住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2018-09-08 09:21:26
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?

  1. 351 不動産業者さん

    サニックス太陽光発電の割引キャンペーン10月までらしいので取り急ぎサニックスさんに見積もり出してもらい契約します。

  2. 352 匿名

    >351
    それ、いつもやってますよ。
    契約を急がせる手です。

  3. 353 匿名

    その通り

  4. 354 購入経験者さん

    >>334 >>個人宅10kwさん、こんばんは。本日東電にパワコンなどの使用料金について説明を受けました。

    10kw以上設置者ですが初耳です。どちらの電力会社ですか?振込み詐欺じゃないでしょうね!


  5. 355 匿名

    >351
    サニックスは現金が欲しいのかわかりませんが、
    補助金分値引きキャンペーンとか何とかで、
    契約と施工を急がせます。

    2か月後の設置なら、その際に見積もりとっても、
    同じ条件が出そうです。

  6. 356 個人宅10kw

    >>354
    らんたんさんも言っておられるように振り込め詐欺では無いようです。
    電力会社のサービスセンターへ問い合せて伝票Noから調べてもらいましたから。
    まぁ発電していない時のパワコン、モニターへの電力供給費用と言われたら・・・
    そりゃそうですよねとしか言い様がないです。
    その値段が1k円が高いか安いかば別ですけど・・・
    電力会社で色々違いがあるのでしょうかね.


    >>351
    2ヶ月後に取り直しても問題ないかと。
    それまでにCISとか効率も考え費用対効果で選んでも良いのでは?
    ちなみに自分は7月末に契約し8月末に発電開始。
    つい先日のようですが、同じサニックスさんでも自分の時より安い見積もり出てるようです。
    補助金使えば25万/1kwとか。
    あとは契約遅れて来期の申請になり42年10年買取に間に合わないとかが心配ですね。

  7. 357 匿名

    サニックス製200wモジュール割引適用が10月中契約までらしい。2ヶ月後くらいにまた割引キャンペーンしますかね?来年3月前位までに再度キャンペーン割引の時。増設買い増し考えていますけど。

  8. 358 匿名

    >357
    書き込みを見ると、
    いつもキャンペーンをやっている印象を受けます。

  9. 359 匿名

    そうだろう。

  10. 360 購入経験者香川さん

    「2011年8月 サニックス4・3kwパネルによるソーラー発電開始」
    ★ 9月分の発電量は 492kwh (114kwh/1kwパネルあたりの発電量)。
                           そのうち, 売電量は 304kwh で 12768円。
    ★ 10月分の発電量は 507kwh (118kwh/1kwパネル)。 売電量は 334kwhで 14028円。
    ★ 11月分の発電量は 360kwh ( 84kwh/1kwパネル)。 売電量は 219kwhで 9198円。
    ★ 12月分の発電量は 323kwh ( 75kwh/1kwパネル)。 売電量は 187kwhで 7834円。
    ★ 1月分の発電量は 460kwh (107kwh/1kwパネル)。 売電量は 279kwhで 11718円。
    ★ 2月分の発電量は 406kwh ( 94kwh/1kwパネル)。 売電量は 252kwhで 10584円。
    ★ 3月分の発電量は 394kwh ( 92kwh/1kwパネル)。 売電量は 239kwhで 10038円。
    ★ 4月分の発電量は 595kwh (138kwh/1kwパネル)。 売電量は 404kwhで 16968円。
              *ただし4日分の7・4kw増設後発電含む。

     「2012年4月 7・4kwパネルに増設後のソーラー発電量」
    ★ 5月分の発電量は 956kwh (129kwh/1kwパネル)。 売電量は 745kwhで 31290円。
    ★ 6月分の発電量は 734kwh ( 99kwh/1kwパネル)。 売電量は 576kwhで 24192円。
    ★ 7月分の発電量は 774kwh (105kwh/1kwパネル)。 売電量は 586kwhで 24612円。
    ★ 8月分の発電量は1060kwh(143kwh/1kwパネル)。 売電量は 796kwhで 33432円。
    ★ 9月分の発電量は 788kwh (106kwh/1kwパネル)。 売電量は 586kwhで 24612円。
    ★ 10月分発電量は 777kwh (105kwh/1kwパネル)。 売電量は 626kwhで 26292円。

  11. 361 サニックス検討中

    購入経験者香川さんへ

    詳細な情報をありがとうございます。

  12. 362 匿名

    発電・売電情報。読ませ頂きました。私はこれからで初心者ですので参考になりました。

  13. 363 匿名

    あげ

  14. 364 個人宅10kw

    10月の実績も出ました。
    性能が上がってきたのか、設置条件が良かったのか
    満足な結果だったと思います。
    10.08kwの設置で1100wh超えを記録しました。
    今から日照時間も落ちてきますけど
    サニックスに頑張ってもらえると思いますよ。

  15. 365 匿名さん

    10月期1ヶ月で、1kwパネルあたり109kwh発電、好調ですね。

  16. 366 購入検討中さん

    サニックスは安いですね〜
    決めます!

  17. 367 匿名

    私も設置予定です。

  18. 368 匿名さん

    来年3月までの設置が、コスパ最大でしょうね

  19. 369 らんたん

    静岡県は10kw以上の全量買取にも補助金がでるそうです。しかも設置費用の十分の一ですよ。今静岡は全量買取バブル状態と言っていました。サニックスの営業マンからの情報です。

  20. 370 契約済みさん

    サニックスの太陽光は営業の方が言う通り発電していますよ~
    やっぱ安くてアフターがしっかりしているサニックスで設置して良かったよ
    最初は迷ったけどね(^^)

  21. 371 匿名

    朝刊一面特大でサニックス太陽光発電10kw以上の新聞広告今回も掲載ありました。サニックス太陽光発電マジ凄い。

  22. 372 匿名さん

    ここ数回の書き込み、胡散臭い。。。。
    と思うのは私だけ?

  23. 373 匿名

    私もそう思います。
    けど近日中にサニックスで契約するかもしれません。
    だけど上記書き込みは怪しいです。

  24. 374 匿名

    自作自演だからでしょ。

    ここ、基本 身内(おそらく馬鹿と評判の社長)の自作自演の掲示板だから。

    ずっと見返せばわかる話

  25. 375 匿名

    サニックスオリジナルは 中国製のパネルでしょ
    品質管理はどうなんだろう
    サンテックも敬遠難の中、中国製は考えるところもあるかも・・・
    まぁ コストをとるか安心をとるか でしょうけどね

  26. 376 匿名

    PID問題関係がかなり危ういと思われ
    現状
    化合物系以外で
    大丈夫って公式にわかってるのはシャープ 京セラ パナ あたり

    純日本製以外、特に中国生産は怪しいと言われてる。

  27. 377 匿名さん


    本スレ?だと補助金前で
    @29万とか、@27万とか情報出てるな。
    確かに安いのは安い。。。
    ビデオ屋よりはシロアリ屋の方がましか?



    No.2946 by 匿名 2012-11-06 20:39:27
    サニックス直営営業所見積もりですがKW29万。

    No.2947 by 匿名 2012-11-06 20:46:30
    補助金なしですか?
    それとも サニックスは最初からひいているのでしょうか?

    No.2948 by 匿名 2012-11-06 21:11:57
    >>2947
    10kw以上は国や地方自治体の補助金は1円も出ません。
    割引適用価格で見積もり持って来られました。
    直営営業所と販売代理店の単価の差は判りません。

    No.2949 by 匿名 2012-11-06 22:54:12
    >>2946
    私もサニックスですが、
    6.8kwで27万、補助金後25万でした。

  28. 378 購入経験者さん

    激戦区の見積もりなら国産のSFでもサニックスに近い金額は出ますが、地方にいくと最安価格は圧倒的にサニックスかもしれませんね。

  29. 379 匿名さん

    最低でも50年発電しまくりの物 あるの?

  30. 380 匿名

    >>379
    誰もわかりません。

  31. 381 匿名

    >>374
    最初から見直しましたが、
    よくわかりませんでした。

  32. 382 匿名さん

    稼働して一番長い単結晶でも、まだ35年くらいだろ。

  33. 383 匿名さん

    35年ももっているって
    すてきやん
    あと15年ガンバ

    50年あんしん保証ほしいよな。

  34. 384 匿名

    初投稿

    9月末に決算月キャンペーンと今月中に工事を完了なら営業所の値引もありということで即決しました。契約から3日後に工事でした。

    4kwでコミコミ108万で、2週間弱の売電伝票が6500円ほど来ました。
    国以外の補助が終わっている為に会社として25万引きにして緩和の為にすぐに工事ができるように変わったようです。
    7年ほどで元が取れそうです。

    中国の自社工場で作ったパネルは25年保障になってますし、他者で進められた同等品で34万/kwに国の補助でしたので、壊れる前に元が取れるだろうと思い安さ一番で回収できるかで選びました。
    今月だけですでに100kwほど売電してます。

  35. 385 匿名さん

    4kwパネルで10月1ヶ月の発電量が100kwhは少なすぎるのではないでしょうか。
    300kwhくらいは行くのでは?

  36. 386 匿名さん

    今月って何月?

  37. 387 匿名

    11月じゃあないの?

  38. 388 匿名

    おそらくそうでしょ。

  39. 389 匿名さん

    ならおかしくないってことだね

  40. 390 匿名

    なんでこれだけ安いのに、
    みんなサニックスで施工しないのでしょう?

  41. 391 匿名

    サニックスだからだよ。

  42. 392 匿名

    トリナの方がましかな
    SFやシャープは言うに及ばず

  43. 393 匿名

    シロアリの過去が過去だし、実際設置した人のトラブル話が多いからだよ。

    地域や作業者によるムラが大きいみたい
    そして商談してみるて無知な営業は多いし、こうした掲示板では規約違反な書き込みや胡散臭さい書き込みがすごく多いのもあるだろうね。

  44. 394 匿名さん

    まあ、叩き台になってくれればよいよ

    あんたも叩き台を必死に叩いてもしょうがあるまい

    実際買う本命を叩ければよいよ

  45. 395 匿名

    サニックスを設置します。
    人柱になります。

  46. 396 申込予定さん

    サニックスは人柱が10.000棟以上達成したらしいので自分も人柱になります。
    今後のアフターサービスも10.000棟以上の顧客が厳しくサニックスを監視しますので。
    だからサニックス太陽光設置します。

  47. 397 匿名

    そういう情報じゃない情報は要らないから

  48. 398 匿名

    設置している皆様いかがですか?

  49. 399 匿名

    あたりもあればはずれもあるでしょ。

  50. 400 匿名

    そりゃそうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸