注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ホクシンハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ホクシンハウス

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-16 20:10:49

先日WBSで冬の暖房がいらないと言われる、無暖房住宅が放送されていました。
そこで紹介されていたホクシンハウスですが初耳でした。

実際にここで家を作られた方、ご検討中の方、住み心地はどうでしょうか ?
また光熱費って実際にはどの程度でしょうか ?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-11-16 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホクシンハウス

  1. 123 ビギナーさん

    床下に暖房って聞くと シロアリが心配です。シロアリさんの住み家としては好条件だし ベタ基礎でも普通にシロアリは入り込んでくるらしいし大丈夫なのか? 新築を考えるのならシロアリについても勉強が必要そう。

  2. 124 匿名

    反応ありませんね。長野県最大手のHMの(全国展開のHMを除きます)ホクシンさんなら何らかの対策をされていると思いますが、実際にお住まいの方のご意見お聞かせ下さい。

  3. 126 匿名

    >125さんへ
    私も暖かい家にしたいと思いホクシンさんを検討しています。
    社員の方はとても良くしてくれていますし、なんといっても工法はピカイチだと思うんですが・・・何を気をつければいいのですか?

  4. 127 入居済み住人

    確か、べた基礎の下全面(コンクリートで固める前)に、断熱材と防水・防蟻シートを敷いていました。
    基礎が立ち、土台が敷かれる前にも、基礎の立ち上がり天面と土台の間にも施工されます。

    検索したら、
    http://jibamimaki.fc2-rentalserver.com/koujiframepage.html
    を見つけました。
    同じ方のページですが、
    http://jibamimaki.fc2-rentalserver.com/bougizai.html
    が参考になります。

  5. 128 購入検討中さん

    暖気を壁内に通気させる理由がわからない
    それで壁面が温まるわけないのだから
    普通の床暖房でいいんじゃないの

  6. 129 匿名

    いやいや外断熱で壁内に暖気流したら暖かくなるでしょ?
    普通に考えれば分かるし。

  7. 130 購入検討中さん

    129さん
    もし暖気が壁をあたためられるなら
    室内の壁際にガラリ設置して上昇に任せておけば同じではないのでしょうか?
    壁内通気はエアーカーテン効果つまり断熱側の意味が大きいと思うのですよ。
    だから壁が温まるのではなく壁が冷えないという表現ならわかるのです。
    空気は物を温められないはずなので理解できないのです。
    それともこの前提が勘違いで、空気も物を温められるのでしょうか。
    詳しい人の説明があるとありがたいです。

  8. 131 匿名さん

    床下エアコンで8畳のテラコッタのリビングテラスを暖めるにはどうすればいいのでしょうか?

    担当は蓄熱床下ヒーターしかないと言っています。

    でもここを見つけてランニングコストが安いとのことで
    床下エアコンにひかれています。

    また、ダイニングキッチンもタイルですが
    床下エアコンで暖房できますか?

  9. 132 ロバート

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 133 住宅見聞録

    他のメーカーに聞いた話ですが、住宅性能表示の耐震等級は1しかないそうです。
    そして工務店なのに県内で一番展示場の数が多い為、着工戸数の割に宣伝広告費が掛かっているのではないかとの事です

  11. 134 契約済みさん

    素人集団で本当にがっかりです。
    あまりにもひどい・・
    何の心も感じられない
    やればいいてきな気分の悪い家になってしまっていて
    ほんとうにくやしいです。
    人の気持ちがわからない会社でした

  12. 135 残念

    最近ホクシンハウスで新築しましたが、家のあちらこちらでトラブルはっせい!
    現場監督に話をすると、まーすぐには来てくれましたが、その後の対応が最悪でした!
    はっきり言って補修は適当です!

  13. 136 匿名さん

    床下エアコンってホクシンさんでは扱っているのですか??

    まずはそこからなのではないかなと思いました

    床下エアコンがあると、風の流れを計算していればかなり家全体に影響を及ぼすみたいですよね

    その代り床下の断熱はかなり頑張ってしないといけないみたいですが…

  14. 137 購入検討中さん

    >>135
    ホクシンさんに丁寧な対応は期待できませんか?

  15. 138 購入経験者さん

    ホクシンハウスに住んで三年目です。
    住み始めた当初はトラブルが続きましたが、現場監督がすぐにかけつけてくれ丁寧な対応してくれたおかげで、希望の叶った家が完成しました。
    FB工法のあたたかさは、どこにも真似のできないものですね。
    オススメです。

  16. 139 匿名

    暖かいだけの家ならば他でも出来ますよ。
    所詮は田舎会社のコテコテ住宅で何の魅力も感じません。
    はっきり言ってセンス悪い。
    他で検討したほうが同じ予算でよっぽど良い家が出来ますよ。

  17. 140 購入検討中

    トラブルはどんな内容でしたか?

  18. 141 購入検討中さん

    >>139

    ご意見参考にさせてもらっています。
    こちらもホクシンさん検討していますが踏ん切りつかず…と言ったところです。

    他で検討と言ってもホクシンさんレベルの家を作れる会社ってあるのでしょうか?
    こちらは東信と北信の境くらいに住んでます。。。

  19. 142 カッシー

    看板の動物って何物?

  20. 143 購入検討中さん

    >>142
    看板の動物はマスコットの犬らしいですよ。

    正直迷っているのですが、ホクシンハウスと新住協などのような床下エアコンはどちらが有利なのでしょうか?
    わかる方いらっしゃいますか?

    ttp://ameblo.jp/organi9-sta/entry-11859064320.html
    ttp://nisi93.exblog.jp/i124

  21. 147 購入経験者さん [男性 50代]

    ホクシンハウスは昔はよかった!施主の望むこだわりの家を建てようという熱意が今は全くない、名前だけが有名になり努力せずともお客さんは来る。現在建設中のお宅も問題だらけ(実際に聞きました)説明をきちんとしない、質問には答えない知らないばかり。逃げるそうです、信じられません!私自身はいい会社と思い紹介したのが失敗、その方に申し訳なくて、夫婦仲がわるくなりました…。知識全くない人ばかりでこんな施工業者があっていいのと言われその方の家も見に行き驚き、なんだこの施工と心の中で…、これで76万(坪)え!と打合せもしてないものが勝手についてる、できると言ったことが契約後できない、建具の色がばらばら、集成材を無垢という!床材の知識もない、提案するどころかお客さんにおしえてもらってるそうです。できませんの連発で言い訳ばかり、今は床下に大型エアコンを2台もいれるようです。容量は1台14帖対応力、これじゃ暖かいはず28帖ようですよ、私の頃は何でもよかった6~8帖用で暖房のみでした。その方によればソーラーの知識も全くなくて質問には全然答えられないし、本当にどうなってしまったんでしょうホクシンハウスは…。

  22. 148 購入検討中

    >>146
    そうですか。お知り合いの方は具体的にどんなところでガッカリされたのでしょうか。できたら教えてもらえませんか?

  23. 149 匿名さん

    工法にもグッドデザイン賞なんて当てはまるんですね。
    こちらでしているFB工法というものが受賞したという事がチラシに書いてありましたもので。
    おうち見学会も行われるし、そういう所でどれくらいのものなのか、というのを
    見ていくことも大切になってくるのかなぁと思いました
    体験しないと良いかどうかも分からないですもの。

  24. 150 購入経験者

    この真冬で外は-10℃を超える中、家の中では全く寒さを感じる事なく、快適な生活をさせて頂いております。
    これが、私たちの惚れ込んだホクシンハウスの魅力であり、毎日この暖かさの中で生活できる事、本当にうれしく思います。
    そして何より、設計から工事中、引き渡しまで沢山の要望、変更も、心良く対応してくれたスタッフの皆さんに心よりお礼申し上げます。おかげ様で自分たちのこだわりが沢山詰まった素敵なお家ができました。本当にありがとうございます。

  25. 151 検討中の奥さま [女性 20代]

    >>147
    147さんは実際にホクシンハウスに住まわれて何年になるのですか?
    その頃のホクシンハウスは、こだわりの家づくりをしようと熱意があったのですね。
    私は今検討中です、スタッフの方からは熱意をとても感じて、こちらに決めようかなと思っていますが、知り合いの方から聞かられた、現在建設中のお宅の問題とはどんなことだったのですか?教えてください。

  26. 152 他社購入 [男性 40代]

    http://goo.gl/706bx1
    こちらのブログでも書かれていますが、ホクシンハウスの2011年度の施工現場における平均実測値のC値は0.18cm²/m²。あの一条工務店が0.59cm²/m²ということなので、なんかスゴイですね。
    ホクシンハウスでは、完成時に全棟で換気風量測定を実施し、計画通りに換気風量が得られていることを確認し、気密・換気報告書なるものを渡しているそうです。
    私が建てた某ハウスメーカーでは、気密測定・換気測定はありませんでした。

  27. 153 購入経験者 [男性 40代]

    私は、施工する上で絶対に耐震等級3が欲しかったので、要望を伝えた所、ホクシンハウスで耐震等級3を取得しました。
    他のメーカーさんは、耐震等級をセールスポイントにしていることがあるので、ホクシンハウスでは等級1しかないと言ったのでしょう。
    契約前に自分たちのこだわりを明確に伝えることが必要だと思います。

  28. 154 [男性 10代]

    5年前にホクシンハウスに家立ててもらったけど
    こないだの地震で壁紙が破れたんだけど
    近所に住む友人の家(築30年)ではそんな事なかったって言ってるんだけど
    これって直してくれないの?

  29. 155 匿名さん

    完成時に全棟で換気風量測定を実施し、計画通りに換気風量が得られていることを確認し、気密・換気報告書なるものを渡しているって、すごいですよね。
    ここまでやってくれるのなら、安心できるなって思います。

    地震で壁紙が破れたのは、問い合わせてみた方がよいのではないでしょうか?
    地震保険とか適用になりそうな気はするのですが。詳しい事はわかりません。

  30. 156 検討中さん

    外張断熱の欠点は断熱材のうえから外壁を止めることになるので外壁の安定性に欠ける点ですね。
    要は外張することで家全体を覆うということはさらにその外側を覆う外壁は必ず断熱材のうえに留めざるを得ないわけです。
    ただし、断熱材は断熱性能は優れているものの木や鉄などのように固いものではないため、それに外壁を留めるのでは少々の地震でも外壁がズレたりする恐れがあります。

    また、外張断熱はもともとRCの蓄熱性能を活かすために開発されたようなもののため、木造では効果ないです。
    木は断熱性能に優れているため、ワザワザ木の柱まで覆う必要がないのです。
    (ログハウスなんて断熱材など無く、木だけでできてるでしょう?)
    実際どうなんでしょうか?

  31. 157 匿名

    ホームページにのせてある、建てて10年のお住まい見学会気になっているんだけど
    実際行った方いたら感想聞きたいです。

  32. 159 周辺住民 [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 160 匿名さん

    158さんが言われた言葉がその通りなら、酷いですね。
    159さんの言われるようにホクシンハウスさんが下請けさんの言動まで管理できないのだとは思いますが、そのへんの事情までこちら側では考えないですものね。
    施主さんも知らないところでそんなことになっていたとなると、気の毒です。
    挨拶や言葉の使い方一つでかなり印象が変わると思いますが、家を建てるって難しいですね。

  34. 161 匿名

    >>147
    全く同感です。知識が無さ過ぎと感じました。
    何よりも組織が腐っている。
    ホクシンハウスで配布しているマンガのような気持ちの良いやりとりができるスタッフがいると思ったら大間違いでした。
    何千万も払う客を小馬鹿にするような態度です。

  35. 162 購入経験者

    >>161
    私は気持ちよく買えました。
    今では、冬が楽しみで仕方がありません。

  36. 163 入居済み住民さん [男性 40代]

    入居して半年たつ者です。
    建てるまでには、期限ぎりぎりで変更したり、
    あるいは進んでから「やっぱり」と思い直したりと
    色々細かい(時には無茶な)要望をしましたが、
    私の担当の方は、申し訳なるくらい親身に対応してくださいました。
    (もしかしたら、それはどのHMでも同じ&当然の姿なのかもしれませんが)
    今でも分からないことがあれば質問し、割と素早く対応してくださいます。
    たまたま出会いがよかっただけなのかもしれませんが、
    冬でも家中裸足で過ごすことができ、
    電気毛布が必要ない環境に身を置くことができ、
    私はホクシンハウスで家を建ててよかったと思っています。

  37. 164 匿名 [男性 30代]

    誰もが同じことを思うかとは思いますが、ダンボールにたくさんの美味しいりんごが入っている中に、一つでも腐ったりんごがあれば、そのりんごを販売したお店にはクレームが入るんですよ。
    きっとその1つの腐ったりんごに当たってしまったのでしょう。所詮人間の作り上げるものです。完璧ではないんです。

  38. 165 社宅住まいさん

    沈黙は金なり。

  39. 166 購入経験者 [男性 30代]

    冬はとても暖かく、夏は涼しい、ホクシンハウスにしてよかったです!

  40. 167 契約済みさん [男性 30代]

    現在住まわれてる方教えてください。
    冬の光熱費はどのくらいですか?

  41. 168 匿名さん

    満足されている方の意見を読むと、建築中にしっかり自分たちの意見とか要望を伝えている方が多いのかなと思います。
    成功の秘訣は会社に任せっきりにせず、妥協せずといったところかなと思います。
    せっかくの注文住宅、高いお買い物でもありますから。

  42. 170 匿名さん

    WBSで紹介されたのはすごいと思います。だから全部信用するわけではないですが、記憶に残ります。

    無暖房以外にもイロイロと特徴はあると思いますので、
    情報交換していきたいです。

  43. 171 入居済

    木材部分も熱橋になります。
    基礎に潜ったところ、土台の木材部分から冷気が伝わってきていました。

    効果の程度を示すことはできませんが、ホクシンの仕様では基礎と土台部分に外張りの断熱材はありませんので、張れば効果は望めると考えています。

  44. 172 匿名さん

    えっ、ワールドビジネスサテライトで紹介されたんですか?
    全然知りませんでしたがどこかで詳細を確認できますか?
    公式サイトには「FB工法開発研究棟」が日本経済新聞で紹介された
    事のみがインフォメーションに出ておりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸