注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エヌエイホームご存知ですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エヌエイホームご存知ですか。

広告を掲載

ヤス [更新日時] 2018-04-12 22:15:22

現在検討中なのですが、基礎が逆ベタ基礎ということでシロアリ対策は大丈夫なのか心配です。
それ以外でも何かあれば教えてください。

[スレ作成日時]2006-01-30 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エヌエイホームご存知ですか。

  1. 237 マンコミュファンさん

    どこかに絶対 隠し金があります。例えば 中国の某銀行とかが 1番怪しいです。

  2. 238 契約済みさん

    >>236
    自己破産しまいましたって泣いて電話かけて来られた社長さん、そんなお金が有るんだったら
    前受け金を先ず返して下さい。なんの工事もしないで工事代金の半分を支払って一カ月後に自己破産で返せませんは、どう考えても詐欺です。悪質すぎます。

  3. 239 匿名さん

    熊本の着工予定のお客さんからはお金もらってるみたいですよ!

  4. 240 入居済み住民さん

    >>231
    我が家も台所の配管が問題ありそうでエヌエイに連絡しようかとしていた矢先破産してました。どこに言えばいいのやら。歯がゆくて涙が出ます。これからどこに言えばいいのでしょうか?

  5. 241 匿名さん

    元専務の行く会社に川口一族が入る噂がなかれてます。しかもその会社が仕掛工事を引き継ぐ噂もながれてます。モデルルームも引き継ぐ噂がながれてます。完全に計画倒産ですね。悪質すぎます。

  6. 242 匿名さん

    >>241

    ちなみにどこの会社ですか?

  7. 243 匿名さん

    川口一族=詐欺師一家

  8. 244 匿名さん

    241さんのいってる会社は新潟にあるアサヒアレックスじゃないですかね?少し前の投稿に載ってました。

  9. 245 匿名さん

    アサヒアレックスも エヌエイ同様とんでもない会社みたいですね。類は類を呼ぶのでしょうか?

  10. 246 匿名さん

    245さん私も噂ネットでみました。確かにとんでもないですね!この会社の仕事はしないように拡散しないと業者がかわいそうですね!しかも川口一族がいるならなおさらですね!みんなで情報を拡散して被害者を減らしましょう‼

  11. 247 周辺住民さん

    245 246さん
    http://keiten.net/paper/2604/194-1.htm
    この記事じゃないですか?すごすぎます。

  12. 248 購入経験者さん [女性 40代]

    >>238
    下請けいじめ?

  13. 249 匿名さん

    確かに事務所に展示してあった中国の家具にアサヒ様引き取りって書いた張り紙がしてありましたよ!もうすでにすべて運び出されてますけどね!アサヒ様ってアサヒアレックスの事ですかね?

  14. 250 サラリーマンさん

    >>249
    評判て軽視できなくて、結局はどちらめ倒れそうな。
    心ないエゴイズムな商売は成立しない。

  15. 251 匿名さん

    249さんきっとそうですよ!考えられんですよね!計画して自分たちがやる会社に売るなんて!できれば管財人から止めてもらいたいですよね!どうしてこんな非人道的な事が出来るのか!川口一族は人間としておかしいと思います!

  16. 252 入居済み住民さん

    知らぬ内にこんなことに…。
    愕然としております。
    入居して8年。
    快適に住んでおりましたが、
    これからがとても不安です。

  17. 253 買い替え検討中さん

    ここの掲示板の書き込みで、何件も契約がダメになったと嘆いてましたよね~
    元社長さん?
    ここに書いてある新会社の件がもし本当だとすれば、あなた達は最悪のクズ人間です!
    でも必ずネット攻撃で新しい会社も潰されることでしょう。
    悪事を働いていたら、どこかの自動車会社みたいに必ず報いをうけます。
    みじめな人生の終末をおむかえくださいね、川口一族!

  18. 254 匿名さん

    やられたらやり返す、倍返しです。
    酷いことをやっているのだから掲示板に書かれて当然ですよ。それで契約逃しても文句は言えません。
    誠心誠意真心込めて対応すればお客様も必ずついてくるはずです。

  19. 255 匿名さん

    北九州大学の娘の口座及び周辺を調べたらどうでしょうか?
    営業社員の歩合をケチる社長、会長だったんで、かなり貯めこんでるはずです。
    元社員として、お客様の損害金の充当が少しでもあることを祈るばかりです。
    計画倒産であれば、ストックは必ずあると思います。

  20. 256 匿名さん

    掲示板にかかれてる会社に移ってるなら、そこに川口一族がいるなら、ずっとやってきた悪事なんかを書き続けたいですね!川口一族を雇った社長さん!きっと九州支社失敗しますよ。川口一族がいるかぎり!みんなが行動なんかを見張ってますから!

  21. 259 不動産業者さん

    隠し口座!娘の口座またその友達、彼氏等の口座!息子の友達、彼女等の口座も調べてほしいですね!絶対何億かかくしてるはず!だって業者の支払いは引き渡し後お客さまからの入金があってからの支払いでしたから。建て替えの必要かない。金抜いてるとしか考えられない!なんか証拠ないでしそかね!もし現金隠し頼まれてそれを告発してくれるなら懸賞金出したいくらいですね!とにかく川口一族を刑務所に入れたいです‼

  22. 260 評判気になるさん

    いつもこの掲示板を見るのを楽しみにしています。
    どんどん投稿して、川口一族の悪事を共有化しましょう。

  23. 261 匿名さん

    オーナーさん大丈夫ですか? 噂では 東日本大震災の時に 建築資材が不足していた為、中国からワンスター同等品のベニアを使用してます。クロスのベタつきや変な匂いが無いかチェックしましょう。

  24. 262 匿名さん [男性 30代]

    評価というのは怖いね。
    ちなみに、同じ業界にいるが、エヌエイの経営者一族の悪行は、認知されています。
    どんなに社名を変えても通用しないでしょう。
    応援する企業様共倒れにご注意下さい。

  25. 263 匿名さん

    ホント勘弁ですね!ほかの会社入るって、どういう事ですかね?まだ裁判所での話も終わってないのに!考え方が非常識です!債務者の皆さん6月16日に裁判所で債務者集めて話があるのでそこのところの話も聞きましょう!追求しましょう!

  26. 264 匿名

    5年ほど前にここで建てましたが、その時は着手金は半分ではなく1/3でした。
    また残りも建築が進んだ段階で1/3ずつ支払う方法で、出来る限り建築途中の倒産で被害を受け難い方法でした。
    最近では半分も取ってたということで、既に資金繰りが相当厳しかったのでしょうね。
    (財産は間違いなく隠してると思いますが)

    うちを建てる時にいた営業マンも設計者も既に2年前くらいに退社してます。
    私が建てた時にいた人材が殆どやめていたので、怪しいとは思ってましたがやはり倒産ですか・・・

    ちなみにアフターがまだ残ってますが、連絡一つこないままで、展示場が休日なのに開いてないからおかしいと思い、ネット調べて倒産を知りました。

    私はまだアフターだけだから被害は少ないですが、建築中の方はたまらないですね。

  27. 265 匿名さん

    アフターサービスも入った金額を払っているはずですよね。点検もしないどころか、倒産の連絡もしないのならその分のお金返して欲しいです。最低です。

  28. 266 匿名さん

    こうしてる間にも川口一族は自分たちの資産を増やすために、動いてるんでしょうね!我々の負債を返すためではなく。
    弁護士の先生はそんな一族を見て何とも思わないんですかね。あまりにもあからさまで信じられません!やりなおすためと言われましたがやり方がえげつないです。やり直して儲かれば我々に還元されるのか?儲かって負債返済に充ててくれるならまだましですがあいつらならしないでしょうね!やっぱり刑務所に入ってほしいです!

  29. 267 職人さん

    二度ある事は三度あるか、三度目の正直か。人格変わんない限り前者でしょうね。三度目は道連れありのおまけつき。

  30. 268 購入経験者さん

    >>240

    エヌエイは瑕疵担保保険に入っているはずです。
    瑕疵担保とは、簡単に言うと、

    業者が倒産しているなど、補修等が行えない場合、保険に加入している新築住宅(保険付き住宅)を取得した人は、保険法人に対し、瑕疵の補修などにかかる費用(保険金)を請求することができます(直接請求)。
    ※ 保険法人とは、国土交通大臣から指定を受け、住宅の検査や保険の引受けを行う法人です。
    住宅に瑕疵があり、事業者が倒産している場合は、引渡し時にもらった書類に記載されている保険法人に連絡してください。瑕疵の状況を調査した上で、必要な費用が支払われます。

    です。エヌエイの加入していた瑕疵担保保険会社は、

    株式会社住宅あんしん保証東京都中央区八重洲1-6-6 八重洲センタービル7階 / 
    電話番号:03-3562-8120

    のようです。うちも同じような事象に悩んでおり、何度もエヌエイに言いましたが、会長の決裁がおりないのでどうのこうのとはぐらされ続け、本日にいたっております。
    どこまでやってもらえるのかは正直分かりませんが、問い合わせてみる価値はあると思います。

  31. 269 匿名さん

    最近きいたのですが、ある建築途中のお客様のところに弁護士がきて、[あとはアサヒにまかせつては]みたいなことを言われたみたいです。完全に弁護士も川口一族も完全にグルですね。汚すぎます❗あの弁護士もグルなんて

  32. 270 周辺住民さん

    269さん!本当ですか?それが事実なら弁護士も悪徳ですね!たぶん仕事が取れたら、紹介料みたいなのをもらうんじゃないですかね!バカにしすぎですね。やはり何とかして塀の向こうに行ってほしいですね!出てきても日本にいてほしくないですね!

  33. 271 世主

    元社員どもに言いたい
    お前ら人間のクズじゃ
    何が、「大企業よりアットホームなNAホームの方が良い家が建ちますよ」と
    適当な事いっといて、完成した家を見てビックリ・・・

    でも倒産したなら仕方がない、色々と勉強をして保障分を考えないと

  34. 272 販売関係者さん

    社長(奥さん)が気の毒ですね~
    2度目の破産だったんですか?だから奥さんが社長だった?
    会長は女遊びがすぎたんですかね(笑)
    隠し財産があるとすれば、業者や施主に着工金の返金や工事代金の支払いを行うべきですが、法律に沿って処理されるでしょうから関係のない娘さんや家族の口座を調べろと言う意見は違うのでは?
    アフター工事については深刻な欠陥住宅があるとは思えませんが…
    会社立ち上げ時位の住宅はヤバイかもね?
    ではでは

  35. 273 契約済みさん

    おはようございます。
    我が家は、一昨年に契約し、今年の3月か4月着工予定でした。
    2月には着工すると言われ、地鎮祭も執り行いましたが着工すらされずにお金だけ消えました。
    建てる前に支払いをお願いされ、2000万円支払った矢先に倒産されました。
    家族全員絶望です。
    資産はほぼないと言われ、ただ謝ることしか出来ないとのことでした。
    どうすればいいか分かりません。
    6月も行って何を聞けばいいのか…考えるだけで涙が出ます

  36. 274 契約済みさん

    上記投稿の付け加えです

    この掲示板に出ている、熊本に着工予定だった者です。
    昨年の12月と今年の1月に営業の川口さんに電話で頼まれ、お金を振り込んでいます。
    絶対に倒産すると分かっていての請求と思っています。
    相談した弁護士からは、被害を受けた人が団結し集団告訴?をするのが効果的と言われました。
    債権者のみなさんとは6月の裁判所で顔を合わせることになるのでしょうか?

  37. 275 匿名さん

    272さん
    奥さんも確信犯です。金のやりくりをしていたのは奥さんなので。
    会長社長、専務もですね。

    273さん
    資産はほぼ無い とのことですが、他の方も言われているように間違いなくあります。

  38. 276 匿名さん

    色々な書き込み見ました。なぜ法務局で会社概要調べて役員が何処の県のものか戸籍しらべればまだいろんなことわかるかも今の社長奥さんの事も

  39. 277 販売関係者さん

    >>275
    確信犯といいますか、社長も会長も経営者ですから会社の経営は把握してたでしょうから、最低でも銀行、業者への負債で食い止めるべきたね。
    年間どの程度の売上があったのか詳しく知りませんが、4億程度の負債で破産を選択するのは責任感がないような気がします。
    展示場等の経費を削減して、延命すべきだったと思います。
    被害にあわれた熊本の施主さんは請負契約に前金で支払う様になっていたのでしょうか?
    2012の年間着工実績で40棟とネットに出ていましたので、展示場経費、人件費等を推測しても、隠し財産つくる様な余裕はなさそうですが…
    偶然なのですがエヌエイの営業車両が数台保管してる場所を知っていますが、差押え財産として計上されていますか?
    福岡市博多区金の隈2-3-15付近の駐車場です

  40. 278 契約済みさん

    >>277
    請負契約では前金とは書かれていません。
    契約時に100、着工時に1,000、棟上げ時に1,000、完成引渡し時に残りを支払う契約でした。
    阿蘇の噴火や消費税増税の先延ばし等で、こちらも本来予定していた着工を1年伸ばしていただいていましたし、家の資材を仕入れるためにお金が必要と言われ、年末にバタバタ銀行のローンを組まされました。
    そのローンから1,000万を年末に支払い、年明けに入金確認の連絡があり、その時に再び棟上げ時の分も早めにお支払いいただけませんか?と頼まれました。
    領収書の明細は上記の通りに記載されております。
    ですが、着工すらされておらずサラ地の状態です。
    確認もせず、支払いをしてしまった私たちにも非があったのかもしれません。
    倒産連絡を受けてから、請負契約書等を確認したら着工予定年月日は違っていたし、記入年月日も記載なしでした。
    本当にめちゃくちゃです。
    私たちの確認不足もありますが、少しでも疑いの目を持つべきでした。
    夢もお金も奪われました。何があっても一生許しません。
    謝罪に来たいと言われましたが、断りました。

  41. 279 販売関係者さん

    >>278
    本当にお気の毒です
    私は間接的に社長も会長も以前から知っておりました
    請負契約通りに工事、契約の進行、工事代金の集金等がされていないのなら、詐欺罪として告訴されては如何でしょうか

  42. 280 契約済みさん

    >>279
    警察にも、弁護士さんにも相談に行きましたが詐欺の立証は非常に難しいと言われました。
    その時言われたのが、集合訴訟です。
    被害を受けた施主が集まり、全員で訴えるのがいいのではとのことでした。
    あと、契約は解除と破産管財人弁護士の方より通知がありましたが、それは契約はなかったことになるため財団債権として取り扱われ必ず支払いを行わなければならないお金になるとお伺いしました。
    しかし、資産が無ければ無理ですよね

  43. 281 販売関係者さん

    >>280
    建設業界に良くある話ですが何度も工務店を立ち上げ、経営に行き詰まると、会社をたたみ、また、違う代表をたてて…と言う人間が良くいます。
    息子さんが同じ業界とか?噂を聞きましたし、川口氏本人も年齢的に建設業界で生計をたてて行くしかないでしょうから、川口氏の所在、連絡先を捕まえ、今後も川口氏に個人的に返済を求めて行くと言う事は出来ないのでしょうか?

  44. 282 購入経験者さん

    しかし倒産直前に多額の前金を要求するとか屑ですね。
    何のために分割で払うようになってると思ってるんだ…
    でも「倒産を回避するために最後まで金策して努力した」とか言われると、詐欺で訴えることも出来ないしきついですね。

  45. 283 契約済みさん

    >>281
    息子さんはうちの営業担当で、お金を要求してきた本人です。
    やはり謝罪に来て頂いて、所在等を確認し一筆書いていただいたりすべきなのでしょうか。
    弁護士さんからは、専務等の取締役からも請求出来ると伺いました。、

  46. 284 販売関係者さん

    >>283
    私でしたら、泣き寝入りはしません
    川口氏な資産は今無くても、川口氏には少なくとも経営の知識がありますので、今後も資産の再生は可能ですよ

  47. 285 販売関係者さん

    >>284
    感情にまかせて行動すれば相手の思う壺では?

  48. 286 契約済みさん

    >>284
    >>285
    弁護士をたてて、返済を求めたとすれば私たちも弁護士費用を支払わなければなりません。
    その費用も無駄になるようでしたら、もう何もしない方がいいのではないかと家族で思っております。
    倒産するなら、私たちのようなまだ着工されない家からお金を奪わないでいただきたかったです。
    夢だけを奪われただけでしたら、他の住宅メーカーでと考え直すことも出来ました。
    しかし、お金も奪われたため何も出来ません。
    本当にどうしたら良いのでしょうか。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸