注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業さんの評判はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業さんの評判はどうですか??

広告を掲載

ぴーこ [更新日時] 2009-10-09 10:35:23

再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。

[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業さんの評判はどうですか??

  1. 563 匿名さん

  2. 564 匿名さん

  3. 565 匿名さん

  4. 566 匿名さん

    まあまあ落ち着いて。
    住林について話し合う場です。
    いいところも悪いところもあると思いますが まったりといきましょう。

    うちは色んなメーカーと相見積もりでした。
    なぜ住林になったかといえばプランでした。
    大きな豪邸なら、積水のメーターモジュールや、ツーバイの間取りでも
    理想の家が出来るのかもしれませんが 建坪40弱では、やはり在来工法で
    細かなところも収納に出来ちゃったり、位置を少しだけでもズラしたり
    出来るのが魅力でした。狭い土地でも最大限、引き出せるのは木造在来かな
    と思いました。
    ただ、自分が広い土地で、豪邸が建てれるほどのお金持ちなら
    三井ホームにするかな。

  5. 567 匿名さん

    豪邸って最低建坪何坪?

  6. 568 匿名さん

    居住スペースだけでなく、品質のグレードが違うんじゃない?

  7. 569 匿名さん

    >556

    私は自分が信頼する、信頼出来ると判断したHMと
    自己責任で契約するので担当が若いだとかベテラン
    だとかは関係ありません。

    若かろうが年寄りだろうが、HMにはHMの責任を
    果たしてもらうだけです。

    548さん、いや、548/544さん、これでよろしいですか?

  8. 570 匿名さん

    あの、ちょっと質問なんですが、もしかして住林さんに限らないかもしれませんが、基礎のコンクリートの上に設置する木材(大引?)に業者さんがなにやら茶色い液状のものを霧吹きで吹き付けてたんですが、あれは何でしょう?? 防蟻などの薬剤? お隣の新築工事中の住林さんで昨日その作業をしていたのですが、丁度作業中に子供が庭で遊んでいたので(しかも家の庭が風下になる風向きだった)ちょっと気になってしまいました。どなたかご存知でしたら教えてください。

  9. 571 匿名さん

    防蟻の薬品です。

  10. 572 匿名さん

    シロアリの薬は体に悪いです。気をつけましょう。住林は土台は桧集成なので防蟻処理をしてないので現場で施工します。他メーカー等でもしてると思いますし、他に最初から土台に防腐、防蟻処理をしてからプレカットしてるメーカーもありますよ。

  11. 573 570

    >571さん、572さん

    ご回答、ありがとうございます。 やっぱり防蟻剤でしたか。(汗
    業者の方がマスクもなしに普通に花に水をやる感じで作業してたので子供にも特に注意をせずに遊ばせてしまいました。今のところ体調不良などはないのでまず問題はないかな、と思いますが、万が一でも具合が悪くなった場合に備えておこうと思いまして…。病院でも原因がどんな薬剤かわかった方が処置が早いですし。(心配性なんです。) でも、業者の方も子供が近くにいるのわかっていたのだから、一言教えてくれればいいのに、と思ってしまいます。。。

  12. 574 匿名さん

    ちなみに今のシロアリ駆除剤の効力は五年です。

  13. 575 なやむなー

    住林と一条でなやんでます シロアリ対策は一条のほうがいいみたいだし、ネームバリューはすみりんだし、住林の法がいろいろ選択肢広そうだし、でも、一条の標準の考え方は共感できるし、ノイローゼになりそうです

  14. 576 匿名さん

    >>575
    一条の防腐・防蟻処理は加圧注入処理をしているので効果が長く続きます。驚いたことに、ローコストのアイフルも同じ方式です。ただ一条は集成材ではなく無垢材を使用しているんですよね。さらに基礎が全周通気工法ではありません。
    これは一条のこだわりのようなので欠点とは言えないと思いますが、どちらか迷った場合はブランドで判断するのではなく、そのメーカーの特徴で判断した方が後々後悔しないと思いますよ。

  15. 577 匿名さん

    一条と住林ですか。
    私の周りで一条を建てた人は すごく理論派の人が多い。
    「体にいい」とか「無垢の木」とかそういうことにこだわる人。
    自分が納得して住んでるので、人からどう思われようともゴーイングマイウェイの
    人が一条を選んでる。(正直なところ、デザイン性はどうかと思うので、一条)

    住林を選ぶ人は デザイン性。
    防蟻とか、集成材とかは「あれだけ住林がいっぱい建ってるんだから大丈夫だろう」
    と思って、それよりも人から見て「おしゃれな家」とか「素敵なリビング」などの
    デザイン性を求める人が住林を選ぶ。

    なので575さんが どりらの比重が高いか考えれば答えは出そうな気がします。
    自分が住んでて納得する家(でも人から見て少々、ダサいと思われる)にするか、
    人から見てオシャレって思われたいか。

  16. 578 匿名さん

    (全然住林を検討してないが、情報提供)
    昨日、家に届いた(さいたま市在住)広告に、
    2090万円/43.33坪 (坪48.2万)
    1966万円/38.06坪 (坪51.7万)
    とありました。埼玉支店限定18棟限定で
    全居室エアコン
    照明・カーテンをサービス
    だってさ。

  17. 579 匿名さん

    5万円払って地盤検査や敷地調査は安いのですか?
    他社はどのくらいかかるのでしょうか?
    教えてください。

  18. 580 匿名さん

  19. 581 匿名さん

    >>579

    5万円が一般的な金額です。おかしくありません。

    >>578
    年度末近いですからね。どこでも普通ですよ。
    ただ上限あるでしょうし、この範囲からしか選べないとかいう話でしょうね。
    あくまでも人寄せの手段ですから。

  20. 582 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸