注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名0 [更新日時] 2024-06-04 09:35:40

【公式サイト】
https://www.tacthome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

タクトホームで実際に購入した人。これからタクトホームで家を購入する予定の人に意見聞きたいです。

[スレ作成日時]2005-10-29 21:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タクトホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1359 匿名さん

    >>1355 名無しさん
    そんなもんだよハゲ

  2. 1360 eマンションさん

    >>1358 匿名さん

    施工業者の方か、タクトホームのかたですかね?購入者だったら言えない発言ですよね。

  3. 1362 名無しさん

    >>1359 さん

    タクトホームの若い方もタメ口でした。
    顔が見えなくて女性が男性かもわからないのにハゲって(笑)
    小学生レベルでは?
    お仕事で嫌なことでもありましたか?
    タクトの方かな?どこにでもこう言う失礼なひといるんだなぁ。

  4. 1363 名無しさん

    帰国子女なんだよ

  5. 1364 匿名さん

    >>1355 名無しさん
    そんなもんだ

  6. 1365 ななし

    >>1364 匿名さん

    建売りで3棟同時に売り出して
    引っ越してから
    仲良くなって、他2棟も遊びに行って見せてもらいましたが、他2棟にはミスはなかったです。

    タクトホームのかたは、そんなもんだと
    世間に広めたいんでしょうね。ミスとみとめ
    謝らないのが、正しいのですか?

    そんなもんだ。とは?どう言う意味でしょうか?

  7. 1366 eマンションさん

    >>1363 名無しさん

    私もです!最近ですか?
    どちらにすまれてました?

  8. 1367 評判気になるさん

    まぁ家なんだどこもそうでしょ
    買ったら永遠に不具合のない物なんてあるか?

  9. 1368 匿名さん

    >>1367 評判気になるさん
    入居前からの不具合が
    不動産屋もびっくりするぐらいあった。
    直します。と言いながらメモ一つとらない
    営業。不動産屋が書いた不具合箇所は
    図面が赤ボールペンだらけ。

    永遠に不具合の無い物なんてないのは、
    中学生でもわかる。

    直すと言う言葉は、タクトホームで契約した方は要注意だと思う。

    アフター悪すぎ。



  10. 1369 通りがかりさん

    そうなんだ仕方ないね

  11. 1370 検討板ユーザーさん

    そうなんです。仕方ないんですよね。
    わかってますよ!契約しちゃったんですから。
    これから住宅購入されるかたがいたら参考にして下さい。他の建築会社で購入した
    同僚は、トラブルなくて羨ましい。あっても
    直ぐ対応して貰えていてタクトと大違い!
    これから、建売りを買おうと検討されているかたは参考にして下さい!
    私は、タクトホームはおすすめしません。
    確かに価格は安いけど
    社員の対応もアフターも点検も安いなりの物なんだと思い知らされました。

  12. 1371 評判気になるさん

    建売りを購入したのですが、二階にいて
    家の前をトラックが通ると、地震?と思うぐらい揺れます。耐震、本当に大丈夫でしょうか?
    我が家だけかな?

  13. 1372 評判気になるさん

    トラックのエンジン音がするし地震とは思わないけど少し揺れます

  14. 1373 後悔さん

    そうなんです。仕方ないんですよね。
    わかってますよ!契約しちゃったんですから。
    これから住宅購入されるかたがいたら参考にして下さい。他の建築会社で購入した
    同僚は、トラブルなくて羨ましい。あっても
    直ぐ対応して貰えていてタクトと大違い!
    これから、建売りを買おうと検討されているかたは参考にして下さい!
    私は、タクトホームはおすすめしません。
    確かに価格は安いけど
    社員の対応もアフターも点検も安いなりの物なんだと思い知らされました。

  15. 1374 匿名さん

    タクトホームで家を購入したのですが、駐車場前の切り下げ工事は自己負担でするものなのでしょうか。
    目の前公道です。

  16. 1375 通りがかりさん

    安い安いっていうけど3500万だったんでそんなに安い安い言われるレベルなんですかね?地域によるのかなぁ...
    まぁ高くはないけど、普通だと思う。

    で、別に数年住んでて支障はないけど、北側に洗面と風呂持ってくと寒いですよ。
    リビングから繋がってる近所さんは寒くないって言ってたから間取りの問題が強いと思う。
    家のど真ん中ならそりゃ外側に比べたら暖かいもんね。

    悪いところとしては気密が弱いんで、DIY好きならコンセントに気密カバーするといいですよ凄い変わる。

  17. 1376 評判気になるさん

    建物だけで3500万かな?

  18. 1377 通りがかりさん

    建物と外構の標準(駐車場土間等)です。その他の外構費は個人でしたよ。
    同じくらいの値段(3500~)で大手メーカーとかも検討しましたが、そーすると立地が微妙だし狭かったんですよ。
    リビング17畳だかそれ以下で35だか37坪だったかな、うる覚えですが。
    タクトなら同じ値段で40坪以上で建てれて駐車場3台取れて立地もいいしで家は広さを取ってしまった。
    ど田舎でもないのに洗面所脱衣所分けれてファミクロもあるしでその辺は満足できてます。
    リビングとかは真冬や雪でもなければ床暖房だけで大丈夫ですよ。

    でも..北の脱衣所や洗面所、風呂が寒いから、気密は今時にしては酷い方になるかも。
    築10年以上の実家の洗面風呂のが暖かいし。

    一番言いたいことは
    北が寒かった原因がコンセント、それからブレーカーのとこが気密処理されてないので隙間風が原因でした。
    気密処理でかなり改善したから、自分で出来る方はお薦めします。業者に頼んでもいいと思うし。
    ネットで今はやり方なんてたくさん出てるから。

    建てる前に間に合って間取りに口出しできる人はリビング続きの脱衣室、風呂をオススメします。
    それからコンセントの気密カバー、ブレーカーをはじめから塞ぐように先に口を出してください。
    気密カバーなんて60円で売ってるんで自分で買ってきて渡してもいいレベル。言えば結構やってくれます。

  19. 1378 寒い

    この前建売を買いました。断熱性はそこそこと担当の方に聞いていたのですが、正直寒いです。仕様をよく見ると窓が全てlow-e複層ガラスのアルミサッシでした。樹脂の部分はレールの内側部分に申し訳程度に付いているくらいなのでサッシは実質的に総アルミと言ってよいかと。
    ローコストとはいえ大手メーカーの建売新築で今どきアルミサッシってどうなんでしょう。お金に余裕ができたら面積の大きい窓は外枠ごと樹脂に変えたいと思っています。

  20. 1379 通りがかりさん

    安い建売だよ仕方がない

  21. 1380 通りがかりさん

    タクトホーム、よくコマーシャルなとで聞く名前なのでそれなりの建築会社かと思っていましたが、この度土地の売却でかなり揉めていて、この件にタクトホームはからんでいてタクトホームのせいで話が進まなくて大変困ってます!!!!!
    今からでもいいので、もっと実際のユーザーによりそう会社であってほしいです!変わること期待してます。一日も早い問題解決、願うばかりです。どうぞよろしくお願いします。

  22. 1381 匿名さん

    数ヶ月前にタクトで戸建買ったけど、担当者がひどすぎてタクトで買ったことを後悔した。もともと宅地ではなかったところに家を建てたのだがゴミ回収はいつからうちのところにも来てくれるのか聞いたら、担当者とは別の方から引き渡しからほぼ1ヶ月後から開始と言われ、それまではうち(タクト)のほうで回収します、と言われていた。その言葉を信じて市の指定日にゴミを出したが翌日になっても回収されず、一旦家に戻してまた次の回収日に出したがまた回収されず。ゴミも増えてきたし担当者のことも信じられなくなってたので市のクリーンセンターへ確認→タクトの〇〇(担当者)から、ゴミ回収日は〇日からと聞いている、それまではタクトが回収すると聞いているとのこと。担当者に電話すると「それは市が勝手に言ってることですよ笑」と鼻で笑いながら言ったため「〇〇さんが言っていたと聞いた」といった途端かなり焦った様子で「あっそうでしたね…では週明け取りに行きます」という反応。これ件以外にも市の責任にする発言が多く、本当に呆れた。別のメーカーで買うことをおすすめします。

  23. 1382 名無しさん

    本社に連絡したら近い営業所に直で連絡してくれるからすぐ飛んで来て対処してくれますよ。
    本社からとなると地域の営業所もちゃんとやらなきゃならないのか、無料で全部やってくれる。
    だからタクトホームってより、その担当とか営業個人の問題だと思う。
    ただの雇われの営業マンとかに文句言っても無意味なんで本社に名指しで連絡したらどうですかね?
    こんなのタクトじゃなくてもどこでも一緒だと思うよ。
    下っ端の従業員やパートバイトに怒鳴りつけたって無駄。

  24. 1383 通りがかりさん

    上司と話ししなさい

  25. 1384 匿名さん

    建売で購入した人で、タクトホームの方から太陽光無料で取り付けしますっていう連絡きた人いる?売れないやつらしいけど無料ならいいのかなと思いつつ裏がありそうで踏み切れない

  26. 1385 検討板ユーザーさん

    >>649 通りがかりさん
    ハウスメーカーの営業さん?
    ハウスメーカーの施工不良やらもYouTubeやらブログやら散々出てるから
    ハウスメーカーなら平気みたいに勧める意味がわからない
    家を作るのは結局大工さんで、当たりの大工、外れの大工がいる。
    同じメーカーで購入してても作ってる大工が違うから全然物件で違う。

  27. 1386 通りがかりさん

    だから監督するんだよ現場監督いないの?営業は?

  28. 1387 匿名さん

    タクトもハウスメーカーじゃないの?
    家を作る時は大抵この3つで
    ハウスメーカー(全国展開)
    工務店
    個人大工
    ハウスメーカーは全国で一気に大量に家を作るから大量の大工を雇っているんで、そりゃそんだけの人数の大工いたら腕に差があると思う。
    ハウスメーカーは評判多少悪くても全国規模なんで5/1000軒から苦情出たとこでたいした打撃ないからね。
    実際たくさん建てた中の外れに当たった人達が文句言ってるんだと思う。

    工務店は腕のいい大工確保してますよ。規模が小さいから評判命なんでそーしないと食ってけないからね。

    個人大工なんて更に評判と腕で勝負しないと食ってけないんで
    生き残れてる人は、ちゃんとやってきて評判、実績がいいんだろうなと思う。

  29. 1388 匿名さん

    丸投げ現場もあります

  30. 1389 匿名さん

    営業にきいてください

  31. 1390 マンション検討中さん

    >>1386 通りがかりさん
    現場監督は大工じゃないよ、ただのスタッフでしょう。
    大工は国家資格なんで、資格のない現場監督に大工仕事の細かい事がわかるとは思えない。
    だいたいにおいて、例えば断熱材入ってません!とかならもう現場監督自体がやばいよね、見りゃわかる事すら監督してないんだから。
    とはいっても、全棟に監督が常にはいついて工事見続けてるわけじゃないんだから
    大工が断熱材入れわすれたまま塞いでしまったなら現場監督にはわかりませんね。
    ハウスメーカー系だとどこも大工ですらない人がやってるし。

  32. 1391 通りがかりさん

    現場監督は確認してないな

  33. 1392 名無しさん

    ティーアラウンドはいいぞ

  34. 1393 名無しさん

    ・内覧会で指摘箇所のメモをとらない。結果修繕漏れまくり
    ・不具合は直すと言って放置
    ・こちらからのメールには返信せず、頑なに電話で話したがる(文章に残したがらない)
    ・言い訳ばかりする

    家はそれなりだけど、少なくとも人材の質は最悪

  35. 1394 通りすがりさん

    >>1387
    タクトホームはパワービルダー。

  36. 1395 名無しさん

    報酬に見合った仕事してるだけ

  37. 1396 評判気になるさん

    ローコスト住宅は1000万くらいが基準だそうなんでタクトは安いから仕方ないには入らないだろう。
    田舎は知らんが。
    てか1000万でも仕方ないにはならないと思うよ。
    言った事、宣伝してる事、契約してる事をやってもらえてなければ施工ミスなんで訴えていいよ。

  38. 1397 検討板ユーザーさん

    >>1390 マンション検討中さん

    現場監督だせって怒ったら
    20代前半の女性でした。
    話しにならないし
    分からない、知らないの一点張り。
    実際棚が割れてたり、階段に隙間があっても
    そう言うものだと押し切られそうになるし
    まるでこちらがクレーマー扱いですよ。
    因みにクレーマーと言うのは直したにもかかわらず難癖つける人のことで
    直さないって逆ギレしてくるタクトさんは、
    私から言わせれば、施工不良住宅を売り付ける
    悪徳業者です。
    次の日、その子の上司が私が引き続ぎました。
    連絡がありましたが、そんなんで納得できない。
    現場監督なんて、新人の何にも分からない
    資格もない人がやってます。


  39. 1398 通りがかりさん

    女の子なら仕方がないな

  40. 1400 通りがかりさん

    >>1389 さん

    >>1389 匿名さん
    中部地区ですが、聞けるようなまともな営業はいません。
    上司もきちんとした感じの人ではありませんでした。

  41. 1401 評判気になるさん

    >>1398 通りがかりさん
    女性でも男性でも仕事は仕事!
    今時差別発言されるような方がいらっしゃるから世の中変わらない。名前貸しみたいな形で
    建築の事に無知な社員を使ったとしか思えない。

  42. 1402 マンション掲示板さん

    >>1393 名無しさん
    我が家もまさにそうでした。
    上司と話さないと話にならないからとりついで欲しいと言ったら
    返事がまさかの「係長より上の上司はいません!」でした。もう、怒りを通り越して呆れて
    即、本社に電話!そしたら、電話対応してくれた女性が驚いた声で「います!」と名前を教えてくれました。社会人経験した者なら、支社であっても課長も部長も
    いないなんてありえないってわかるわ(笑)
    会社ぐるみで、ミスを隠蔽しようとする
    人材の集団としか思えない。


  43. 1403 通りがかりさん

    課長 部長と話したほうがいいよ

  44. 1405 名無しさん

    >>1403 通りがかりさん
    知り合いは、工事課、営業の課長、部長、店長と電話で話して話したそうですが、
    鼻で笑うような対応で、失礼じゃないか!と
    言ったら、あなたの気のせいじゃないですか?
    と鼻で笑った様にいいかえされたそうです。

    施工ミス写真、動画、実際の現場もも見ないで
    法務課にまわされて、数日後、自己負担で切手を貼って文章で送らなければやり取りしないし直さないと郵便が来たそうで書面を見せてもらいましたが、
    2年保証の範囲内なのにそんな対応をされるなんて怖い会社だと思いました。

    うちは、積水なので話し方、対応、カスタマー
    すべてしっかりしてるのに怖すぎる。

  45. 1406 名無しさん

    去年タクトホームで規格住宅建てたけどオプションや保険、引越し業者等すべて関連会社でやる人には良い会社なんじゃない?
    ウチは間取り決めとか途中までは親切な対応されてたけど、網戸とかエアコン他で頼んだら立ち会いグダグダ伸ばされたり内覧の指摘箇所適当にされて引き渡し後によくやく直してもらったりと、とても後味悪い購入になりましたよ。まぁ引き渡しまでに文句言えば大抵補修はしてくれます。
    外観は建売感あるが住み出したら自分たちが希望している間取りで大体作れたしコスパも満足度も高い。
    飯田グループと連携取れない所、旨みが無い所を噛ませた途端に雑に扱われたイメージ

  46. 1407 匿名さん

    何気なく覗いた床下
    これは大丈夫なんですか?
    住んで9ヶ月です。

    1. 何気なく覗いた床下これは大丈夫なんですか...
  47. 1408 通りがかりさん

    会社に聞いてみては

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸