リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 15:47:16

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 18351 匿名

    近場のハーヴェストに行きたいなあと思って、空きがあるVIALA箱根翡翠のページを見ていたのですが、温泉と記載がない部屋は部屋付き露天風呂がないということですか?
    そう思うと他のVIALAに比べてちょっと割高感がありませんか?

  2. 18352 口コミ知りたいさん

    >>18349 匿名さん
    色々なスタイルの施設があるので、そんなあなたは、合うところを探せば良いのでは? リトリートは、車から部屋までのアクセスが良いので、グラキャン気分で使い倒してます!

  3. 18353 口コミ知りたいさん

    >>18351 匿名さん
    翡翠は好きな施設ですけど露天風呂のない部屋やビューバス部屋に泊まる気はしません。私も今のルームチャージ設定は他施設と比べて割高だと感じます。

  4. 18354 通りがかりさん

    翡翠のペットケージを予約したら、ペットの近くのお部屋にしておきました!と気を使った様に言われました。
    暗くて外の景色も見えず。ここなら甲子園の方が全然いい。
    もうペットケージを使用して翡翠には泊まりません。

  5. 18355 eマンションさん

    >>18351 匿名さん
    翡翠は大浴場が他より充実している気がします ビアラ単独なので混んでることも少ないですし二種類の温泉を楽しめますし 部屋の温泉はあまり必要ない気がします

  6. 18356 匿名

    >>18355 eマンションさん

    ですよね。落ち着いてそうだし行ってみたいのですが、他のVIALAに比べて割高感があります。
    せっかく立地条件がいいのですから、全室露天風呂付きに改装するか、露天風呂がついていない部屋は室料を安くするなど考えてくれるといいのですが。空室がありすぎてもったいない気がします。

  7. 18357 匿名さん

    翡翠定員が多いんですよね 親子でとまるときなどはハーベスト価格で泊まれたりします スウィートもお得 伊豆山以降のビアラは標準人数抑えてて人数増えると高くなります

  8. 18358 匿名2

    4人以上で泊まるときは家族でも二部屋取ることが多い。定員いっぱいの利用は狭くてイヤです

  9. 18359 匿名さん

    >>18344 マンション比較中さん

    会員制ホテルでデポとかありえないでしょ。
    そのために東急カードを持たされてるわけですから。

  10. 18360 匿名さん

    すみません。
    東急カード、使っていません。違うカードで精算していました。
    東急カード そのために持たされているとあります。持っているだけでしたので、使った方がよいのでしょうか? 
    ついて行かれなかったシニアです

  11. 18361 匿名さん

    東急カードにはハーヴェストポイントを付与して、精算は他のポイント還元率の高いクレカでやってます。
    施設によっては、事前連絡が必要ですがハーヴェストカード提示でアーリーチェックインやレイトチェックアウトなど無料でできる施設もあります。

  12. 18362 eマンションさん

    >>18360 匿名さん
    年会費や固定資産税は東急カードで決済されますが、宿泊費などの利用料は他のカードで問題ありません。

  13. 18363 匿名さん

    ありがとうございます。東急カードで精算が筋なのかと思ってしまいました。

  14. 18364 マンコミュファンさん

    >>18361 匿名さん
    一般の東急カードでもハーベストポイント貯まるのですか?ハーベストポイントが貯まるのハーベストクラブカードだけだとおもっていました。
    例えば、精算に他のクレカを使ってハーベストクラブカードを提示したらハーベストポイント加算されるのでしょうか?

  15. 18365 匿名

    支払いに使わなくてもチェックアウト時にハーベストクラブカード提示だけでハーベストポイント加算してくれます。

    支払いに使うクレジットカードは別のカード(普段使用してるクレジットカード)でも大丈夫です。
    ハーベストクラブのカードで支払いをするとTOKYUポイントが付きます。

  16. 18366 匿名

    >>18364 マンコミュファンさん

    一般の東急カードではハーベストポイントたまりません。
    ハーベストポイントが付くのは、あくまでも東急ハーベストクラブカードを提示した場合のみです。

  17. 18367 匿名さん

    >>18366 匿名さん

    会員になる際に発行される東急クレジットカードならばHVCのマーク入りでこのカード提示でもポイントがつきます。
    自分は今までそれでつけてもらっていましたが、スタッフによってはポイントつけてと言わないとダメな場合もあるのかな?その辺りはよくわかりません。

  18. 18368 評判気になるさん

    >>18367 匿名さん
    18364です。ありがとうございました。
    良くわかりました。ハーベストカードで支払いをしないとポイントが貯まらないと思っていました。
    今後は、ハーベストカードを提示して、別のクレカで支払って、ダブルでポイントをゲットするようにします!

  19. 18369 口コミ知りたいさん

    クレジット機能のない東急ハーベストクラブカードも追加発行可能です。友人などに泊まってもらうときに宿泊券と一緒にこのカードを渡しておくと本人の宿泊がなくてもポイントが貯まります。

  20. 18370 匿名さん

    心配しているわけじゃないけど軽井沢Retreatはなかなか完売しませんね。creek 28口、garden 7口なんて一週間で売り切れると思っていたんですが。

  21. 18371 匿名さん

    泊まってみれば、今の価格では買いたいとは思わないのでは。

  22. 18372 匿名さん

    >>18371 匿名さん

    今週宿泊予定です。最近アネックスに泊まったばかりなので比べてみたいと思います

  23. 18373 匿名さん

    販売資料を見ていて疑問に思ったのですが、リトリートの「施設利用保証金:193.6万円」とは何なのでしょうか?また、この保証金は償却されるのでしょうか据え置きなのでしょうか?償却されるのでしたら年会費の値上げです。他のHVC、VIALAではこういう項目はなかったと思います。なぜリトリートだけ?と思います。

  24. 18374 匿名さん

    会員は土地代建物代を払ってホテルを区分所有しています。自己が所有する物件を利用するのに保証金を求められるのは理不尽ですね

  25. 18375 匿名さん

    >>18373 匿名さん

    募集要項の記載内容を引用します:
    毎年44,000円を定額で償却、
    退会時には当該時点の残金が返還されます。
    とのことです。

  26. 18376 匿名さん

    >>18375 匿名さん

    ありがとうございます。名目は保証金ですが実質年会費が44000円高いんですね。
    関係ない話ですが、経験上老人ホームの入居にあたって入居保証金が高額で償却を求める施設は不誠実な経営が多く倒産確率も高いので、みなさま将来老人ホームと契約されるときにはご注意ください。

  27. 18377 通りがかりさん

    箱根湖遊も同じ様な保証金ありますか?ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

  28. 18378 マンション掲示板さん

    リトリート欲しいですが、高いですねぇ。

  29. 18379 マンコミュファンさん

    先日クリーク泊まったら最高でした。
    もうちょっと安ければ買いたいです。
    縁故で買えれば。。。

  30. 18380 購入経験者さん

    >>18377 通りがかりさん

    縁故で湖悠買いましたが施設利用保証金はありませんでした。

  31. 18381 口コミ知りたいさん

    >>18380 購入経験者さん

    ありがとうございます
    湖遊、いいですね!

  32. 18382 検討板ユーザーさん

    >>18380 さん

    ありがとうございます
    湖遊、いいですね!

  33. 18383 匿名さん

    鬼怒川渓翠は残り18口のようですね。順調に売れてきているようですね。

  34. 18384 eマンションさん

    >>18383 匿名さん

    古くからの会員さんで、色々参考になるのでフォローさせてもらって居ます。渓翠のインプレです。

    https://4travel.jp/travelogue/11886233

  35. 18385 匿名さん

    渓翠未体験です。泊まってみたいけど遠くて。以前購入検討を兼ねて渓翠開業前に本館に2泊しました。その時東照宮も江戸村も猿軍団も見てきたので次に行った時にすることがありません。遠くからでも来て良かったと思えるような遊ぶ場所が他にあったらご教示ください。

  36. 18386 匿名さん

    >>18385 匿名さん

    車で移動するのであれば、奥日光の戦場ヶ原や
    その先の湯の湖からハイキングで切込み湖/刈込み湖などがお勧めかな。静かで荘厳な雰囲気が良かった。

    あとお子さんが居るなら霧降高原も。

    私は那須へも行くのでその中継としても使います。

    ご参考に。

  37. 18387 マンション掲示板さん

    会津鬼怒川線に乗って尾瀬口でおり、バスで檜枝岐村に行き
    会津駒ヶ岳に登ったことがあります。
    檜枝岐温泉を楽しみました。

  38. 18388 匿名さん

    鬼怒川は食べるとこ含めて周囲に選択肢が少ないのが実情です。

  39. 18389 匿名さん

    東武鉄道の株主なので、浅草から鬼怒川温泉まで
    特急料金往復2600円のみしかかかりません。
    那須へ新幹線で行くことと比べると大変お安いです。

  40. 18390 マンション掲示板さん

    野岩鉄道の呑み鉄をやりながら西会津への訪問を
    一度はやってみたいです。

  41. 18391 18386

    みなさまご回答ありがとうございます。当方北千住へのアクセスが良くないので鉄道の移動も面倒であります。新しいスペーシアに乗って渓翠に行ってみたいけどなかなか実現できません。

  42. 18392 口コミ知りたいさん

    >>18370 さん

    マーケットは正直ですからね。
    価格と中身が見合ってないのでしょう。

  43. 18393 マンション掲示板さん

    >>18392 口コミ知りたいさん

    縁故の価格が適正でそれ以降の値付けは盛りすぎですよね

  44. 18394 マンション検討中さん

    >>18393 マンション掲示板さん
    縁故価格だったら3口買いたかった。

  45. 18395 購入経験者さん

    >>18391 18386さん

    新宿から池袋・大宮経由の鬼怒川温泉行特急スペーシア号ではダメですか?

  46. 18396 匿名さん

    今日から鬼怒川に2泊。今月2回目の渓翠です。宇都宮から今市あたりまでは街道脇の樹木や遠方に見える山々はは真っ白に雪化粧して綺麗でした。ですが、大谷川を超えて鬼怒川方面にでると雪が道路脇はおろか山々にも雪ぐなくてビックリでした!こんなこともあるんですねー。

    1. 今日から鬼怒川に2泊。今月2回目の渓翠で...
  47. 18398 匿名さん

    連投失礼します。先週実家からほど近い有馬六彩に遠征して2泊させて頂きました。眺望も良くて、二号館からは坂道を5分も下ると賑わいのある温泉街にでられて観光気分を満喫できる素敵なハーヴェストでした。金の湯と銀の湯を両方楽しめるのが良かったです!炭酸煎餅が美味しいですね。周辺に選択肢が少ない鬼怒川が個人的には1番好みなのですが、賑やかなロケーションにある施設も楽しいですね。

    1. 連投失礼します。先週実家からほど近い有馬...
  48. 18399 名無しさん

    鬼怒川渓翠泊まったものです大浴場のドライヤーが新しくなっていました。レプロナイザーのドライヤーがアップグレードしてました

  49. 18400 名無しさん

    鬼怒川オーナーです。
    今日からHVC2泊です。
    大浴場のドライヤーがリーファ3台と黒の使いづらい物3台に変わってました。

    部屋の洗面所のは昔のままでした

  50. 18401 匿名さん

    >>18391 18386さん

    会員の居住地は東急沿線が多いはずで、浅草、北千住起点のリゾートは正直気が重いところです。なかなか売れない理由でもあると思います。

  51. 18402 評判気になるさん

    >>18401 匿名さん

    おっしゃる通りです。
    神奈川県の海沿い開拓して下さーい。

  52. 18403 名無しさん

    >>18400 名無しさん
    あの黒いドライヤー一台確か8万円とか もったいな~いと思わず叫んでしまいました 使いにくいし重いしなんだかな-

  53. 18404 購入経験者さん

    >>18403 名無しさん

    重いから自分も好きじゃない。ダイソンなら使いやすいんだけど

  54. 18405 通りがかりさん

    ドライヤーはレプロナイザー7d Plusとリーファじゃなくてリファです。女子にはとっても嬉しい設備です。皆さん知らないのが残念ですね。

  55. 18406 匿名さん

    ミニドラマもドライヤーの件も東急として方向性をそちらに振っているということなのでしょう
    ドラマ?は興味ないしドライヤーは我が家の女子には大きくて不評ですがそれが好みにハマる方が多いのかもしれませんね
    どちらにしろ付かず離れずで使いやすいままでいて欲しいけれど

  56. 18407 名無しさん

    >>18405 通りがかりさん

    勉強になりました。
    さっそく今朝の軽井沢で使ってみました。
    いいような気もします…。

  57. 18408 匿名さん

    以前のしょぼいドライヤーよりも早く乾きますよ。

  58. 18409 匿名さん

    宿泊予約するのを忘れたまま時間が過ぎ、確認したらホームは満室で相互が少し空いていました。
    慌ててもうひとつの券で相互予約を入れて取れたのですがこういう時は部屋割りなどに違いは出るのでしょうか?
    ご存知の方がおいででしたら教えてください、お願いします。

  59. 18410 通りがかりさん

    高級な備品を使いこなせない方々に合わせるより、安い備品に合わせるのはナンセンスだと思いませんか。ラウンジにいるオーナーさんでも、オシャレな方もいれば安ぽい方もいるから差があるんですねよね。
    使いこなせないのは年配の方や価値をわからない人のような気がする。

  60. 18411 購入経験者さん

    レプロは重いんですよ。長い髪を乾かすのに10分くらいかかりますが、片手でずっと持ってるのがきついので、片肘ついて持つなど工夫しています。他の女子の皆さんはどうしてるのかなと思っています。
    あとスイッチをどう押していいか最初良くわからなかった。

  61. 18412 購入経験者さん

    別に安いドライヤーにすればいいと言ってるのではなく、高級なものでも使いやすい機種はあるのでそっちにして欲しいなと。

  62. 18413 匿名さん

    今日の箱根は雪景色で良かったですが、
    雪で走れなくなった車が道路に放置されており大渋滞でした。
    いまだに冬季もノーマルタイヤで山地域に来る方がいるようで、
    箱根は大変な状態になりました。

  63. 18414 マンション掲示板さん

    ドライヤーなんて乾けば何でもいいよ。

  64. 18415 匿名さん

    >>18414 マンション掲示板さん

    髪の艶にも影響が大きいし、何でも良いというわけにはいきません。髪が薄くなって心配な殿方も、ドライヤーはしっかり選んだ方が身のためですよ (^o^)

  65. 18416 年配の方

    >18410さん

    熱海の大浴場のドライヤーは細い吹出し口からブォ~って感じで使い易かったです。
    鬼怒川渓翠のは直感的にさっぱり分からず、やっと動いたと思ったら今度は止め方が分からず難儀しました。
    あと、バルミューダのオーディオも初回は全く分からず、3回目でやっとiphoneに入れた音楽を再生することができました。

  66. 18417 マンコミュファンさん

    >>18416 年配の方さん
    バルミューダのオーディオはHV熱海にあるのでしょうか?それともビアラだけですか?来月、HVの方に行く予定がありまして。

  67. 18418 年配の方

    >18417さん

    バルミューダは鬼怒川渓翠です。
    熱海は先週VIALAに行きましたがBOSEのCDプレーヤーでした。
    熱海は毎回CD持参を忘れるので、フロントで借りることもあります。(エンヤが多いですね)

  68. 18419 匿名さん

    >>18418 年配の方さん

    バルミューダのMP3オーディオスピーカーはVialaの複数箇所にあります。熱海はバルミューダあったんじゃ無いかなあ、と思いますが確かでは有りません。翡翠だったかも。

    一回使うと、別なViala施設でも同じ名前でスマホ上に出てきますが、それぞれ個体アドレス(MACアドレス)が違うので、前回の接続を削除するかなどで切り替え無いと繋がりません。

    ご参考に。

  69. 18420 年配の方

    >18419さん

    >>ご参考に。

    やはり真の富裕層様の知見はとても参考になります。
    他の施設でバルミューダが設置されてたら、すぐさま既存の接続を解除することにします。
    でも実験として前回の接続を残したまま新規のアドレスへの接続もチャレンジしてみますね。

    ありがとうございました。

  70. 18421 匿名さん

    バルミューダスピーカーは、軽井沢reteatにもありますよ。

  71. 18422 マンション掲示板さん

    ドライヤーとかスピーカーとか、どっちでもいいでしょ。自宅では好きなもの使ってるんで、出先の宿では何でもいいよ実際。
    家族は家から自分のドライヤー持って行ってるみたいだけどね。

  72. 18423 匿名さん

    軽井沢retreatのcreek 1階を利用しました。
    お部屋の窓からは、とても珍しい自然現象である
    『雨氷』を見ることが出来ました。
    グリーンフィールドから望む浅間山も、中腹から下には雪が積もっていたのですが、山頂に向かうほどに噴煙の地熱の影響なのか、積雪が無くなっていました。何だか、とても得をした心持ちになりました。
    冬の軽井沢も良いものです。

    1. 軽井沢retreatのcreek 1階を...
  73. 18424 マンション検討中さん

    >>18413 匿名さん
    熱海も一本道のせいで大渋滞でした いつも1時間ちょっとが4時間近くかかり三連休は車のなかで長く過ごしました パーキングにも入れずお弁当買ってって渋滞中に食べながら運転 たいへんです

  74. 18425 口コミ知りたいさん

    >>18424 マンション検討中さん
    熱海もでしたか、車は道路になにかあると大変なことです。
    箱根の道路は渋滞や通行止め、御殿場廻りの高速バスは運休。
    でも電車は問題なく動いていたので、
    バスで箱根仙石から宮の下まで行き、登山電車で箱根湯本に降りました。
    11時の送迎バスで湯本に向かった人は大変だったと思います。

  75. 18426 購入経験者さん

    >>18422 マンション掲示板さん

    どんな情報でも役立つ人には役立ちます。どっちでもいいと思う人はスルーすれば良いだけで、それをわざわざ書く意味が分かりません。掲示板に慣れてない方でしょうか?私は短髪なのでドライヤーは必要ないけど、スピーカーの情報はとても有り難かったです。

  76. 18427 eマンションさん

    >>18426 購入経験者さん
    You too

  77. 18428 匿名さん

    >>18405 通りがかりさん

    うちも最近のレプロの導入は女子チームが絶賛。確かにサロン用だから重いのとスイッチがわかりにくいですが、それ以上の機能に満足。重い、使い辛いという年配の方々の意見にリファスマートを入れたんでしょうか?どちらにしても最近のコストカット、値上げ続きの渋ーい東急にしては頑張ったなという印象です。特に髪の痛みの強い方、頭髪の先行きに憂いのある中高年の男性にはおススメです。ダメージヘア、縮毛の方もまとまりの良さはピカイチかと!

  78. 18429 口コミ知りたいさん

    >>18425 口コミ知りたいさん
    3連休は旧軽でした。雪が不安で初めて新幹線でいきましたが、まるでワープでした。
    これ知っちゃうとドラマじゃないけど「ちょっとハーベスト行ってきます」ですね。
    向こうでレンタカー借りましたか、当然スタッドレスですし、中心地は全然大丈夫です。
    GWや夏のトップシーズンはこれになりそうです。

  79. 18430 匿名さん

    >>18429 口コミ知りたいさん
    私は運転できないので、いつもバスか電車です。
    旧軽は一度だけ渋谷からバスで行きましたが、
    すごく時間が掛かったのでそれからは新幹線専門で、
    早割りの席を買えれば安いです。
    1時間ちょっとなので朝弁当を食べるとまもなく着く感じです。
    冬季に車で軽井沢へ行くなら、
    1つ先の佐久まで行けば峠を走らなくて済むそうです。

  80. 18431 匿名さん

    >>18413 匿名さん
    3連休は軽井沢でしたが、初日は雪が結構降っていたので、峠でのチェーン装着の行列が凄かったです。
    我が家はスタッドレスで問題ありませんでしたが、軽井沢もノーマルタイヤの方があまりにも多くてびっくりしました。

  81. 18432 匿名さん

    今回は、72ゴルフ場の横の道も、ムーゼの森の前の道も、しっかり積もってました。
    冬の軽井沢に行くのなら、冬タイヤは必須ですよ。

  82. 18433 匿名さん

    この時期の軽井沢にノーマルタイヤとは!
    いくら暖冬でも、無謀としか言いようがないですな。

  83. 18434 名無しさん

    >>18433 匿名さん
    3連休は軽井沢のレンタカーは完全にソールドアウトでした。私自身、1ヶ月前に予約した時もほとんど空いてなかったです。
    雪道に慣れている訳ではありませんが、スタッドレスは本当に強力で、連休2日目に小諸蒸留所まで行きましたが、全然、大丈夫でした。ノーマルタイヤは無謀ですね。

  84. 18435 匿名さん

    福利厚生利用者はともかく、会員権買えるオーナーなら余裕でスタッドレス買えるでしょう。

    私は先月、ブリザックVRX3履いていたけど碓氷軽井沢峠の下り坂で一瞬滑りましたよ。スタッドレスを履いていても過信しないで安全第一の運転を心掛けないとですね。
    ノーマルタイヤで行くなんてのは問題外。

  85. 18436 口コミ知りたいさん

    http://hoteresonline.com/articles/13211 これって良きに受け止めてよいのですよね?泊まれる施設が増えると。みなさんのご意見をお願いします。

  86. 18437 口コミ知りたいさん

    >>18436 口コミ知りたいさん
    不人気で安いリザーブの会員権を買った人が、
    既存のHVC人気施設へ集中して、
    相互利用がいっそう予約出来なくなると思います。
    土日祝で利用する人は、
    何度も泊まりたい施設をホームにしないと、
    予約が出来ず期待はずれになると思います。

  87. 18438 マンション検討中さん

    >>18436 口コミ知りたいさん

    良い話ですね。
    会員になった10年前から、海外旅行以外は泊まるところがハーベストばかりになってちょっとマンネリ化してました。最近京都にノルや東山が新しくできて頻繁に利用してます。選択肢が増えることは大歓迎ですね。

  88. 18439 マンコミュファンさん

    >>18436 口コミ知りたいさん

    当方は、ホーム以外に宿泊することはあまりないので、相互枠数を増やさないのであれば問題ありません。

  89. 18440 匿名さん

    >>18436 口コミ知りたいさん

    東急系列以外のホテルもRESERVE施設に認定するようです。会員数の増加によりHVCの相互予約がいっそう困難になるでしょう。人気施設では土日はホーム以外泊まれなくなるでしょうね。預託施設と異なりRESERVEの契約は小口の部屋数なのでRESERVE施設への宿泊も困難になるでしょう。

  90. 18441 匿名さん

    そもそもテルの所有権を持つ会員と利用権だけを持つRESERVE会員を同列に扱っていいのでしょうか?大いに疑問を感じます。建物の建築費を支払い毎年固定資産税も負担している会員と同じ権利をRESERVE会員に与えるのは理解できません。会員制の良いところが失われ区分所有の会員に負担増だけが残る改悪です。

  91. 18442 口コミ知りたいさん

    >>18441 匿名さん

    改悪って、そんなこと今に始まったことじゃないでしょう。昔から預託制施設の会員も大勢いますよ。その会員も区分所有と同等の権利なのを、我々は承知で会員になったんですから、今更それを言っても仕方ないでしょう。


  92. 18443 評判気になるさん

    >>18441 匿名さん
    >>18442 口コミ知りたいさん

    まあ確かに預託制も権利は一緒ですね。他にプレオーナー制度っていうのもありますし、あれだって権利は同等でしょう。

    ただ区分所有会員が期限付き会員と違うのは、自ら手放さない限り権利が消滅しないことで、そのために固定資産税を払ってるんだから、別に負担増で損してるとか不公平だなんて思わないけどなぁ w

  93. 18444 匿名さん

    塩軽、旧軽、熱海伊豆山より魅力的なホテルが参加するなら現在の会員にメリットがありますが、おそらくそうはならないでしょう。加入のハードルを高くして予約困難くらい人気のホテルに限定してほしいですね。

  94. 18445 評判気になるさん

    古い不人気プリンスが大挙して加入するんじゃないでしょうか

  95. 18446 マンション掲示板さん

    ガーデン終了、藤井風じゃないよ。

  96. 18447 購入経験者さん

    >>18446 マンション掲示板さん

    この値段になってから購入するのは情弱と言われても仕方ないのではないか

  97. 18448 名無しさん

    売れ残ってるぞと囃し立てるのに、完売してしまうとケチをつける人は、
    どういうスタンスの人ですかね?

    ライバル会社の営業担当かな。

  98. 18449 評判気になるさん

    >>18448 名無しさん

    欲しかったけど手が出せなかった系と思います。

  99. 18450 匿名さん

    縁故で買った人でしょう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸