注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「城南建設の家はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 城南建設の家はどうですか

広告を掲載

とっくん [更新日時] 2006-08-31 15:28:00

今、ハウスメーカーを検討しております。神奈川だけなのかもしれませんが、
城南建設の家のことで情報がありましたらお願いします。
住宅情報館という不動産もやっていて、神奈川県内では急成長してる
ように思われます。

[スレ作成日時]2004-04-02 08:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

城南建設の家はどうですか

  1. 22 匿名さん

    >>21
    条件なしなら、敢えて城南を選ぶ必要もないかもしれませんね。
    ただ、分譲地開発を手がけてるので、その場合はしょうがない
    ですね。どんな土地だろうと、即刻契約を迫る営業方針は共通
    みたいですが.....(苦笑)

  2. 23 匿名さん

    城南はやめたほうがいい。ウチのとなりの家が城南だったんだけど、地盤がグラグラのところに平気で、地盤調査も地盤改良もしないで建ててた。大工さんに聞いたら、ある程度の地震がきたら一発だって言ってた。

  3. 24 匿名さん

    >>23

    > 地盤がグラグラのところに平気で、
    > 地盤調査も地盤改良もしないで建ててた。

    ほんとですか? 地盤保証が義務付けられているこのご時世で
    いまどきありえないような.......

  4. 25 匿名さん

    分譲住宅を探しに城南建設の住宅情報館に行ったら、
    注文住宅を進められあっというまによく週末の予約を取っていました。
    アポの時間には遅刻。さらに営業担当者もまったくの素人に変更。
    皆さんと同じように何年も売れ残ってるような土地や悪条件の土地を
    散々つれまわされ、最後にすごく良い?といわれる土地に行きましたが
    それほど良くありませんでした。
    さらに営業マンは簡単な質問にも答えられず途中何度も電話をしたり
    言うことが二転三転するという最悪な感じでした。
    このレスを見て城南の営業方針がわかって良かったです。
    家を買うにはこちらもかなり勉強してから探したほうが良いなと
    痛感しました><

  5. 26 経験中

    私も最近、城南建設さんで契約をしました。実は知人からは城南建設は
    良くないとは聞いていたのですが、偶然自分が住みたいエリアに物件が
    あったので契約をしました。
    確かに営業さんの押しの強さにはあきれるばかりですが、まあこんな
    ものじゃないでしょうか?
    ただ、思うにシステムに問題があるとは思います。注文住宅の場合、
    1,営業さんと土地、建物、資金についての打ち合わせと契約。
    2,設計士の方と家の具体的な間取りや外装についての打ち合わせ。
    3,現場担当の監督さんとの打ち合わせと実際の建築。
    と、大きくは3つの段階があるのですが、買う側の立場として考えるに
    物件の説明から始まり、その後の段取り、相談、交渉は全て営業が
    窓口になって取りまとめて欲しいと思います。
    私の知人に某大手商社系建築会社の店長をしていた方がいますが、
    家を建てたお客様との関係は、設計から建て終わった後のフォローまで
    非常に長く、営業との信頼関係が深いと聞いています。
    城南建設の場合、営業さんはいわゆる資金計画や契約の時だけしか
    顔を出さないため、非常にほったらかしの感が強く、顧客としては不安に
    なり、中には解約をする方がいても不思議は無いと思います。
    但し、私の場合、担当していただいた設計士さんが妻と折り合いが良く、
    また、非常に親身になって相談に乗ってくれたため、そのまま継続させて
    頂いた次第です。しかし、設計士さんが外注である以上、決まりごとに
    対する質問に即答できないのは当たり前で、営業さんがそれをフォロー
    できていないことは顧客との溝を深くし、信頼関係を失うことになりかね
    ないと思います。(言葉を変えると営業は売るだけに見えます。)
    他社よりも良いと思われるもの造りとサービスを提供されようとしている
    姿勢も非常によくわかるため、大変に残念な部分です。
    今後もこの営業方針?でいかれるのでしょうか。
    家を建てる人は、素人の方が多いということをよく考えてください。

  6. 27 20

    ではつげんした者です。経験中さんの書いてあるとおりですね。
    私の営業さんは設計打合せでも顔を出します。いつ打合せなのかも把握しています。
    設計士さんもGOODです。
    でも、隣の卓にいた営業や、設計士だったら、不機嫌になるなって場面も沢山あります。
    私の営業は今のところ迅速ですので、クレームをかけたことは一回しかありません(工事費内訳の説明不足)
    やはり 営業の力量良さと欲しい土地が城南が握っていた時が決断のときかな

  7. 28   
  8. 29 匿名さん

    口先だけの調子がいい営業マン ○さん、「設計図を設計士に作成させて、2,3日中にファックスします」
    待つだけ待って、電話をかけたら、「明日お送りします」
    でも、来ませんでした。どうせ、作っていなかったんでしょ!!
    クレームを言いたかったけれど、個人情報を握られているからそれもできず・・
    頑張っている実直な方もいるのでしょうが、○さんだけは本当にひどかった!

  9. 30 匿名さん

    荒さんですか?

  10. 31 匿名

    城南で契約を進めていたのだけど(結局キャンセルすることになった)、
    わずか一月の間に担当者2名が相次いで退社。しかも、その事実を顧
    客であるこちらには知らせず、打ち合わせ毎に担当者が休みだという
    嘘をつきつづけられていたよ。(別件で電話して、案内のおねーさんに
    担当者の名前を告げたら「もうやめてますー」と軽くいわれてわかった。」

    なんとなく、というか、かなり、うさんくさいね、城南は。

  11. 32 匿名さん

  12. 33 神奈川県民

    なんだかんだ言っても実績は、神奈川NO,1だし・・・。

    http://www.j-broad.co.jp/~iida/03ranking/ranking.html

  13. 34 匿名

    今まさに、城南建設で契約し、家を建てようと思っています。
    営業の人も時間をかけて良い物件を見つけて下さったし、「設計士さん、大工さんなど、気が合わなかったらいつでも言って下さい。交代させますから」と言ってくれています。本当に、この掲示板に書かれていることがこれから起こるのかと思うと不安になるのですが・・・。

  14. 35 (‾〜‾;)ウーン・・・ 

    >34 迷わず、28リンクで飛びなされ・・・。 師匠がいらっしゃる・・。(‾ー‾)ニヤリ、 

  15. 36 34の匿名

    >35さん。ご返答ありがとうございます。

  16. 37 匿名さん

  17. 38 匿名さん

  18. 39 匿名さん

    age

  19. 40 匿名さん

  20. 41 -----

    【不適切な発言がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  21. 42 匿名さん

  22. 43 -----

    【告発レベルの投稿がありました。
     お気持ちは理解できますが当サイトは告発サイトではございませんので
     削除させて頂きました。 何とぞご理解頂きますようよろしくお願いします。管理人】

  23. 44 匿名さん

    ↑ これはどうやって判断したら良いのでしょうか?
    この画像では立ち上がりが、まだ打設されていないようですが
    立ち上がりが打設される前にコールドジョイントになると
    言い切れるものなのでしょうか。
    2度打ち=コールドジョイントなら、かなりの家がコールドジョイント?

  24. 45 匿名さん

    中古物件も含めて探しているんですが、ある物件が売れずに
    価格が下がっているのに、城南は下がらない価格で長いこと広告
    出しています。

    手持ち金、予算が少ないとわかると態度が変わった
    その後連絡もくれず、担当が半年のうち3回も変わって
    取次ぎもないようだった。。。どうしたんだろう・・・
    とりあえず、料金がいつも最新のものでないのであまり取引したくない
    営業がなんか一癖ありそうな人材で怖い・・・
    深い付き合いはないので言い切れないけど・・・>一癖

  25. 46 建築士

    44:>2度打ちすればコールドジョイントができます。
    素人さんでも分かりますよね・・・

  26. 47 匿名さん

    てことは、ベタ基礎のほとんどの家がコールドジョイントなのですか

  27. 48 建築士

    そうなると思います。
    もちろんしっかりやっている
    業者さんももありますよ。
    城南のような会社のために
    すべてがそうであるかのように
    思えてしまいますが・・・

  28. 49 47

    建築士さん
    質問なのですが、ベタ基礎2度打ちの場合にコールドジョイントを
    防ぐにはどうしたらいいのでしょうか
    教えてもらえませんか
    素人なもんで・・・

  29. 50 建築士

    ありません

  30. 51 47

    建築士さん
    では、48でおっしゃっている「しっかりやっている業者」というのは
    どういう業者のことをさすのですか。
    ベタ基礎の場合、2度打ちが主流で、1発打ちは稀だと思うのですが。

    また、2度打ちの際、スラブの天面の掃除?をやることにより
    コールドジョイント発生をある程度抑制することができると聞いたのですが
    これは効果がないのですか。

  31. 52 建築士

    あくまでもある程度の効果しか期待できません。
    どういう業者か?
    施主のことを考え、自分の仕事に誇りを持つ
    職人、業者であればやってますよ。
    現に私の知り合いの業者さんとか・・・
    あとは自分の足と根気でお調べください。

  32. 53 匿名さん

    ようは手抜きの安物ってことですな。フムフム・・・
    建材も国産をうたっているが偽装の可能性大!!
    相続対策をしてなくて城南に土地を売った愚かな
    百姓を知っているが高く買ってくれたらしいよ。
    ってことはだ。
    建築条件付を考えると
    土地の値段を隠せば上物の値段を隠せる。
    他の業者さんと比較しても安物が建つのは
    火を見るより明らかだ!
    このレスで城南を擁護したり
    するやつは城南の営業マンか
    騙されて買ってしまったが騙されたと思いたくないやつだな・・・
    城南の設計士で家持っているやつは城南に
    住んでいないんじゃないかな。

  33. 54 匿名さん

  34. 55 匿名さん

  35. 56 匿名さん

    建築士さんと同意見です。

    参考までに
    日本住宅基礎工事業協会
    http://www1.ocn.ne.jp/~jutaku-1/

  36. 57 匿名さん

    我が家の隣で城南が工事をはじめた。
    ひどいね・・・
    敷地に勝手に侵入するし・・・
    足場が完全に人の家に入ってるって!!
    どんな人が引っ越してくるか知らぬが
    近所関係悪くする工事のやり方に問題あり!!!

  37. 58 元不動産営業マン

    城南で家を建てるのはオススメできませんが、城南の店舗によって満足した家作りができます。
    ちなみに、厚木方面に家を考えているなら海老名にある秀○がオススメできます。
    今、城南以外で基礎パッキンを使うところが増え、スウエーデン式サウンディング等も多く取り入れられています。
    城南の在来工法とパネル工法は地震には強いが増改築には向きません
    ただ、城南の家はキッチンなどの設備の種類が豊富なのでショウルームを見るだけで楽しいです。
    城南で今、家を考えてる方へ一言!
    柱の太さより地盤の方が大事です!
    地名に水に関する名前がついてたら要注意です!

  38. 59 匿名さん

    一昨日、住宅情報館へ行って、物件をいくつか見て回りました。
    確かに、土地を買ってもらって家を建ててもらいたいのが本音らしく
    「ご自分の好きな家をお建てになった方が」としきりに勧められましたが
    普通に建売の物件(すべて仲介)も紹介されました。
    結局、妻がOKを出さなかったので、今回は決まりませんでしたが、
    契約を急がされるようなこともなく、ネット上の噂とは裏腹に
    結構親切で、良い感じでした。

  39. 60 総合的に判断すると

    城南では粗品だけいただいてさようならが一番かもね!!
    マックのお食事券3000円とかくれるんでしょ?
    そのツケは絶対施主に回ってるんだよね〜。。。

  40. 61 匿名さん

    お食事券はもらいましたが、マックじゃありませんでした。
    土地は城南で買って、家はヨソで建てるってのは、有り?
    城南へ行って、一番の失敗は、夫婦揃って建売ではなく、
    土地を買って家を建てる気になってしまった事でしょうか。

  41. 62 匿名さん

  42. 63 匿名さん

    建売を探しに行ったのに、営業の人に話を聞かれて
    帰りにマックの券と菓子折りをもらいました。

    家を購入するのも、決めてないのに、どうしたらいいかな。
    もらったままでいいの?


  43. 64 総合的に判断すると

    もらったままでいいんだよ。
    勝手にくれたんだから。
    だいたい最初から営業の仕方がおかしいんだよ。城南は。

  44. 65 匿名さん

    >64
    ありがとうございました。

    もう暫くしてから、手をつけようかと思います。

  45. 66 59

    >62
    今日、別の不動産屋へ行ったら瀬谷周辺の物件を
    いくつか紹介されました。城南で紹介されたのより
    かなりいい感じだったので、即決してしまいました。

  46. 67 ひろし

    城南の良いイメージってないですかね。悪い情報が多いような気がしますが。やはり、客観的な情報を期待します。

  47. 68 わけわからん

    客観的な情報だと、悪い情報はないわけ?

  48. 69 あきこ

    手付金はちゃんと返してくれるのでしょうか?

  49. 70 匿名さん

    城南は基本的に土地買って家を建ててくれる客を探している訳だから
    建売を探している客は行くだけ無駄って事でしょう。
    ワシはフリープランの建売?を購入しました。

  50. 71 匿名さん
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸