分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-04 00:09:16

大阪市都島区の建て売り住宅。
三井不動産のファインコートですが、スーパーの裏がわというのが微妙です。
皆さんはいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-23 20:55:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】

  1. 306 購入検討中

    いつモデルハウスは見れるの?

  2. 307 匿名

    トラブルとは?!

  3. 308 匿名さん

    トラブルでモデルハウス公開が遅れたわけではないと思いますが、
    家が建ちあがってるのに販売が進まないのは、家がほったらかしにされて
    古くなっていくようでなんだか嫌な気持ちです。

  4. 309 匿名

    売れたようですね。

  5. 310 匿名さん

    売れてないです。

  6. 311 匿名

    売約済みの記しはなに?

  7. 312 匿名さん

    売約済みってどこに書いてあるのですか?
    まだ販売開始されてないはずですが?

  8. 313 匿名

    結局、いつ販売開始なの?

  9. 314 匿名

    書かれてありましたね。すみません。

  10. 315 匿名

    ここの希望者って年収どれぐらいでしょうか?

  11. 316 匿名さん

    他のファインコートに在住する者で、興味あってここのスレを見ていました。
    個人的にはリスクリスク言っている人に疑問がありました。

    「リスクが的中したらどうするのですか?」
    と質問していらしたのですが、そんなこと聞いてどうするのでしょうかね。
    その人の考えを聞いて自分のものにしようとしているのか、
    はたまたリスクがあるから買わない方が良いと言っているのか、
    イマイチ意図を理解しかねます。

    リスクから来る不安がどうもぬぐい切れなかったら買わなければ良し。
    リスクがあっても買いたいと思えば買えばよし。
    リスクが挙げきれていないならば問題ですが、
    ここのスレの方はリスクを承知されているようなので、
    あとは本当に個人の考え方次第だと思います。

    どこの物件にもノーリスクなものは無いのですがね。

  12. 317 購入検討中さん

    売却済みってどこに書いてあったんですか?

  13. 318 匿名

    公開が遅れているのは手前のスーパー建設が原因だよ

  14. 319 匿名

    モデルハウス早く見たい!!

  15. 320 匿名

    案内状きたね

  16. 321 匿名

    この価格は工事費こみなのでしょうか?

  17. 322 匿名さん

    案内会が6月になるとの知らせが来ました。
    理由として北側の隣地との関係で専用通路をやりなおさないといけないからと書いては有りましたが、そんな理由で半年も延期になるものなのでしょうか?
    私個人の思いつきですが、もの凄く日当たりが悪い場所なので 少しでも太陽の高い時期にオープンハウスしたいのかな・・・なんて考えてしまいます。
    (日当たりの悪さは三井さんも認めておられました。そのかわりに風通しは抜群だそうです)
    まだかな、まだかな、と待っていただけにショックも大きく 購買意欲も無くなりつつ有ります。
    本当の理由ご存知の方 是非教えてください。

  18. 323 匿名

    北側に建つマンションが原因では?

  19. 324 買い換え検討中

    都島の地元民です。
    うちも購入希望でしたが、延期のため購入意欲が激減。
    駐車場も1台プランが大半だし、
    他を探すことにしました。
    セントプレイスタワーが想像以上に安かったので、
    魅力を感じている今日この頃。

  20. 325 匿名さん

    セントプレイスも友渕小、中学校になるそうで、
    選択肢増えました。ここにこだわらなくてもよさそうです。

  21. 326 匿名さん

    公式HPも消えてしまいましたね。何があったんでしょう?

  22. 327 匿名

    >>326
    モデルハウスは建っているのでしょうか?

  23. 328 匿名さん

    今朝隣に建設中のマンションで作業中のクレーン車が倒れ、車2台が押しつぶされる事故がありましたね。
    けが人はないとのことで不幸中の幸いです。
    ファインコートも無傷ですが南に向いて倒れてたらアウトでした。
    入居後もマンション建設まだ続きますがとても不安ですね・・。

  24. 329 匿名さん

    同じ場所で2度も3度も倒れることはないでしょ。
    全国には毎年何百棟ってマンションが建設されてるんだし。

  25. 330 購入検討中さん

    事故は驚きでした。

    モデルルームもう出来てますか?
    友渕にこだわって住むのは買う理由にしない方が。
    子供通ってますが、結構いじめもいろいろあります。
    お金あったら他を探すかな。
    一軒家にこだわっていたので興味はありましたが今回の事故でやめました。
    今のままマンションにします。
    多分ここに一生住まない。

    事故は残念です。印象が悪いけど、ブランズの責任?

  26. 331 匿名さん

    ブランズの掲示板みてたら北側のベルシャトウにひび割れができて、それはブランズの建設のせいって書いてあった。ファインコートはもう建ち上がってるけど外壁ひび割れたりしないよね。
    まさか販売の遅れはすでに建った家に、マンション建設の影響でなんかが起きたからか??
    心配や・・

  27. 332 物件比較中さん

    近隣住民や他社業者の嫌がらせ書き込みが増えそうだねw

  28. 333 匿名

    スーパーの工事があるため販売が遅れているのだと思いますよ。

    外観も良さそうだしかなり期待してます。

  29. 334 購入検討中さん

    >333
    >スーパーの工事があるため販売が遅れているのだと思いますよ。

    ありえないよ。金利だけで何千万も損するのにそんなこと。本当の理由を教えてください。

  30. 335 匿名さん

    いや本当だと思います。
    スーパーとマンションの工事に挟まれてるって危険すぎませんか?
    今販売されたとしても住めないですよね・・・

  31. 336 匿名

    戸建てに行くまでの道が工事によりたわんでしまい補強したと聞きました
    そのため公開も延期になったのでは?

  32. 337 匿名

    >>336
    それぐらいで延期はしないよ
    まぁよくやるあれだろうね

  33. 338 購入検討中さん

    あれってなんですか?

  34. 339 匿名

    金利負担だけでも大変なのに

  35. 340 匿名さん

    インナーバルコニーはいいな。

  36. 341 購入検討中さん

    マルヤスが販売不振⇒撤退⇒マンション建設ってことはないかい?

    そうなるとほんとに囲まれている気分になる。

    セントプレイスにしとくべきか・・・

  37. 343 匿名

    防災マップ見たよ
    マンションの方がいいな

  38. 344 購入検討中さん

    あと一か月ほどでやっと案内会です~。
    待ち遠しいです。

  39. 345 匿名

    また延期だね

  40. 346 購入検討中さん

    モデルハウス見学会予約しましたよ。
    区画別の物件価格帯みました。
    結構高いですよね・・。
    いろいろあったしもっと下がるかと思ったけど
    強気ですね~。

  41. 347 匿名

    >>346
    市内でこの値段なら即完売。こんないい場所はなかなか出ない。

  42. 348 購入検討中さん

    347さん
    どのへんが、こんないい場所と思うんですか?
    条件悪いとおもうけど。

  43. 349 匿名


    条件悪いと思うなら、検討しんといて。

  44. 350 匿名

    >>348
    どこが?

  45. 351 購入検討中さん

    348です。
    このスレ最初から読みました?
    良くない条件は出そろってるよ。

  46. 352 匿名

    >>351
    スーパーが近いのは良い条件と考えるべきではないでしょうか?
    閑静な住宅街ではないのがデメリットか。

  47. 353 匿名さん

    市内で便利なのにそこそこ環境よくて2階建てなんてなかなかないですもんね。
    高くても売れると思います。

  48. 354 匿名さん

    ベルパークの駐車場、ゴミ捨て場から、家の中が完全に丸見えですけどね・・・。
    どうしても一戸建てじゃなきゃダメという人向けかな。

  49. 355 匿名さん

    このスレ、かなり荒れてますね。
    家を買うには、その人なりの希望条件があるはずです。他人をののしったりするのはいかがなものでしょうか?
    このスレはファインコート都島友渕町の良い面、悪い面を共有しあうところでしょう。
    悪い面があったら、それを受け入れられる人、受け入れられない人、様々だと思います。
    スレした方を批判するのではなく、情報を共有して読みやすいスレにしましょうよ。
    私もこの物件の案内会に参加しようと思ってます。
    自分の目で見て、このスレに載せられているいろいろな問題点を確認してきたいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸