防犯、防災、防音掲示板「隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2013-01-24 02:48:16

隣人に恵まれなく困っています。

音がする度、いつも思いっきり殴りたい衝動にかられる為どうしていいかわかりません。

こういう気持ち分かってもらえますか?

[スレ作成日時]2010-10-27 21:50:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣が五月蠅い時に壁を殴ってもいいですか?

  1. 21 匿名さん

    廊下側の内壁を叩けば両隣に聞こえるはずがありませんが、階下には聞こえるでしょう。
    上階にも聞こえてしまうかな?

  2. 22 匿名さん

    ちょっとしたコンポ(それでもセットで10万くらいだけど)
    これのスピーカーを壁にくっ付けて、音楽を鳴らしてあげた。
    直に静かになったですよ。

    昔~し聞いたXジャパンのCDが、久々の登場でした。やっぱヨシキのバスドラはいいね。
    お隣さんもそれに聞き入って、静かになったのでしょう・・・ 

  3. 23 匿名

    壁を思い切り叩くと物凄い音がするが隣へはほとんど聞こえない。新築物件で実験済み。

  4. 24 匿名

    普通は聞こえません。

    それが聞こえてしまうようなマンションに住んでいるから、騒音で困っているのでしょう。

  5. 25 匿名

    壁を叩くよりも直談判が必要です。

  6. 26 おばさん

    ベランダで布団を力いっぱい叩きましょう。

    音楽かけながら
    「引越」 「引越」
    「サッサと引越しばくぞ」
    でOK

  7. 27 匿名

    な、なつかしい…。テレビで見たぞ。その風景。

  8. 28 匿名

    問題の騒音主に知らせるために壁を叩いたのに、騒音主が苦情にきたりなんかしてね(笑)

  9. 29 匿名

    そのときは正々堂々と隣人を殴る

  10. 30 サラリーマンさん

    殴るじゃなく、三沢エルボーでしょっ

  11. 31 匿名さん

    階下の鈍感のアホ騒音主に知らせる為に内壁をドンドンドンドン叩いていたら、
    上階や両隣りの方から苦情が来てしまったら困ってしまいますね。

  12. 32 サラリーマンさん

    その時は素直に謝りましょう

  13. 33 匿名さん

    >3
    >音が響いている事に鈍感な人(気がついていてもやる人もいますが)は
    >自分がどんなにすごい音を出しているか、人の気持ちなんて分っていません。
    無神経で鈍感な騒音主に人の気持ちなんて分るわけがないんじゃない?
    お知らせしても騒音がエスカレートする場合もあるし。

    >10
    >うちも隣がうるさいです。
    >しかも朝早くから。
    >耐えられない。
    >何度も、管理人から手紙を入れてもらっても自分ちの事だと分かってないようで。
    >うちが意を決して管理人に相談に行ってみたら「他の部屋からも、同じ相談がきてるんですよ」と管理人は困り顔。
    うちも同じ様な感じ…朝6時からドカドカ、酷いときは5時代から始まる。
    何時に起きようと人の勝手だけど、安眠妨害だけはほんと勘弁してほしい。

  14. 34 匿名

    結局はその程度の構造のマンションなんだよ。
    構造的な限界なわけ。
    安眠したかったら、もっと良いマンションに住むべき。
    でなければ、只の我が儘。

  15. 35 競合物件企業さん

    低層部に住めば戸境壁やスラブは厚いから少しはいいかもよ

    上層部は下階に比べ徐々に薄くなるから聴こえやすくなるのかも

  16. 36 匿名さん

    ↑そりゃこれから買う人へのアドバイスにしかならないじゃん
    までも、直接苦情言って改善されなければ叩くしかないよな

  17. 37 匿名さん

    アホ騒音主と同じレベルの発言は無視しましょう!
    どうせ騒音主は根っからの鈍感主ですから、
    騒音主=トラブルメーカーで、マンションの邪魔者なんですから早めに退治しないとマンション中が滅茶苦茶になるよ!

  18. 38 匿名

    騒音主と呼ばれる人は不思議なことに遮音性能の残念なマンションにしか住んでいません。何故でしょうね(笑)。

  19. 39 匿名さん

    マンションの遮音性能など全く関係ないの、
    隣り近所に迷惑を掛けるほどの騒音を出す無神経で鈍感の騒音主など、総世帯数の5世帯未満の御仁だけだからね。

  20. 40 匿名

    遮音性能の高いマンションなら同じ人が住んでも0世帯ですよ(笑)。
    大いに関係があります。

  21. 41 匿名さん

    38様、全く同感でございます!!

    私は周りがうるさいのが嫌で、というよりはむしろ、こちらが出す音を心配しています。
    苦情を言われるのを避けるために、遮音性の高さを条件に購入しています。

    それだけ、出す音にも気遣う人が住んでいると思います。

  22. 42 匿名

    >>41はホントにうるさそう(笑)

  23. 43 匿名

    いつものことだが、騒音主は意味不明で摩訶不思議な言い訳や屁理屈がお得意の御仁だから(笑)

  24. 44 匿名さん

    最近、異端児・問題児が階下に引っ越して来たから毎日のように壁を叩いている!

  25. 45 住まいに詳しい人

    >>41

    常識ない騒音主が自分から名乗りで出来ちゃったよ(驚)

    遮音性が高いって売りのマンションって何を根拠に言っているんだい?

    普通は外音を遮断するサッシをさすと思うんだがね。

    スラブなんてのは音量に関してはそれなりの効果はあるが、踵歩きやドカドカ振動を伴う
    騒音には効果はない。

    41の周りに住んでいる住民が非常に可哀そうだ。

  26. 46 匿名さん

    >>44

    階下だったら、壁を叩くのではなくて床をドスドスしたほうがいいのでは?
    お隣だったら壁かなと思うけれど・・・

  27. 47 匿名

    静かにして下さいと直接言いにいきましたが、隣の嫁の親が逆ギレして壁が割れるくらい叩いてきた


    前の日の夜中にうちの寝室の壁をカチカチ音させてたからその親に言いましたが


    娘がそんな事しませんと言っていました。どこにも居ますね騒音主は

  28. 48 匿名

    騒音主はマンションのトラブルメーカーだから!

  29. 49 匿名

    早く出て行ってほしいですね。関わると相手はしつこくてストーカーのようになります。

  30. 50 匿名

    近隣住人にも迷惑なんだけど気づいてない。窓開いてるから 聞こえるのはあたりまえで、騒音なんて生活してたらあたりまえ。



    壁叩いてみたらネチネチした壁へばりつき生活になったみたいです。



    いろんな人が居ます(笑)もう無視してますが。

  31. 51 匿名さん

    やはり、戸建てに移るのが一番でしょう。
    愛してます、ついてる、感謝してます、ありがとう。

    嫌な波動からは すっと逃げましょう。

  32. 52 匿名さん

    全ての人間から嫌われ者の鈍感主の騒音主がいなくなれば日本中のマンションや一戸建ても平和そのもので天下太平なんですから!

  33. 53 匿名さん

    たしかに天下「泰平」かもな!?

  34. 54 匿名

    バカ親に非常識と常識の区別は困難なのだと思います。その娘も孫も残念な騒音主になりますよ。
    なくなるとすれば何か新しい法律が必要かと思います。
    ヨーロッパみたいな騒音0にちかい建物ですか。どうしてもっと良い建物を作れないのか?プレハブみたいな戸建て?など
    日本の建物では殺伐としていて幸せには暮らせません。

  35. 55 匿名

    騒音主には管理組合で話し合い厳しい罰則や罰金を設けましょう。
    マンションのトラブルメーカーなんですから至極当然の話しですよ。

  36. 56 匿名さん

    先日とあるタワーマンションを内覧に行った時のこと、

    まず、中に一歩入って玄関が落書きだらけで唖然。
    内覧中、幼稚園児二人が落ち着きなく、暴れまくっていて閉口した。
    椅子から飛び降りたり暴れたい放題、私にも飛びついてきたりしたが
    とりあえず愛想笑い・・・母親は叱るでもなし。
    いろいろと思い直すことがあったが、
    なによりも、下の階の方が気の毒でならなかった。

  37. 57 匿名さん

    ↑追記として

    ここのスレッドの主旨からは若干ずれるが、
    当日、内覧希望者が3組あったのだが、寝室の布団は
    敷きっぱなしだった。フツー少しくらい掃除するとか
    できなければ、せめて片づけぐらいと思うが・・・
    っていうか、こんなの初めて。

    内覧時に「こう」ということは、普段の様子は想像にたやすい。
    築3年の物件だったが、3年間のご近所、下階の方々
    の心中を察するに余りある。

  38. 58 匿名さん

    ↑ぜひ買ってあげてください。

  39. 59 匿名

    それだけやっても大丈夫な物件ってことでは?

  40. 60 匿名さん

    ↑そうかも?!大丈夫ってことをアピールしているのかも?
    タワ○ンの現状は、残念かも。

  41. 61 匿名さん

    NО56、57です

    内覧は8月、まだ売れ残っているようです。

    NО54さんの考えを借りれば、未来に騒音主(今も騒音怪獣か?)は
    間違いなく2人出現するってことですな。増殖しないことを願ってやまないのだが、
    無理か?

    NО51さんに近い考え、嫌なものからは気配消したい。すっと逃げて関わりたくない。

  42. 62 匿名

    隣がうるさいからって壁なんか叩いたらアカンわ
    そしたら今度はアンタがうるさい住人やわってなるんやで

  43. 63 匿名

    >>62←うるさそうw

  44. 64 匿名さん

    うちも隣の五月蠅さにイライラの日々。。。
    ある時、壁をノックする様に叩いてみた。
    初めは気付かなかった様子だが、そのうち気付いて静かになった。
    今も余りにも五月蠅い時は叩いてアピってる。

    友人の家に遊びに行った時、友人の1人が声が大きく「〇〇声デカイって」て言ってたら
    しばらくして、お隣さんが壁をドンドンとやってきた。
    やっぱ五月蠅いんだと気がついて、その後は控えめに話しをした。

    ちょっと音量下げて下さいね~的な合図で叩くなら
    何の問題も無いと思うよ。

  45. 65 匿名さん

    うちも階下で子供がドタバタ走り回る音があまりにひどい時
    同じようにわざとカカト落としで歩いてみたりするけど、
    なんだか同等に成り下がったようで自己嫌悪になることも。
    騒音を出している方が自覚の無い場合、
    逆にこっちが騒音を出していると思われかねないし、
    こっちの出した音に対していきなりドンッてされたらムカつくかも。
    上下の階に響いていたら無関係の人達にも迷惑かけるわけだし。
    でも、イラッとする気持ちもよ~く解る。どうしたらいいのでしょうね。

  46. 66 匿名さん

    >なんだか同等に成り下がったようで自己嫌悪になることも。
    騒音を出している方が自覚の無い場合、
    逆にこっちが騒音を出していると思われかねないし、
    こっちの出した音に対していきなりドンッてされたらムカつくかも。
    上下の階に響いていたら無関係の人達にも迷惑かけるわけだし。

    よ~~くわかる!!どうしたもんでしょうか?

  47. 67 匿名さん

    そのような場合、上下両側に先に話して置けば良いかと思います。
    騒音が酷い時に知らせる意味で壁を叩いていますが、○○さんには、ご迷惑を掛けていませんか?って言ってます。

  48. 68 匿名

    そんな話をしたら、普通は「頭がおかしいのでは?」と思われますよ。
    壁紙を叩いて合図が送れるマンションなんて初めて聞きました。
    残念ながら、普通のマンションじゃないようですね。

  49. 69 匿名さん

    普通のマンションです、乾式壁と言います。

  50. 70 匿名

    音を気にする人達の間では絶対に敬遠される仕様で、普通は有り得ません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸