注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

りんごくま [更新日時] 2024-04-18 20:03:01

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 501 匿名さん

    熱交換の換気システムって、まだよくわからないのですが、優れものだなと思いました。
    それだけ単体では冷暖房にはならないのですよね?
    これはオプションで付けるものなのでしょうか?
    24時間換気では付けないと光熱費が無駄になりそうに思います。
    ただ、24時間換気って、それ自体オンオフできましたよね?
    断熱性というか気密性というかが優れていると、24時間換気してないと結露とかしちゃうんでしたっけ?

  2. 502 匿名さん

    換気はとめちゃだめだよ!結露しちゃうから

  3. 503 匿名さん

    きちんと空気は流してやらないと、滞って結露になってしまうのですか。熱交換がされているものならば、換気をしているから隙間風みたいに寒い、ということもないですし、特段停める理由も内容に思います。熱交換タイプは設置コストはかかるかもしれませんが、長い目で見ると、とても住み心地が良い方に行くタイプの設備投資になるんじゃないかと思いました。

  4. 504 匿名さん

    熱交換のシステム自体が冷暖房になるか…ですか。考えたこともなかったなぁ。でもそれは難しいのではないでしょうか。家全体に影響を与える程ではない、という意味で。
    空調は別個できちんと確立させて動かしたほうが、結果として効果が高くなってくる、ということになるのでは。
    こういうことも、相談に乗ってもらえるといいですよね

  5. 505 名無しさん

    昨年土屋ホームで建てました。
    地域は南東北ですが、今年の冬が寒いからか、
    期待したほど暖かく感じません。
    やはり、外断熱とはいえたった5cmの断熱材ではダメみたいです。
    北海道仕様でお願いすればと後悔してます。

  6. 506 検討者さん

    土屋ホームにしようか検討中していますが、標準仕様がとても残念です。種類が少なすぎます。
    オプションですがレベルアップ出来ますと言われましたが金額が高くなりそうです。土屋ホームで建てられた方、標準仕様についてどう思いますか?

  7. 507 名無しさん

    確かに最近のローコストメーカー(タマホームやイシカワとか)と比べても見劣りすると思います。オプションでほとんどのメーカーを選べることが出来るという意味での選択肢は広いですが…

    私はあまり拘らず設備に関してはほぼ標準仕様で選びましたが、ネットでローコストメーカーの住設を見たりするとかなり良くて後悔してます。

  8. 508 匿名さん

    設備のランクとか考えるとここのメーカー割高ですよね
    大手ハウスメーカーより見積りは高かったですよ

  9. 509 匿名さん

    施工事例のお客さんの声に、外断熱の性能を高く評価する声があがっていますが
    標準の性能が高いのではなくオプションですか?
    屋外が氷点下となる季節でも室内どの場所でも20度前後をキープしているそうで、
    寒さ知らずだそうですが…

  10. 510 戸建て検討中さん

    土屋も色々な種類があるから、何を選ぶかによって変わるんじゃない。
    今ならダブル断熱のヤツじゃなきゃ時代遅れかもね。

  11. 511 北海道の工務店勤務

    >>509 匿名さん
    Q、C、UA値、断熱層の劣化対策、各断熱材の種類別の特性に対して理解のある施工、またしっかりとそれを施工していれば、あなたの求めるその性能は容易く、ローコストメーカーでも十分可能です。

    土屋さんレベルの坪単価でお家をご検討ならば、本来はもっと上の性能を目指すべきです。

    本音ですすいません。

  12. 512 匿名さん

    もっと上の性能となると、どんな内容になるのでしょう。

    すべてにおいて高水準を基本型とした外断熱「BES-T構法」云々

    というところを読むとわかるのかな。
    熱交換とか防音・遮音性能とか耐震耐久性とかバリアフリーとかの水準が高いと思ったら良いのでしょうか。
    たしかに、高気密・高断熱住宅はあたりまえになっているとも書いてありました。

  13. 513 戸建て検討中さん

    うちは標準で105ミリの充填断熱と70ミリの外張断熱のダブル断熱だよ。
    さらに、標準でykkap apw430(トリプルサッシ)だよ。

  14. 514 評判気になるさん

    >>513 戸建て検討中さん
    商品は何になりますか?

  15. 515 戸建て検討中さん

    >>514

    営業さんに聞くとHOME仕様って言ってました。ホームページには出てないとかなんとか。
    neoBES-T仕様って書いてあります。
    多分、北海道の土屋ホームの標準仕様なのだと思います。

  16. 516 評判気になるさん

    >>515 戸建て検討中さん
    北海道では標準でダブル断熱が提案されるのですかね?

  17. 517 戸建て検討中さん

    >>516

    土屋も色々な商品があるから指定したら、そうなるんじゃないかな。プラズマとか福家とかワンモアとかね。
    リズナスとかじゃない、いわゆる「土屋ホーム」の営業に在来工法でお願いって言ったら、多分今ならダブル断熱トリプルサッシの仕様になると思うよ。太陽光乗っけるだけで他は何もしなくてもニアリーZEHになるって言ってた。

    でも、土屋は基本外断熱だ!とも言ってたから、予算聞いて決めてるのかも知れない。

    気密はとても良いと思うよ。色々現場を見て回ってると、隙間という隙間に発泡ウレタン入れてた。基礎と土台の間も発泡ウレタン。基礎を通るパイプとの隙間も発泡ウレタン入れて埋め戻し。窓枠の木と壁の間も発泡ウレタン。壁から出てる配線も発泡ウレタン。特に基礎と土台間は3重ぐらい気密取ってた。

  18. 518 評判気になるさん

    >>517 戸建て検討中さん
    東北でうちはツーバイだけど、全くダブル断熱の話はされなかったです。
    図面が出来るまで、すっかり北海道と同等の断熱仕様だと思っていたのでがっかりしました。
    予算的には少し余裕があったので、できればダブル断熱にしたかった。

  19. 519 匿名さん

    断熱についてとか、後から同しようもないことは、早い段階から希望は伝えておいたほうが良いのかもしれないですね。または確認を取るとか。
    その地域によって標準の仕様が異なるということがあるのかはわかりませんが、
    寒冷地ならば寒冷地の家造りがあります。
    ダブル断熱ってやはり魅力ですよね。

  20. 520 e戸建てファンさん

    土屋もそろそろW断熱を全国共通の標準仕様にした方がよいかもね。このままだと、一条にどんどん客を取られる。

    素人意見ですが、
    外断熱だけで建ててしまった人も将来のリフォームで壁の中に断熱材を入れてW断熱にするのは、それほど難しくなさそうですね。

  21. 521 匿名

    >>520 e戸建てファンさん

    標準仕様になる前に潰れるんじゃない?

    この数年で北海道でも棟数激減してるのが現実(住宅新聞によると)、でも運営費は現状維持。
    展示場の維持費や溢れてる営業さん切らないともう辛いよw

    値段が高い理由はそこさw
    性能でもなんでもないw

  22. 522 戸建て検討中さん

    http://www.hokuyonp.com/wp-content/uploads/2018/02/2018.2.13.pdf

    札幌市内に限っては減ってる印象は無いよ。
    というか、色々なハウスメーカーが相乗りしている分譲地とかの様子を見ていると、むしろ土屋の方が早く完売することが多い気がする。
    リズナスとかも勢いを感じるしね。
    道内他地域や道外がどうなっているかは分かりませんが。

    というか、道外で土屋の家建てるときは、シロアリ対策をどの様にしてるのか気になる。

  23. 523 匿名さん

    建材はエンジニアリングウッドを採用しているそうですが、
    いわゆる複数の木片を張り合わせた集成材の事ですよね?
    材料となる木材は土台のヒバ以外はムクですか?
    張り合わせには樹脂製接着剤が使用されているようですが、
    安全性の高い接着剤なのでしょうか。

  24. 524 検討者さん

    土屋ホームで建築を進めている者です
    南東北で全館冷暖房やダブル断熱を検討しております
    設備の要不要、コストパフォーマンスなど、皆様のご意見を頂戴したく書き込ませていただきました
    よろしくお願い申し上げます

  25. 525 e戸建てファンさん

    >>523
    集成材vs無垢材はもう宗教論争の世界なので、ここであんまり議論しないほうが良いと思います。
    ただ、50年前に作られた今より接着性能が劣る集成材もりっぱに強度を保っているようなので、
    あまり心配する必要はないと思います。

    >>524
    北海道ですが、W断熱+全館冷暖房で建てました。氷点下になるとエアコンの室外機の音がかなりうるさい
    (エコキュートより)ので、設置場所はよく検討したほうがいいですよ。

  26. 526 戸建て検討中さん

    どこの全室冷暖房にしました?
    パナ?

  27. 527 e戸建てファンさん

    >>526
    パナです。

  28. 528 e戸建てファンさん

    床下収納を最大限利用したいと思って、オプションで収納口を増やしてもらって大満足。特に2個連結が使いやすい。
    でも可能だったら、基礎をあと10㎝くらい高くしておけばよかったかなと思ってる。
    標準高だと奥に入れた物の出し入れが面倒。

  29. 529 名無しさん

    でも凄い人気ですよね。土地もすぐ売れてますし

  30. 530 匿名さん

    床下収納、よさそうですよね。普段はなかなか出番が無いものとかをしまっておくのにちょうど良さそう。
    深さもある方が良いのかと思ったんですが、
    取り出しやすさなども考えていけないとならないのですか。
    たしかにそうかも…。

  31. 531 検討者さん

    524です
    土間と中二階は入れたいと思っていましたが、なるほど床下収納も活用できますね
    また、全巻冷暖房については作動音のご感想をいただきありがとうございます
    やはり実際にお住まいの方々のお話が一番説得力がありますね

  32. 532 匿名さん

    室外機の音なんて、全然家を建てる時に考慮しないことのポイントの一つかもしれません…こういうところで情報を共有してくださって、とてもありがたいですよね。

    無理に家の中にスキップフロアを作ってしまうよりは、全体的に床の高さ(床下の深さ)を作ってしまって、という風にしたほうが
    将来的な観点から見てもいいのかもしれません。

  33. 533 e戸建てファンさん

    土屋ホームの標準天井高を教えて下さい。
    また、標準より高くするのにどのぐらい費用が
    かかるのでしょうか?

  34. 534 匿名さん

    バリアフリー仕様で室内出入り口や床面の段差を全てなくしているのは良いと思います。
    必要な箇所には手摺も標準でついているようですし、親との同居や老後の暮らしに
    寄り添った仕様だと思いました。
    床が完全にバリアフリーならロボット型掃除機の移動もスムーズに
    なるかもしれませんね。

  35. 535 e戸建てファンさん

    今の時代バリアフリーじゃない標準仕様の所あったら逆にやばいでしょ

  36. 536 戸建て検討中さん

    e戸建てファンさん貴重な意見ありがとうございます。
    私たちも寝室の下の床にパナソニックのエアコンシステムをいれる予定ですが、別の場所を探したほうがよさそうですかね?

  37. 537 戸建て検討中さん

    525さんへのコメントでした!

  38. 538 口コミ知りたいさん

    坪単価85万って高くないですか⁇
    オプション込だとこんなもんですか⁇
    実際に建てた方の建物金額知りたいです‼︎

  39. 539 e戸建てファンさん

    地域 東北
    延べ床面積 37坪
    建物 2,500万円(税込)
    外構、カーテン、照明、エアコンは含まず。

    こんな感じ

  40. 540 e戸建てファンさん

    昨年、北海道で延床38.5坪で建てて、W断熱、トリプルサッシ、全館冷暖房で、70万円強/坪でした。

  41. 541 口コミ知りたいさん

    538です
    やはり皆さんはうちよりお安くすませることができているんですね…
    540さんは最高の仕様でその単価だなんて!
    営業の方を信じられなくなってきました…

  42. 542 匿名さん

    >>541
    もしかして、地域によって値段を変えているかもしれませんね。
    うちの近所に建った土屋ホームの新築はもう一年近くも売れてません。
    寒冷地でもないですし、土地込みで見た感じ三千万円台の家が五千万円ですから...
    誰が買うのやら...

  43. 543 540

    >>541
    坪単価の場合、どこまで含めるのかによってかなり違いがでます。
    >>540には諸経費は含んでいません。
    たしか、建物本体が45万/坪に設備関係が10万円/坪で、その他付帯工事費用だったと思いました。
    設備関係(トイレ・バス・キッチン類)はSステージとVステージがあって、Vステージだと高いんだったかな?

  44. 544 e戸建てファンさん

    トリプルサッシとかの卸値は、北海道では安くて、本州の業者が値段聞いてびっくりするらしいので、
    地域格差はあるだろうね。

  45. 545 戸建て検討中さん

    >>529 名無しさん
    関東住みなんですけど全然名前を聞かないし、近くの支店は全体が古~い入口が暗~いビルに入っててイベントとかもやってる様子が無いしまさかHMだと思ってもいなかったんですけど北海道東北で有名なHMさんですか?
    私が無知なだけかもしれないです。
    関東での人気、知名度がどの程度か分かりますか?

  46. 546 匿名さん

    関東での評判は知りませんが、施工事例はありますね。
    https://www.tsuchiyahome.jp/jirei/detail/57

    中庭、ロフト、リビングの採光、ウッドデッキのバルコニー、外断熱....
    注文住宅とのことですが、いいお値段でしょうね。

  47. 548 匿名さん

    関東在住ですが、CMソングはよく存じ上げておりますので、
    知名度は決して低くはないと思います。
    施工事例のページを開くと北海道から東海まで展開している
    ホームメーカーさんなのですね。
    本社が北海道なので、寒冷地仕様に強いメーカーさんという
    事でしょう。

  48. 549 匿名さん

    土屋ホームは普通に有名じゃないんですか??
    葛西選手の所属企業ですし、
    あとは有名ユーチューバーとコラボしたり
    宣伝にも力を入れている感じがします。

    ある程度企業に体力がないと
    そういうこともできないです。

    家造りに関しては、1軒1軒条件が異なってくるので
    自分が作るときにはまた、きちんとしていかないといけないのでしょうけれど。

  49. 550 匿名さん

    構造はBES-T構法と言う土屋ホームオリジナルだそうですが、断熱工法だけではなく
    家全体の構造体を指すのですか?
    断熱工法は外断熱で、SEベストボード(土屋オリジナル)採用、
    24時間計画換気システムを標準装備、高性能樹脂サッシ標準採用と
    なっているみたいです。ベースとなる構造体は全ての商品共通ですか?

  50. 552 匿名さん

    断熱に関してはとても力を入れているのですね。
    気密性も。
    気候に合わせて家造りをすることができるのは良い点だと思います。

    お値段については、
    動家造りをするかによって異なってくるとは思いますが、どれくらいを目安として考えていければいいのでしょう?

  51. 553 口コミ知りたいさん

    >>552 匿名さん

    我が家は35坪くらいの建物だけで3000万超えたよ
    間取りに拘った注文住宅だから仕方ないと思ってる

  52. 554 名無しさん

    28坪で2100万くらいでした
    安くはないですが家自体はかなり性能良いですね。

  53. 555 通りがかりさん

    37坪2500万位でした。
    皆さん、結構な坪単価みたいですね。
    うちは、設備関係でほとんどオプション付けなかったから安いのかな。

  54. 556 匿名さん

    注文住宅の場合は、本体だけの素の状態だと、設備的に全然足りないみたいなところもあるみたいですが、土屋ホームはそうでもないということなのかな。オプションほとんどつけなくても555さんは大丈夫だった、と書かれているので。
    細かいものも大体、最初からついているということでよろしいのでしょうか。
    それならば、あまりこだわらなければ高くなりすぎないのかも。

  55. 557 通りがかりさん

    555です。土屋ホームの標準設備は決して充実してはないかな。
    うちが全然拘らなかったたけだと思う。

  56. 558 名無しさん

    10年経過したけど、問題なしです。
    同時期に建てた姉の家は他ハウスメーカーで、色々不具合ある。

  57. 559 名無しさん

    標準充実してますよ。

  58. 560 e戸建てファンさん

    北海道に土屋ホームで建てて5年たちました。
    ここを検討し始めた理由は中古で住宅を売っている業者に、「中古で一番お勧めの暖かいしっかりした建て方の家は?」と聞くと、聞いた全ての業者さんが「土屋ホーム」と答えたからです。
    実際に坪単価が高いイメージがありますが、実は、予算に合わせたおしゃれな良い家を建てる方法があります。住んだ感想は、とても暖かい!!ドアが映画館のドアのようにボワッと開くくらい、気密性が高く、すきま風がない。換気扇を回したら郵便やさんや、佐川急便さんが「あれ?開かない」っていうくらいドアが開きずらくなります。それだけ気密性が高いってことなんですよね。
    断熱材も、グラスウールではなく発泡スチロールみたいな分厚い断熱材です。
    だから、暖かすぎて、冬、玉ねぎやみかんを保存する場所がありません(床下も土ではなくプールみたいな感じでツルッと固めてあるので、暖かくて置けません)
    普通は他メーカーだったら2階とか寒いはずなので保存できるのですが、土屋ホームの場合、無理です、みかんが日持ちせず腐ります。
    灯油FFストーブ1台で2Fまで暖かいです。また、1年たったらドアが開かなくなるなんて事も全くありません。家のくるいがないんですね。
    家は一生の買い物です。私は真剣に家のことを勉強しました。
    小さくてもよいから、暖かいしっかりした家を建てなければなりません。
    私の親が昔、ある住宅メーカーに欠陥住宅を建てられ本当に苦労していたのを見ていた私は、家の基礎から梁や断熱材に至るまでしっかり勉強しました。
    少しは坪単価が高くても、少し安い地盤がある程度しっかりした土地に杭もしっかり打って、小さくても、おしゃれで素敵な暖かいお家を注文住宅で丁寧に建ててもらいました。心から土屋ホームで良かったなぁと思っています。支払いも月々73000円均等払いで35年ローンです。手の良いアパートとさほど変わりませんでしたよ。今でもしっかりアフターフォローもしてくれています。
    本当に良い住宅メーカーなので皆に知ってもらいたくてコメントさせていただきました。

  59. 561 e戸建てファンさん

    先程投稿した土屋ホーム月々73000円支払いの者ですが、土地75坪390万円、家4LDK込みの総額2330万です。

  60. 562 e戸建てファンさん

    高気密なのに、換気扇が同時給排気じゃないんだ。

  61. 563 通りがかりさん

    レジェンド葛西がついに買いましたね

  62. 564 匿名さん

    北海道で2年前に土屋ホームで建てました。
    参考になればと思い投稿いたします。家は30坪位です。
    色々なHMで検討しましたが560さんと同様に『しっかりした、暖かい家』を建てたかったので土屋ホームに決めました。
    建築中に色々な建築現場を見ている交通整理のおじさんが『基礎がりっぱです、基礎が一番大事。この家は大丈夫です!』って言ってもらえたのが嬉しかったです。
    アフターメンテナンスもしっかりしてます。何かあればすぐ来てくれます。
    そのへんは地域や支店、担当者の差があるかと思いますが。。今のところまったく不満ありません。
    暖かさ、気密性は560さんの投稿を見て頂ければわかるかと思います。みかん・ドアの件共感します。我が家の気密測定はC値0.2でした。

    他のHMにはあまり無いポイントの一つは、暖房システムだと思います。仕様によって変わると思いますが。第一種熱交換24時間換気と暖房が一体になっている全室暖房システムで、天井についている給気口(2階は床)から暖かい綺麗な空気が出てきます。当然家中隅々まで暖かいです。冷気を感じません。外が-20℃の日でも風呂上り子供が裸でフローリングをコロコロころがってます。一番は言い方悪いですが邪魔なパネルヒーターがない事。窓の下のごっついやつとかあちこち壁についてるあれが無いんです。小さな子供がいるので良い点かと思います。家具の配置も悩まなくてすみます。とっても乾燥しますので加湿器必要です。熱源はガスです。
    あと、夏すずしいです。昨日の外の気温が30℃でしたがエアコンつけないで、窓開けなくても問題ないです。窓開けると逆に暑くなります。花粉やホコリ、pm2.5など考えると窓開けなくても良いのが助かります。子供が騒いでいても声が外に漏れません。エアコンは湿度が高いときだけで十分です。

  63. 565 匿名さん

    >>561 e戸建てファンさん
    私は営業さんから値段聞くまでは惹かれてました。

    さすがですね。
    私は無意味なCM代金と展示場の維持費
    スキーチームのお給料まで払いたくないので選ばなかったです。

    私は意味のあるお金の使い方と
    家にお金を払いたかったので。
    買わなくて正解ということが改めてわかりました。ありがとうございます!

  64. 566 e戸建てファンさん

    >>564: 匿名さん
    暖房のパネルが無いっというのは凄く大きな利点なのは同意です。家具の配置とか自由にできますし。

  65. 567 名無しさん

    >>566 e戸建てファンさん
    パネルヒーターの前に家具置けますよ

  66. 568 匿名さん

    実際のオーナーさんが住心地をレポートして下さっているのは助かります。
    以前から全室暖房システムの家に興味があり、営業さんが勧めるメリットだけでなくデメリットも確認しておきたいと考えていたので、その辺もきちんと知ることができてよかったです。

  67. 569 匿名さん

    換気システムが第一種熱交換タイプっていうのは、本当に必須だと思います。換気しないなんてあり得ないし、でも普通に換気すると気密性断熱性せっかく高めているのに、外気温で無駄にしてしまうなんてことになるので、効率悪すぎですから。
    コストはかかるかもしれませんが、長い目で見れば快適に過ごすことができるので、メリットばかりではないでしょうか。

  68. 570 名無しさん

    >>569 匿名さん
    メンテナンスとかどうなんでしょう?
    ダクト内清潔に保つのも大変そうに思います。

  69. 571 名無しさん

    560です。家の中は24時間自動換気されています。また、うちは電気パネルつけていましたが電気代ハンパないのでFF灯油床暖ストーブつけました。1台つけるだけで2Fまで暖かい。灯油代も冬場月に12000円、夏場はボイラーにしか使わないためほとんどかかりません。お家の買い物はしっかり考えないと、冬場に綿入れただけのお家で寒い思いをすることになります。古くなると断熱材が落ちてきて寒くなることもあります。その点土屋ホームの断熱材はすごく分厚い発泡スチロールみたいなものを使ってるので、落ちていく心配もなく、いつまでも暖かいのではとおもいます。

  70. 572 匿名さん

    新築して三年目。
    2年点検を待たずに畳全面から青カビ発生。

    問いただせば基礎から抜ける水分との事。

    完全に抜け切るまで50年かかるとか。

    って事は土屋ホームで建てると生涯カビとお付き合いすることになるよ。

    そんなカビるのか?と確認すると

    どこのメーカーでもカビますよと。

    カビって湿度70パーセント以上で発生だと思ってるけど、高気密高断熱ってそんなにこもるの?

  71. 573 名無しさん

    それは担当さんが嘘ついてる。ただ、基礎から最初に水分がぬけるというのはほんと。
    湿気やすいのは確か(50年はかからないけど)。対策としては換気を強めるとかあるはず。
     畳がカビるくらいなら、床下がカビまみれかもしれない。点検してみて。どうなっているか心配だね。

    http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-38.html?sp

  72. 574 e戸建てファンさん

    私が建てたときは、1年くらいで基礎のコンクリートからの水分は抜けるけど、
    それまでは、床下に物を入れるときは直接基礎に置かないように注意してねと言われた。

    土屋の場合、床下に換気システムが入っていて負圧になっているから、室内側には湿気が上がってこないはずだけどね。
    ただ、一度、知らない間に換気のスイッチが切れていたことがあったけど、>>572さんは換気扇動いていた?

    基礎断熱でしっかり換気を考えているので、良心的なHMだと思うよ。

  73. 575 匿名さん

    床下は独自の床下換気システムで24時間換気されているでカビっぽさとか無いです。きちんと除湿されてます。室内と同じ空気感です。物置にもできるようです。
    我が家は2年目の基礎の水分抜けた頃からトイレットペーパーとか保管してますが湿気も臭いも無く問題ないです。
    水を吸わない断熱材(XPS)や湿気を通す面材(ダイライト)や湿気をためない床下換気など、湿気から守られ家が長持ちするようによく考えられてると思う。

    他のメーカーで同時期に建てた友人の家は床下がカビ臭いって言ってました。

  74. 576 通りがかりさん

    カビは生活にもよると思いますよ。うちは土屋が高くて諦めましたが、自宅はローコストで建てたので、床下は新築時でカビ臭いし、畳もカビました。
    ただ換気システムついてるからって安心ってわけでもないし、今の時期は最悪です。カビとお付き合いは大袈裟ですね。ローコスト住宅とかの床下みてから物を判断した方がいいですよ。

  75. 577 匿名さん

    その土地の性質にもよるので、一概には床下については言い切れない部分もありますが
    きちんと風を通すことを意識していれば
    少なくともすぐにすごく困る、ということはないのではないでしょうか。
    以前、テレビで見た番組では、元々水があった場所だと
    どうしても床下の湿度が極端に上がりやすいと言うのは見たことがあります。

  76. 578 匿名さん

    基礎から水分が抜けるのはともかく、商品として畳にカビが生えるのはまずいのでは?
    数年は湿度が高くなるとはじめから分かっているでしょうし、その間換気を強めるなどの対策は取られているように思います。
    自分は床下を物置にする発想はありませんでしたが、それだけ調湿できるという事なのですね。

  77. 579 匿名さん

    ここの会社は故障などトラブルが発生すると
    社内の伝達不足でたらい回しにされる。
    何度も催促の電話をしないと連絡がこない。
    担当者がコロコロかわる。
    誰ひとり謝罪の言葉すらなく、自分は担当部署ではないので、翌日に担当者から連絡させると、社内での揉め事をお客への言い訳にする。

  78. 581 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  79. 582 ねこ

    北海道に住む者です。現在の家は工務店が建てた物件で、築50年くらい。歪みはありますが、まあなんとかなってます。祖母時代からある家で、今や東西南北の気温差もあり支柱の歪みが出てきたので、そろそろ新築を考えてます。工務店建築で50年。それ考えると当時の大工さんがとても腕が良かったと思います。現在は職人が減ってますので、それも念頭に入れ、はめ込み式と従来法で迷いがあります。また犬猫多頭飼いなので、工夫も必要、お客スペースも確保したいところ。そうは言っても長く住むのでデザインや快適性も重要。資金を2の次にするならどこが良いのでしょうか、それがいまの問題です。土屋は自社大工です。ミサワは自社委託の工務店です。迷います。以下3社で迷ってます。
    1 ここのは土屋スレなのでまず土屋から行きます。南の島が好きな人はデザインは土屋がいいですね。しかも玄関はペットや御年寄のことを考えている作りが可能で、それが得意なデザイナーが多いらしいです。北海道で南国的?と思いますが、だからこそです。でも、全部南国風にするなら良いのですが、和風作りは苦手かもしれません。吸排気も一段落ちます。床暖も苦手なようです。悪い点教えてくれるからこそそこを解消する手立てもあるかと思います。営業担当が良いのかも知れません。予算に合わせてコストダウンして行けそうなハウスメーカーです。中堅だけど。保証期間20年。
    2 ミサワ。大手。南極基地も作れます。モダンなスタイルで、いわゆる蔵構造も得意です。1.4m底上げができるので天井が高くなります。もちろん他のメーカーでも同じことはできます。嵌め込み式でありますが独自スタイル。ただし暖炉とかオプションの幅は減ります。デザインの誓約は土屋より低くなります。一部他社依存なので、デメリットを聞くと、階段や家具はそれ故こだわると高くなります。デザイン力は随一らしいですが、こだわるとどんどん高くなります。お金があれば良いかと思いますが、一般住宅面積のモデルハウスを見るに、せっかくの蔵構造を活かしきれてないかなと思います。ここは高級住宅向けです。空調は最高品質と思います。保証期間30年。
    3 スウェーデンハウス。土屋と違うのはこちらは北欧イメージです。外国メーカーに強いのでおしゃれなシンクもすぐ探せます。もちろん日本製でもOK。何で木材も北欧にこだわったか?の点が疑問で、それがなければもうすこしコストが安くなったかも、及び防虫剤の問題がなくなったかもです。さすが北国仕様なので断熱にもこだわりがありますが、デザインに制約もあり、上記2社の方が上かもしれません。また、外壁の塗装は基本ペンキなので塗り替えは「基本自分」です。網戸も着けにくい構造です。ただ構造がしっかりしているので80年は持つそうです。保証期間40年くらいだったかな。

    除外したところ
    一条工務店。全て自社製品で吸排気もこだわりありますが、細かく見ると雑さが目立ちます。これでもっとローコストなら良いのですが、こだわりの家具はつけれません。タマホーム。営業が全く僕に興味を示さなかったのが一番だけど、広い土地を活用しきれてない、CMにお金使いすぎ。日本ハウス。ここも営業がやる気ない感じであった。坪表示でなくメートル表示なのでイメージがわかりやすかったのは良い点。セキスイハイム→積水ハウスの方が良いらしい。見に行ってない。地元工務店は潰れたら困るので安く済むと思いますが現在はアーケンというところ以外は考えてません。

    近くにないので除外したところ 住友林業

    そろそろ2社に絞ります。

  80. 583 e戸建てファンさん

    旭川か。
    気候が厳しいので、土屋かスウェーデンがいいんじゃないか?
    高気密高断熱にこだわった方がいいと思うよ。
    新住協のマスター会員になってる工務店でいいところがあったらそこでもいいと思うよ。

  81. 584 e戸建てファンさん

    土屋ならW断熱のNew Neo レジェントにしないと後悔しそう。Ua値0.28は
    札幌市の次世代住宅基準のスタンダードレベルぎりぎりだけど、大手HWでこれを
    クリアできるのは一条だけかな。ミサワでは全然無理。


  82. 585 ねこ

    ありがとうございます。ミサワは南極に建ててるのでそれなりに良いかと思ってましたが、土屋の2重断熱材ってすごいのか。マスター会員ってのは初耳でした。ありがとうございます。審査が厳しいようで、自分が候補にしていた工務店は一つもなかったです。

  83. 586 ねこ

    583さんに投稿したように、ミサワは断熱自慢のようでした。が、リフォームも結構困難なようです。一条工務店は全て自社製品というところがあまり僕にとっては魅力がないのです。土屋ならもちろんダブルにします。有難う御座います。

  84. 587 名無しさん

    >>586 ねこさん

    ミサワホームオーナーです。
    自分は札幌ですが、旭川でミサワの断熱はキツイと思います。
    ミサワに断熱性を求めてはいけません。

  85. 588 e戸建てファンさん

    http://shinjukyo.gr.jp/?p=
    「燃費半分で暮らす家」
    家建てる前にこの本読んだいたら良いと思うよ。
    俺も建てる前にこの本紹介されて、読んでから家に対する考え方が大きく変わった。
    断熱気密、耐火耐震等々、家づくりにおいて何が大切かよく考える様になる。

  86. 589 e戸建てファンさん

    http://shinjukyo.gr.jp/?p=2085

    リンク切れてた。

  87. 590 e戸建てファンさん

    旭川です。一番寒い1月、2月頃で暖房費(ガスです)だけで月約2万円位です。全室暖房でまぁまぁ贅沢な温度設定にしてます。
    断熱は予算の関係で外断熱だけです。
    W断熱にしてたらどれだけ違ってたのでしょうか…?

  88. 591 通りがかりさん

    土屋ホーム私も信頼できるHMだと思います。最終的には他のHMに決めましたが、最後まで検討させてもらいました。一番の売りが”外貼断熱の温かい家”旭川でしたらきっと満足のいく住宅ができるものと羨ましくさえ思います。
    ただ、どこまでご検討されてるか分かりませんが、標準装備のシンクや備品はあまり期待されない方が良いと思います。また色々と注文しようとすると全てがオプションとなり、想像以上にコストがかかる可能性がありますので、譲れない要望は早めにお伝えして、覚悟の上で、仕様とコストに向き合い納得できれば・・・と、お考えになられる事をお勧めします。

  89. 592 戸建て検討中さん

    函館で土屋ホームの家に住んでいますがお勧め出来ませんね。
    今、11年目ですが建てて5年目頃から外壁が浮き出て、鍵で打ち付け様子見ましょうと今まで4回やり、外壁があまりにも歪んで酷い為、張替えれないか聞いたところ保証期間が過ぎてるので張替えれないと言われました。
    外壁は歪んでベコベコな状態です。

  90. 594 匿名さん

    すべて標準って言うわけには、なかなか行かないのでしょうか…
    注文住宅だと、施主側もそもそもこだわる気満々なわけで、オプションつけやすいモードにはなっているかと思われますが。
    オプションにすると、その分お高くなると思いますが、
    施主支給などは認めてもらえるものなんでしょうか?手数料次第でしょうか??

  91. 595 e戸建てファンさん

    >594
    営業によるかもね。
    うちは割と何でも認めてくれたけどね。
    ただ、利益を確保しなきゃならないから、あんまりやると、取り付け手数料とか取られるかもね。

  92. 596 名無しさん

    結構自由ですし営業さんも親身になってくれますから相談してみては?

  93. 597 e戸建てファンさん

    エアコンを後付けしたいけど、断熱気密とか大丈夫かな?
    気密シートに穴あけて気密悪くなったら、せっかく土屋に住んでる意味なくなる様な感じがするが。やった人いますか?

  94. 598 匿名さん

    窓用エアコン

  95. 600 匿名さん

    リフォームもやっているので、相談すればエアコンの取り付けとか、何とか考えてくれるのでは?

    ところで、こちらの注文住宅では、24時間計画換気システムというのを取り入れているようですけれど、これは冷暖房を兼ねているのでしょうか?
    熱交換換気という仕組みで、室内の温度を一定に保つようなことが書いてあるのですけれど、このシステムとは別に冷暖房器具は必要なものなのでしょうか?

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸