注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産のJアーバンについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産のJアーバンについて教えてください

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
初心者 [更新日時] 2010-07-14 01:10:57

住友不動産で家を建てられた方、価格、営業マンの対応、住み心地、アフターサービスなど教えてください。
シンプルモダンでスタイリッシュなJアーバンは素敵だと思うのですが、
モデルハウスはあまりにも広くて、中庭もあり豪華だったので、実際はオプション抜きの30坪くらいの家だと、
どんな感じになるんでしょう?価格は、よく30坪くらいで1900万とかでキャンペーンをやっていますが、
これはハウスメーカーの中では安いほうなんでしょうか?
あと、展示場でアンケートを書いたけどその後も一切連絡をとってこないし、
住友不動産のHPから資料請求しても全く来なかったりと、やる気あるのかなあ?と気になる点があります・・。
あまり戸建には力を入れてない会社なんでしょうか。



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-31 02:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名さん

    >>721
    これ議論しだすとローコストとロープライスの違い云々をほざき出す狂信者が出てくるから
    やめましょう。スレ違いだし。

  2. 724 ルン

    お尋ねします。8畳の和室のオプションはおいくら程度になりますか?

  3. 725 匿名さん

    >>ルンさん
    もう少し具体的に内容を伝えて頂けないと回答ができませんよ
    そもそもルンさんがどのような和室をお望みなのですか?
    それによって値段もピンからキリまであると思われます
    畳をとっても種類・素材により一畳あたりの単価も違いますよ
    外国産・国産によっても値段が違います
    まぁはっきりとはいえませんが何処までこだわるのかが問題ですね。
    値段は一畳6000円ぐらいから10万円ぐらいまだ幅があります
    ルンさんの8畳の和室なら畳だけでも8万円〜80万円までオプションの幅はあります。
    まぁ一般的によくハウスメーカで使用されている真四角の琉球畳(七島イ草)なんかでしたら1枚3万〜4万円程度です。Jアーバンは和室はオプションですけど畳以外に和室に押入れを作っても5万円ぐらい掛かります。また仏間に関しても5万円ぐらいは見ておいた方が良いでしょう。
    >用は何処までこだわるかが問題!!安くていいのなら偽者畳(表面がイ草でその下が木のタイプ)だったら1畳あたり5000円でできるんではないでしょうか・・・

  4. 726 匿名さん

    http://www.kyoto-tatami.com/catalog/ryukyu.htm
    畳屋さんのHPを見つけました
    参考になるかも・・・

  5. 727 匿名さん

    8畳で内障子なしの仏間、押入れ、神棚で40万でした
    高いが和室は必要なので・・・・・・・・・・・・

  6. 728 ルン

    725さん
    そんなに、お値段に幅があるとは知りませんでした。
    仏壇があるので、仏間がある普通の和室でよっかたのです。
    ご意見ありがとうございます。

    726 さん
    拝見せせていただきます。
    ありごとうございます。

    727さん
    参考にさせていただきます。
    同じかんじになりそうなので、40万は
    予算にいれておきます。
    ありがとうございました。

  7. 729 匿名さん

    727ですが琉球畳にすると、さらに30万高くなると言われ仕方なく普通の畳にしました
     マジって思いますよね、そこんとこは今でも不信感があります
    あとサイディングをもしオプションにするときっとびっくりする値段だしてきますよ

  8. 730 匿名さん

    外壁のオプションはホントに高いですよねぇ〜
    私もびっくりして言葉がでませんでした・・・
    Jアーバンで外壁の変更見積もりをとったら、500万程アップしました・・・

  9. 731 匿名さん

    >>730
    えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
     それは標準のモルタル吹きつけから何の変更ですか?もしかして全面タイル?
    それでも高いような
     我が家は坪数のあるでかい家ですがそれでも上記の仕様を見積もりで380万位でしたよ
    予算オーバーなので16ミリの光セラで我慢して200万位でしたが もちろんそここから値切りましたが。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  10. 732 匿名さんby730

    INAXのSUITEWALLのSW231です

  11. 733 匿名さん

    標準から変更するととにかく高い。コンセントの位置までしっかり決めてから契約書にハンコ押しましょう。

  12. 734 匿名さん

    >>428
    仏壇置くためだけに和室が必要なら、板の間(フローリングを洒落てみる)にして、イ草の
    ラグと座卓で和風にしてみる手がある。
    畳に何十万もかけるくらいなら、遮光(カーテンじゃ雰囲気壊すから)と間接照明に少しお金
    使った方が、格調高くなるかもよ。

  13. 735 匿名さん

    お尋ねします。外壁の件ですがNo.673 で10月以降は外壁が
    サイディングに変更されるとのことでしたが、10月以降に契約された方
    サイディングはオプション扱いになったのでしょうか?

  14. 736 匿名さん

    732>>
    タイルですよね?
    イナックスは高いですよね

  15. 737

    そしてローコスト住宅を求めることの怖さを、この耐震強度偽装問題から学ぶ必要があるのではないでしょうか。
    戸建住宅は安く造るために、材料・手間・工期を省く工夫が必要でそのために取られる手段が必然的に欠陥住宅や短命住宅を生むからです。

    中には、実物の耐震実験をして安全性を訴える会社もありますが、それは耐えられる構造の住宅を造り実験をしているだけで、あなたの家ではないのですから何の参考にもなっていません。
    それこそ、そんな住宅を選んで被害にあったとしても自己責任となるだけです。


  16. 738 匿名さん

    >No.737
    ちゃんとどこの営業か言いなさい。話はそれからだ。

  17. 739 匿名さん

  18. 740 匿名さん

    我が家はJアーバンコートですが、パティオの差額としてかなり追加料金を取られました。
    こんなのアリ?

  19. 741 匿名さん

    >No.739
    じゃ次は富士ハ○スで建てなさい。誰も止めない。

  20. 742 匿名さん

    >No.740さん
    パティオの広さはどれぐらいですか?
    差額とは、タイルにされたのですか?

  21. 743 来年建築予定

    Jアーバン
    述床50坪で基本工事2700万円(税抜・オプション無)という見積もりに・・・
    +諸費用とオプション700万でえげつない価格になりました。

    坪単価定価制を導入しているにも関らずこの価格は非常に高い

  22. 744 通りすがりさん

    本日近所でJ−URBANⅢの展示会がありお宅拝見して来ました。
    外観のカーテンウォールがとても素敵なお家でした。実際よく広告、HPで観るJ−URBANⅢとそれほど、外観に違いはありませんでした。80坪程のお宅です。ちょーお金もちな人なんでしょうね。このサイトではJ−URBANⅢについてはあまり書き込みされていないので、J−URBAN3で建てられた方、また情報を知ってらっしゃる方、J−URBANとの相違点等(仕様・価格)等を教えていただけないでしょうか?

  23. 745 ロビン

    おひさしぶりです。
    まもなく足場はずれる感じです。
    ところでみなさん外構ってどんな感じにされました?
    うちは土地面積50坪弱なんですが、業者によって金額違いますよね?
    一応住友からの紹介業者さんで決めてはいたんですが、連絡はないし、決めること決めてないし、
    勝手にするのか?状態なので心配です。
    なんか、参考になるようなシンプル外構のサイトとかないですか?
    また、みなさんのプランなんかを是非聞かせてくださいね。

  24. 746 匿名さん

    通りすがりさん
    その物件はビルトインガレージでしたよね?
    4500万円だそうです。

  25. 747 通りすがりさん

    そうです。ビルトインガレージの素敵なお宅でした。
    でも値段が4500万円ですか〜 ∑(‾□‾)! 。。。。。
    NO746さんも見学会にいかれたのですか?

  26. 748 匿名さん

    通りすがりさん
    行きたかったのですが、行けませんでした。
    営業さんに、素敵なおうちだと聞いていたので、
    行けなくて残念でした。
    また近くを通りかかったら、外観だけでも
    見てみたいです。

  27. 749 あき

    通りすがりさん、僕も近所です。 今日まででしたね。 見に行けませんでした。 今は、外観、間取り等の打ち合わせをしています。 まだ住友に決めたわけではないですが、外観のセンスや、キッチン等の設備はすばらしいですね。

  28. 750 キラ

    現在Jアーバンで3階建て延べ床45坪程度で検討中です。1階リビングのみ、天井高2700のハイスタッドにしたいのですが、坪当たりどれくらいの費用になりますか?どなたか教えてください。

  29. 751 通りすがりさん

    >あきさん
    我が家も只今外観・間取りの打ち合わせです
    間取りにはすごく頭を悩ませますね。
    お互い良い家作りをしましょうね。

  30. 752 匿名さん

    >あきさん 通りすがりさん

    NO746です。お二人ともJアーバンを検討中なのでしょうか?
    この辺りではまだまだ珍しいですが、うちも間取り仕様の
    打ち合わせ中です。ちなみにうちはJアーバンコートですが。

  31. 753 通りすがりさん

    Jアーバンコートですかぁ(^_^)
    うちも最初JアーバンにするかJアーバンコートにするのかとても迷いました。
    Jアーバンコートのモダン和風な外観が素敵ですよね。N西の展示場を見に行きとても気に入りました。 結局Jアーバンでお願いすることになったんですが(笑)

  32. 754 匿名さん

    >通りすがりさん
    NO746です。
    Jアーバン素敵ですよね。すごく迷います。
    しかしうちは相方が、屋根があるのがいいらしのです
    N西見に行きました。とても素敵でした。外観に一目ぼれです
    やはりあの外観にするには、マリオンたくさんとりいれないと。
    良い家ができるといいですね。

  33. 755 あき

    通りすがりさん、No746さん、こんばんは。
    Jアーバンで考えていたのですが、なんと、土地が契約できなくなってしまいました。
    売主さんのわがままが・・・。
    またはじめから出直しです。
    間取りまできまっていたんですが。
    がんばります。

  34. 756 匿名さん

    >あきさん
    NO746です。また良い土地みつけて
    Jアーバンで建ててください。きっといまより
    良い所みつかりますよ。がんばりましょう。

  35. 757 たこやき

    いろいろ迷いましたが、Jアーバンで契約し話が進んでいます。
    オプションでどんどんと金額が増え、かなり悩んでおります。
    トイレ、手洗い器をイナックス、TOTOにかえたら差額、8万円…。
    ネットで安いものを探して、施主支給でとりつけだけ住不に頼もうかと思ったりしてますが、いかがなものでしょうか。
    エコキュートも施主支給を考えてますが、取り付け代高くて結局あまり変わらなかったりするのでしょうか?
    手間を考えたら、割に合わないとか。

  36. 758 匿名さん

    >トイレ、手洗い器をイナックス、TOTOにかえたら差額、8万円…。
    というのはどう変更したのでしょうか?どちらも標準でえらべますが・・・・・、ちなみにうちは2FをINAXで1FをTOTOにしました

     

  37. 759 匿名さん

    家は施主支給は責任の追求場所がはっきりしなくなるからと断られました。
    例え同じメーカーの同じものでも購入先を通さないといけなくなるとトラブルの元になるからということです。

  38. 760 匿名さん

    >758さん

    うちの場合は、トイレの手洗い器を施主支給にしました。
    あんまり良い顔はされませんでしたが、やってくれました。
    地域(支店など)ごとでやるやらないなど対応が違う部分らしいですね。

    安くすむと思ったんですが、取り付け料が高かったです。
    758さんがおっしゃっている差額と近い取り付け料でした。びっくりです。
    施主支給したら取り付け料はいくらになるのか、営業さんに聞いてみると良いと
    思いますよ。

  39. 761 たこやき

    >758さん
    トイレはINAXのサティス、手洗い器をTOTOの定価41000のものです。
    エコキューとは差額が5万くらいやすくなるみたいでした。標準の日立のものが。
    結局共稼ぎの我が家は手間を考えるとかなり大変そうなので、あきらめました。
    営業の方にもあまりいい顔はされなかったです!
    TOTOの手洗器ネットでも7000円くらい物自体は安くはなるみたいですが、
    結局あまり変わらないようです。

  40. 762 kan

    はじめまして。J・アーバンを建てている人ってけっこういるのですね。展示場で初めて見て、いろいろな所をドライブしましたが一軒も建っているのを見られなかったものですから、びっくりしました。私も先月にJ・アーバンを契約して現在基礎工事が終わり床工事に入っています。本体価格は安いですが、オプションってけっこうかかりますよね。我が家もオプションで悩まされて欲しい物を削ってます。

  41. 763 740

    742さん>我が家はJアーバンコートですが、パティオの差額としてかなり追加料金を取られました。
    >こんなのアリ?

    >No.742 by 匿名さん 2006/10/18(水) 09:48
    >No.740さん
    >パティオの広さはどれぐらいですか?
    >差額とは、タイルにされたのですか?

    パティオは小さめですよ。3坪ぐらい。
    差額の内容は「四辺の家を作るより辺の数(長さ)が増えるから」でした。
    タイルにするとか何にも決めてません。
    これって営業さんの適当な料金調整でしょうか?
    パティオで差額とってたらこのスレ住人のほとんどが取られてることになりますよね?
    ボラれてる?!

  42. 764 kan

    我が家のパティオは7坪で300角のINAXタイル張りで追加工事費303000円です。

  43. 765

    すぐにはエアコンをつけないが将来つけるのを想定してあらかじめ穴(スリーブ?!)だけ
    開けといてくれ、と頼んだら「それはウチではできない」と即断られた!

    どなたか住友不動産でやってもらった方いますか?

    後からエアコン設置業者に穴開けさせると断熱材とかぐりぐりほじくっちゃいますよね?
    なんかあれが嫌なんですよね。。。

  44. 766 匿名さん

    住友不動産で立てた人のサイトいけば、わかるけどやってもらえますよ

  45. 767 kan

    私も同じです。エアコン用の穴を開けてくださいとお願いしたら断られました!隠蔽配管で差額を払えばやると言われました。やはり、後から穴を開けて断熱材がよじれて傷つくのは嫌ですね。
    でも差額が1台あたり5万円だったのであきらめました。

  46. 768 匿名さん

    私もエアコンスリーブ断られました。(断られたとは言えない微妙なところですが)
    やってもらっている方ももちろんいらっしゃいます。

    上棟確認の時に、現場監督さんと営業さんにその話しをしました。
    強めに言ったら“じゃあ、、、(やりますか)”みたいな感じになったのですが、その場にいた電気屋さんがおもむろに口を開き、「あらかじめ開けておくと、メーカーによってエアコンのサイズが違うので、物によってはスリーブのところまで見苦しい(カバーとかしても)配管が露出する事になりますけどいいですか?」というような事を言われました。
    それよりも、後から開けてもらう事にして、工事の時に「ツーバイフォーの建築です」と言ってから施工(穴開け)してもらった方がよっぽど見た目もすっきりするし良いと思いますよ、という話しだったのでやめました。

  47. 769 匿名さん

    エアコンは隠蔽配管で住友不動産に新品で全てお任せするのがベストでしょ。
    うちも施主支給で古いのを二台つけてもらったんですけど結局後悔してます。

  48. 770 匿名さん

    バルコニー工事、1.5坪で工事費50万は
    妥当でしょうか?

  49. 771 kan

    私はバルコニーを9坪にしたのですが、バルコニー工事費は55万円でした。最初の見積もりは60万円でしたが、もう少しと値切ったら55万円にしてくれました。営業担当の人で違うのでしょうが、営業の人もこれはギリギリですよーと嘆いていました・・・でも安いとは実感がなかったのですが、お得だったのですかね?
    家は今パネル工事中ですが、先ほど見に行って来たら驚きました。サッシを変更したところが8箇所あったのですが、変更前のサッシの形にパネルが切り取られていました!
    これってどういう補修をするのですかね?まさか、パネル無しで断熱材に防水シート張ってごまかすのかな?どなたかこのような事になった方はいらっしゃいますか?
    もしいらっしゃいましたら、どうやり直したのか教えてください。
    とりあえず、明日は営業マンに電話してみます。

  50. 772 匿名さん

    私のとこはバルコニーは延べ床に含むのでオプションではありませんでした、ただバルコニー手すりは76000円でOPでした ちなみに5.5坪です
     さすがに上記な悪質なごまかしはないと思いますよ、我が家は給気口のつく周りに補強材が入ってないとかでクロスを貼る直前にそのまわり30センチ×30の大きさで石膏ボードがくりぬかれてたのにはさすがにびっくりしました、そこはそのまま戻されパテされてクロスするみたいです、気密シートがやぶかれるのはもちろん、戻したあとにみたらシートがなかったとこもあるので心配です
     大丈夫かな?詳しいかたいませんか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    住友不動産 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸