注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
まー [更新日時] 2008-12-23 16:01:00

戸建の購入を考えているのですが、アーネストワンの建売を不動産屋にすすめられてい
ます。
アーネストワンの家を購入された方、ご存知の方、情報ありましたら教えていただけな
いでしょうか。
建築に関してはド素人ですが、八王子めじろ台の物件を見た限り、多少つくりが粗雑な
印象をうけました。

[スレ作成日時]2005-03-11 23:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンってどうですか

  1. 702 入居予定さん

    来週にアーネストさんの建売住宅の契約の印鑑を押す予定になっているのですが、この掲示板を見て、かなり不安になりました(>_<)場所が気に入ったということ、価格が自分たちでもがんばればなんとか買えるということから、きちんと調べもせずここまできたことを反省です。実は子供はもうそこに住むつもりでおり、自分で荷物の整理まで始めていて。。。今日、印鑑を押す前にやはり建築Gメンの方にみてもらうことにし、仲介業の方にその旨の確認を取ったところ、検査に入るのは構わないが、Gメンの方は不安になるようなことばかり言って購入者を不安にさせて実際に購入をやめる人もいるので私たちの購入予定の取り置きはやめにして実際に私たちが購入が決まるまでまだまだ募集は再度行いますから。。。と強気に言われました。お金があるならこの掲示板を見た時点でやめているかもしれません。ただ、その予算が出せないならやっぱりその値段なりの家で納得するべきなのでしょうかね。ごめんなさい。なにを言っているのかただの愚痴になってしまいました。

  2. 703 近所をよく知る人

    アーネストは賭けに出ているのかもね。チェック業者は依頼された時点で金がもらえるわけで、アーネストの言い分はちょっと怪しいです。私が営業マンだったら「建物は大丈夫なんだからチェックでも何でも早くして買ってくれよ。第3四半期決算だよ」か「やべえ。建物チェックされると契約にならねえ。契約した後ならよっぽどの瑕疵でない限りカネは入るな。よし、賭けだ」のどっちかですね。

  3. 704 入居予定さん

    近所をよく知る人さん、ご意見ありがとうございます。確かに前回の仮契約の時から12月までに契約が決まらなければ、この家は他に新しく建てている家用の展示品にしますから。。。とぐいぐい押せ押せだったんですよね。。仲介業さんもお金が入るか、そこが一番重要な点ですものね。

  4. 705 No.697 by 入居済み住民さん です。

    私が理由かわかりませんが、
    なんだか不安にさせてしまったようですね。
    私はNo.701 さんに同感です。

    私も、アーネストは低価格の割には良い仕事をしていると思います。

    702さんの書かれている
    仲介業者のその態度は、決まれば手数料収入、
    決まらなければゼロ>さらに販管費+時間がかかるわけですから、
    当然です。

    家って見れば見るほど買えないものです。
    仲介業者もたくさんの顧客を見ているでしょうから、
    買い入れ前に迷う場合は、他の人に進めることになっても
    しょうがないことです。

    私も購入前にこのスレを参考にしました。
    良いことも悪いこともありますが、
    購入の”参考”にさせていただきました。
    心配な部分は、仲介業者やアーネストさんに問い合わせたりしました。
    自分で確かめるのが一番です。

    ちなみに、ここのスレで、施工中の問題がどうのこうの書き込む方がおられますが、おそらく同業者などの意図的な書き込みもあるでしょうから、
    注意が必要ですね。

    どんな会社(一流でも三流)でも、対応はまちまちだと思います。
    一流がなにから何まですべてよいというけではないかと・・・

    私は重複になりますが、
    家そのものには特に不満がありませんし、
    この価格でよく建ったものだと感心してしまうほどです。
    購入される方にとって、
    良い物件であることを祈ります。
    買い物はどんな物でも自己満足の世界ですから。

    追伸:先の建築廃材(コンクリートの塊)ですが、
    アーネストさんに伝えたら、選別すればもって行ってくれるそうです。
    メンテの方は、いやな顔もせず、良い対応でしたよ。

  5. 706 言い値で購入者です。

    久々の書き込みです。

    私は最初の入居から2年になろうとしますが残った不具合がまだ修整されていません^^;
    アフターは連絡がなくなってから何ヶ月経つのかな?他の不具合の修整で来た業者さんが「アーネストから連絡在りましたか?」と心配してくれて連絡する様伝えてくれるとの事でしたがそれでも連絡無し!

    まー散々不具合が起きたうちの些細な事なので、気にしない方が精神的に良いので気にしない様していますが・・・笑

    当たり外れが在るのか?それともサクラの書き込みが在るのか?判りませんが、購入される方は外れた場合は覚悟が要りますよ〜^^;

    私の敷地は30㎏程の捨てコン固まりが後3つは何処かにワザと埋められています^^;4つ程埋められたはずですが一つはお隣さんから庭木の植え込み時に発見されて確認しています・・・笑

    1. 久々の書き込みです。私は最初の入居から2...
  6. 707 匿名さん

    >702
    やめたほうがいいですよ
    ここの建売でトイレの壁が抜けたって話を聞きました

  7. 708 匿名さん

    今日販売会社の人とちょっと話したけど宅建業法について何も判ってなかった。
    かなり危ないなあと思いました。
    意味不明のことをきいきい声で話すので怖かったです。
    会社危ないんじゃないでしょうか。

  8. 710 買うのやめた

    買いたいと思った物件があり、仲介業者に内覧を頼んだので、直に気になったところを問い合わせてみたら、営業の応対のいい加減さにびっくりしました。
    建売なんで〜とか、もう完成物件なんで〜、あと気になるとこあればそちらで工事してください、ときた。
    補償もなにもあったもんじゃないんだろうと、買うのやめました。
    ちなみに大宮店の営業。仲介業者と話すように客と話すとは・・。
    会社全体を疑いますね・・・。

  9. 711 購入しました

    最近アーネストさんの建売を購入しました。
    私は立地条件だけで。
    建物に関しては、相当不安です。
    でも、床下の清掃もしてくれるそうですし、
    クロスの継ぎ目も補修してくれると約束してくれた、
    アーネストの営業さん。
    信じるか信じないかは、今からの営業さんの対応に賭けます。
    不具合があり次第、またこちらにてご報告させていただきたいと思います。
    皆さんの助言を無駄にしないよう、自分の目でしっかり確かめたいと思います。

  10. 712 通りすがりの職人

    庭にガラとかゴミがザクザク入っている物件が相当あるようですね。
    廃棄物の処理及び清掃に関する法律等に抵触している恐れ
    (いわゆる不法投棄です)がありますので
    市役所等に相談してみるのもいいかもしれないですね。

  11. 713 入居してまふ

    建物は安いからしょうがないと思っています。
    が、上にもたくさん書いていますが家も庭にゴミがたくさん
    埋まっているのに気づきました。
    しかも、立会いのときに何故かリビングで巨大なムカデとハエが
    死んでたし。。
    その他、書ききれない程のことがありますが、ホント、担当というか
    会社の営業所の人間全体がいいかげんな感じがします。電話くれる
    といってもこない、すぐに電話させますといってもさせないとかは
    ザラデス。まったく誠意というか、真面目さが感じられない人達
    ばかりです。
    他の営業所の人は知りませんが、私と同じ担当の営業所の物件を
    買う人がいたら、150%止めたほうが良い、と言いたいと
    思っている今日この頃。。。

  12. 714 言い値で購入者です。

    私の所は以前書いた5月に不良が出たところが未だに直しにこない・・・・
    浄化槽ポンプを直してくれた業者の方も心配して言ってくれたはずですが・・・・・
    まーこんなこと慣れっこになっていますが・・・・笑

    自前で応急処置をせねば7ヶ月間水が漏れっぱなしだったんだな〜!

    何度も言いますが外れは凄まじい覚悟が必要ですよ〜^^;
    私は様々不良で2年こんな事が続いています・・・此処までくるとアフターは素晴らしい対応ですねアーネスト・ワンでじゃなかったワースト・ワンでしたっけ?もう忘れてしまいたいですね^^;

    1. 私の所は以前書いた5月に不良が出たところ...
  13. 715 入居済み住民さん

    今年の3月購入、4月に入居して住んでます。
    うちはアーネストの建売が18棟あるうちの1棟を購入、評判は知りませんでしたがアーネスト社に問題があったことを知り購入時に不動産屋に確認したら、「この物件は私自身基礎から見てきたので大丈夫だと思います。」と言ってもらえたので安心して購入しました。
    不動産屋も夫の勤める会社のグループだったので信用しました。

    うちの庭も芝を張るときにゴミや石ころがゴロゴ出てきました。
    他の家も同じだそうです。

    4月に何箇所かに不備が見つかりアーネストにクレームを入れましたが1ヶ月ほど無しのつぶて、もう一度電話をすると次の日に現場担当にの間が来ましたが、なんだかやる気の無さを感じました。
    処置をすると言っていたもののやはり無しにつぶてで、先月アーネストの工務店の人が突然来たので、やっと と思ったら
    「点検調査に伺いました。なにか問題はありませんか?」ときた。

    なにそれと思ったけど、問題の箇所を見てもらいメモをしていた。
    この間、来た人はメモもしていなかったのでましな人が来たと思いました。

    今だに何も行ってきません。年明けてまた無しのつぶて状態になったらぶち切れそうです。

  14. 716 言い値で購入者です。

    入居済み住民さん同じ状況ですね、クレームを入れても来なくて定期の検査のときにやっと通ると・・・・
    私は同じ状況で上記の状態なんですよ、だからアーネストの対応はワーストと書いているんです^^;

    ちなみに給湯器配管の反対側(床下)は写真の状態でしたので、当初にクレームを入れて対応してもらっています。(床下に水が内部に入る状態)

    早めに点検して直してもらいましょう(その直すのがなかなか来ないのですが・・・2年超えるのを狙っているよう^^;)

    1. 入居済み住民さん同じ状況ですね、クレーム...
  15. 717 匿名さん

    神奈川で建売を購入した者です。
    皆様のレス見させていただきました。分譲の中での問題発生をレスします。
    購入時あった問題点(分譲内で)
    ◎カーテンレールが取り付け出来ない 木が入っていない
    ◎ドアが閉まらない 
    ◎床鳴り
    ◎ドア枠が動く
    ◎外喚起口コーキングなし
    などなど
    購入してもうすぐ3年なりますが未だ修繕に来ません。
    品質管理に3回℡してやっと見に来るくらいです。
    もっと問題が出て来ましたので次のレスで書きます。
    長くなりますが。。。。

  16. 718 匿名さん

    2年点検で発見されました。検査者(アーネストさん)
    建売の一軒から筋交いがないかもと連絡があり再検査をしたと。。
    一軒目
    結局風呂場付近や2階のクローゼットなど4箇所
    1週間かけ風呂場総入れ替えや筋交いなどを入れたみたいです。
    専門の機械にて発見

    二軒目
    機械にて発見
    2階クローゼット3箇所筋交いなし
    キッチン付近の筋交い1箇所なし
    三軒目
    機械にて発見
    2階クローゼット1箇所筋交いなし
    4件目以降は今後確認するそうです

    私の物件は、構造計算書上1以上あるから問題ないのですが
    (筋交いが何本なく、じゃー現状はいくつなのと聞きたかった)
    図面と違いがわかりましたのでアーネストの責任で直しますと
    相当に時間は掛かりますし大変な作業になります。トホホ。。

    2年点検で発見筋交いがないと連絡してきた担当者、工事をしますと
    する姿勢を見る限り 当たり前だけど思うけど 感謝してます。

    このような業者あまりいないと思います。大手の業者は、みな黙っているからです。

    ながながまた書きコします

  17. 719 検討中No.2

    久々のレスです。佐賀県に出来たアーネストの家、去年7月〜8月に 全10棟出来て、価格の割には、日当たり設備も良い!レスを読み 内覧会チェエックを待つばかりの所 知り合いが偶然にも ほしかった物件の横の家を購入してしまい・・・特に知らずに購入したそうです。最近、行きましたが特に問題ないみたいで、、、でも、いまだに2棟しか売れておらず、私も含めネットで知ると悩みますよね。安くていい家 土地なんて あるはずはなく、そろそろ 探すのにも疲れた私(>_<) 知り合いと道一つ挟んだ所で良いかなぁとも 主人が踏ん切り付かないみたいで! 物件を眺めては ため息(-_-) でも購入の際は必ず、専門家との内覧会チエックはしますよ。ちなみに 福岡の方で見つけた所は 6〜7万円でしたよ。 建てれば金がかかるし、我が家は何時になれば見つかるのかしら?

  18. 720 購入検討中さん

    初めて投稿します。八王子の営業所の評判ってどうですか?私、八王子のアーネスト建売を検討中なのですが、最近は良くなったと不動産に説明されたのですが実際、ここ最近の建物は、良くなったのでしょうか?壁や屋根においては、塗りなおしは30年間必要ないとか・・・・本当ですか?通常、外壁や屋根って10年ごとに塗り替えるとおもうのですが、それも必要ないというほど凄い建物を建てているのでしょうか?ここ半年ほどでたてた方、いらっしゃいませんか?

  19. 721 周辺住民さん

    このスレを読んでまだ購入意欲が沸くのは何故ですか?不思議でなりません、
    家の近所にもアーネストの物件がありますが、建築中から酷いものです。
    安いといっても買わないほうが無難です。

  20. 722 購入検討中さん

    720です。
    レスがいただけて嬉しいです。
    ありがとうございます。
    本当に悩んでます。

    自分は現在、都内に賃貸なのですが、
    事情で転居すことになり、
    どうせなら、家賃払うのがバカバカしいので、
    郊外でも、家を持ちたいと。

    自分の予算から、ネットで物件探しをしますと、、
    中古住宅やマンションかと思っていたのですが、
    リフォームなど考えるとそれも結構高いなと。

    そんなとき、
    中古よりもっと安い新築を見つけました。
    それがアーネストワン。

    不動産に一連の事件のことが不安だと尋ねると、
    「事件になってから、慎重に建てている。
    もし、また手抜きが発覚したら、
    今度は、詐欺罪になる。」

    2007年の夏以降の建築は
    かなり慎重に建てていると説明されたので、
    「もしや、心を入れかえて、
    ちゃんと建ててくれているのかな」
    と、期待が膨らみ、心が動きました…が、、、

    やはり今も、改心ないとしたら
    最悪ですが。

    当たり、外れがあると聞いたので、
    当たりを引けば、30年もつ家なのかなと思ったり。

    ただ、屋根と壁が30年間メンテナンスフリーというのは
    本当かなと疑っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸