注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス被害者掲示板(社員協力お願い)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス被害者掲示板(社員協力お願い)

広告を掲載

まだ社員 [更新日時] 2020-02-09 12:23:39

この場でこの様なことを書いていいか分かりませんが、気を悪くされたらすみません。

倒産から10日が経過しやっと心の整理がついてきました。

年末は正直危ないかも?と思いましたが静銀のつなぎ融資が続行されたため、大丈夫と思ってしまいました。
年末年始に着工のお客様には、結果として申し訳ない事になってしまいました。

経営陣の謝罪すら一切ないため不明なことが多いですが、何か知っている本社社員の方
お願いできたらと思います。

また静岡県では弁護士会からなる弁護団も設立されるようですので、何とかしてもらいたい気持ちでいっぱいです。

●以後長々とすみません

社内ニュース

[2008年12月度支店長・展示場長会議 社長訓示より]

業者支払いの繰り延べに端を発する混乱で、皆さんにはご迷惑をかけてしまうことになり、大変申し訳ないことをしました。
今回の件の要因はいくつかあります。
一つは、支払いの集中です。多数に渡った9月の上棟によって、10月に請求が集中し、瞬間的になんと81億円を越えるキャッシュが必要になりました。現在社員の皆さんに奮闘いただき、今年の売り上げも500億円が見えてきているわけですが、81億円というとその2か月分とも言える支払い金額であり、大変な数字です。
もう一つの要因は危機感の欠如。2か月分の支払いが集中する大変な事態でも、「今までやってきたし、これからもやれるだろう」と本社が構えておりました。
あるべき危機感を持っていれば、業者の皆さんに迷惑は掛けられないと、ありとあらゆる方策も立てられたはすです。しかし、それでもなんとかなるだろうと、平然と支払日までいってしまったわけです。
そこに、銀行の融資条件の悪化が重なりました。
この事態が発生する前、いくつかの銀行から「融資期限が来たら全額返済してほしい」
と依頼され、銀行の経営も厳しいだろうと延長可能なものも延長せず返済していました。しかし「支払いが集中したので新規借入れを」とこちらが後からお願いしても、各行から「新しいお金は出せない」と言われてしまったというわけです。

このような要因が重なり、結局業者さんに支払遅延のお願いをせざるを得なかったというわけです。これは創業以来はじめてのことで、二度とやってはいけないと感じています。

この件以降、銀行さんは土日もなく連日深夜まで富士ハウスのために動いてくれています。その銀行さんが、土日に本社のほとんどが通常通り休みを取っているのを見て「大変な時期にこの会社は何を考えているのか!」と怒られました。これが富士ハウスの危機感の欠如の象徴であると感じます。現在は監査法人が入って「会社がどうすれば再生できるのか」ということを明確にする為の調査を行っています。本社の各部署が協力して膨大な資料作成を連日行っております。

これだけの大きな出来事でしたが、これはデメリットだけでなく少なからず、「メリット」もあったと感じています。まず「このようなことは絶対に二度と起こしてはならない」という教訓が我々の心に残りました。
また、「一般世間と富士ハウスの危機感がこれほどに格差があったのか」ということも明確になりました。富士ハウスはぬるま湯にいたのです。それを社員全員の気づかせてもらえる、またとない機会になったと言えます。
また、これからつきあっていくべき業者とそうでない業者がはっきりしました。
今回の件の対応で、富士ハウスの住まいづくりに本当に共感しているのか、お金だけでつながっていたのか否応なしに分かります。
これはこのような状況にならないと分からないことです。

日京は、本年度未曾有の売上新記録が出ます。
しかし富士ハウスでは先月の売上げを見ても分かるとおり、見事に苦戦を強いられています。「営業は厳しい仕事」と言われますが、それは当たり前のこと。好況でも不況でも、調子がいいときも困難なときも、営業は変わらず大変な仕事です。状況がどうであれ安定的に成果があげられる対策を練って、ぶつかっていくべきと思います。こういう状況だからこそ総員奮起して立ち向かっていただきたい。
先日、会社として完成工事保障保険に入ってくれないかという案件があがってきました。営業は会社がつぶれることを前提にした話があがってくるのは何と情けないという気持ちです。どんなことがあっても「気持ち」で負けてはいけません。

今、千載一遇のチャンスが来ています。
ユーロ・ドル安は大変有利な話です。住まいの中で高い比率を占める資材は海外から輸入していますので、これからは非常に割安ということになってきます。
また船賃も高かったときの13分の1くらいになっています。その他にも、過去最大の住宅ローン減税。弊社は超長期住宅の認定も頂いていますから、最大限にその恩恵を受けることができます。
これだけ揃えば「千載一遇のチャンス、任せておけ!」と言えるくらいでなければなりません。「働かされている」と思っている人は売上げが上がるわけがありません。自発的に動いていれば働く時間の長さなど関係なし。各自がその気になることで、命令されずとも自発的に動けるようになってください。

今月は2008年の有終の美を皆さんに飾って頂きたい。
首脳陣はだらしないかもしれないが、下で働く従業員の皆さんが「我々がきちんと仕事をしているからビクともする会社じゃない」ということいを示して行ってください。

                           2008.12.03 経営企画部

[スレ作成日時]2009-02-10 03:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス被害者掲示板(社員協力お願い)

  1. 119 同業者

    新規業者様へは数年から十数年前までの話はした上で登録をお願いしているのでしょうか
    数年前にある業者に払う約束で追加工事を依頼し請求したら払えないと何処かにいましたね
    その様な事を繰り返していませんか、心配です、嘘で固めた人生はつまらないと思いませんか
    会社の為でなく施主の為に物作りをする事に依って時間は掛かりますが、解って貰える様に努力して行きましょう 
    これからの業者は大切にして下さいね、出来ますか、子供ではないのですから、大丈夫か~な・・心配で~す

  2. 120 同業者

    数年前の出来事ですが支店長から各業者へ業者協力との名目で1棟のみ5%の値引きを依頼され
    各業者も可笑しいと思いながらも各業者も同意したのですからお互い問題ないと思うのですが
    その内容に部下が自分のミスを解決する為にある協力業者へ電話でもう1棟あるのを支店長から
    聞いてないですかと連絡をしその協力業者が支店長から聞いていないと答えるともう1棟業者協力の
    物件お願いしますとの内容で協力業者がいくらとの内容にその部下はあと10万ですと言ってきました
    全ての支店でこの様な事が行われていたのでしょうか?この内容の支店のみで行われた事なのか
    私も電話での遣り取りを聞いていただけなので残念ですが今思えば録音しとけばと思います
    此方でも弁護士に相談したのですがやはり難しいと言われました。残念です

  3. 121 同業者

    ある時期に内部監査が入った時がありましたね、何か怪しかったのでしょうかね、今と為っては残念ですが

  4. 122 匿名さん

    ↑外部監査では?

  5. 123 同業者

    皆さんは施主の希望道理との内容で現場を進めていますか施主から元々の各業者様での
    施工と施主依頼が有った場合どの様に対応していますか嘘をつかずに正直に伝えて下さいね
    単発で施主依頼に答える事は可能ではないでか施主の希望が優先で次に各業者の事を考えて
    会社と現社員は三の次程度ですから、現社員さんは意地を張っていませんかケチなプライドは捨てましょう
    施主、業者をこれ以上傷つけないで下さいね工事代金は約束道理払って下さいね
    各業者の一番の心配事ですので仕事は依頼したが・・・・ない様にね・・頑張って出来ますか

  6. 124 同業者

    皆さん出て来ませんね前から掲示板への書込みは上司から禁止命令が出ていましたからね
    書込めば誰が書込んだか解るのでとの内容で圧力を掛けていましたね
    書込みの内容で私が誰だか解っていると思うので何時でも連絡下さい内容の件でお話しませんか

  7. 125 同業者

    現社員様へ各支店で相変らず適当な業者対応している様ですが大丈夫ですか
    やはり前の腹黒社員では遣る事は同じ様ですね頭が痛いです
    新会社では会社利益を薄めずに誠実に業務に就いて下さいね
    今後は・・・も封印して下さいね会社が泣きますからねお願いします。

  8. 126 同業者

    現社員様へ各支店で施工基準書の勉強はしていますか今までの様に業者任せに出来ないのですよ大丈夫?

  9. 127 同業者

    現社員様へある現業者は契約金の入金を急がされ入金したが連絡、契約、仕事依頼もなく不安にしています
    現業者から支店に連絡する程度では施主も不安に為るのではないですか
    今までは散々各業者への支払いを踏み倒して来たのですから、解っていますよね
    今後は絶対に1円も業者への支払いは踏み倒す事がない様にして下さいね、約束出来ますか

  10. 128 同業者

    各業者から契約金を集めるだけ集めた見たいですね取り敢えずの事実として確認しました
    契約書も交わさずお金だけ振込ませるとは業者に不安を与え叉口では業者へお得感いっぱいの様に
    お話しを持ち掛けている様ですね皆さん悪い子ちゃんですね取引の最低ルールは守りましょう
    赤信号では止まってね出来ますか

  11. 129 同業者

    現社員さまへ新会社では手抜き工事がない様にあなた達が施工工程を理解して進める事です
    以前に手抜き工事が行われていた現場が有りますね此方で指摘をしたにも関わらず
    見て見ない振りでやり過ごした・・邸が有りますね施主が知ったらどう思うか
    あなた達は過去の会社の出来事だと破棄捨てるのでしょうね、施主は知らずに住んでいるのですよ
    自分自身の家が手抜き工事のまま進んだらあなた達はどうですかそれで良いのですか自分の家は
    他人の家だからとの考えで目を塞ぎやり過ごしの人生は今後は絶対にしない様にして下さい
    いまだに会社は新しく為ったが中身は昔の人が殆どで肝に銘じて貰う為に書いています
    施主には営業等の際書き込みの件で施主を丸め込もうとしている様ですね全て嘘ですとは
    何事ですか、書き込みの中身で一部での方以外は真実として書いている人が大半です
    あなた達も書き込みを見ていれば真実と解っているはずですが施主へは全て嘘ですとは困った人達だ
    今後は肝に銘じて誠実な対応で進める事嘘で固めた人生は辞めましょうと書きましたよねまだ解らないですか
    あと邸名教えますのでこれからでも遅くないと思うので施主へ頭を下げ直したらいかがですか
    今後はリホーム依頼にも手を出す様なので良い時期ではないですか

  12. 130 現社員です。

    皆様からの熱い意見、不満、愚痴、昔の話など色々と書き込まれてますが、どんどん書き込んでください。それだけに、注目されているのがすごい理解できます。書き込みは自由ですので、信じる人、信じない人はご自由に。
    今現在のらいずは、噂話で盛り上がっているよですね。
    タ○ホームでもそうですが、なかなか潰れないよね!!だれが危ない会社と言ったのかな?多分、仕事がもらえなくなった業者さんが悪く書き込んで、噂が広がったんじゃないの????

  13. 131 同業者

    現社員様へ安心しました言葉にも力が有り元気そうですね
    施主も書き込み等の内容で不安に思っています今後は現社員様も現場状況(進み)の
    書き込みお願いします。新会社で決めた施主の為に

  14. 132 同業者

    130の現社員さんへあなたは言葉尻からまじめな方ですね
    あなたの様な気持ちで今後進めて行く人が増える事を願ってます
    この掲示板あなた達の場所なのですから今後も誠実な書き込みでお願いします
    黙っている事が美徳の場合も有りますが結うべき時は(会社内含む)間違っていると言える様にお願いします
    現社員様が出て来たので私はこれで去りますので後はお願いします。

  15. 133 被害者e

    現業者さんへ

    実際、工事再開した所もあるようですが、施主も業者も不安になっていて、施主がなかなか契約できないから業者に仕事が割り振られない…というのが今の状態だと思うのですが、
    業者さんの間ではどんな話をされていますか?

  16. 134 らいずの業者

    私のところは加盟金の入金をし、お客様とらいず社からのGOがでれば
    いつでも工事再開の準備はできていますよ。

    確かに、受注件数と金銭面等の不安はありますが、施主様含めらいず社に残った社員も
    一生懸命なのは確かなので、業者としても一生懸命やるだけです。

  17. 135 被害者e

    らいずの業者さん

    ありがとうございます。
    先ほどうちの工事を途中までやっていた業者さんとも話しましたが、やはり不安はあると言ってましたが加盟金は払ったそうです。
    ただ、建築担当から『施主さんと検討中なので、決まったらお願いします』と連絡はきているようです。

    みんな必死なんですよね…こんな状態なのに、富士ハウス上層部は罪悪感もなく生活してるのかな。すごい神経してますよね…

  18. 136 匿名さん

    弁護団に着手金払います。旧経営陣待ってろよ。

  19. 138 入居済み住民さん

    引渡しを受けて丸4年目になりますが、富士ハウスの家は頑丈ですね!!。多少クロスのへたれらシワが出てきましたが、建具の不具合や床鳴りが今まで全く無いのがすごいですね!!。私は、建築現場監督経験25年になりますが、今までの経験上、たくさんのリフォームや新築現場の監督を経験しましたが、富士ハウスの構造は文句なしです。
    オリジナル建具の不具合が今までに一度も無い事がすばらしい。今後もらいずさんを応援します。

  20. 139 現社員

    私は、らいずほーむに残った社員ですが、お施主様・他業者様にお聞きしたい事がありますが・・・・。
    工事途中で現場が止まってしまったお客様で、らいずほーむと契約を結ばれずに他社で工事を再開されたお客様は、現場が進みだした段階で何か困っていることはありませんか?また、富士ハウスの現場を他社で請け負っておられる特に大工さん、電気屋さん、水道屋さん、建具屋さん、お困りありませんか?大工さんにですが、富士ハウスの建具枠のカット寸法には特に気を付けてカットして下さいネ。今更言うまでもありませんが、富士ハウス物件は性能評価付物件です。中間検査を省略している現場がありますので、完了申請書を申請する前に、専門機関に問い合わせを、現場監督様お願いします。検査済み書が下りないと大変な事になりますので。

  21. 141 匿名さん

    >>139そういう手続き関係、大工さんは分かっていませんよね…所詮、大工さんは大工仕事のプロ。
    設計士も、肩書きだけ貸すような人、多いです。何かあった時に、途中までの工事の責任もとってくれる人いるのかな…ってか、責任かぶるってちゃんと分かって別会社で継続してるのかな。
    未着工の人は問題ないですけどね。

  22. 143 匿名さん

    社長が謝らないんだから、社員も謝らないでしょ…

  23. 144 匿名さん

    社長は今何処に?
    最近見かけた方います?

  24. 146 匿名さん

    富士ハウスが破産した問題で被害対策弁護団は、富士ハウスの元代表取締役などを相手に賠償を求めて、今月13日に静岡地裁へ提訴する方針を固めた。原告は県内外の40人に上り、請求額は約3億円規模になる見通し

  25. 147 匿名希望だったりする

    富士の社員、この問題片付けないと転職も難しいだろうね…だって詐欺だもん
    社長命令だろうと、やったことには変わりないから自業自得w

  26. 151 匿名さん

    元気だよ。

  27. 154 匿名さん

    納得住宅工房で、頑張って相変わらず富士ハウスみたいに他社批判やってるよ。
    久保君達

  28. 157 匿名さん

    占有率多い順に、木下工務店、納得住宅工房、タマホーム、
    レオハウス、アエラホーム、イングランドカントリーです。

  29. 162 匿名

    住林 一条かな

  30. 163 匿名さん

    3億あるのかよ。
    損害賠償は払えよ。

  31. 165 匿名さん

    もし裁判に勝っても、奴らに3億円支払い能力がない場合はどうなるのですか?

  32. 166 匿名さん

    元妻なら3億あるんじゃない?

  33. 167 匿名さん

    川尻一家をマグロ漁船に乗っけて稼いでもらうしかないね。

  34. 169 匿名さん

    元妻か…どんな人なんだろ。こんなに大勢の施主に恨まれて、どんな気持ちで生きていくのかな。地獄に落ちるしかないね!十字架に張り付けだな。

  35. 170 匿名さん

    川尻へ 夜寝れないのかよ!てめぇ~うざけるんじゃね~ぞ!!どれだけの人に迷惑かけてるか。
    家族一同で働けよ!そして地獄に落ちれば

  36. 171 匿名さん

    普通に生活してるのがムカつく。川尻の誰か住所教えて!!張り込みます。

  37. 173 匿名さん

    え~?3億て桁が違う、最終的には元鞘に

  38. 175 匿名さん

    幹部達も書き込めば。

  39. 177 匿名さん

    旧幹部達!カンブリア宮殿見て勉強しろよ!

  40. 179 匿名さん

    納得ケンコルド住宅においでよ。
    社長以下八割元富士ハウスです。

  41. 182 匿名さん

    らいずの社員さんはどんな人?

  42. 184 匿名さん

    関係者の方、実際の現状お聞きしたいのですがお願いします。

  43. 185 匿名さん

    八割元社員ですか? 前の事はどう思うのでしょうか?

  44. 186 匿名さん

    きっと自分も被害者だと思っている。

  45. 187 匿名さん

    どうなっちゃったんだろうね。

  46. 188 匿名さん

    >>187
    何が聞きたいの?

  47. 189 匿名

    被害者の方々には、心底お悔やみを申しあげます。

    最近、建て替えを検討してる立場から、本当に気の毒としか言えません。

    仕事がら、倒産前の日京社員からしつこく紹介を依頼されました。さして仕事もくれないのに、その執拗さにはへきえきしてました。倒産の2年前のことです。

    そんな社員は、今はどうしていることか。

    アーバンとは違ったケースですが、結果は同じ。

    きっと良いことが、ありますよ。
    『だまされても、ひとはだますな』。

    素晴らしい格言があるじゃないですか〜

  48. 190 患部一同

    もう終わった話です、ぶり返さないで下さい・・・

  49. 191 にし

    内部建具のメーカー知りませんか

  50. 192 匿名さん

    >>190
    元経営者Kの裁判はまだ決着ついてないだろ。
    Kは多大な損害を与えた施主に頭下げたのか?
    法廷にも出てこないんじゃないの?
    悪質だよ。

  51. 193 購入検討中さん

    最近裁判の結果がでていましたね

  52. 194 匿名さん

    どんな判決ですか

  53. 195 銀行関係者さん

    訴えた一部の建築主に全額返金が決まってましたね。

  54. 196 匿名さん
  55. 197 匿名さん

    まあ妥当な判決だわな。ゼロかなしかだわな。

  56. 198 匿名さん

    富士ハウスの受け皿会社破綻 負債額調査中。

  57. 199 匿名

    お?

    (´・ω・`)

  58. 200 匿名

    被害者の中に人事部や総務部がいないことを祈る。
    そんな人を見る目がない人に評価されたくない。


    ただ、被害者には最後まで戦ってほしい。

  59. 201 通行人

    >>200
    君はそうゆう方にでないと、評価してもらえないだろ?

  60. 202 匿名さん

    立案、計画、実行の後に倒産する

    誰もが頑張った、しかしダメだった。全員が被害者。
    そこに加害者など誰一人存在しない。

    というシナリオだけが存在した

  61. 203 匿名

    社長、社員の家族と子供、三等親以内の親族は写真と住所を公表するべき。
    責任をとろうとは思わないのか。
    (´・ω・`)

  62. 204 匿名さん

    >>203
    それは言い過ぎだろ

  63. 206 匿名さん

    社長は新しい事業やってるよ、外車乗ってゴルフも頑張ってる
    もうみんな昔の事は忘れなよ

  64. 209 匿名

    仕事なんて、適当にやっていいんだな。
    倒産してもなんもない。チェケラッチョ
    (=゜ω゜)ノ

  65. 210 匿名

    元社員はお天道様に向かって歩いてんじゃねーよ。はじをあるけや。

  66. 211 匿名さん

    もう終わったこと!
    前を向いて進んでますよ。
    あなたたちも振り向かず、前を見て進んで下さいね。

  67. 212 匿名

    栃木でも、また会社が倒産してパニックになってる。
    まったくこの掲示板の反省が役立ってなくて、ワロタ。

  68. 213 評判気になるさん

    よくある話だ。

    見抜けない奴が悪い。

    問題なのは、なぜ一矢報いないのかということだ。やられたら、やりかえす。

    ぐらいの気持ちはほしいね。

  69. 214 匿名さん

    やり返したい気持ちは最もだが、やった当人は計画的に万全の体制で
    然るべき時と手順をを踏まえ事を成している。
    数字で言えば1億の利得を得る為に、5千万以上のコストを掛けてでも
    入念に取り組んだ訳だ。

    一個人が報いるには、自ら法を犯してでも向かわなければ
    残念ながらとても立ち向かえる相手ではない。

  70. 215 ひめりん

    当時富士ハウス44坪の値段を教えてください。
    ちなみに壊す費用もありました。

  71. 216 ひめりん

    当時44坪の家の値段を大体で教えて下さい

  72. 217 匿名さん

    聞いてどうする

  73. 218 ひめりん

    何が何でも教えてほしい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸