注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県県南地区のHM」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県県南地区のHM

広告を掲載

nyan [更新日時] 2012-03-12 10:42:33

はじめまして。昨年地元の建築会社に建築をお願いして、建築費用だけ持ち逃げされました。1千万以上持ち逃げされたので、予算が大幅に減ってしまいました。現在気持ちも新たに、HM3社(ノーブルホーム、不二建設、アメニガーデン住山)と商談中で見積もりをとっているのですが、予算的になかなか難しい状況です。どなたか、安くて親切で、つぶれない建築会社を教えてください。また現在商談中の3社の評判を教えてください。

[スレ作成日時]2007-01-30 12:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県県南地区のHM

  1. 62 建築Gメン入ることなんてアル?

    >>49が書いているこの内容は・・・

    つくば市東光台の北方にある分譲地にあるローコストメーカーの
    建物があったが、サイディングをはった段階までいっていたのだが、
    結局すべて壊されていた。
    (今住宅を建ててはいけないとかいう煽り広告を出しているところらしい)

    建築途中でおかしいところが多く、建築Gメンを入れたらひどかったらしい。
    施主が檄怒し契約解除、取り壊し。
    他で建てることととなった模様

    隣もそこで建てる予定だったが噂を聞いて取りやめ。


    ◎相談窓口を装って結局受注のチャネルの一つになっていることろ
    etc
    で建ててはいけない。

    この会社を教えて下さい!

    NPO法人など公的に見せた相談窓口は色々な会社が真似していますね
    理事長=社長の構図だらけ

  2. 63 匿名さん

    不二建○って結局どうなんやろ

  3. 64 ビギナーさん


    ゴーストライターが書いた文字ばかりで紙が厚い住宅本

    自分の苦労話や家族の不幸などお涙頂戴の浪花節が一面にドカーンと貼り付けてあるホームページ

    良く見ると安っぽい国内建材メーカーでは生産していないような材料を多用したインテリア画像が多い住宅雑誌

    NPO法人や会員そしてデザイナーの文字が踊る薄っぺらな自費出版雑誌

    ホームズという呼称

    原価後悔

    有限会社

    どこにも性能が良い裏付けが無いのに言葉だけで「心配ない」「大丈夫」「私が責任持つ」と言葉巧みな社員

    メンチカツを食べさせて古巣の恨み節を語るパクリ専門社長

    耐震偽装と固定資産税の脱税嫌疑がかかるロフトと半地下のある家

    この表現にピンときたら電話をしたり近付いてはいけないのでしょうか?

  4. 65 匿名

    メンチカツ??

  5. 66 匿名

    ナゼにメンチ?

  6. 67 匿名

    美味しいから(笑)?

  7. 68 匿名

    お店に一回いったけどエビフライおいしかった

  8. 69 わはは

    悪党級建築事務所のことアルね♪

  9. 70 匿名さん

    69さん 酷い発言はおよしなさい

  10. 71 匿名さん

    前にそんな風に書かれてたけど
    そんなに酷いのか?

  11. 72 匿名

    しらねーよ自分で調べろYa

  12. 73 匿名

    知っている
    悪と一級かな?

  13. 74 地元不動産業者さん

    悪党一級と見えるのは私だけ?
    ワロタ

  14. 75 周辺住民さん

    メンチカツよりもっとオモロー
    弁当付だぜ
    http://www.behouse.jp/owner/091112/index.shtml

  15. 76 解任動議可決

    悪党な会社の理由は何かをみんなで語れ!!

  16. 77 職人

    人使い荒いから頭きて
    手を抜いたりしちまうよ
    金払いも悪いしな
    どうせ見に来ないから分かんない
    客は直接知らないから関係ねー

  17. 78 匿名さん

    >77

    これは恐ろしいことですね。一番大事な現場が・・・・・・・。
    アフターも心配ですが、もっと心配ですね。

  18. 79 匿名

    金払い悪いとは
    明朗原価管理でどうしたら悪くなるの
    いい加減な書き込みだな。

  19. 80 匿名さん

    自転車?

  20. 81 匿名

    こんな話どうですか(笑)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65881/

  21. 82 原価後悔さん

    昔は、明朗会計といいつつ原価に自分のバックマージン分の金額を忍ばせて下請けに受注させ
    後でキックバック!!させていた原価公開を前面に押し出した会社が有ったと聞くが・・・
    しかし、今はCM(コンストラクトマネージメント)とか言う
    一時、米国流の住宅建築システムでコストダウンしようなんて
    もてはやされたシステムは、最近法律上日本では通用しなくなった。
    そのため、お客様との直接契約しなければならないのに、どうやったら原価公開できるのでしょうか?
    「原価公開」を謳って商売している輩たちは、
    どのようにして正確な原価を消費者に開示しているのか、これこそ公開して欲しい!

    ■公開内容はどれ?■

    ①自社作成の工事原価公開一覧表(これは通常「見積書」と呼ぶのでは??しかも原価の証明には全くならない)

    ②下請け業者への発注書原本提示(原本が存在しても裏契約・二重契約も可能なので信用できない)

    ③煙に巻く(社長のオレが言うんだから間違いないと言い張る)


    明確に原価であることが証明できなければ、そんな会社は危険というより「詐欺」ですよね!

    公正取引委員会に通報してあげましょう。被害者が出ないうちに!

    法律に則った広告宣伝をしていないのは、法の下の平等とは言えないので

    e戸建ての皆さんの力で犯罪者と被害者、何れも出さないようにしましょう!

  22. 83 匿名さん

    ひたち野工房が

    ttp://002tousan.seesaa.net/article/142123483.html

  23. 84 匿名

    ひたちの工房(笑) マイナー

  24. 85 匿名

    笑うとは不謹慎な人だ。

  25. 86 匿名

    ただマイナーっていっただけでしょう

  26. 87 匿名さん

    >82

    確かに、自称 原価公開っておかしいですよね。
    文字通り原価後悔になってしまいますね。

  27. 88 匿名さん

    >86
    なぜここで笑う必要がある。苦しんでる人もいるというのに。ふざけた人だ。

  28. 89 匿名

    88さん 話はわかるがなんでそんな興奮してるの?

  29. 90 匿名さん

    散歩道にある近所で建築がストップしてる。完成を愉しみに眺めていたのに気の毒だ。
    かつて検討していた企業だ。とても他人事に思えない。なぜわざわざ人の不幸を笑うか?人間として信じられん。
    巻き込まれている客もあるのに気の毒だとは思わないのか?

  30. 91 匿名さん

    >90
    どこのメーカーですか

  31. 92 匿名さん

    >91
    文脈が読めないのか・・・

  32. 93 検討中

    茨城県でおすすめのHMは?提案力のある会社がいいのですが。

  33. 94 匿名さん

    ここは県南・・・

  34. 95 提案力のある会社

    >>93
    提案力のある会社は少ないですよね~。
    県南とは牛久ですか?守谷ですか?取手でしょうか?それとも龍ヶ崎?つくば?
    短時間で提案するシステムとかで、ボツになった他の客のプランを使い回す会社はありました。
    その会社は、同時期に私と友人に似たようなプランを提案してきました。
    しかし、どう見ても私のプランをほんのちょっと直しただけで、友人に提案しているのがバレバレでした。
    二人とも即刻その会社を外した経験があります。
    最近、ちょっと気になっているお洒落な会社がつくば市内にありますので、
    一度訪ねてみようかと思っています。行ってみたらレポートします。

  35. 96 匿名

    場所はまだ検討中です。つくばですか~つくばは街並みがとてもいいですね。守谷とかも要チェックです。
    レポート楽しみに待ってます

  36. 97 提案力がある会社

    了解です。
    私はつくば市に土地を買いました。
    大手ハウスメーカーの中にも気になる会社がありますが、
    茨城県内にも面白そうな会社がいくつかあります。
    土地を購入する際にお世話になった不動産会社の方から聞いた
    前にも書きましたが県南中心に営業していた会社に興味を持ちましたが
    本当にガッカリした経験がありますし、
    その後、その会社の掲示板がものすごいことになっていたので
    e戸建てで語られいる内容は、100%ではありませんが
    参考になる点は多いと思います。
    これからお話が進めば書き込みます。少しでも参考になれば幸いです。

  37. 98 検討中さん

    県南の会社はあまりよくないのでしょうか・・・。つくばエクスプレス通ってるところいいのですがね~つくば、守谷などもしくは流山など・・・。

    なにか情報があれば色々教えて下さい

  38. 99 物件比較中さん

    茨城県の掲示板にはアラシが多い。
    ゆえに毎日どこかの会社の話題があちこちで更新されているようです。

    ここの掲示板で本当に良い情報を得るのは至難の業かも?



  39. 100 匿名さん

    単純に問題のある企業が多いからでしょう。

  40. 101 匿名さん

    県央ほどではないけどね。

  41. 102 匿名さん

    茨城は正直ひどい住宅会社が多い。
    違反建築の件数も多いらしい。
    モラルがない会社が多いようだね

  42. 103 匿名さん

    水戸派は昔から反体制だからか?法令順守とは無縁?

  43. 104 匿名さん

    中小零細工務店の目安

    地域に根を張って、ある程度歴史のある会社
    (建築業界は成熟した業界、後々の評判が悪ければ同じ地域ではやっていけない
    転々とする企業には、それなりの理由がある)

    不動産を主業とする会社、建売中心の会社
    (売り方は上手いのかもしれないが、施工はオマケでやってる可能性がある
    そもそも施工は全部下請けかもしれない)

    拡大路線で突き進んでおり、宣伝と商品スペックと営業力には熱が入っている会社
    (これが成功する事により規模拡大して有名になった企業も複数ある
    商才があって利益至上で考える経営者なら、誰でもこの策を執る
    絵に描いた餅も、なんとなく餅になるから不思議だ)

    上記の共通点は、建築業者として施工に拘る意識が無い事
    売る、売れる、利益が基本で、技術者や職人としての家造りは皆無。

  44. 105 匿名さん

    この辺りは沢山の地元建設業者があり、まさに玉石混有。ピンからキリまであります。

    業者選別の方法のひとつとして、業者同士の相互評価について冷徹に比較することをお勧めします。
    例えば、5社検討しているとしたら、その5社の全てに残り4社の評価について尋ねてみましょう。
    すると、
    他社をすべてこきおろす会社。
    一部を互角として認め、他を批判する会社。
    この2つに分かれます。

    これをマトリックスにして、他の4社から批判されてしまった企業は、いまいちど採用を考え直しましょう。

  45. 106 購入検討中さん

    なるほどそうですか・・・茨城はきびしいですか。。。
    では今度千葉の北部の業者でも訪問してみようかしら・・・。場所は、つくば・守谷・流山が候補です。であれば柏あたりの業者でもありですよね。HM探しも大変ですね。

  46. 107 匿名さん

    106
    千葉スレ立てれば?


  47. 108 購入検討中さん

    現在、国分建設と不二建設の2社で検討しております。
    上記2社は余り変な話は聞かないので候補にしました。

    皆さんのご意見お聞かせください。
    宜しくお願い致します。

  48. 109 購入検討中さん

    そうですか…。私もいまのところ、国分さんが候補にあがってます。
    確かに国分さんは変な話は出てないみたいですね。むしろ満足してるとよく聞きます。
    なにかと対応がいいみたいですね。
    実際のところは私も体験してないのではっきりわかりませんが。
    今は、仕事が忙しいので、4月ぐらいには国分さんに出向こうかと思っています。そのときは、カキこしますね。

  49. 110 購入検討中さん

    108です。

    109さん、ご意見有難うございます。
    少し安心しました。

    私も何か情報ありましたらカキコします。

    追伸、小生 阿見町在住です。

  50. 111 匿名さん

    私も阿見近在のものです。
    家の検討を始めてもう2年近く。国分建設と不二建設を候補にして検討していました。
    それからBeと棟匠も検討しました。
    悪くなかったのですが、つくばに営業所があるコンセプトハウスにしました。
    外断熱+基礎断熱(立ち上がり部分は内断熱)の構造は、家中をすっぽり包み込み、省エネです。
    それから重要なのが、デザインですかね(当然、人によって好みが違うでしょう)。
    価格は単純に比較できませんでした。仕様が違うしね。
    Q値やC値を意図して向上してもらうと、どこの会社も価格的にはコンセプトハウスと大差なかったです。
    この会社でなければ、不二建設ですね。竜ヶ崎に本社があって地元ですし、知人が建てていて、本当、良かったですよ。
    省エネ住宅なら、不二建設でも十分でしょうね。
    止めてしまった些細な理由は、デザイン性と現場発泡の断熱材が心情的に受け入れられなかったです(これも好みの問題でしょう)。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸