マンション雑談「東京23区のイメージ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区のイメージ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-01-03 23:39:47
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

イメージの良い区というと、、、

皆さん、どう思われますか
主観意見希望。

[スレ作成日時]2010-12-14 00:05:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区のイメージ

  1. 167 匿名さん

    江戸川区は風鈴です

  2. 168 匿名さん

    北区は 田端→飛鳥山
    でお願いします。

  3. 169 匿名さん

    荒川区は金八先生

  4. 170 匿名さん

    豊島区 多くは文京区の隣 でどうですか?

  5. 171 周辺住民さん

    千代田区 城
    中央区  橋
    港区   墓地
    文京区  学校
    新宿区  デパート
    渋谷区  洪水
    豊島区  プリズン
    目黒区  さんま

    大田区  街工場
    品川区  工場
    練馬区  大根
    板橋区  団地
    中野区  サンプラザ
    世田谷区 馬糞
    杉並区  八幡
    足立区  生活保護
    江東区  ごみ
    葛飾区  両さん 
    荒川区  川
    江戸川区 川


  6. 172 匿名さん

    >>171 シュールでいい感じw
    でも、どこに住んでるかが想像できちゃうのがたまに傷ww

  7. 173 匿名

    新宿区をデパートにしているから新宿住まいか?
    普通なら中央区がデパートだろ。

  8. 174 匿名さん

    金八は足立区だろ

  9. 175 匿名さん

    千代田区 見栄っ張りじゃ住めない
    中央区  中央にあらず
    港区   浮き沈みが激しい人達が集う
    文京区  見栄っ張りが選ぶが特に羨ましがられず
    新宿区  格差が著しい
    渋谷区  やっぱりお上品な感じ
    豊島区  池袋
    目黒区  みんな好きだよね

    大田区  出来れば避けたいような
    品川区  目立たないよね
    練馬区  埼玉県民の憧れの場所
    板橋区  プラウドのお陰でポジションUP
    中野区  なんだかんだ言って高いよね
    世田谷区 広っ
    杉並区  ギリギリ自慢できる?
    足立区  ごめんなさい
    江東区  無理です
    葛飾区  住めません 
    荒川区  ・・・
    江戸川区 川

  10. 176 匿名さん

    >>175
    目黒と大田の間の行間は、、、、意図的かしら?

  11. 177 匿名

    いい感じなコメントだな
    大田区の出来れば避けたいのは同感
    江東区足立区荒川区江戸川区も無理~って感じ
    中央区に もう一言ほしいな~

  12. 178 匿名さん

    176さん

    いえ!171さんのをコピペさせて頂いただけで特に意味はないんで~す

  13. 179 匿名さん

    >金八は足立区だろ

    金八先生は東武伊勢崎線の堀切駅周辺(千住曙町)が舞台だから足立区ですよね。
    ロケ地の中学校は現在「東京未来大学」になっています。

  14. 180 周辺住民さん

    175さん的確だわ。
    あたしも会社の内定式で隣座った女の子が、荒川の住民票持ってて、ドン引きした。

  15. 181 匿名さん

    荒川区は都心に近いんだけどね。

  16. 182 匿名さん

    北区文京区荒川区あたりって、私にとっちゃあ、同じようなもんです。

  17. 183 匿名さん

    私は練馬生まれの練馬で育ったものですが、
    練馬区は、「馬」の字が入っている時点で、都心になれないと悟りました。
    でもね、知ってる人は知ってる穏やかで良い「区」なんですよ。

  18. 184 匿名

    私にとってみれば、世田谷も大田も目黒も川崎みたいな郊外というか田舎にかんじるなあ。

  19. 185 匿名さん

    都心も嫉妬する田園都市、世田谷

  20. 186 匿名さん

    杉並区から世田谷区に引越しました。
    住民が醸し出す全体的な雰囲気はのんびりしてるのは
    似通ってるけど、
    世田谷区は普通の家や月極め駐車場にも外車が多い。
    うっかりチャリでぶつかれないよ。

  21. 187 匿名さん

    江東区最高!

  22. 190 匿名

    海怖い。津波怖い。引っ越したい(泣)

  23. 191 匿名さん

    182
    地方出身者ですね。
    わかります。

  24. 192 匿名

    ↑184もね。

  25. 193 匿名さん

    湾岸エリアのマンションはイメージ低下ですね。
    今まで様々なスレで地震がきたら‥という想定を書かれると、埋立地住民は来るか来ないかの想定より景色が綺麗なんて言っていたが、現実は怖いですね。

  26. 194 匿名

    184ですが、船河原生まれで船河原育ち。目黒、世田谷とかは田舎にしか感じない。

  27. 195 匿名さん

    今回は東京も震度5だったけど、そのうち6とか7もあり得るのでは?
    (もちろん無ければ無いに越したことはないけど)

    インドネシアのスマトラ島西方沖で大地震は2004年12月26日午前7時58分(現地時間)マグニチュード(M)は9.0。
    その3カ月後の2005年3月28日には、M8.7の大地震が前の震源域の南東側に隣接して発生。
    たった3ヵ月の間に大きな地震が2回!!

    もう「想定外だから」とか「普通は無いから」とかの言葉が無意味なのは分かりますよね。

  28. 196 匿名さん

    都心へのアクセスの良さ、眺望の素晴らしさ、きれいな街並み。

    今後も豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の人気は上昇すると予想しています。

    >>195さん
    現実的にあり得ないことばかり想像しては生きていけません

  29. 198 匿名

    >>195
    今回のような津波も想定外でしたからね。自然は読めないので、東京でも大震災は充分ありえる話だと思います。
    しかし、津波は本当に怖い。今、海に近い地域に住んでますが、早いとこ引っ越したいと思います。

  30. 199 匿名

    194さん
    目黒は田舎ですよ。田舎は住むにはいいですよ♪結構気に入ってます。

  31. 200 匿名さん

    海沿いの区は暫くイメージダウンだろうな
    高台立地!海抜○○メートル!湾岸から○キロ離れてます!
    とかがマンションを売り出すときの文句の一つになるな

  32. 201 匿名さん

    江東区→ウメタテーゼ

  33. 203 匿名

    196の自慢する眺望だとかきれいな街並みが、一瞬で無意味に思えたのが今回の一件では。

  34. 205 匿名さん

    輪番停電についてソースつき情報。

    23区のうち、台東区品川区目黒区大田区世田谷区杉並区豊島区・北区・荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区の各区が輪番停電に含まれます。
    輪番停電対象外の区は、千代田区中央区港区新宿区文京区墨田区江東区渋谷区中野区江戸川区の都心10区になります。

    http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

  35. 207 匿名

    202さん。199ですが、おのぼりさんというか、目黒生まれの目黒育ちです。周辺は住宅街なので、何もないし、駅出ても大したもんのない所なので、確かに地方の方にも受け入れて頂き易いかもしれませんね。長く住むと、愛着が湧くものですよ。

  36. 208 匿名さん

    城東埋立地=液状化。

  37. 209 匿名

    なんで23区 荒川区だけ該当なんだぁ~?

    差別みたいだな

  38. 210 匿名さん

    輪番停電、4月一杯続くらしい。
    夏場も検討と書かれている。
    ん〜、対象エリアは大変ですね。同情します。

  39. 211 匿名さん

    >>209
    それ誤報ですよ

  40. 214 匿名

    >>213
    ありがとう?都心君は不便な思いをしなくてよかったですね。

  41. 216 匿名

    そうですね。我々に出来ることは少ないですが、出来ることからやっていきましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸