注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-30 14:24:37

【公式サイト】
https://www.papamaru.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟県で棟数を増やしているといわれるパパまるハウス(北都ハウス)さん。
私個人としては,逆さまになったべた基礎がメンテナンス上心配なのですが実際いかがなのでしょう?

[スレ作成日時]2009-06-16 04:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パパまるハウス(北都ハウス)の評判ってどうでしょう? (総合スレ)

  1. 61 匿名さん

    床暖使わなきゃ暖かくない様な家という考え方も。
    パパまるの気密性ってどうなの?
    なんか屋根裏の窓とトイレの窓ルーバー窓だったけどサーモスではないよね?
    あれどうなんだろ?

  2. 62 匿名さん

    ルーバー嫌なら変えりゃーいいじゃん。
    そんくらい可能だろ

  3. 63 匿名さん

    いやパパまるは無理なんじゃない?

  4. 64 サラリーマンさん

    そもそもそういう設計をしている建物ということで。

  5. 65 匿名さん

    >あれれ、『自称』一級建築士さん、どうしました?(笑)
    どーもー、『自称』一級建築士さんが戻ってきましたよっ
    ちいさいまどは、るーばーだろうがなんだろうが4%かんわでエコポイントとれちゃうんですよー
    いちりゅうメーカーでもよくやることなんです
    ど素人さん、ほかにもいろいろきいてね!(笑)

  6. 66 サラリーマンさん

    いや、エコポイントがどうのって話はもういいわ。
    基準法とかそういうのもいいわ。
    どのくらいの気密性のある建物で耐久性はどのくらいなのか、耐震性はどうか?
    建築士さんならわからないの?
    素人にはわからないけど。

  7. 67 匿名さん

    性能評価をすれば?
    うちは、評価書を建てたメーカーからもらったけど、
    耐震とか劣化とかいろんな等級が書いてあった。
    素人なんでよく分らんが、こっちも勉強しないと・・・
    ねっ、サラリーマンさん(お仕事中?)

  8. 68 サラリーマンさん

    いや俺たててないから

  9. 69 匿名さん

    自称一級建築士様、まずは>>58に答えてはどうでしょう。

  10. 70 匿名さん

    >基準法とかそういうのもいいわ。
    確認申請が下りないと、建てられないですよ。

  11. 71 匿名

    61?
    床暖もなんも使わないで暖かい家なんてねーだろ!?

  12. 72 匿名

    うん、58に答えて。そして性能評価も出来る範囲で良いので。

  13. 74 購入検討中さん

    パパまるワイドいいなこれ

  14. 75 特級建築士

    等級1が基準法レベルだけど、明確な規定がないので実質底無し
    大手でも黙ってりゃ等級1で、オプション対応次第で
    <等級2<3<4(エコポイント、長期優良レベル)って感じだな

  15. 76 匿名

    等級1(基準法レベル)は必要最低限のレベルなのか、十分なレベルなのかどっち?

  16. 77 匿名さん

    答えられないって事が答えだね。
    再三指摘されている「最低レベル」の建物ってこと。

  17. 78 匿名

    基礎について、換気はどうなんかね?基礎パッキン使ってるらしいけど空気は動くんかなぁ?

  18. 79 匿名

    77
    大手メーカーだってオプション付けたりしなきゃ最低レベルのとこもあんだろ?一緒何じゃねーの?

  19. 80 匿名さん

    大手だから施工が絶対丁寧とかそういうことはない。結局は下請け次第
    知人が4000万とか1億かけた家とかもみたが素材やこだわりのデザインとかしたせいでの上乗せ料金が高すぎて
    ただの金額自慢って感じだった。上で書き込みあってけど別の意味で苦笑いだった
    高い金かけたからメンテフリーって訳でないし結局は自分のLvに合わせて選べばよいと思う
    3000万の家だって30年経ったら時代遅れのボロ家だよ。ここは値段相応安かろう悪かろうと思っておけば問題ないかと

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸