注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横尾材木店。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横尾材木店。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:32:35

これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横尾材木店。

  1. 252 それぞれの意見は民主的

    ここはレスった人の経験した意見広場だからいいんじゃん? レスっ人に対してこれ以上の詮索はナンセンスでしょ。

  2. 257 匿名さん

    参考にしようと思ってきたら、全然参考にならないですね。こんなの意見じゃないですよ。真剣に考えている人にとっては不愉快にすら感じますね。

  3. 258 匿名さん


    No.257
    まった同感です。みんな、もっと大人の対応をしてもらいたいです。購入検討者のために、良いことも苦いことも経験者した事実を正確にレスって下さい。感情を出すのはよしましょう。

  4. 260 入居済み住民さん

     入居して 半年経ちます。とても 住みごこちが良く 満足しています。
    周りの友人達は ほとんどが積水ハウスまたはダイワハウスで建てているため うちも迷いましたが 希望していた土地が 横尾材木店だったのと 営業の方の対応が とても良かったので コチラに決めました。
     建築中から 無理な注文や心配なことがあると すぐに対応してくれましたし 入居して半年経ちましたが アフターメンテナンスも  しっかりしてくれますので 安心して住んでます。当たり前かもしれませんが 購入後も 繋がりを大切にしてくれる会社だと 実感しています。
    また 現在 子育て中で 友達を家に呼ぶ機会が多いのですが 子どもも含めて 皆さん 居心地が良い家!帰りたくない!と言ってくれます。
    積水ハウス ダイワハウスに住んでいる友人達が よく お金があったら あーすれば良かった こーすれば良かったって話ししてるんですが うちは 満足しているので コチラで建てて 正解だったな~と思ってます。
    購入を検討している方の参考になったら 嬉しいです。

     

  5. 262 入居済み住民さん

    建て売りというか 売り建てというか…。希望した土地に 注文住宅でなければ こういう家はどうですか?と言われ 図面を見せてもらったら 私が希望していた間取りと外観だったので お願いしました。
    建築士さんが住みやすいように 設計してくれているので 間違いないと思ってもいましたので。

     

  6. 264 入居済み住民さん

    もちろん 住みごこち 良いですよ!快適です!
    入居してから 家で過ごすことが 多くなりました。それと 子どもが よく寝るようになったと思います。先日 乳児を連れて 友人が遊びに来てくれたんですが 初めての家ではグズって寝んねしないって子が 3時間位 熟睡してたんで ゆっくりお茶することが出来たって 喜んでくれました。
     

  7. 266 入居済み住民さん

     多分違うと思います。スタンダードな方だと思います。

  8. 267 匿名さん

    No.260・No.262・No.264・No.266 の方は同じ人でしょう。会社の人? それとも関係者?

  9. 268 入居済み住民さん

    260 262 264 266は 全て 私の投稿です。
    そして 横尾材木店とは 全く関係ない人間で 北関東出身では無いので 正直 こちらの会社を知らなかった人間です。260でも コチラに決めた理由は 投稿しています。
    質問者さんの聞きたい答えが 投稿されていなかったので 住んでみての感想として 投稿させてもらいました。

  10. 270 匿名さん

    掲示板は広告じゃないからね。

  11. 272 匿名さん

    wikipediaでも警告されている。

  12. 277 横尾で購入済

    注文で家を購入してお金をかければ自分の満足のいく家は建つと思いますが・・・
    予算の都合上建売住宅限定でのお話をさせていただきます。
    ①横尾の分譲地を結構みますが外観がおしゃれ
    同じ分譲地でもすべての家のデザインが違うので注文住宅の分譲地のようにみえる
    ②アフターメンテナンスが充実している
    私自身は横尾の対応しか知りませんが友達が購入した不動産と比べると断然横尾で購入して良かったと思う。
    北関東住みで震災を経験しましたがその時が横尾で購入して良かったと一番感じました。他で購入した友達は震災であったため何もしてはもらえませんでしたが横尾は心配して電話までしてくれていろいろ無償で点検・修復をしてくれました。感謝です。
    ③外壁材は大手と変わらないが内装はやはり大手とは違う。どちらかというと内装にはお金をかけないでいかにおしゃれにみえるか?で設計されているのではないかと思う。

    横尾の家に住んでみて思うことは内装の品質がもう少しよければいいなと思うこと。
    しかし、友達にはおしゃれでかっこいい家だと言われます。おしゃれだと思います。
    横尾の分譲地は土地が狭く建物がぶっつまってるということがなくどこもゆとりのある土地坪で作られており買って後悔はないと思います。
    もちろんお金をかければきりがないですが建売として考えたら私はこれからも後悔はないと思います。あくまでも今現在の他の建売と比べてのはなしですが・・・

  13. 279 匿名さん

    274さんみたいに
    「カンカン諤々」に頑張って下さい。No.277さんは単純にあきらめて自己満足しているね。世の中何でも予算でしょ。でも、世間を知ると同じ予算でもっと良いものあるからこれから購入予定の人は良くご検討を・・・。

  14. 282 匿名さん

    俺もそう思う。
    でもね、何カ所かの不動産屋に行って感じたことは何処もそうだと思うよ。しかしここの営業は特に言葉表情とやってることが違うって感じだね。わざとらしさが気に触って嫌みだったょ。

  15. 283 周辺住民さん

    G社のモノマネ

  16. 284 匿名

    埼玉県の桶川ゆーワールド跡地に
    横尾材木店分譲地の看板がありました。
    ここの土地はどうなんでしょう?
    しかも20棟の分譲地らしいです。

  17. 286 匿名

    ゆーワールドは健康ランドで現在解体中です。
    汚染問題は心配ですね。
    きちんと検査をしてくれれば安心だが。。。

  18. 287 横尾の板〇です!

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 290 匿名

    初め、営業さんの印象が悪いと
    ここはやめようとなりますよね。
    信用第一ですから、お客に対して親身になっ
    て接してくれると安心しますが
    営業さんの質が悪いとなると考えてしまいますね。

  20. 292 不動産業者さん

    この会社と多少取引のある不動産営業の立場から一言。

    エンドユーザーさんが営業担当に求める親身だとか、優しさetcなんて我々からしたらお客さん次第です。
    (そういうと直ぐに炎上しそうですが、常日頃から感じてる事なので。)

    私の場合、例えば以下のような方には毅然とした応対をさせて頂いております。

    ①、『俺(私)は客だ』バリで、横柄な態度で来店する方
    ②、人の話を聞く姿勢がなってない方(ふんぞり返って腰掛ける・キャップを被ったまま・サングラスを取らない)等
    ③、購入間際の商談時に、パパ・ママにすがる方

    ・・・・とまぁ、以上のような方との接客時には、営業マンも人間不信にもなるのです。
    それでも仕事ですし、お客さん商売ですから、気をつけてはいますが、たまには相性の悪いお客様と遭遇する時もあります。

    逆に、自己資金・年収が低い方でも、真剣さが感じられるお客様には、私的な力を使ってでも良いお家を御紹介してあげたくなる時もあります!あと、マイホームを持つのが夢で、倹約を重ね、一生懸命にお家探しをしている方・・・・この方々には手厚い接客を何処の営業マンもしている筈です!!要は、売り手側に気に入って貰えれば皆さんが得をするんですよ!

    私もそうですが、契約には至ったものの、『この客には、これ以上のサービスはしなくてもいいや』って場面がしばしありましたから。

    長くなりすみません、話を纏めます。

    お客様が、縁故関係以外で『安くて・良いお家』を掴みたいのでしたら、此処だと思った業者・メーカーさんの営業担当をおだててでも気に入られて下さい!それだけで100~200万ぐらいは直ぐに購入価格が変わりますよ!本当に。

    お客様と我々業者(売主)はあくまで50/50なのですよ・・。

  21. 295 契約済みさん

    ホントに買いたい気持ちが伝わって来る人、偉ぶらない人の方が気持ち良く接客できるから、困ってたら値引き云々を頑張ってあげたい気持ちになるってことでしょ?
    営業からしたら色々な知識を出して『え?お宅の会社はオプションでも、○○もできないの?』とか、『断熱材は~、気密性が~、サイディングは~』みたいに言われるの面倒だもん。昔マンデベで営業してたときはそう思いました。
    自己防衛で知識を蓄えるのは良いけど、それを一応プロとして仕事してる人たちに語るのは、プロからしたら嘗められてると思うんじゃないかな。
    自分は大して知識もないけど、人として当たり前の態度で工務店と打合せしていたら(横尾ではない)、本来オプションになるような造作棚や建具でも、サービスとして標準でやってもらえましたよ。

  22. 296 匿名さん

    なぜ第三者という人間がそこまで擁護するのか単純に意味不明。

  23. 298 契約済みさん

    295ですが、擁護もなにも、たまたま覗いた時にたまたま思ったことを言っただけです。横尾は雑誌でしか知りません。その時の写真が綺麗だなという印象しかありません。検討はしましたが、結局横尾には頼めず、社員と話したこともなければ資料請求をしたこともないです。
    ということで、スレの主旨からズレているので以後発言は控えます。

  24. 301 購入検討中さん

    建てられた方の住心地はどうですか?
    何か問題はありませんでしたか?
    感想を聞かせて下さい。

  25. 304 購入検討中さん

    No.302さん、
    クロスの割れやギシギシの原因は何と言ってたのでしょうか?
    直らないギシギシは再度修理??

  26. 307 購入検討中さん

    床のギシギシってあってはいけないものでしょう。
    木が感想してボンドがきれたなんて。。。
    意味が分からない。

  27. 309 匿名さん

    プレミアムって言うくらいだから良いもの?
    でも、クレームが多かったらプレミアムじゃなくなりますね。
    建物は、普通どのくらいの期間で建つものですか?

  28. 317 購入検討中さん

    どこの支店の営業さん?
    誰??

  29. 320 匿名

    315さん
    いい人もいるのに合わない人に出会って御愁傷様

  30. 321 匿名

    古河市って本当ですか?!
    残念です

  31. 322 匿名さん

    へぇ~

  32. 323 購入検討中さん

    桶川の20区画の分譲地、まだ前の建物があり更地でないため
    どのようになるのか分からない為、購入するかふんぎりがつかず。。。

  33. 324 匿名さん

    看板に図面のってたぞ。

  34. 328 購入検討中さん

    購入検討している方いますか?

  35. 330 購入検討中さん

    どうしてですか?

  36. 331 購入検討中さん

    何かあったんですか?

  37. 332 契約済み

    5月下旬に契約しました。

    建売を買うつもりでしたが、横尾さん管理の土地を買い上物は建売に近いセミオーダーです。

    まだ、契約済み段階ですが単なる建売よりお得です。

    今のところ、担当営業・設計・責任者もしっかりした対応をしてくれています。

  38. 333 匿名

    買わなきゃハドソン

  39. 334 匿名さん

    何処の支店で買ったの?

  40. 335 契約済み

    >334

    332は古河です。

    ま、万が一失敗しても大したことない金額だし。

  41. 336 不動産業者さん

    332さん

    普通の一般人は建物を上物って言いますかね?

  42. 337 匿名

    言いますよ

  43. 338 匿名

    【上物】土地を探している人だったら物件情報として普通に目にする言葉ですね。

  44. 339 購入検討中さん

    大工さんの工事期間が45日と聞きましたが、期間は(普通?・普通じゃない)どっちでしょうか? 手抜きされないですか。? 教えて下さい。

  45. 340 匿名

    大工さんの工事期間とは?
    全体の工事期間ですか、それとも基礎などは含めない木工事だけの期間ですか?

    木工事だけだったら45日でもおかしくないと思いますが。

  46. 341 匿名

    古河店で私も購入し対応は凄く良かったです。
    責任者の方には諸事情を解決してもらい満足してます。

    家も対応も失敗は無かったかと思ってます

  47. 342 契約済み

    >336さん

    私の友達に建築士、設計士などいっぱいいて『上物』と呼ぶのは普通でした。
    が、横尾さんで話している時に専門用語を良く知っているので驚かれたりもしました。

    >339さん
    私の場合、工期は90日~100日程度と言われております。

    5月末に契約、今月末にローン確定&土地代決済。
    現実にはただいま、外装・内装などの色決めなどを行っています。

    某信用調査会社にて与信掛けましたが財務状況も問題ない会社と考えております。

  48. 343 匿名さん

    建築士と設計士さんはどう違うのかを教えて下さい。何故、友達に建築士、設計士がいっぱいるのにそっちに頼まなかったんですか。?

  49. 344 匿名さん

    なまじ友達で建てるとあとで後悔する話はよく聞く。

  50. 345 契約済み

    >343さん

    なぜ、お友達に頼まなかったかと言うと。
    土地が横尾さん管理の物件だったって言う単純な事からです。
    探しに探しまくったけれど、これより良い条件の土地がなく、決定しました。

    建築士と設計士の違いは良くわかりません。ちなみに、一番信頼している友達は一級建築士の免許持ちです。
    なので、定期的に建築中のお家を見てもらうつもりです。

    >344さん

    うちらの友達はそんなことありません。

    現に、周りの友人もが殆ど世話になってますし。アフターフォローなんて採算度返しでwww

    クロス屋、左官屋、水道・ガス屋、すべて揃ってるのでお願いしたかったんですが現状に至りました。



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸