注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-13 09:42:54

情報交換しましょう

【テキストを編集しました。管理担当】


エスケーホームの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
エスケーホームってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367560/

[スレ作成日時]2008-11-29 12:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本 山麓から福岡・久留米進出のエスケーホームさんについて

  1. 597 匿名

    社員のお客様への意識や配慮が足りないなと、私も感じます。
    まだ検討中の身ですが、もしエスケーで契約するなら
    その様な不満はある程度の覚悟の上で進めることになるんだろうなと自問自答の日々です。
    エスケーの営業と話をした後に、大手HMの営業と話すと、妙な安心感があります(笑)
    もっと勉強して欲しいです。 見学会に行って質問しても「調べておきます」ばかりでは厳しいものがあります。
    もちろん営業の方全員ではないのですが。

  2. 599 匿名

    私も現在、skと打ち合わせしていますが、だんだんと配慮の無さに苛立ちが募っています。
    もう一年以上の付き合いになるのに、つい先日、名前を間違えられました。子供の名前もいまだに『お兄ちゃん』だし。名前を覚える気もないんでしょうね。
    確かに、一人あたりに抱えている顧客の数が多いのかもしれませんが、そういう配慮ってとても大事だと思います。
    100均のオモチャをくれたり、小手先の気使いは無用です。
    skの社員はこれまでの皆さんからの意見を重く受け止めるべきだと思います。
    少なくとも、私の担当の営業はこの掲示板を見ていると言っていました。
    実際に打ち合わせをされてる方や建築された方の意見は説得力があるし、とても生々しいです。
    今は勢いのある会社かもしれませんが、10年後も存続しているかどうか・・・。建築会社なんて、吐いて捨てるほどあるんだし。
    今の状態のままなら、契約を解消しようかと思っています。

  3. 601 匿名

    私も皆さんに共感します。SKで建てたけど、契約前から比べると対応がかわってきたのは確かですね。 会社からすればSKの家を一軒でも多く建て業績上げたいんだろうけど、施主側は、じっくり考えて大切な家を造りたい…。

    そして、大工さんも期限を決められているだろうから雑な仕事をするのでは?何が匠何がクレーム1%以下アフターのアフターですよ、我が家。
    またかよってイライラするし。
    営業担当者の話と全く違い仕事が雑!以前住んでたアパートの方がキレイだったし。

    建てたあとはハガキ送ってくるだけ…。税金関係の説明もなく(私の勉強不足もあるが)役所の方に色々教えてもらいました。

    役所の方も「住宅会社から説明なかったんですか?」と聞かれました。他会社はあるようですね。一度、担当だった営業に税金の事で電話したら「調べておきます。また、連絡します。」…結局、連絡ないまま

    税金関係の事もしっかり聞いてた方が良いですよ。

    SKの社員さん、これ見てるなら上司に報告して、良い会社をつくりあげて下さい。

    皆さんから指摘されていることは事実!しっかり受けとめて下さい。
    SKの家を建てた皆が笑って暮らせるように!!

  4. 603 匿名子

    ウチもです!

    子供2人男女でいますが…
    来る度
    "お兄ちゃん"
    "お姉ちゃん"

    すごい違和感…

    名前あるのよ。
    いい加減、覚えるやろ。

    そんな事思ってました。

    が、一度審査に落ちて情報開示しましたが
    その後は何の前触れなく新人が来た。。

    せめて引き継ぎに担当が来てくれるなら良かったが、この客は望み薄だから新人に渡したんだろう。と思いました!

  5. 604 営業マン

    本当に非常識な話です!
    他の会社では当たり前にできている事がなぜこの会社にはできないのでしょうか?
    それはHMという立場をわきまえていない素人の集まりだからです!
    プロ意識を持ちましょう!
    上司が部下に教える事もなければ、態度で示すこともない!
    上司が営業や接客のイロハを解っていないから情けないことです!
    部下は上司を見て成長するものです!
    社員教育にもっと力を入れるべきです!
    大卒の新人を何人も入れるよりもマネージメント能力のある中堅社員を入れるべきです!
    それは大手HMからのヘッドハンティングでもいいと思います
    でも会社のレベル自体が低かったら実力のある人間は辞めていくでしょう!
    私からのささやかなアドバイスです

  6. 607 それで良いのか?sk

    パート営業の私でさえ、お客様を訪問する前は子どもさん、ペットの名前など、お客様に関することを思い、訪門するけどね…。家も、ずーっと「お兄ちゃん」のまま終わったな。

    あと、コーディネーターっていうから、てっきり大学はデザイン科など、建築関係を卒業してるのかと思ってたら違ったよ。

    特に専門的知識なくて入社してからみたい。聞いた時は少しびっくりしたな。

    会社は、きちんと社員教育してお客様の元へ!社員も自覚を持って!

  7. 612 Sk第一候補

    みなさんのレス。。。悲しい気持ちになりますね。現在建築中なのですがちょっとした窓のトラブルがあり本日社長がいらっしゃいます。誠意ある対応を願うばかりですが。。。 しかし誠意だけでは現実問題として実際に生活する私たち家族は困ります。ハァ~。。。悩ましい。。。

  8. 615 匿名

    SKホームの悪口ばかり。あきれる!私の担当営業さんは私達のため直ぐに!対応してくれるし、一生に一度の大きなことだからゆっくり考えましょうって、図面の変更もなんども嫌な顔しないで、きいてくれますよ!

  9. 617 匿名

    読んでて、悲しい気持ちになりました。私達の担当営業さんも、すぐ、プラン持って来てくれました。見学会の広告も遅い時間に持って来た時や不在時は必ず、一言書いてありました。未熟な所、不満や疑問点も有りますが、直接言ってます。納得した上で、建てなきゃ、大金出すのは自分達だし。

  10. 618 匿名

    良い営業、コーディネーター、大工…なら良い家が建つでしょう。

    うちは、コーディネーターだけは良かった。
    あーあ、またアフター。sk第一候補さん、社長さんの対応はどうでしたか?

  11. 619 久遠

    いつも拝見させてもらっています。
    最近の書き込みは上の方も言われてますが悲しくなります。
    それは、自分はskの営業やコーディネーターにではなくここに不満をぶちまけている人が多すぎるからです。
    確かに我慢できないほど不満が溜まる営業やコーディネーターを相手にされている人は大変だと思います。
    でも、そんなに不満が溜まるのならなぜ直接本人や上司に言わないのですか?または担当を替えてもらわないのですか?自分は気になることや不満が出ればその都度その場で言うようにしています。それが本人の為でもあり自分もストレスを溜めない為でもあります。その時に何も言わずこういう場でぶちまけてもお互いに何も得るものはないと思います。プランを持ってこないのであればそのプランが気になるならばこっちから連絡して「プラン持ってくると言ってたけど未だに持ってこないけどどうなってる?忘れてた?社交辞令だった?」と遠まわしに上から目線で喝を入れて相手の反応を見るとか、マナーがなっていないと思うのならその場で注意すれば良いのでは?それから、見学会で子供が暴れてるのに注意しない営業とか云々言われてますが、今のご時世で注意は出来ないに等しいのでは?注意したとして素直に聞き入れれますか?「お宅の子供さんが暴れて危ないので注意しました。」など・・・それ以前の問題でその子供たちの親を疑うべきだと思います。自分もよく見学会に行きますが親は打ち合わせに夢中。子供は営業さんが必死に当たり障りのない程度に接して・・・そういう子供をつれてくる親も見学に来るということは少なからずskのモニターで建てればそういう目に遭う可能性はあるのに。。。手袋の件もありましたね・・・自分は手袋があれば営業さんから言われなくてもするようにしています。手袋がない場合は出来るだけ設備に触らないように心がけています。自分が建てて見学されるときにそんな風にして欲しいですからね。。。マナーは見せる側見る側どちらにも必要だと思います。施主さんの大事な大事な買い物を先に見学させてもらうわけですから、普通の展示場と勘違いしてる方が大半では???
    初めての書き込みで長文失礼しました。

  12. 621 匿名

    何年前か、社長さんがコメント出されてましたが、最近はないですね。瀬口社長さんの、ご意見返答を待っています!

  13. 622 匿名

    SKホームさんで建てたか、コーディネートさんはどうでしたか?自分の意見は聞いてくるのでしょうか。何でもいいです。

  14. 625 匿名

    622さん、うちを担当したコーディネーターは、私がイメージしているものをカタログの中から、いくつか抜粋してくれ良かったですよ。

    外観はもちろん、壁紙(珪藻土の塗り方も)から色まで全て自分で決めました。間取りも。これでおかしくないかなぁ?と自信がなかった時はコーディネーターに意見を求めた程度です。

    コーディネーターと言っても、結局、施主の好みになるんで…え??と思うような壁紙を使っていた見学会場のお宅もありましたよ。 テイストばらばら。

    インテリアの本を見て気にいった所を採用したら良いと思います。
    テイストをまとめて。家具と合うかも。

  15. 626 匿名

    skホームは何かサービスはありますか?何かサービスしてくれると噂できいたのですが

  16. 628 匿名

    家は先日引っ越しました
    営業、コーディネーター、大工さんすべて当たりでなんの不満もなく出来上がりました。

    信じられないような事が起こっていますね

  17. 629 匿名

    起こってる。怒ってる。お宅は何もないことを願ってます。

    話し変わるけどペアガラスでも結露するだね…。

    アパートの時のガラスに比べたら、かなり良いけどね。

  18. 631 匿名

    エスケーホームでリビングなど勾配天井にされた方にお尋ねです。大体おいくらかかりますか?㎡単価を教えてください。

  19. 632 SK第一候補

    幾つかの苦難を乗り越えて、現在順調に建築中の者です。私はSKホームにして良かったと思っています。現在は打ち合わせも終盤にさしかかりコーディネーターさんには大変ワガママを現実化してもらったと感謝しているところです。いろんな書き込みがありますが、結果的に良い家が出来そうだし、実際オンリーワンの家が建ちます。本当にコーディネーターさんは申し訳ないくらい頑張ってくれるので、私の場合は当たりだったのかもしれません。とにかく完成が楽しみでしかたありません。

  20. 634 匿名

    苦難て何があったんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸