リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 20:39:09

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 7151 匿名さん

    >>7144 天城高原会員さん
    すごいですね!
    下落したエクシブの会員権を探してみようかな?。

  2. 7152 天城高原会員

    7148 匿名さん

    > 新規時にとても高くなる

    そんなことはないんですよ。ハーヴェストの一般ルームは、エクシブで言えばスタンダードです。新規の価格は殆ど変わりませんでしたよ。今のCBはVIALAレベルにアップして、グレードの格も旧ラージ相当になりましたから販売価格も上がってますが。けっこう誤解してる人が多いようですが、スイート以上のグレードと比べちゃってるからです。

    エクシブのスイートやスーパースイート、ベイコートなどが高いのは当然です。ハーヴェストのゲストルームより倍以上も広い部屋ですし、グレードや設備も余りに違い過ぎて比較できないです。VIALAのデラックスルームですら、せいぜいエクシブで言えばラージぐらいの広さですしね。

    ちなみにハーヴェストとエクシブを比べる場合、エクシブは13泊タイプのバージョンまたはバージョンZで十分です。それでほぼ同等の使い勝手です。詳細は長くなるので省略しますが(笑)

  3. 7153 匿名さん

    13泊だとパーヴェストの半分以下ですね。
    だとすると、13泊のを2口強で同じ宿泊ができますね。
    そうなると、やはり東急の方が安心です(笑)

  4. 7154 天城高原会員

    >>7150 匿名さん

    それは私の仕事ではないので何とも (^^;

    私の場合、最初に仲介物件を正価で引き取って貰えたのは、想像ですが縁故紹介のおかげだった可能性もありますね。2度目は私自身に会員としての利用実績と信頼関係がありましたから。いきなり一見さんで電話しても、それはたぶん無理だと思いますけどね。まぁ、どんな商売でも同じでしょうけど。

  5. 7155 天城高原会員

    >>7153 匿名さん

    ハーヴェストでは家族4人で2枚の利用券を使っています。エクシブだとラージ以上なら1部屋で済みますので、4?5人で利用する場合はハーヴェストとエクシブ13泊は同じ使い勝手なんです。1?2人利用ならハーヴェストの方が泊数は有利ですけどね。

  6. 7156 匿名さん

    エクシブは条件付ですが、平日に朝食付で予約すれば権利は消化しないという制度がありますので、VZでも結構宿泊できます。
    また、ホームなら、夕食も同伴者無料というプランもやっているようなので、離宮クラスのスタンダードなら、ハーヴェストVIALA並みの部屋で安く泊まれます。オールドエクシブなら、二食付きで一人9,000円という設定もありますから、ハーヴェスト並みの部屋で安く泊まる事ができます。

    ただ、ハーヴェスト最強の素泊まりにはかないません。

  7. 7157 匿名さん

    そろそろエクシブ話は終わりにしませんか?

  8. 7158 匿名さん

    常に他社の動向は押さえておきたいと思っていたので、大変参考になりました。RTは来年度からサービス内容をだいぶ変更すると聞いていたので、そこも東急と比較してどうかとか知りたいです。

  9. 7159 匿名さん

    >>7156 匿名さん
    VZって、なんですか???

  10. 7160 匿名

    >>7128 匿名さん
    >>7138 匿名さん

    リゾート会員権で「損失」っていう言葉を使う意味が、私にはさっぱり分かりません。株を買ったわけじゃないんだから。。。

    施設利用をせずに(できずに)いれば損したでも構いませんが、権利の売却で儲けるとか損失とか、実に変な発想ですよねぇ。。。

  11. 7161 匿名さん

    共有性会員権は資産計上しますし、売却益は当然課税対象ですから、利益があるとかは、関心の対象になるでしょう。残念ながら個人の損失計上は認めらなくなったようですが。

  12. 7162 匿名さん

    >>7156 匿名さん

    9000円は期間限定では?

  13. 7163 匿名さん

    >>7162 匿名さん
    東急のスタンダード一泊二食プランより安いですね!

  14. 7164 匿名さん

    7162 匿名さん

    エクシブでもハーヴェストでも、プランは基本的に期間限定ですね。もちろん更新継続となる場合もあれば、そのまま消え去る場合もありますが。

    エクシブの低価格プラン路線は今年になって久々に復活した新路線ですので、様々な形で継続されると思いますよ。新社長になって独自の方向が打ち出され始めたという印象です。

    一方のハーヴェストですが、もう少しプランや料理に力を入れて欲しいと常々思っています。お得と思えるプランも殆どありませんし、ワクワクするようなプランが無さ過ぎるのが残念です。

  15. 7165 匿名さん

    >>7164 匿名さん
    確かにこの内容を見ると、RTも巻き返しにかかっている気がしますね。

  16. 7166 匿名さん

    保守的なハーヴェストと違いRT社は対応が早い。拙速なところもありますが。
    今は、
    ①ホームのウェイトを高くする
    ②オールドエクシブのテコ入れを図る
    ③平日向け魅力あるプランを打ち出す
    ように見える。
    これは是非ハーヴェストでもやってもらいたい。

  17. 7167 匿名さん

    そろそろ終わりにしたら。

    ここでRTの内容を縷々書き込まれても、ハーヴェスト会員には関係のない話です。
    ハーヴェスト会員で、RTについて聞きたい、興味があるという方は、RTの掲示板で聞けばよいことです。

  18. 7168 匿名さん

    そうそうスレ違いもいいとこ。
    マナーを守って投稿しましょう。

  19. 7169 天城高原会員

    >>7159 匿名さん

    VZとは、バージョンZ(ヴァージョンZ)の略で、13泊タイプの会員権を指します。

    もともとエクシブは、1室を14人(だからXIV)で共有(365日÷14人=26泊)する26泊タイプ(ノーマル)からスタートしたのですが、後に1室を倍の28人で共有するバージョンタイプ(365日÷28人=13泊)が販売されるようになりました。(Zは付録のサンメンバーズチケット無しタイプ)

    このほうが価格も安くなって買いやすいので、今ではむしろ主流になっています。>>7156の匿名さんが書かれていますが、フローティング予約で権利消化無しの利用サービスなどもあって、従来のノーマルを買わなくても、13泊+αの宿泊が可能なバージョンタイプでも十分に利用が出来ちゃうんですよね。

    ハーヴェストにも、利用券10枚とかのタイプがあってもいいと思いますけどね。

  20. 7170 匿名さん

    >>7169 天城高原会員さん
    すごくよくわかりました!
    VIALAとHVC持ちですが、VIALAより豪華なラージ以上というのに惹かれます。

    軽井沢が食事も施設も案外拍子抜けだったのでちょっとHVCのテンションが下がっていました。

    より良いリゾートライフを送りたいので、仲介でVZラージ以上を探してみます。

  21. 7171 天城高原会員

    >>7167 匿名さん
    >>7168 匿名さん

    どうでしょう? いろいろ比べてこそハーヴェストの利点や改善点も見えてきますし、まして当掲示板のメインターゲットでもある購入希望者さん方にも、何かとお役にも立てるんじゃないかと思いますけどね。

    隣のエクシブ板でも時折りエクシブとハーヴェストのどちらを買おうかという相談があったり、けっこう客観的に比較しながら、場合によってはハーヴェスト購入が勧められたりもしてましたよ。

    ここ数日の投稿は、けっこう冷静かつ客観的な意見が多くて勉強にもなってます。両方の会員さん方の経験談なども参考になりますよ。ハーヴェスト板だから他社や他クラブの話題は全てスレ違いっていうのは言い過ぎですし、比較のための情報や意見交換は決してマナー違反ではないと思いますよ。

  22. 7172 匿名さん

    ここは、買い替えの相談サイト???

  23. 7173 天城高原会員

    >>7172 匿名さん

    いいんじゃないですか? 決めかねていれば、どこの掲示板で何を相談しても良し。いろいろ比較も必要ですしね。結果としてハーヴェストを買おうと決意したなら、このまま当掲示板で話を続ければ良し。エクシブを買うことにしたら隣のエクシブ板へ行って、どこのどのグレードを買おうか相談すれば良し。

    まさかハーヴェストを買う人以外は投稿しちゃダメ!なんて偏狭なことは仰らないですよね (^^)

  24. 7174 匿名さん

    >>7171

    比較を全否定してなどいないし、偏狭でもありません。
    ただ、RTに関する長文書き込みを何レスも繰り返すのは
    マナー違反ではないかと言っております。

    お為ごかしに自分の書き込みの有用性は強弁するのに、
    一方で他人には無用あるいは関心のない情報かもしれないとは
    思いいたらないのでしょうか。

  25. 7175 匿名さん

    井の中の蛙のように、伊豆山が良いだ、軽井沢が上だ、旧軽には勝てない!などばかりではなく、他社との比較は参考になります。VIALA持ちですが、今まで、エクシブは雲の上(宮ノ下を通り過ぎる時なんか)だったのがちょっと身近に感じられましたよ。

  26. 7176 匿名さん

    >>7174 匿名さん
    最近のエクシブあるあるは、とても有益な情報でしたので、ノウハウとしてまた繰り返しの質問が出ないようにテンプレート化したいです。

    ヘッダー編集ができないようなので残念です。

  27. 7177 匿名さん

    >>7175

    >井の中の蛙

    そりゃ、ハーヴェストの掲示板なんだから、井の中の蛙なのは当たり前ですよ。
    ネタがつまらない点は共感しますが。

  28. 7178 天城高原会員

    >>7170 匿名さん

    いえいえ、少しでもお役に立てたら嬉しいです。HVCもXIVいずれも好きなので両方持ちなのですが、それぞれ長短もありますし、コンセプトから運営&利用方法まで全てが違いますから、両方の会員として状況に合わせて使い分けると、それこそ楽しさは倍以上に増しますね。

    エクシブの購入に関しては、隣のエクシブ板で相談されると良いですよ。とてもフレンドリーにアドバイスしてくれます。両方持ちもいてHVCとの比較も可能です。ちなみに向こうでは、会話の連続性・継続性を保ちやすくするために、私みたいにハンドル名を名乗り合っていますね。

  29. 7179 天城高原会員

    >>7174 匿名さん

    長文や連続レスがマナー違反ということなら、そうお書きになって頂ければ良かったのですが、いずれにせよ少し頑張って一気に書き過ぎましたかね。その点は申し訳ありませんでした。

    ただこうした掲示板では、自分に無用もしくは関心のない話題が、延々と続くことも決して珍しくありません。その場合は読み飛ばすなりスルーすれば良いんです。私も軽井沢の鉄塔やバスの話は関心もなく、アホらしいので読み飛ばしてましたし、投稿もせず関わりませんでした。そんなもんです。

  30. 7180 匿名さん

    そろそろ河津桜が見頃になりますかね。
    この週末は寒いらしいので、来週かな?
    伊東も週末はいっぱいだし、伊豆山に至っては平日もいっぱい。
    誰かキャンセルするかな?と空き時間はネットでにらめっこ(笑)
    どうしても空かなかったら、日帰りになるかな。

  31. 7181 匿名さん

    >7172

    マンションコミュニティって基本その為のサイトですが・・・?

    >マンションコミュニティ/e戸建ては、日本最大の新築マンション/戸建て住宅の掲示板です。全国の購入検討者と情報交換でき、入居後の住民コミュニティもあります。

    エクシブ営業的なのは問題かと思いますが、購入検討者にとって比較は必須ですからね。
    聞く方もこちらの板の方が聞きやすいだろうことは何となくわかりますし・・^^

  32. 7182 匿名さん

    >>7180
    伊豆山のVIALA、まさに空き時間に睨めっこで取ることが出来ました。
    なので、諦めないで~
    それにしても、平日・キャンセル料発生時期になっても空きが出難いようで、
    睨めっこも辛かったです。

  33. 7183 匿名さん

    >>7182 匿名さん、7180です。
    取れたのですね!凄い。
    諦めずに頑張ります!

  34. 7184 匿名さん

    伊豆山とれなかった方は
    いつも空いてる軽井沢のご利用をお勧めします。

  35. 7185 匿名さん

    軽井沢から河津桜はチョット遠いんじゃね。

  36. 7186 匿名さん

    書き込みの
    エクシブは現行価格より良い金額にして買い換えさせてくれた
    東急は良い金額にしてくれなかったので買い換えを諦めた

    を考えてみたのですが
    エクシブは損切りしても新しい物件を売りたかった
    東急は損切りしてまで売らなくても新しい物件は確実に売れると踏んでいた

    ということでしょうか
    営業方針の違いですね
    購入者側とは感覚が違うんだということもわかった気がします

    あ、余計な話でしたら失礼

  37. 7187 匿名さん

    >>7184 匿名さん
    軽井沢にも河津桜はありますか?

  38. 7188 匿名さん

    >>7186 匿名さん

    RTに仲介の格安エクシブをグレードアップの弾として使う際には、もちろん仲介ベイコートと相対比較して、お得な方を選択します。
    購入側としては、自分が欲しいより良い部屋をより良い価格で買いたい。残金出れば、更に今後の欲しいもののために資金を留保したい。

    という感覚です。

  39. 7189 匿名さん

    >>7187 匿名さん

    浅間山がありますよ。浅間山が!

  40. 7190 匿名さん

    >>7188 匿名さん
    会員権購入時には会社経営が安定しているところ、とは考えますがそれ以上は考えないかな。
    考えているとしたらゆとり部分だけでの購入にする、と決めているだけですね。

  41. 7191 匿名さん

    浅間山って桜の種類があるの?

  42. 7192 匿名さん

    桜が観たいなら家の近所でいいんじゃないの。

  43. 7193 デベにお勤めさん

    >>7183
    7182です。
    ご希望の日程は分かりませんが、今だと動きがあるようです。
    頑張ってくださいね。

  44. 7194 匿名さん

    >>7193 デベにお勤めさん
    ありがとうございます。
    今昼休みで平日有休もらえる日を上司に相談中です。
    頑張りますっ。

  45. 7195 匿名さん

    >>7194
    最近ここの仕様が変わりました?
    名前の選択肢が隠れてて誤りました…前投稿は選択肢が出ず手入力で。

    行かれますように。

  46. 7196 匿名さん

    7192さん、
    それがねー、近所には咲いてる桜がないのよ。江戸川堤防沿には河津桜が咲いてるようだけど、ちょっと遠いし、10本くらいのようなんでね。
    都内にどこかあるんかいな、今咲いてる桜?

  47. 7197 匿名さん

    >>7196 匿名さん
    伊東や熱海よりは都内から江戸川の方がどう考えても近いわなぁ。

  48. 7198 匿名さん

    リゾトラの決算資料見たけど、湯河原は大幅に目標から未達しているのね。
    立地がいかに重要かというわかりやすい結果になっているね。

  49. 7199 匿名さん

    >>7195 匿名さん
    取れました!!!
    休前日の希望叶わずでしたが、平日に有休が取れたので夫婦で行ってきます。
    家計に優しいハーヴェストの方です。
    ありがとうございました。

  50. 7200 匿名さん

    >>7199
    諦めなくて良かったですね~おめでとうございます!
    楽しんできてくださいね~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸