住宅コロセウム「住みたくない街 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 住みたくない街 パート2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-06 23:40:40

住みたくない街のパート2です。
バトル板ですが具体的には南千住とか豊洲あたりの過去ろくでもない場所なのに最近調子こいてる街を一方的に虐げるスレで、世田谷ネタなんかも大歓迎。
みんなあることないこと言いたいこと言ってストレス発散。
自分のことは置いといて、他人を貶して満足しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-19 13:19:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住みたくない街 パート2

  1. 652 匿名さん

    昨日から蒲田が急に嫌になってきた。

  2. 653 匿名さん

    最近至る所で蒲田の名を目にする気がするが新築マンション売りに出てるんだっけ?

  3. 654 匿名さん

    低地はイヤ

  4. 655 足立恐怖症

    何処の区でも高級住宅街はある。
    あ、足立や板橋はないか、荒川もないか、北もないか、、
    結構、無かった。
    世田谷は、自由が丘、代沢、深沢、奥沢周辺が素晴らしい。
    成城、フタコ辺りは別にたいしたこと無い、
    川崎も近いし、基本あの辺は田舎。
    個人的には、、
    城南>城西>武蔵野市国立市>城北=城東。

  5. 656 匿名さん

    どこでも住めば都だってこと、お前らいい加減気づけよ。

  6. 657 匿名さん

    蒲田w

  7. 658 匿名さん

    世田谷レイプ男が被害女性に迫った世界で一番卑劣な交渉

    http://news.www.infoseek.co.jp/sponichi/society/story/30gendainet00013...

  8. 659 匿名さん

    世田谷区下馬のレイプ魔。
    近くに住んでいるけど全然知らなかったです。
    怖いですね。
    この辺りじゃ珍しい凶悪犯ですね。

  9. 660 匿名さん
  10. 661 匿名さん

    憧れの街?

  11. 662 匿名さん

    住みたくない街。住んでる奴が変にプライドもってる人が多そうだから。
    ちなみに自分は世田谷区杉並区練馬区武蔵野市の何処かに住みたい。

  12. 663 匿名さん

    >世田谷区杉並区練馬区武蔵野市

    何言ってんだよ。住んでる奴が変にプライドもってる人が多い区、市の代表じゃないか!
    東京人には常識だよ!
    変にプライド持ってるのがいないのは城東や城北だよ。プランド価値ゼロだからな。
    そっちに行けばいいよ。
    オレは絶対に住まないけどさ。

  13. 664 匿名さん

    千代田区港区目黒区渋谷区に住んでる人って>>663みたいな方が多いのですね。
    やっぱり世田谷区杉並区練馬区武蔵野市又は、横浜市の高台の高級住宅街から港の風景を見下ろしながら暮すのも良いかも。

  14. 665 匿名さん

    だってそこに住んでる奴は他区や都下に住んでる奴を貧乏w城北w城東w都下wなどと見下ろすのが生きがいだもん。
    けど世田谷区はダメだなw

  15. 666 匿名さん

    >>664

    663ですが、私は文京区民(坂上)です。
    文京区民はたいしてプライドはありません。
    居心地がいいので、住んでいるだけです。
    毎朝、勤務先の城東に行くのがつらいです。
    水も臭いですし。住民のマナーの悪さにあきれます。
    文京区に帰ってくるとホッとします。

  16. 667 匿名


    都内はどこも空気悪い。

    排ガスだらけ。

  17. 668 住まいに詳しい人

    城南、城西>>>>>城北=城東
    城東で知り合いの蕎麦屋が、
    唐辛子や胡椒をテーブルにおいておくと、
    速攻なくなるらしい。

  18. 669 匿名さん

    目黒や渋谷でプライドなんて持てるの?

    昔からの流れで住みついてるだけの人も結構いるんだけど、、、

  19. 670 東京人

    目黒、渋谷はブランド有り有りだよ。
    坪単価が、一般庶民には買える価格ではない。
    足立、北、板橋には、ブランドのかけらもない。
    生活保護多すぎ。
    目黒って言うだけで、ステータス。
    田舎者だと世田谷区がステータスだと思っている人が、
    多いみたいだが、実際は、目黒、渋谷の方が凄いよ。

  20. 671 匿名さん

    東京人・・・ぷっ

  21. 672 匿名さん

    目黒ね・・・人口減って高齢化してるじゃん。
    渋谷もだけど。
    目黒は杉並同様、街が古すぎだよね。
    一昔前の庶民の街の値段が上がっただけで、高級というイメージはないな、残念ながら。
    世田谷の大部分もそうだけど。
    世田谷でステータスなんて一部のエリアだけだけど、そういうところは目黒や杉並よりいいと思う。

  22. 673 匿名さん

    スレの流れで、いまの目黒区で一番の高級住宅地はどこですか?

    目黒区の高級住宅街の代名詞だった緑ヶ丘も中根も碑文谷も昔と比べたら普通になったしな。価格は高いけど、高級住宅街としての風格がなくなった。
    いまは青葉台くらいか!?

  23. 674 匿名さん

    >目黒や渋谷でプライドなんて持てるの?

    持てるでしょうね。住んでいる方が羨ましいです。

  24. 675 匿名さん

    渋谷区目黒区も一部だけな

  25. 676 匿名さん

    目黒区の高級住宅街といえば
    青葉台ですよ。
    隣接の大橋も人知れず高級です。
    世田谷区になる池尻じゃなくて、目黒区大橋ね。

  26. 677 匿名さん

    渋谷区目黒区の最低の土地でも城東の最高の住宅地(銀座などの商業地は除いて)より地価は高いですね。

  27. 678 匿名さん

    汚い渋谷。

  28. 679 匿名さん

    城東人・・・ぷっ

  29. 680 匿名さん

    ↑渋谷人や目黒人ってこういう奴が多いの?

  30. 681 匿名さん

    ↑千代田人や港人ってこういう奴が多いの?

  31. 682 匿名


    いずれにしても、都内は排ガスだらけですよ~!

    ご存知ですか?

    排ガスは癌誘発成分がタバコの3~20倍あるんですよ。

    あなたの街を自慢できるのは生きてる間だけですよ。

  32. 683 神奈川県民さん

    足立、北、荒川、板橋で、
    自慢できること無いと思うが、
    あったら何か教えて頂きたい。

  33. 684 匿名さん

    板橋区は板橋の田園調布と呼ばれている常盤台という高級住宅街がある。
    北区は飛鳥山と古河庭園と一部に高級住宅街がある。
    荒川区は昔、欧米の住宅街をモデルにした超高級住宅街があった。

    足立区の自慢できることはは知らない。

  34. 685 匿名さん

    あと荒川区には荒川遊園があるね

  35. 686 匿名さん

    足立、北、荒川、板橋、東京23区です<(`^´)>

  36. 687 匿名さん

    荒川遊園はない。あらかわ遊園ならある。
    都電の電停は荒川遊園地前。

  37. 688 匿名さん


    流石くわしいですね。

  38. 689 匿名さん

    見栄っ張りで、上昇志向の強い卑しい根性の人間が多い街には絶対住みたくないですね。

  39. 690 匿名


    武蔵小杉だ!

  40. 691 匿名さん

    タワマンが建ってるとこは、たいていそうじゃないの?

  41. 692 匿名さん

    上昇志向は悪くない。
    私利私欲だけで生きているようなヤツは醜い。
    マンション業界には多いな。

  42. 693 匿名さん

    マンション業者とミニ戸業者は自分の利益のために
    住環境を破壊したり街景観を破壊(特に高級住宅街)したり醜い人間が多くて嫌い。

  43. 695 匿名さん

    業者乙w

  44. 696 匿名さん

    文京区新宿区は住みたくない。

  45. 697 匿名さん

    文京区新宿区は住みたくない。

    そんなに城東に住みたいんだね。わかったよ。

  46. 698 購入検討中さん

    城東で、お勧めはどこなの?
    条件・・子育て環境優良、治安良好、
    犯罪数少、高台、ハザードマップ危険区域外。

  47. 699 匿名さん

    東武線ってカレーパンの臭いがする。
    俺だけ?

  48. 700 匿名さん

    ソウルの地下鉄はキムチの臭いがするし。

  49. 701 匿名さん

    秋葉原~千葉方面の総武線沿線

    上野~千葉・埼玉へ向かう各線沿線

    どちらも、本当に心の汚い奴が多くて辟易する。電車の乗り方や佇まいでわかる。
    まぁ、それに伴って、容姿・風貌も汚いけどねwww

    帰宅時間に山手線に乗ってると、上記の秋葉原・上野で、さーーっと、きれいに、
    汚い奴が降りていなくなるのが、面白い。

    せいせいするとともに、こいつらと同じ場所にはストレスがたまって心が荒んで、絶対住めないな。。

    と実感する。

  50. 702 匿名さん

    >城東で、お勧めはどこなの?
    >条件・・子育て環境優良、治安良好、
    >犯罪数少、高台、ハザードマップ危険区域外。

    そんな場所東京の城東にはありません。
    仙台や姫路や松江あたりで探してください。
    弘前の城東は良さそうですね。


  51. 703 匿名さん

    城東は、治安がね、、。
    城西城南なら、この条件沢山あるね。

  52. 704 匿名さん

    練馬区、、なんかバカにされる、、、。
    大根とか牛とか。
    閑静で良いところもあるんだけどなあ。

  53. 705 匿名さん

    >>701
    あなたが千葉方面じゃなくて私は安心しました♪

  54. 706 匿名さん

    主人の転勤で、吉祥寺に現在すんでいますが、
    浅草は、どうですか?環境いいですか?住むにはどうですか?
    今度、遊びに行こうと思っているのですが。

  55. 707 匿名さん

    >696
    ま、その前に買えないんでしょう。

  56. 708 匿名さん

    下町に環境を望んではいけません。
    吉祥寺とは、本当に、環境と人種が違うと思った方が
    良いでしょう。

  57. 709 匿名さん

    下町の情緒が好きよ。

    再開発の殺伐としたコンクリートの風景なんて誰も望んでやしない。

  58. 710 匿名さん

    下町も震災対策で不燃化が進んでいます。
    コンクリも味気ないけど、汚い木造家屋と町工場が混在しているのも
    どうですかね。地震が怖いです。

  59. 711 匿名さん

    >>705
    あちら方面なんですね。。。。。
    性格が醜い人は、周りに多くありませんか?

  60. 713 匿名さん

    オレの周り(目黒区)ではあっちの方(板橋区)には絶対に住めやしないねと言っています。

  61. 714 匿名さん

    目黒区板橋区も目くそ鼻くそだからどうでもいいよ。

  62. 715 匿名さん

    城東城北が、環境、人間、治安等、城南に勝てるわけがない。
    一度、城南と城東城北を共に住んで比較すればすぐ解ること。
    物価のみ城東城北の方が安いかもね。
    以上

  63. 716 匿名さん

    城南も城東も城北も都心も目くそ鼻くそだからどうでもいいよ。

  64. 717 匿名さん

    板橋区には住めますが、城東には住めません。
    雰囲気はかなり違いますよ。

  65. 718 匿名さん

    住んだことないので、
    勝手なイメージですが、
    城東城北は五十歩百歩。
    でも、人種は城西城南とは確実に違う。

  66. 719 匿名さん

    城西も城南も糞だろゴミ

  67. 720 匿名さん

    結局都下が最強なんですよね

  68. 721 匿名さん

    >城東城北は五十歩百歩。
    かなり雰囲気は違います。実際に住んでみないとわからない
    と思いますが。

    >人種は城西城南とは確実に違う。

    人種はコーカソイド、ネグロイドの外国籍の方以外は同じモンゴロイドです。
    民族は違うかもしれませんが。

  69. 724 匿名さん

    城南城西は、見栄っ張りかもね。
    頑張って金稼いで、
    マンション、戸建てを購入し、
    自己満足している人も多いね。
    プライドも誇りもない生活より
    マシだとは思うけどね。
    埋立地?
    豊洲とか?
    貧乏人には買えないとは思うが、、

  70. 725 匿名さん

    豊洲には住みたくないな。
    あれは完全に郊外でしょ。
    港北ニュータウンと同レベル

  71. 726 匿名さん

    港北ニュータウンには住みたいが、豊洲には住みたくない。

  72. 728 匿名

    足立区の綾瀬付近は嫌ですね。23区でも土地はお安いようですが。。。
    知り合いが住んでいて何度か行ったのですが。
    知り合い住居の近くの某有名スーパーで少年か若い人が強盗したとかニュースがあってびっくり。
    スーパー屋上には放置された車とかあり物騒な雰囲気・・・
    足立区でもいい雰囲気の所はあるかと思います。そこら辺のとこ知らないのですみません。
    私の知り合いは綾瀬なのですが。
    近くにオウムのアジトがあって警察も家にそういう情報調べてきたとか言ってました。

  73. 729 匿名

    みんな!
    いろいろ言ってくれるぜ!

    高級住宅地など買えもしないくせして・・・。


  74. 731 匿名さん

    液状化の浦安

  75. 732 匿名

    くだらん

  76. 733 匿名さん

    地震前は高級住宅地とか言われていたこともある浦安。今後はどんどん人が出て行って限界**になる日も近いです。

  77. 734 匿名さん

    液状化はかんべん・・・

  78. 736 匿名

    浦安はちと引くな。

  79. 737 先生

    豊洲が思ったより頑丈でビックリしたわ

  80. 738 匿名さん

    でも、これで浦安地区の中古マンションは値下がり必至ですね。

  81. 739 匿名さん

    新築もね・・・

  82. 740 匿名さん

    今日フジテレビで浦安市の液状化の惨状が報道されていました。水道、下水、ガスがまだ復旧していない地区があるようです。

  83. 742 匿名さん

    以前浦安市に住んでいました。市役所に住民票を提出すると、市役所の職員から防災グッズ一式と液状化危険マップをもらいました。怖くなって1年で引っ越ししました。今思うと引っ越しして大正解だったと思います。

  84. 743 匿名

    財政豊か。腐るほど金があるから、再びきれいな街に超スピード復活!
    全てのマンション建物は全く問題なし。
    1週間やそこらの断水どうってことないですよ。
    治安は抜群にいいし、価格が下がるならチャンスだね。
    買い時ですよ!

  85. 745 匿名さん

    この写真を見たら今から浦安に引っ越そうと思う人なんか誰もいないと思うけどな。
    http://stnde.com/urayasu/

  86. 746 匿名さん

    浦安がまわりと比べて特別治安がいいなんて聞いたことないなあ

  87. 747 匿名さん

    浦安は修復して表面とりつくろっても地盤はボロボロ。

  88. 749 匿名

    浦安の下水道完全復旧は数年かかると新聞に書いてあったぞ。

  89. 750 匿名さん

    復興しても新浦安の住民層は震災前とは一変してますよ。

  90. 751 住まいに詳しい人

    豊洲は駅前のバス亭付近、マックの前程度で
    それ以外で目立った液状化はないぞ。
    逆にびっくりしたよ。
    けっこう豊洲って丈夫なのね。

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸