注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 17:39:57

パート9が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/95608/

[スレ作成日時]2010-11-02 15:55:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート10

  1. 751 匿名さん

    残念!
    住まなきゃ分からないことばかりではないんだよ。
    カタログ見ればわかること。
    調査すれば分かること
    住人からの情報。

    メリットや良いことはパンフで当然謳っており逆に客を遠ざけるような短所はカタログには絶対に書いてありませんね?
    これから建てようとしてるひとはカタログに書いてない「言われざるデメリット」が知りたい。
    失敗したくないからね。

    既築の施主の気分に配慮した書き込みはメーカーが三陸南地震だけを省いてHPに載せる「隠蔽行為」と同じですね~

    ということだ。

  2. 752 匿名

    最近のハイムはそんなこと無いのでは?

  3. 753 匿名

    751
    在日厨房クスクスww

  4. 754 匿名

    ハイムがHPでいくら隠蔽工作を行おうとも、全壊認定を受けたという事実を風化させないよう、あらゆる場面にて語り継ぐのが我々一般消費者に課せられた責務ではないだろうか。

  5. 755 匿名さん

    数年前まで住んでいて
    ハイム 夏の2階は異常に暑く窓を開けても変わらない
    躯体が熱をもち断熱材があっても 室内側に熱をそのまま伝えている
    外気温より室内温の方が異常に高く 夏の2階に人がいるときはエアコン常時稼働しなければ
    いけなかった

    家の周りに田畑や林がないのが理由かとも思ったけど、今まで住んだ木造住宅ではそのような感じを受けたことは無かったです。

    冬の寒さは普通の家と同等ぐらいだなと思います。


  6. 756 ビギナーさん

    新築に住んでます。
    かなり満足です。
    アフターが対応早いから、良いよ。

  7. 757 匿名

    新築なのにアフターのお世話にならなきゃいけないなんて、

  8. 758 匿名

    ハイムは可愛いJKが育ちます
    へーベルはブスばかり
    これはガチだよ

  9. 759 匿名さん

    娘は旦那似だから該当しないわ

  10. 760 匿名

    新築のハイムに住んで約一年経ちますが、今のところ何も支障は出てません。エアコンもそれほど入れなくても大丈夫なので電気代も比較的安く済んでます。

  11. 761 匿名

    住まいブログ読むと入居一年未満でアフターの世話になる家庭多いよーそれが真実だと思います

  12. 762 匿名さん

    ウチは安物軟鉄住宅じゃないけどアフターよ呼ぶ程の不具合なんて5年やそこらじゃないけどな。
    あってせいぜいクロスが一部はがれたとかダウンライトが切れた位だな。
    入居1年未満の不具合は入居前のメーカーチェックで兆候ありそうだよ。
    一年も持たないなんて劣化はやすぎだよ。
    やっぱり仮設ユニットは劣化が早そうだね。

  13. 763 入居済み住民さん

    うちは点検以外でアフターを呼ぶことはありませんでしたよ。(現在2年半が過ぎましたが)

    決め付けないでくださいね。

  14. 764 匿名

    >763
    何万棟のうちの一つくらいそういう運の良い家もある事くらい分かってますよ

  15. 765 匿名さん

    九州のホームページでまた「本社編集室より」というくだらないページが出来ている。頭が悪いにもほどが有る。

    他の地区の暇営業マン少しは注意してやれよ。

    ここの地区は一つの展示場に3人も店長がいる。

    社長が内容証明送った地区だろ。
    やはり普通じゃないな。

    営業の張本人Kも未だにKの店長か。

    やるきないの見え見え、誰も更新していないもん。

    「牛」も出なかった方が会社のためには良かったんじゃないかなー

  16. 766 匿名さん

    >住まいブログ読むと入居一年未満でアフターの世話になる家庭多いよーそれが真実だと思います

    こうありますからね。ハイムで2年間もアフター呼ばなかったというのはよっぽど我慢したか
    よっぽどのレアケースだったんだろうね。

    一般に温度管理された工場から短期間に据え付けられたものは据え付け後急速に変位しますからね
    ハイムのような一夜城型の製品は不具合も多いのが普通です。

    もちろんそれが悪いことだとは言っていませんよ。何度でもアフター呼んで何度でも修理すればよいのです。すぐに来てくれるんでしょうから。
     何度でも何回でも。笑

  17. 767 匿名

    http://house.blogmura.com/apart
    こんなとこには娘を就職させられないな

  18. 768 匿名

    766
    うちも 入居1年経って 1年点検しましたが 特に問題ありませんでしたよ。

    763
    ものづくりわかっている?製品には規格があって規格内でもばらつきがあるから何万棟のなかには 数棟運がないのもあるんだよ。そういうことは わからない人には いくら説明してもわからないからね。

  19. 769 匿名さん

    住まいブログ村にエントリーされてるのを読む限り新築で定期点検外でアフター呼んでいる人多いですよ
    乾燥しやすいユニット工法上あるのが当たり前かと思います
    中には有り得ない理由の方もいますけどね、そんな家に当たると大変ですよね

  20. 770 匿名さん

    >製品には規格があって規格内でもばらつきがあるから何万棟のなかに

    ふーん。じゃあ品質を追及するために工場生産を選択するという考えは意味をなさないということだね

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  21. 772 匿名さん

    >764
    家を建てた人全員がここを見てたりブログ等で報告してたりしてると思うなよ。
    ここがすべてって思ってる人って居るんだな。

  22. 773 ビギナーさん

    アフターを呼ぶのは、ちょっとした直してほしい所です。
    知り合いの工務店に建ててもらったのなら、気が引けてお願いできない
    (泣き寝入りしてしまう)ような、部分。

    とにかくどんなハウスメーカーでも完璧な建築はない。
    どれだけ誠実、迅速にホローしてくれるかがすべて。
    その点、いまのところ文句はないです。
    今から建てる人は、参考にして下さい。
    ※ハイムから一銭ももらってないよ(笑)

  23. 774 匿名さん

    >アフターを呼ぶのは、ちょっとした直してほしい所です。
    >知り合いの工務店に建ててもらったのなら、気が引けてお願いできない

    気が引けるような手直しをわざわざ呼んでまでやらせるんだ。定期点検までも待てないんだ。

    クロスが多少剥がれた程度じゃあ普通呼ばないよね。
    それでいちいち呼ぶのはただの嫌がらせか剥がれたていどが大きいか。
    どちらにころんでも異常は異常。
    やはりハイムは初期不具合多そうだね。

  24. 775 匿名

    クロスの剥がれは普通に呼ぶ
    剥がれても気にしないヤツがズボラ

  25. 776 入居予定さん

    呼ぶだろ・・・普通(笑)

  26. 777 匿名さん

    なるほど、呼ぶほど剥がれが大きいわけね。
    やはり不具合がでかいね。

  27. 778 匿名さん

    剥がれ話で盛り上がってるがそんなに剥がれるんだ。ハイムって。
    さすがブレハブは環境変化でかいね~
    ダセ

  28. 779 購入経験者さん

    いや、チョットでも気になるなら普通は呼ぶ。アンタのHMはどういう体制か知らんが。

  29. 780 匿名

    けなす人の方がはダサい。

  30. 781 匿名さん

    ちょっとでもというと一ミリ浮いただけで呼ぶわけだ。
    神経質を越えた異常者だよ、そういうのはさ。

    自分でつけた汚れのほうがよっぽど気になるって奴だよ。
    ガハハ

  31. 782 購入経験者さん

    いや、1ミリ浮いてたら呼ぶでしょ・・・
    すぐ来いとは言わないが。急がなくて良いから今度見にきてねって言うよ。
    普通は。

  32. 783 匿名さん

    ハイム施主って変わった奴多いよな。

  33. 784 匿名さん

    >すぐ来いとは言わないが。急がなくて良いから今度見にきてねって言うよ。

    一ミリのためにわざわざ呼ぶのはやはり異常だよ
    オレならほっとくか自分で直す。

    どうせ治してもらうなら全壊癖でも治してもらったら
    ガハハ

  34. 785 匿名さん

    >アンタのHMはどういう体制か知らんが。

    一ミリの剥がれをメーカーの体制とまで言及するのはやっぱり変わってるよ。
    そりゃ言えば断られるわけないが、ねえ?

    アタマ狂ってるよ

  35. 786 匿名さん

    営業さんとアフターさんが
    小さな事でも連絡くださいね
    そう言ってくれましたから

    何かの折に見に来てくださいと連絡すると
    早いと次の日、遅くてもその週には来てくれます

    最近は連絡することないですけど
    入居当初は色々とお世話になりました

  36. 787 購入検討中さん

    毎度のことながら、連投ご苦労さん


    普通は少しでも気になることがあれば、見てくれって頼むよ。
    それを文句も言わず見てくれるのは有り難い。


    君のHMでは1mmの剥がれが一般的で当たり前だからでしょ。

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸