注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part7

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2009-06-08 16:22:00

4月13日に施主被害者71名が、静岡地方裁判所に、
旧代表者らに対する損害賠償請求訴訟を提起しました。
遅いですが確実に進んでおります。

被害に遭われた施主の方も業者や元社員の人も前向きに、
情報交換をしましょう。

注意:自演や煽りは放置、利用規約を守って下さい。

Part6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10639/
Part5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
Part5(重複)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10781/
Part4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10797/
Part3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/
Part2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10989/
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/
Part0
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11082/
(社員協力お願い)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10252/

富士ハウス被害対策静岡県弁護団
http://www.fh-sbengodan.net/

[スレ作成日時]2009-04-17 10:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板 Part7

  1. 751 匿名さん

    ですね。うまくいってるなら、そんな書き込みしなくていいのに…あっ!うまくいってないのか。

  2. 752 匿名さん

    >>751いい加減他のひとのことはほかっとけや……あっ!金無くて暇なのか……ふっ。

  3. 753 匿名さん

    口ばかりで全然反省の色が見られませんね。
    >>746~のやり取りなんて笑うしかないですよ。

  4. 754 匿名さん

    >>753何だお前はえらそうに

  5. 755 匿名さん

    うちは、上棟まで。払った金額は100万円。
    着工金は払っていませんので、管財人から工事代の請求書が来ました。
    らいずにい頼むしかなかった訳じゃなく、スポンサーが付くって決まったときから、お願いすることに決めてましたけど。
     そんなこと書くとアホだと言われるのでしょうね。

  6. 756 匿名さん

    743です
    どう書いても、揉め事にするネタにされるですね
    裁判の話とかも出てきています。
    そんな話もここを観て考える方もいるので
    自制したらどうでしょう。
    〇chでバトルならされたらどうでしょう?

  7. 757 匿名さん

    >>756>>743さんに同感です。
    裁判と言ってもあくまでも富士ハウスの裁判です。
    それを強引にらいずにつなげて揉めごとにしようとしている奴がいますね。

  8. 758 匿名さん

    ですよね。
    本当に施主の方なのかと思います。
    ここの書き込みが記録として出てくる時があるかもと感じます。

  9. 759 匿名さん

    親らいず派vs反らいず派 のバトル
    なかなか楽しませてくれるな

  10. 760 匿名さん

    >>759あんたを楽しませるつもりはない。
    被害者同士、かつては富士ハウスの家を愛した者として、必ず何処かで繋がっていると信じている。
    あんたのような輩がひっかきまわしているだけだ。
    もう来ないで頂けることを深く願う。

  11. 762 匿名さん

    もう情報交換いらないんじゃない?それぞれ施主は動いてるし…

  12. 763 匿名

    なんの進展もないな このスレ
    きっとこのまま荒れながら 次のスレ そして次

  13. 764 匿名さん

    被害者がいないから野次馬はネタぎれでしょ!

  14. 765 e戸建てファンさん

    いやいや、少し煽れば乗ってくる人がいる以上はねぇ・・・・

  15. 766 匿名さん

    そろそろどこか第三者の工務店さんとかで引き継いでもらったお家が完成されてるんじゃないですか?

    どなたか完成された方いますか?

  16. 767 匿名さん

    >766

    他業者に頼んだ施主さん、たくさん完成してますよ。
    自分も5件位みてきました。
    らいずさんのはみてませんけど。

  17. 768 匿名さん

    >>767他の業者の話なら新スレ行け。
    らいずのこと知らんならいちいち書くなアホ

  18. 769 匿名さん

    らいず社の資本金がいつの間にか1千万から1億円に増資されてますね。

  19. 770 匿名さん

    らいずも他に出ていったら。
    相当あせりがあるみたいですね。
    ほとんどの被害者はもう結論を出していますよ、らいずさん。

  20. 772 匿名さん

    このスレの>>02です。
    内装は設備(キッチン・トイレ・洗面)を除きほぼ完了、現在クロス工事中です。
    石膏ボードの合わせ目とかビスの頭のへこみがある状態でどうやったらきっちり貼れるのかと思っていましたが、作業を見ていて「はぁ~。こうやってから張り付けするのか~」と感心しきりでした。
    来週は設備・浄化槽据付になり、残すは登記だけとなります。
    上棟後サッシ、風呂設置のみの状態で工事がストップしましたが、やっとゴールが見えてきました。

    最近MIXIやこの掲示板からは情報がなくなってきましたが、時々は顔を出しますのでよろしく。

  21. 773 匿名さん

    >>769>>790あとお前たちが出て行ってくれたら、ここも本当に良いスレになるんでしょうね。

  22. 774 匿名さん

    769さんて変なこと書いてる???

  23. 775 匿名さん

    うーん。微妙なところですね。

  24. 776 匿名さん

    らいずの資本金一億円は凄い話ですね。
    らいずの悪口をさんざん言っていた業者達は足下にも及びませんね。

  25. 777 匿名さん

    これも悪口だと思うけど・・・

  26. 778 匿名さん

    >>776さん失礼ですよ。分かり切ったこと書き込むと嫌われますよ。

  27. 779 匿名さん

    資本金なんてなんぼでも出来る、ましてや資本金なんて多くてもいみがない、なぜそのような話題になるの?

  28. 780 匿名さん

    短期間しかやらない会社に?資本金なんて意味ないな、儲けたら他にうられる運命!!!!

  29. 781 匿名さん

    まだ、低次元の争いか他のハウスメーカーが笑う訳だ、始めて見ましたが早く立ち直れる方賢いです、ローコスト住宅的な考え方すると短期間で建てて人件費を安くするしかないかな!!余計なお世話か失礼しました。。。ネットで調べれば、ね!!

  30. 782 匿名さん

    くだらない書き込みだけですね。ぼちぼち終わりかな?

  31. 783 匿名さん

    >>779ガキみたいなこといわんとけ。
    税理士にそんなこと言ったら笑われるよ。
    第三者が資本金を見ずして、何を見てその会社の持てる力を判断するのかな。
    資本金とは大切なものです。だから会社の定款にもしっかりと記されるのです。
    金融機関の申込書類に、資本金書かずに提出して受理されるならやってみな。金融機関と取引せずして、企業は成り立たない。
    恥ずかしいぞ。

  32. 784 匿名さん

    資本比率上がれば、信用はあがりますが、
    いつ、どこから出たんだろ
    出資100パーセント、SP社だったから
    そうなのかな?

  33. 785 匿名さん

    詳しい方教えて下さい。
    らいずの資本金が一億円と言うことは、意向金だけじゃ全然そこまで達しませんよね。
    ならば、SP社なり投資会社なりがお金を出したことになりますね。
    ここにクドく書き込みしてくる業者関係と思われ者達の話しだと、SP社はお金が無いから、らいず社の設立はお金集めが目的だと言うことでしたね。
    しかも、意向金は全然集まらないとも言ってました。
    らいず(SP社)お金ちゃんと有るじゃないですか。
    資本金一億円の会社が危ないとかお金集めが目的だとか、私はこの辺りがよく分かりません。

  34. 786 匿名さん

    言われることも解かるのですが、どうして増やしたのかが疑問でもあります。
    株式会社として設立の意味で、1000万スタートは、理解できますけど
    出せるなら、最初から1億出されていれば、施主側にとっても安心感違ったと思います。

  35. 787 匿名さん

    意向金は当初2億前後集まっている筈ですよ。
    その時期に別子会社も増資してますから。

    その他にも資金集めだけは子会社から資金を吸い上げる等して、手を変え品を変えやってますから
    一億位の見せ金を作る事はそんなに難しい事ではないと思われます。

    資本金が一億になったからといって、取り立てて騒ぐ必要は無いと思います。
    一時的に有れば良いだけの話ですから。

    その資金を被害者に対して有益に使ってくれるなら良い会社だとは思いますが・・・

  36. 788 匿名さん

    >>787取り立てて騒ぐ必要無いって、重要な話だぞ。一億円の資本金出せた業者が、ここを荒らしてる業者の中にひとりでも居るのか。
    意向金二億円以上とは初耳だな。そんなにたくさんの施主がらいずに依頼したんなら、それこそ有り難い話だ。順調ってことだ。
    らいずに依頼した施主が100人以上いるということだから、その人たちを不安がらせる書き込みやめてどこかに行きな。
    ここはらいずに依頼したん施主だけのスレになったはずだ。

  37. 789 匿名さん

    >>787見せ金とは何だ。見せ金とは。
    人様が依頼している会社ね資本金が見せ金だとは何事だ。根拠があっての書き込みだろうな。
    まさか想像だけでの書き込みではなかろうな。

  38. 790 匿名さん

    >>789
    根拠はありませんm(._.)m
    行き過ぎたカキコミをしてしまいました
    ごめんなさい(≧ヘ≦)

  39. 791 匿名さん

    旧富士ハウスの時は年商400億超えていても1億5千万の資本金だったと思います。
    それを考えるとらいずの1億は単純に見ても悪くはないと思います。

    資金集め等の話題はありますが、らいずのHPがホントのことを書いているという前提で
    1億の資本金に増資したのは間違いのないことなのでしょうから
    悪く言うこともないのでは?

    確かに資本金がたくさんあるから良いというものでもないのでしょうが。

  40. 792 匿名さん

    >>790さん>>789です。
    いいよ。こちらも強く言い過ぎました。すみませんでした。
    こうしたところでは、得てしてあなたのように素直に詫びを入れらんないもの。とても立派だと思います。
    昨日でゴールデンウィークも終わり、今日からまたお互いに頑張りましょう。

  41. 793 匿名さん

    みなさんもう少し経済の勉強してくださいね
    いい会社は得てして資本金少ないですよ。
    増資しなくても十分利益が出ている=増資しないと運転資金その他で都合が悪いは常識。

  42. 794 匿名さん

    相変わらずなりすましの自作自演の嵐ですね。

    何で書き込みしていない他人が謝罪しているのでしょう?

    SPに資金力があれば、契約前に契約金を集めるなんて事はしないでしょう?
    意向金にしたって一旦集めた後、返金もされているはずです。
    契約者数の根拠にはなりませんし、順調か否かのバロメーターにもなりません。

    ここで荒らしと言われている書き込みをしている人が、必ずしも業者で無い事も付け足しておきます。
    きっと情報源を躍起になって調べているんでしょうね。

    お疲れ様です。

  43. 795 匿名

    >>794 荒らし乙

    いちいち反応しているあんたが荒しだろ

    黙ってみてりゃいいものを

    って 俺も反応したけど

    お疲れ様w

  44. 796 匿名さん

    >>794お前の話こそ全く根拠が無い。
    じゃないかとかであろうとかの書き込みは一切必要無し。
    らいずの悪口言うなら新スレ行きな。
    何のためにここにへばりついてるのか、頭が変なのか。それとも荒らしが目的か。
    いずれにしても、想像の意見は一切要らない。

  45. 797 匿名さん

    >>793
    増資出来る金を捻出出来ることが立派だとは思わないのかい。
    あんたのような荒らししかできん奴に、経済の講釈こかれるとは思わんかった。
    他人の幸せ妬んどらんと家立てられるだけの男になったら。
    それが出来るまであんたの空想話に付き合うつもりはない。

  46. 798 匿名さん

    資本金の話したって意味ね~よ。家が建つか建たないかの話だろ。

  47. 799 匿名さん

    相変わらず他人が依頼した業者のことをとやかく言う輩がいる。
    らいず以外の業者に依頼した施主が新スレに移動して行った今、ここでらいずのことをとやかく言うのは、荒らし以外の何者でもない。
    本当に心の貧しい者たちだ。

  48. 800 入居済み住民さん

    久しぶりにこの掲示板見た・・・
    この掲示板で、困った困った言ってる人間の中には「控除拡張スレ」で19・20年組みを馬鹿にしてきた連中は何人居るんだろうか・・・
    ふと 疑問に思った。
    きっと 結構な人数居るんだろうな

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸