注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-17 08:48:00

被害者様それぞれの方向が少しずつでもみえてきました。

元社長川尻氏の弁護団結成による提訴に向けての準備。

すべての施主様、業者様が少しでも良い方向に進むことを願います。

情報交換の場に。

では、どーぞ。

[スレ作成日時]2009-03-19 07:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part5

  1. 2 富士の業者

    加盟金制度の変更がSP社よりあったみたいです。

    業者不足なのか、資金調達がうまくいかないのか。

    いずれにしても、減額です。

  2. 3 匿名さん

    同じスレがたってますよ

  3. 4 匿名さん

    昨日、新会社の営業&建築担当が家へ来ました。
    意向書・意向金は払っていません。

    細かい見積りを出すのに、意向書を提出しなければいけない。『200万』の部分は消してくれていいので…

    と言われましたが、何としてでもサインさせようと必死でそれが気に入らず、サインしませんでした。
    「そんな紙っぺらなくても、見積りぐらい出せるでしょ?意向書は出したくないけど、新会社を選択肢から外した訳ではない。意向はありますよ」
    と言っておきました。

    意向書がないと、勝手に進められないので…と言われたけど、
    いやいや、あなた一回勝手に施主全員に見積り出してるじゃない?意味分かりません…

    って感じ。
    わたし、頑固ですから。
    一度不信感を抱いたら、なかなか払拭できませんよ?

  4. 5 匿名さん

    あちらは雰囲気悪いのでこちらのスレを進めましょう

  5. 6 契約済みさん

    意向金3万でOKみたいです・・。
    とりあえず見積もりだしてもらいます。

  6. 7 匿名さん

    ↑ますます怪しい。
    200万が3万ですよ!
    最初からそうすれば400入なんか軽く突破できたのに…

  7. 8 匿名です

    潰れそうなんじゃない

  8. 9 匿名さん

    業者の加盟金もかなり減額されたみたいですね!
    高くても100万。少ないとこは30万ぐらいだとか…
    最初から一律10万とかにしておけば、良かったのにね。今さら安くしても怪しさ満載…

  9. 10 匿名さん

    らいずはもう認可されたのですか?ご自分で業者さんに頼まれた施主さんの所はどんどん工事が進んでいる様です。

  10. 11 業者

    て言うか 仕事してその報酬を貰う側がお金払うってどういう事ですかね 見積もりも普通無料でしょ 従業員は雇われる前にお金はらうのですか? 有り得ない

  11. 12 匿名さん

    ↑間違いないですね。

  12. 13 匿名さん

    どう考えてもSP社で大丈夫とは思えない。止めた方が良いと言いたいけど、何で応援してくれないんだとキレられそうで・・・。

  13. 14 銀行関係者さん

    もうどうでもいいじゃないか施主は責任をまっとうすれば。
    つきあってらんね-

  14. 15 匿名

    んじゃ 辞めましょう
    それだけでしょ?

  15. 16 匿名さん

    建築許可おりたんですかね? どんどん遅れてないですか? らいずほ-むのHPもまだ立ち上がらないし。

  16. 17 匿名さん

    14さん

    どうでもいいって事は部外者ですよね?

    施主は真剣に検討してるんです。部外者はさよなら~

  17. 18 匿名さん

    さよなら~ってあんた……お気楽で

  18. 19 匿名さん

    他で頼んだ人は施工が進んでますねSP社選択は失敗かも

  19. 20 匿名さん

    定期的に来る部外者はスルーしましょう。

  20. 21 匿名

    19さん
    あきらめないで下さい。
    SP社との契約の際に工事着工日が記入されています。
    工事が進まないようであるなら、SP社との契約も解除の選択肢もあります。
    今から、元受業者に工事を依頼することも選択肢の一つとして行動をしたはいかがですか。
    旧富士ハウスの営業マンに、自分の工事を請けた工務店さんを聞いて、交渉してはいかがですか。
    職人さんは、自分の現場を大切にする方が多いですよ。

  21. 22 匿名さん

    まだ結論を出さなくてもいいと思います。現場が腐食し始めているなら別ですが…
    被害の大きい施主へ利益還元というのが本当であれば、具体的にならないと何とも言えない。新会社としては、何件受注できるか明白にならなきゃ具体案は出せない。という、事ですね。

    未着工で全額支払い、22日以降にも当てはまらないような施主は新会社に託すか、新築を諦めるかしかないんですから…
    ほんとSP社、しっかりしてよ!!

  22. 23 匿名たん

    SPはやめな!

    騙されたり、損したり、…欠陥住宅にされたら…怖いです。

    信用出来ない会社です。

  23. 24 匿名さん

    地元工務店にて工事再開を決めた為、らいずほーむ社に、意向金の返金を求めましたが・・・。

    なんか思いっきり渋ってますが・・・。

    およそ5営業日以内で返金て、無理そうだゾ。

  24. 25 匿名さん

    やっぱりね…スポンサーとして名乗り出てるはずなのに、全然いい話聞かないですね。

  25. 26 匿名

    加盟金返還制度で
    業者がかなり増えちゃった
    お客さんの取り合い必須です
    キャップより三軒見積り来ました
    決まったお客さんから
    25から着工です

  26. 27 匿名さん

    いやわかりますよ不安な気持ち。 失敗してしまったんじゃないかと契約者さんを思わせている時点でSPさんは失格ですよ。 契約や業者が集まらないのは自分達に責任があると思わなければ。

  27. 28 元業者です

    業者様各位制度説明会のご案内
    新会社設立に伴い今後の取引業者様の加盟の呼びかけを順次させて頂いております
    しかしながら同意書の意思確認が日曜である事、数百業者の取引業者様がある事から
    急遽、説明会を開催し希望の業者様各位にご説明の場を設けて参りたいと考えます
    前向きに新会社で今後のお付き合いをさせて頂く為の説明会に為ります
    ご理解、ご納得を頂いた上でご参加頂きたいと考えます
    旧支店2社と残る支店1社合同で行う(場所に依って異なる) 
    各場所でもこの様な説明会が開かれて行く事でしょう

  28. 29 匿名さん

    うちは、3に該当します。

    昨日、SPからTELありました。
    しかも、教えられたTEL番は携帯。。。
    ありえないですね~

    簡単にはこんな内容でした。

    ・各種書類は届いていますよね → 意向どうですかみたいな感じ
    ・バタバタしていたので、改めて挨拶にきたい → あわよくば契約させたい
    ・他のHMで検討していますか? → 何とかSPにして欲しい感じ
    ・今なら書面にもあるとおりTVもつきますので → TVなんかで釣るつもりか。。。

    はっきり言って笑えました。
    今頃、何してるってね。
    もちろん、蹴って終わりましたが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  29. 30 匿名さん

    倒産後に初めてHPに載せた管財人のコメントを見て、一瞬でも浮かれた自分をすぐに恥じたよ。
    絶望感に寝れず食えずの中、すぐに自分で動いて、全てを3/2までにと手配しました。
    銀行に出向き、工務店を探し、管財人に掛け合い、鍵と資料を手に入れて、駆けずり回った。
    それでも、心の中でSP社を信じて見たくて、説明会に行きました。資料を見て愕然としたよ。
    だけど、SP社長の熱弁に、また一瞬、騙されかけた。そんな自分を再び恥じたよ。
    さっさと見切りを付けて前進した。
    SP社を完全に否定する気持ちは今でもないけど、その後の顛末を見る限りでは、正しかったかなと思いたい。

  30. 31 匿名さん

    ガクガク ガクガク

  31. 32 匿名

    私は絶対にSPに騙されない!!


    また、騙されて溜まるか!


    馬鹿にするな!

  32. 33 匿名はん

    >>30
    正しかったよ。
    よく頑張った。

    広告宣伝費がかからないし、
    顧客名簿(被害者名簿)も有るのに利益を35%乗せるなんて信じられんわな。
    見積競争になれば業者が泣くんだろうなあ。
    実績もないのに、この値段でやってくれとか言うのかなあ。

  33. 34 30です。

    今でも、たまに、これで良かったのかと不安になります。
    一刻も早く行動すべきだと考えた自分は正しかったのか?と・・・。
    SP社を信じて、ただ受け身でじっくり待ったり、弁護団に頼んで銀行や経営陣と戦うという選択肢が自分にはあまりにも非現実的で時間的にももったいないような気がして、とにかく、この1ヵ月で目処を付けるぞ!と駆けずり回って前進しましたが、長期戦で、SP社&弁護団に託すべきだったのかとも・・・。正解は一つじゃないでしょうが。

  34. 35 匿名さん

    現場の状態や子供の入学に合わせたいなど、急ぐ理由がある人はそれで良いと思うし、特に急ぐ理由がない人はじっくり検討すればいいし…

  35. 36 匿名さん

    その通り    じっくり見極めるのも方法だけど、仮住居の家賃だって馬鹿にならないし、早く施工に取り掛かれる人はそれでいいと思うよ。       30さん間違ってないと思うぞ。

  36. 37 匿名

    らいずが家建てるんじゃないだろ
    旧富士の業者と監督だろ
    なんか 勘違いしてるのが 多すぎ
    基礎前なら 建物その物は、他よりブッチギリで安いはず あの建物坪45だろ?

  37. 38 施主

    教えて下さい。関係者の方。

    管財人からの資材リスト 上棟一式だと思われるのですが、
    その単位が一式になっていますが、それは我が家が建つ資材一式と思って大丈夫ですか?
    また、管財人から送っていただいて、足りない状態になった施主の方いますか?
    よろしくお願いいたします。

  38. 39

    38さん
    私はDです。
    管財人から、送られるリストをもらってください。
    私の場合と同じ状況と思います。
    残念ですが、基本材・床材・壁パネル・屋根パネル・電気配線ケーブル
    しかないですよ。
    その他にあればラッキーと思うしかありません。

  39. 40 匿名さん

    37さん     でも見積りに利益をどんだけ乗っけるかを決めるのはらいずです。  救済を謳いながらあの見積りがぼったくりでないと言うのなら説明してもらいたい。  みんな相見積りくらい取って検討してますよ。   そっちこそ分かってる?

  40. 41 匿名さん

    その通り!ついでに金利4・8%のぼったくり特別融資制度と救済の関係も説明して欲しいもんだ

  41. 42 匿名さん

    30さん
    ホントにその通り絶対完成させたいと強く思いながらも 色々な情報に揺れ動きどう選択していいか日々悩み…だけど進しかなくて 今少し進べき道筋がみえてきてます。 あなたの気持ちが私の気持ちとリンクして泣きそうです。

  42. 43 匿名

    でなに?
    解約した施主が まだ気になってここ覗いて 文句の言いたい放題
    解約したんだろ なにうじうじしてんのさ
    らいずに託すしかない施主の気持ちもあるんだ

  43. 44 匿名さん

    らいずに頼んでも解除になるんだょ そこはどこで工事しようとも同じ立場だから…

  44. 45 元業者です

    旧会社の利益35で新会社は利益30です
    被害者の方々の手元に有る
    見積金額を計算して見て下さい

  45. 46 匿名さん

    旧会社って富士ハウスのこと?  広告宣伝費を全く乗せてないらいずがそれと5%しか違わないのにお得ですよ救済ですよってこと?

  46. 47 匿名さん

    30さん あなたは間違っていませんよ。SP社なら工事再開まであと1ヶ月はかかるよ。

  47. 48 匿名

    儲け無しで 業者にも働けと?
    富士でやられて まだ苦しめるのか 富士の客
    利益無しでだれがやる?
    工務店 請け負い大工も30取ったら悪人かい

    追い金少なくするため グレード下げたり 相積わかってて 業者やってんじゃん ただにしてもらえたんでしょ見積り
    凄い手間なんだよ
    らいずにしても 工務店でも 棟梁でもがんばってんじゃん
    高い高いって あなたの選択は ほんとに間違えないのかなんて もっと先にあるんじゃないの?
    破産して2ヶ月 絶望の中少しずつ動き出したんじゃん

  48. 49 匿名さん

    ↑何が言いたいかよくわからないです。簡単にして

  49. 50 匿名さん

    分かる方教えて下さい。管財人より教えてもらった原価ベースの出来高には解体や地盤改良した分は含まれるのですか? 純粋にその様な費用は含まず家のみでの出来高なのですか?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸