注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 08:48:00

被害者様それぞれの方向が少しずつでもみえてきました。

元社長川尻氏の弁護団結成による提訴に向けての準備。

すべての施主様、業者様が少しでも良い方向に進むことを願います。

情報交換の場に。

では、どーぞ。

[スレ作成日時]2009-03-19 07:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part5

  1. 801 匿名さん

    774さん
    性能評価の検査をうけなくても大丈夫です。
    間違うと大変ょ。 土木事務所に確認して下さい。 土木事務所(役所)で完成検査を受ければ住めるし ローンも実行されます。知らない事もあるから 一人だけの話しを鵜呑みにしないで下さい。

  2. 802 匿名さん

    でもらいずは3割の粗利をとってるから高い

  3. 803 匿名さん

    らいずさんはできもしないで言ってしまった救済の話から話題を逸らせたくて必死なんです。わかってあげましょう。

  4. 804 匿名さん

    どうせ新会社でも利益とるのになぜみなさんは・・・・・
    個別に事情があると思いますが、世の中はそういった弱い立場の人には全てに置いて不利になりますね。
    みなさ一生懸命考えて、相談(色々な人に)して自分がベストだと思う事をしてください。
    新会社でお考えの方は一度本社・工場を自分の目で見てどんな会社なのか自分で考えてください。
    新たに別の会社で考えてる方はしっかりその会社を自分の目で見て考えてください。
    現場と工場を見ればここの掲示板に書き込まれている事の事実が少しは分かると思います。

  5. 805 匿名さん

    他業者で施工して完成の人いますか??

    過去の投稿だとDさんが建築続行しているみたいですが
    その後の経過は?
    予算の関係とかは?

    やっぱりみんなその後は気になると思います。

    らいず 1号さんもここ見てたら投稿してほしいですね。
    どこの地域なんでしょうね。


    らいずはやめたほうがいいとかの非難よりも経過を知りたいです。

  6. 806 匿名さん

    諸経費うんぬんで300万します?
    家は富士ハウスよりグレードアップして
    そんだけ価格差がでましたよ。

  7. 807 匿名さん

    >>755さん

    意向金が返って来たのが1人ってのは嘘だよ。きちんと返って来てるよ。

    逆に、らいずでやらない人が増えてるって話だから、良い話と言っていいものかどうか。

  8. 808 匿名さん

    790さんは他業者で見積もりしてもらったんかな?
    まあそれぞれ状況が違うから一概にどれがいいとは言えませんけど。

  9. 809 匿名さん

    >>790さん

    性能評価は他業者に引き継いでも受けられるんですよ。らいずじゃなきゃ受けられない訳じゃないです。

  10. 810 匿名さん

    764業者 建設会社ならなおさら救いがたい。中身もろくに分からないで馬鹿にしないでほしいだと、されるのは当然だ。仕事いっぱいならこの関係に出入りする必要ないだろ。仕様の上下言ったって、あんた10円で1000円の物納められるのかよ。

  11. 811 匿名さん

    らいずの人必死だね。
    被害者のふりしたり、元業者のふりしたり、一生懸命言い訳厳しいね。
    末期症状の気がしてならない。
    前の方のにもでていたけど、意向金、加盟金を頼りに動いていて
    運用していこうとしている姿は、旧富士の役員がやっていたというマ*チ商*と同じだね。

  12. 812 匿名さん

    何度からいずの関係者が書き込みしているらしいですが、
    らいずの人は、その工場の現在の稼働状況を証拠として掲示してあげたらどうですか?

  13. 813 匿名さん

    らいずらいず

  14. 814 現業者

    私の持つ所だと 豊田支店の物件で
    完成まで20日前後
    受け渡しはGWくらいが 最短に思えます。

  15. 815 通りすがりです

    今の現状を的確に言わない らいずさんですか 現実を確かめない被害者様 このレス書き込む被害者は皆現実逃避
    しているのでは、進めている方はこのレスには興味ないんでしょうね。

  16. 816 匿名さん

    らいず社 アーバンの被害者も助けてあげたら。

  17. 817 元業者

    現実にSPにかかわらない人たちはもう完成して入居している方いるみたいです ご無沙汰でこのレス見ましたけど
    いまだにこの事で言い合いしている方 置いてきぼりですかね\\ ただ工場に訪れたのは私の知り合いの建築会社の方ですが このレスに書いている事は事実です 
    考えてみても被害者の方のために使えるものは貰いたいというのは心情ではないかと思います。
    安くしたいただのものは貰いたいそれこそ施工を安くする方法だと思います。

    私たちは早くに別会社の請負してますが 離れてみるとつくずくらいずはみとうしの無い会社だと感じますが。

  18. 818 匿名さん

    ここに書き込む施主は置いてきぼりというより、被害額が大きすぎて弁護団の結果いかんによっては建築を諦めざるをえない、私のように身動きの取れない施主だと思います。

    弁護団、銀行、新会社、工務店、元下請けの大工、…いろいろ手は尽くしてますが、動けないのが現実なんです。

  19. 819 元業者

    818さん大変必礼な言い方ですいません 私もかなりはまりましたが現実にこの方みたいな現実があるかと思うと悔やみきれません
    が ガンバッテ下さい

  20. 820 匿名さん

    らいず社頑張って!
    うちは工務店で工事再開してます。意向された現場は全て完成させて下さいね。

  21. 821 匿名さん

    この書込みの流れ・・・・らいずが必死に感じが・・・

  22. 822 匿名さん

    759は、富士ハウスの内容わかてないなぁ。もっと良く調べてから書き込め

  23. 823 匿名さん

    759なんかスルーでしょ。暇人は勝手に言わせておきましょ。759サヨナラ~消えろよ!

  24. 824 匿名さん

    アーバンエステートも民事再生はならず破産しましたね。アーバンの施主(らしき人)がまるで大本営戦果の様に言っていた契約解除もどきもまるで意味のない紙切れが一枚手元に増えただけで、何十時間も拘束したお飾り社長は全ての約束を反古にして逃げてしまった様です。ただ、あちらは一応完成保証があるので、その契約をした施主のみ何とかなるのでしょう。結局騒いでも何ともならないということが分かっただけでしたね。

  25. 825 匿名さん

    790さん他の工務店でもいっしょですよ。

  26. 826 匿名さん

    >>824 同意。 無い袖は振れない。例え、経営者の隠し資産を抑えても雀の涙。

    債権者が自分を何とか納得させるための過程に過ぎない。
    『戦った』 という無意味な満足感は残る。

  27. 827 施主でーす

    生活保護申請 今年の2月申請の増加率で もっとも高かったのが
    浜松市 名古屋市 静岡市 って・・・
    偶然? でも 現実に未払いの後 仕事も無くでは、生活厳しいですよね。

    すべての被害者の方々 前向きに そして諦めないで頑張りましょう。
     誰も助けてくれません。自分の努力と行動です。

    これだけ大変な思いをしたのだから 頑張った分、好いことも必ずある。そう信じて・・・

    7割以上を23日前に払い、基礎も無く、資材待ちして 結果殆どなく・・・・酷い。
    それでも 諦めない気持ち・・・諦めたら終わりだから。

    こんな施主でも、 何とか家が建てられそうです。お知らせまで。

  28. 828 匿名さん

    ↑うんうん。

  29. 829 匿名さん

    支払い滞納していたSP子会社が・・・ついに
    http://ameblo.jp/moto8an/theme-10009464839.html

    らいずの兄貴分なんですが・・・・

  30. 830 匿名さん

    >>829

    事務所の家賃も2ヶ月滞納しているらしいですよ。
    しかも2ヶ所分...

    これで被害者救済とか言ってるんだから、ねぇ~(?)

  31. 831 Q

    らいずには、施主の繋ぎ融資の問題を克服した実績を作ってもらいたい
    なにより、らいずからは銀行融資踏み倒しのスキームしか見えてこないのが心配

    弁護士に銀行担当者と債権の一部放棄を交渉してもらったが、
    追加融資の金利を少し優遇するていどの提案しか得られなかった
    裁判は10年コースなので静岡県弁護団に依頼することになりそう

    お金の問題を解決しないと、動きたくても動けない
    土地と株を売って、繋ぎ融資を返済することになるかも
    それにしてもタイミングが悪すぎる、、、

  32. 832 匿名さん

    川尻の自宅の住所 わかる方いらしたら教えて下さい。

  33. 833 匿名さん

    >>831さんはスゴいです。土地や株という資産があるなんて・・・。
    友人の銀行員と、友人の弁護士に相談したら、本当に言い辛いんだけど、つなぎローンは半分はおろか、ほんの一部でも減免は無理だろうと、また、銀行を訴えても勝ち目は乏しいし、とても時間がかかるだろうから、君のためにならないとハッキリ言われてしまいました。
    本当に辛そうに言葉を選んで話す連れに、あぁホントに無理なんだと悟りました。
    追加融資の利息の引き下げ交渉を引き出せただけでもスゴいです。

  34. 834 匿名さん

    833さん

    無理と分かって今後どうするの?

    銀行の債権放棄!私はまだ諦めてません。

  35. 835 匿名さん

    833さん

    弁護士と行員の連れが居る…頼もしいけど つなぎ融資や過払いしてなければ 無理だと言われても あなたは平気ですよね?

    何か策はあっても言えないだけなのかもって思いますが…

  36. 836 匿名さん

    834さん

    お金をかき集め、追加融資を受けて、自分で手配できるものは手配して見積をできる限り安くして工事再開できることになりました。本当に苦しい2か月でした。増えた返済のためアルバイトも見付けました。悔しいし情けないけど・・・。

  37. 837 匿名さん

    835さんの文章の意味がわかりませんが、私の場合は打つ手がなかっただけかも知れません。何か策がある方もいるかも知れませんね。834さんのようにあきらめていない方は、頼れる弁護士さんに出会えたのかな。羨ましいです。私は連れの弁護士通して、この手の紛争に詳しい弁護士さんも紹介してもらったのですが、弁護士費用の分もったいないことさせると思うと言われました。

  38. 838 匿名さん

    私も知り合いの銀行員や弁護士が協力してくれるかと言うと、そうではない気が…やはり弁護団が集団で動いてくれる方が力になりますよ。

    知人って心強いようで、あまり役に立たない…
    ほら、知り合いの大工に建築頼むと文句言い辛いみたいな感じ。

  39. 839 匿名さん

    銀行の債権放棄?このスレでそんな夢みたいな事言ってる人がいるとは… 某議員さんのブログの施主さん達じゃあるまいし

  40. 840 匿名さん

    全ての債権は返済できれば それがいいに決まってる だけど 1000万近いつなぎ融資と住宅ローンを支払う能力がない場合はどうしろと アルバイトして返済ですか?
    住宅ローンは間違いなく支払います 家は手放したくないから

  41. 841 匿名さん

    840さん

    つなぎローンも住宅ローンです。払うしかないのです。アルバイトはいけないですか?私は頑張りますよ。

  42. 842 業者 現在A

    らいずの仕事も1週間ごと支払い なんて信じていいやら悪いやら.何か会社お金ないみたいだし 
    支払いが1日でも遅れたら 申し訳ないですけどやめさせていただくしだいです 業者もこれ以上
    はまれません 富士自体 内装はそんなに良いもんじゃないですよ 759さんでしたか。大体
    その通りです

  43. 843 匿名さん

    つなぎ融資は二通りあるんですよ。
    ①本ローンからのつなぎ融資と ②本ローンとは別の銀行からのつなぎ融資があるの ①はつなぎ融資も住宅ローンだけど ②のつなぎ融資は普通の借入金です。 違いわかりましたか?

    私は②なんです。

  44. 844 匿名さん

    840です

    841さん 連れの行員さんに違いを確認してみて下さいね。

    色々な被害だから答えは一つではないのかと思っています。

  45. 845 匿名さん

    841さん頑張って!
    アルバイト情けなくなんかないですよ。
    自分は親戚中から金策している身です。
    らいずではなく別工務店で建てることになりますが、
    家二件分建てる気分です。

  46. 846 匿名さん

    840さん

    >>843さんの違いなら分かっているつもりです。私も②のつなぎになりますが、②でも債務からは逃れられないと言われました。840さんは、逃れられると弁護士さんが言っているのですか?私は、はっきりと無理だと言われました。ですので地に足をつけて必死で頑張ります。840さんは逃れられたら良いですね。

  47. 847 840 843です

    846さん

    ②ならつなぎ融資分は慌てて住宅ローンに組み入れる事はないと思います。 いずれ返済しなきゃいけないのでしょうが 債務整理や任意整理と言った減額方法があるかと思います。 住宅ローンだけは自己破産にしないとちゃらになりませんが それと同時に家も土地(財産)は処分することになるのです。 債務整理とかであれば家は手放さず住宅ローン以外の債務を減額する事が出来るはずです。 全てを住宅ローンにしてしまうのは 今は得策ではないのでは ?

  48. 848 匿名さん

    皆さん個人レベルでの債権放棄はできません 金融で言うブラックリストと同じですよ 何も形ができてないかたは
    考えなおした方がよろしいかと。思います債権放棄より今あるものを処理して 1から考えたほうが良いかと\\

  49. 849 匿名さん

    債権放棄を求めるんじゃなくて踏み倒しじゃないですか。

  50. 850 匿名さん

    847、848さんの言うとおりです。例えば金利のかなり高い貸金から借りた場合は違法金利ならもちろん、過払い分を返して貰う 法定金利なら金利を銀行なみに引き下げて貰う又は金利免除などは認められればできるでしょう。今回の場合銀行が債権放棄は致しません 仮に詐欺事件であると判決がでた場合(加害者が富士ハウス並びに社長)資産を被害者に返金する可能性はありますが資産の原資が少な過ぎる。又一般借入を帳消しにするためには支払いができないから支払わないつまり自己破産か夜逃げになってしまいます。自己破産が裁判所で認めれば給料差し押さえにはなりませんが資産はなくなります。カードローン、クレジットも同居の家族も同じで家族ブラックです。これは以前当社に勤めていた社員がそうでした。妻や子供はクレジットカードが使えなくなりました。結婚したため同居していなかった子供はブラックになりません。自己破産や民事再生等言うは易しですが残念ながらリスクなく借金を棒引きや無しにはしてくれません いづれも一生懸命返済したがもうどうにもならんと認められる場合であって返済実態がなければ逆に詐欺ととられる可能性があります 以上は当社のお世話になっている弁護士に聞いたものです

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸