注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知のブルーハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知のブルーハウスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-15 10:46:30

ナチュラルフレンチスタイルの家を建てたいと漠然と考えております。
&HOMEに掲載されていた豊橋のブルーハウスに関心があります。
現在建築中の物件も見てきましたが、外見はいい感じです。
実際にこちらで建てられた方のご意見をお聞かせいただけたらと思います。

公式サイト
http://www.bluehouse.co.jp/

【スレッドタイトルを一部編集、スレッド本文に公式サイトURLを追加しました】

[スレ作成日時]2007-09-23 22:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知のブルーハウスってどうですか?

  1. 112 匿名さん

    壁のことが気になります。汚れの種類って一体何なんでしょう?
    交通量の多い道路沿いだと排気ガスの影響を受けてしまうことがあるらしいです。漆喰でもそういったことがあるのでしょうか。
    普通の塗り壁のリフォームだと数十万単位でしたが(実家がやった)、素材によってはそれだけ掛かることも想定しないといけませんね。大変です…。

  2. 113 匿名さん

    造作家具なんかも不良が多いです。
    引き出しはガタガタ。
    扉も隙間があります。
    訴えると「手直しする」とはいいますが、「作り直す」とは絶対言いませんね。
    手直しするとは言っても削って整えるくらいなので、また他の部分に不都合が出そうで怖いです。
    職人によって当たり外れがあるのかもしれませんが、今は既製品にすれば良かったと後悔しています。

  3. 115 匿名さん

    消費者センターや弁護士さんへご相談されている方、またその後どうなったか是非教えて頂きたいです!
    我が家はどうしたららいいかわからず、泣き寝入り状態で悔しいです。
    先日他社のリフォームのセールスマンが来て、外壁の工事はお考えないですか?築何年ですか?と聞かれ、答えたらすごく驚いた様子でした。
    予算を一千万近くオーバーして高い買い物だったのに、見た目に拘らずに建て売りでも買っていればこんなに悩むこともなかったのにバカみたいです。

  4. 117 名無し

    >99さんの言っている素晴らしい現場監督さん、羨ましい。
    うちが建てたときはそんな監督さんいなかった。
    あの頃いたスタッフほとんど残っていないし。
    ある大工さんが素晴らしかったと後できいた。
    うちの大工はいまいちだった。
    ちゃんと見学会で見て大工の指定をするべきだった。自分のミスかな。
     
    外壁も黒くなってきている。
    よく観察したら、屋根にひさしがでていない壁が黒くなっている。
    ひさしのない屋根はおしゃれだけど、雨の多い日本の風土には合わないんだと思う。
    雨どいがついている壁はカビてない。
    ほんの少しでも違うんだなと。
    建てる時にひさしがないことを不安に思い相談したけど、
    誰かも言ってたけど上から目線のある人が「べつに必要ない、逆にうちは技術があるからできるんだ」と。
    あの人はだいたい自分が正しいといつもねじ伏せてきた。
    素人の施主はいいくるめられる。
    しっかり言い返せる知識ある人ならいいけど、だいたい初めて建てるからね。
     
    >116さん
    被害者の会があったらどんなにいいかと思った。
    ここは施主同士のつながりが無く、他がどうなのか全くわからなかった。
    近所のk工務店は施主を集めてイベントしてくれたり点検も毎年来てくれる。
    羨ましい。

    建てた頃は毎日不備をみつけ鬱になりかけた。
    いろいろあって解決していき、今はここのことは忘れて幸せに暮らしています。

    不満もあるけど、家じゅうを無垢材と漆喰でこの値段で建てれたのはラッキーだったかもとも思う。
    冬はあまり乾燥しないし空気が常に澄んでいる感じがある。
     
    なんどもこんな欠陥住宅から引っ越したいと思ったけど、また漆喰の家を建てるならいくらかかるかな・・・と踏みとどまる。
     
    ちなみに最近、昔ここで建てた家を通ったけど、壁が黒くなっていなかった。屋根みたらひさしがほんの少し出ていた。
    設計士や大工次第でもあると思った。
     

    たぶん今と昔ではスタッフも違うし、全然やり方が違うかもしれない。参考にならないかも。

    これ以上は言えません・・・

    これもまた削除されちゃうかな・・・

  5. 118 匿名さん

    私が建てた時の担当者も誰一人いなくなりました。
    次の担当はどなたですか?と聞いても担当という形ではなくて、皆でフォローしていくので…(担当はつけない)みたいな感じで言われました。
    我が家も雨が当たる部分が真っ暗なので、ひさしは深い方がいいと思いますね。
    晴れの日も汚いですが、雨が降って壁が濡れたりすると無惨な姿になります。
    汚れが浮き出てくるような感じですね。

    高圧洗浄機も試して少しマシにはなりましたが、
    うちは来年あたりリフォームするかも。

  6. 119 通りがかりさん

    打ち合わせの最中に、スタッフの1人が何度も居眠りしていました。指摘すると、上司は私たちに軽くすみませんねぇ。と言い、居眠りしているスタッフに注意もしませんでした。
    その頃からなんとなく不信感がありましたが、本当に色々な事があり、深く傷つきました。
    今でも不備があり相談しますが、上から目線で、住宅について知識不足の客を馬鹿にしたような対応をされます。
    うちは建ててしまったものは仕方ないですが、これから建てようとしている方にはお勧めしません。
    数人信頼できるスタッフも居ましたがみんな辞めてしまい、今は当時のスタッフはいません。
    築5年です。

  7. 120 ブルーハウス澤田

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 121 口コミ知りたいさん

    >>114 名無しさん

    ブルーハウス担当
    もしこの内容が事実でありましたら内容を確認させて頂きます。
    豊橋本社までご連絡ください。
    宜しくお願い致します。

  9. 123 口コミ知りたいさん

    >>122 通りがかりさん

    私は120で投稿したブルーハウスの社員です。
    事実とは違いますのでご返答させて頂きました。
    もし弊社のお客様でしたら是非、直接ご相談ください。
    お待ちしております。

  10. 124 名無しさん

    私は3年前にブルーハウスさんで建築をしたものですが、最近お世話になる事がありお話を聞きましたが
    商品だったり、人も変わったみたいで雰囲気は良さそうでしたよ。
    家は比較的に満足している方ですけど今のブルーハウスの家とはテイスト?は違う感じだと思いますけどね

  11. 125 評判気になるさん

    最近ブルーハウスで契約しました。
    ここ見てびっくりで質問してみましたが
    人ややり方も大きく変わったみたいです。
    完全に不安が取り除けたわけでは無いですが担当の方も大工さんも良い方なので信じてみようと思います。

  12. 126 匿名さん

    ???
    かなり前にお世話になりました。その頃のスタッフはもういないと思います。
    今日外構の修理打ち合わせで、うちの基礎のこと指摘されました。

    今は頑張って改善したのかと思いきや、久しぶりに掲示板みにきて胸が痛いです。
    これはブルーハウスに限らずだとは思います。トラブルはあちこちで聞きますから。
    信用できる会社探すのって難しいですね。
    みんな建ててみてまさかうちがトラブルなんてとなります。
    これ以上は余計なこと言えないので察してください。
    これすらもまた削除かな…

  13. 127 名無しさん

    3年前に建てましたが今の所何の問題もないですが
    対応も特に気なるとことはありませんがね…
    外壁は昔と違うものを使っていると言っていました。
    基礎は何が指摘されたんですか??
    気になります。

  14. 128 ブルーハウス

    >>126 匿名さん

    お世話なります。
    もしよろしければ一度現地基礎を確認させて頂きます。
    宜しくお願い致します。
    ブルーハウス

  15. 129 ブルーハウス

    >>114 名無しさん

    お世話なります。
    現在は半年点検から実施しておりますが以前は2年点検が初回でした。
    ただし、弊社都合で24ヶ月を過ぎての点検の場合、保証対象であればしっかり対応させて頂いております。
    もしご説明不足等で相違がありましら一度ご連絡いただきたいです。
    よろしくお願い致します。

    ブルーハウス

  16. 130 検討者さん

    今週モデルハウス?を見てきました。
    外壁のことは担当営業マンの方から今は種類が変わっているという説明と白はおすすめしないと
    いうことを言われました。
    汚れは保証できないので白の場合は汚れをある程度覚悟してほしいとのことでした。
    私は白希望ではなかったの良いのですがそのモデルハウスは黒でした。
    デザインはおしゃれで間取りも特徴があり印象としてはとても良かったですよ
    デザインも使っているものも更新されている感じです。

  17. 131 戸建て検討中さん

    家造りを考えていて、ホームページ見て素敵だなと思って、ネット検索でここにたどり着きました。

    結構外壁の汚れのことを言われてますね。素敵だなと思ったのですが…

    ここ見てて思ったのは、スタッフが当時と変わったから今は大丈夫?とありますが、仕様を決めて商品を決めたのは会社ですよね。当時のスタッフが扱う外壁を勝手に決めたんでしょうかね。
    会社が決めたんだと思います。

    それを当時のスタッフのせいにして外壁は今は違うから…という不誠実さのある対応は不信感を覚えました。

    私は会社として不誠実な対応を感じましたので、この会社を検討するのはやめようと思います。

    ホームページは素敵だったのでとても残念ですが、内情は違うものですね。

  18. 132 検討者さん

    >>131 戸建て検討中さん

    >>131 戸建て検討中さん
    なるほど、確かにそうですね

    社員がその外壁を使おう、それに対しての説明とかは普通会社が決めるもんね
    当時のスタッフがほとんどいないと言うことだから、会社の方針についていけないからみんな辞めてしまったとかかな

    一人や二人ならわかるけど、みんな入れ替わってしまったとか、普通じゃないね
    当時のスタッフのせいにしておけば死人に口なしだし

    日進のオフィスに少し前にいったことあるけど、確かに外壁汚いなぁと思ったよ
    少し予定延びてしまったのでまだ会社は決めてませんけどね。また動こうと思ってリサーチしたらここ見つけたけど

    おしゃれだから気になってたけどね
    もう少し探そうかな

  19. 133 名無しさん

    ブルーハウス 担当者と記して誠実に対応しているかの様に見せていますが、元々の不利益を感じるような投稿は削除依頼されていますね。

    実際の現場の声は隠蔽、不利益な情報は元スタッフへの責任転嫁、相変わらず不誠実な会社なんだなと。

    スタッフが総勢入れ替わる様な会社であること、そんな会社で家を建てる事は本当に恐ろしいと思います。

  20. 134 ブルーハウス

    133様
    ご意見いただきありがとうございます。
    少しでも信頼いただけるよう真摯にご対応させていただきます。
    今後ともよろしくお願い致します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸