールされていれば尚更である。
    ガソリン買い占め止めろとか言っている人達は被災地の燃料供給インフラを心配するべきでは?
    通勤・仕事にガソリンを必要としている人はどの地域にも沢山います。
    それよりも今まであって当たり前の物が無くなる事を考えて1人1人が使い方を考えた方が前向きでは?

  14. 351 匿名

    >>350

    >被災地以外の一般市民がいくらガソリンを並んで購入したからといって被災地にガソリンが届かなくなるとは思えない。

    いえ、在庫(母数)が減るので届く可能性は下がります。

    >ましてや政治介入で需要をコントロールされていれば尚更である。

    #現在需要はコントロールされていないと思いますが、

    いえ、前述した通り、今現在GSにある在庫が無くなれば、当然被災地(エンドユーザ)に届く可能性も下がります。

    >ガソリン買い占め止めろとか言っている人達は被災地の燃料供給インフラを心配するべきでは?

    被災地の燃料供給インフラがボロボロなのは周知の通りかと思います。(ようやく回復の兆しが見えてきたところではありますが)
    ですので、現在ある在庫を回すしかありません。無駄に買占めて在庫を枯渇させることはやめてください。

    >通勤・仕事にガソリンを必要としている人はどの地域にも沢山います。

    当然必要な人はいますが、今は非常時だということを理解してください。

    >それよりも今まであって当たり前の物が無くなる事を考えて1人1人が使い方を考えた方が前向きでは?

    平常時では難しい議論ではありますが、今は非常時なので当然の議論かと思います。

  15. 352 マンション住民さん

    このマンションの免震の凄さは圧倒的だと思いますがみなさんどう思いますか?
    実際の大地震で何一つ落ちることありませでしたから免震の凄さが実証されたわけです。
    将来にわたりこのマンションに住むことにとても安心感があります。

  16. 353 匿名

    基本的に、高速道路が緊急車両用に制限されていてガソリン送れなかっただけですよ。
    分母が減ればというより、被災地には被災地用に優先的に送るので、届かないのはたんに道が悪いからローリーが入れないとか輸送段階に問題がある、もしくはスタンドが壊れたり流されたりして営業できない状態にあるだけで、ガソリンが足りないからというわけではない。
    けして買い占めが良いと言っているわけではないです。

  17. 354 匿名

    自分がどの立場で話をしてるか考えた方がいい。現場でそのような事が言えるのでしょうか?

  18. 355 匿名

    医療従事者しか受け入れられないような現場にしてあげられるのは、義援金のみ。
    354さんはそれ程ガソリンと物資を届けたいのならご自身で行けばいい。
    くだらない議論だからそろそろやめようか。
    外食でもして、経済に貢献した方がマシ

  19. 356 匿名

    351です。

    >現場でそのような事が言えるのでしょうか?

    とか、

    >354さんはそれ程ガソリンと物資を届けたいのならご自身で行けばいい。

    とか極論を言ってしまうと議論ではなくなります。

    また、

    >くだらない議論だからそろそろやめようか。

    自分の耳に痛い言葉だから、考えるのをやめる。
    または「くだらない」という言葉でレッテルを貼り付け、考える事を停止させようとする。
    これが一番くだらない行為だと思いますよ。

    とは言うものの、みなさんがどのような考えをお持ちなのかが、概ね理解できたので、355さんが言うように(くだらなくはありませんが)これ以上の議論はやめましょうか。

  20. 357 匿名

    地震直後は喜んでいたくらいだったが、
    今は逆に、結局、免震しかいいことない?マンションだとだんだんわかってきた。
    駅から近いっていっても、肝心のTXが通常運行出来なきゃ不便極まりない。
    ちょっと後悔。立地条件の大切さ実感した。
    まあ値段もそれなりだったから諦めるしかないんですが。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸