注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00

タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その16

  1. 1065 ビギナーさん

    ざっと見たところ、最近このスレに登場しているのは、

    タマ住人&大手HMでローンに苦しんでいる人
    タマ社員&タマに客を取られた大手HM社員&地元中小工務店経営者

    みたいですね。

  2. 1066 福岡で

    1055さん

    中国車は輸出してませんよ日本に‥‥
    俺のレスひねくったつもりかw
    煽るセンスも無いみたいね

  3. 1067 まじやばい

    福岡って書いてあるよ。。。。
    まずいよ、カッペが来た。
    マジヤバイ。。。。

  4. 1068 匿名さん

    ガキの集会場か?ここは・・・。

  5. 1069 大学教授A

    >ガキの集会場か?ここは・・・。

    どうやら、そうみたいですよ(笑)

  6. 1070 匿名さん

    >1066
    中国車は普通に日本に輸入されてますよ。
    ヒュンダイしらないの?
    福岡はまだか

  7. 1071 匿名さん

    >>1070
    ヒュンダイは韓国の車メーカーですが

  8. 1072 匿名さん

    >>1070

    イタすぎてお気の毒・・・知らないんならちゃちゃ入れない方が自分の為でもあります・・・。

  9. 1073 福岡ry

    クソワロタ 現代(ヒュンダイ)は韓国じゃろ?

    吹き出した朝のコーヒー返してよ‥‥

  10. 1074 愛知

    しったかすんな(笑)
    中国て………
    吹き出したサンドウィッチ弁償してくれ

  11. 1075 福岡ry

    既出した話題かもしれないけど UVフロアコーティングを考えてますけど 施工された方 感想なんか聞かせてもらえませんか?

  12. 1076 施主さ

    ピカピカツルツルテカテカ!
    鏡のように反射してきれいだよ!
    傷もつきにくくなるしね!
    ただ滑るから子供には気をつけてね!

  13. 1077 住まいに詳しい人

    オマイラ。。

    相も変らず愉快じゃの〜w

  14. 1078 匿名はん

    安いフロアに金賭けるより、いいフロアに変更したほうが良いんでないの?

  15. 1079 匿名とくさん

    おつむ痛いの
    高い安い関係なくワックスかけたほうがいいねん

  16. 1080 匿名さん

    タマで建てました。年収550万ですので、奥さんも正社員で働いてます。45坪2500万でした。住友不動産、アエラ、ダイワで検討してタマにしましたが、オプション付けすぎてダイワを上回りました。ダイワは屋根裏サービスって言ってたけどタマは50万くらい取られました。勾配天井もダイワはサービスで何とかなると言っていました。タマは取られます。最終的に勾配も屋根裏もやめてタマでやろうと決めましたが最後の最後でやっぱり付けました。そしたらダイワを超えてしまったのです。皆さんも気をつけてください。タマの住み心地はまあまあです。ローンは35年ですのでつらいです。どこで建てようが構いませんが収入と支出に合った家を選んでね!奥さんと合わせて年収1000万くらいまでの人はローコスト住宅でいいのではないでしょうか。うちみたいに。

  17. 1081 福岡のry

    UVコーティング20年保証だったら 20年は持つんだろうね?

    腰壁にもしてもらったら 気持ち悪いかしら‥‥

    耐久が心配だな〜

  18. 1082 銀行関係者さん

    どうでも良いことだが、少なくとも2006年から中国車は日本に輸入されている。
    ベンツは南ア製、ローバーもジャガーもインド車になった。
    トヨタのエンジンの一部も中国製。
    きちんと品質管理していれば中国製も良いかも知れないが、品質管理されてないとちょっとね・・・

  19. 1083 匿名さん

    ここで大手で建てたと言ってタマの悪口を言っている人は、本当はタマで建てていると思う。

    自分で悪口を振っておいて、それに反論する回答を待っているのじゃないですか?
    その回答を聞いて自分の抱えているコンプレックスを解消しようとしているのだと。。。

    コンプレックスなんて持たなくていいと思いますよ。
    タマを選択したのも正解。大手を選択したのも正解。
    タマってそんなに悪いかな??無難な選択だと思うけど。
    人気抜群。こんなに盛り上がっているスレはないですよ。


    さあ叩いてくれ!どうぞ!!
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  20. 1084 匿名さん

    次スレ立っているのだから移動すれば良いじゃん

  21. 1085 ご近所さん

    タマで建てたヤツがムキになるから面白半分でからかってるんだと思う

  22. 1086 物件比較中さん

    >1083

    そりゃないだろ。。。たぶん。
    もしそうだったら、怖すぎ!
    恐るべし タマーズ。。。


    >1082

    ジャギュアー・オーナーとして一言だけ(タマオーナーじゃないけど!)

    別にインド車にはなっていない。オーナーカンパニーがインドなだけ。生産はOEMでフォードなのは、もう10年以上前から。今後も変わらない。

    勝手に変な例をタマネタで使わないでね!

  23. 1087 徳大寺有恒

    >>1086
    どうでもいいが、「ジャグワァ−」だろ。

  24. 1088 申込予定さん

    フォードがジャガーブランドをインドのタタ社に売ったんだろ??
    フォードもジャギュアーを手放して、インドのタタの1ブランドになったの。
    買い手がついてよかったね。ジャギュアー

  25. 1089 匿名さん

    その16は、ここで終わりです。次スレ、その17に移行してください。
    これ以上の書き込み禁止。
    マナーを守りましょう。

  26. 1090 購入経験者さん

    >ここで大手で建てたと言ってタマの悪口を言っている人は、本当はタマで建てていると思う。

    大手で建てたから安心して発言ができるんだよねー
    大手で建てた人の興味どころって施工の良し悪しとかでなくて住宅性能がどの位あるのかというところ。

    価格差以上のメリットがどの位あったかを知るのが楽しみなんだよね。

    これは本当に立てたからこそ分かること

  27. 1091 匿名さん

    >1090
    何回言えばわかるんですか。スレその17に移行してください。
    利用規約に違反しています。
    書き込み禁止の設置をとりますよ。

    管理人

  28. 1092 ビギナーさん

    タマホームのイメージは安いということですが
    実際は高いのですか?

    だとすると詐欺かも知れませんね

  29. 1093 大学教授B

    >>1091
    >設置をとりますよ。

    って?

    >>1092
    いや、安いですよ。坪25.8万は本体価格で、全て込みで
    述べ床ベースで 坪38万〜

    となるけど、戸建てを検討した人は最低ラインである事は
    分かるはずです。

    それでも、高いって言ってる人がいるけど、建売を検討してくださいな

  30. 1094 購入検討中さん

    タマホーム。
    良いですよー

  31. 1095 只今検討中

    タマホームは坪25〜27万表示ですがそれプラス諸経費200万くらいかかると言われたので坪40万くらいで考えてと言われたんだけど、他の会社は坪50〜60万て言われるけど諸経費はプラスいくらくらいかかるのか教えてください。

  32. 1096 土地勘無しさん

    それ以上かからない所は腐るほどあります。

    こみこみで坪単価表示する所もあるし、
    直接工事費部分(タマでは本体価格25.8万部分)を
    施工面積(述べ床ではない)で割ったものを 坪単価というところもある

  33. 1097 匿名さん

    >1095
    おいおい、なぜこっちのスレを上げるの??
    よく引っ張り出したねぇ。。。

  34. 1098 契約済みさん

    タマホームで建築中の者です。九州や中国地方ではそこそこ評判が良いようなので、タマに決めたのですが、最近勢力を伸ばしている首都圏ではまだまだ体勢が整っていないようです。
    契約前、タマの施工について心配してかなり念を押し、きちんとした施工者及び工務の管理をお願いしていました。にも係わらず、あまりにもひどい施工なので頭に来て投稿しています。
    数少ない筋交柱は梁と3cm位の隙間があり、無理やり釘を打ちつけていますが、柱が割れて釘が全く効いていません。形だけあるだけで、これでは全く耐震の意味をなしません。しかも1箇所だけでなく数カ所同様な施工があります。耐力面材は角が割れたり、釘が柱に刺さっておらず、裏側からはみ出していたりという有様です。素人でもちょっと見れば判るような不良施工があり、施工者も施工者だが、工務はほとんど現場管理やっていない。これから指摘して対策を申し出ますが、こんないい加減な施工をやるような業者では先が思いやられます。

    1. タマホームで建築中の者です。九州や中国地...
  35. 1099 見栄春

    世界的に見ても、日本のHMは高すぎです。タマホームが適正価格では?

  36. 1100 物件比較中さん

    >1098さん
    あなたが勉強不足なだけでしょう。どこのHMに頼んでも、現場監督は3つくらいの家を掛け持ちしているから、それぞれのお客との打合せ、業者との打合せ、材料の注文で一週間に一度くらいしか現場を見に行けません。それにここが安い理由も考えずに契約した方が悪い。もっと管理をして欲しければ契約の際に条件を盛り込めばよかったのに。でもどこのHMでもそうだけど、それを言うと百万円単位で値段がUPするからね。住宅建設ってそういうもんなの。

  37. 1101 匿名さん

    安かろう悪かろう・・・基本っちゃ基本ですね。
    実態はともかく、施工管理はしっかりやるってのは当たり前の事で、契約条件
    どうこうの問題では本来ないんですけどね。
    どこのHMもそう、と書いているけど、しっかり管理することで料金がUPす
    るってのはそもそもおかしいことじゃありませんか?
    それが本当に実態なのだとしたら、やっぱり私は信頼できる地元の工務店にお
    願いできて幸運だったな、と思ってます。
    余計な広告費等も払わずに済みましたし。

  38. 1102 匿名さん

    >1098さん

    ひどい施工ですね。それにしても木の材質が変に悪いね。
    日曜大工じゃないの?(投稿写真が)
    切り口もおかしいし。窓ガラスも隙間があるし。

  39. 1103 物件比較中さん

    契約する時に、担当する現場監督が受け持っている現場の数聞いてみることだね。3つ以上あったら現場なんて管理できるわけ無いんだから。地元の信用できる工務店は現場監督の管理がしっかりてるんじゃなくて、個々の職人がしっかりしているから良いものができるんだよ。現場をしっかり管理してもらいたかったら、現場監督の受け持つ現場を1つにしなければならないから、当然金額はアップします。現場監督の管理と言っても一人一人レベルが違うし、大工や左官屋がへたくそなら当然ボロ家ができます。やっぱり地元で信用できる所に施工してもらった方が正解だよ。へんな建材使われることもないだろうし。ただ私も地元で信用できるところ知らないから、どうしようか迷ってるんだけどね。

  40. 1104 zvikmed

    ヌ珮珞燾矗騾蜥....闔芻珥瑩繼鸙>0

  41. 1106 入居済み住民さん

    1098さんの写真は、タマホームではないですね、タマホーム柱は集成材ですから写真とは違い
    ますよ。どこの建物の写真ですかね。

  42. 1107 匿名さん

    梁は集成材で、写真のアップは間柱ですよね。
    間柱に集成材を使っているところは殆ど無いでしょう。
    当然、タマでも間柱は集成材ではありません。
    それに、タマでも杉の無垢のところもあるようですよ。

  43. 1108 入居済み住民さん

    1107さん それは逆ですよ。梁は集成材ではないです。間柱が集成材ですよ。
    最近は、集成材を使っているHMはかなりありますけど・・勘違いしているのでないですか・・
    私の家の写真を添付しましょうか・・

  44. 1109 匿名さん

    1108さん
    それは珍しいですね。
    参考まで、よろしくお願いします。

  45. 1110 入居済み住民さん

    建築中の写真です。柱は集成材を使用してるのが解りますか・

    1. 建築中の写真です。柱は集成材を使用してる...
  46. 1111 匿名さん

    管柱は集成材ですが、間柱はやはり無垢ですね。

  47. 1112 匿名さん

    写真は梁の成も細いし、2階ではないでしょうか。
    1階の梁には集成材、2階小屋組には無垢(杉グリーン材)という仕様が最近は多いようです。
    1098には管柱などは写っていませんが、見える範囲では1098の写真と仕様は変わらない気がします。

  48. 1113 匿名さん

    タマホームの住み心地はどうですか 電気設備は標準で問題ありませんか
    朝と夕方食事準備時にブレーカが落ちませんか 電気標準での不便はさは 何か怪しいのでお願いします
    完成引渡しされている施主さん教えて下さい

  49. 1114 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9454/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸