注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「古河林業はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 古河林業はどうでしょうか?

広告を掲載

マリン [更新日時] 2011-05-24 23:13:05

古河林業か城南建設辺りで戸建を検討中です。城南建設の評判はいろいろ掲載されているようですが、古河林業ってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-10 01:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

古河林業はどうでしょうか?

  1. 202 匿名さん

    積極的に書き込んでいた人達がいなくなると本当に伸びなくなりますね。
    古河を検討してる人は参考にする情報が少ないのでこういう所は貴重でしょうけど。

  2. 203 95

    地鎮祭を行いました。当初地鎮祭なんてやる必要あるのかな?と思っていましたが、
    営業、設計、工事担当者も準備から参加して頂き、我々とともに鍬入れを行い、これから一緒に
    家を建てていくんだという心構えができた気がします。

  3. 204 花粉症です

    現在、検討中です。
    地味だなという感じはするのですが、誠実だなとも思います。
    ただ、標準では次世代省エネに対応していないことが気にかかります。
    特に、気にするようなことではないのでしょうか?

  4. 205 がっかりさん

    先日、現場見学会にいってまいりました。
    そこでは、大工仕事の下手さ加減が目に付きました。
    外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり、天井の外壁材と柱も打ち付けられていなかったり。
    また、大工仕事の道具が置き去りにされていたり。
    さらに、構造材に土足で踏みつけた泥だらけの足跡が残っていたり。
    大工のモラルの無さに本当にがっかりしました。 これが古河林業の大工の実態です。
    このような事で、一生の買い物である住宅をこの企業に託していいのでしょうか?
    皆さんの意見を伺いたい。

  5. 206 匿名さん

    >205さん

    >外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり
    外部に防水紙やサイディング?吹き付け?が貼り付けられていると思うのですが、
    どうやって確認しのですか?合板仮止めだったのでは?

    >天井の外壁材と柱も打ち付けられていなかったり
    天井の外壁材とは屋根の野地板のことですか?
    野地板は垂木に釘止めするので柱には釘打ちはしないですが・・・?

    >大工仕事の道具が置き去りにされていたり
    私も他メーカーの現場見ましたが、大工さんの道具は
    現場の隅のほうに置いてありました。
    道具が散らかっていたら怒りますよね。

    >足跡が残っていたり
    足跡は問題ですね!

    でも205さん私も古河の現場いくつか回りましたが、まだいい方でしたよ。
    他のメーカーの現場は缶や弁当ゴミが置き去りにされていました。

  6. 207 95

    >がっかりさん。
    185さんと同じくなんか不自然な文章だと思うのは私だけでしょうか?
    貴重な時間をさいて構造見学会に行かれたのだから、がっかりさんにとって候補のひとつだったと
    思うのですが、がっかりしたというだけならわかりますが、(そんなひどい現場を見学会にする
    かなあとも私は思いますが)
    >これが古河林業の大工の実態です。
    >このような事で、一生の買い物である住宅をこの企業に託していいのでしょうか?
    といきなり告発調になるのは変ですね。契約して自分の家で問題になったのなら
    いざ知らず・・・

  7. 208 95

    >花粉症ですさん
    花粉症ですさんが、どういう家に住みたいかによりますね。高気密・高断熱を徹底して、空気環境が
    完全コントロールされた家に住みたいというのであれば、古河はおすすめしないです。
    おしゃれなデザインと高気密高断熱にはこだわらず、基礎・構造の強固さと国産材を使った
    コストパフォーマンスの良さ、それから真摯な対応を評価するなら選ぶ価値ありかと思います。

  8. 209 匿名

    >>207さん
    あなたは、なんでも「不自然だ」「変だ」と、あなた自身が最も不自然で変なのでは?

  9. 210 匿名さん

    >>209さん
     他人を中傷して、掲示板を荒らすきっかけになるようなことをするのは、やめて下さい。

  10. 211 95

    >185さん
    古河で契約した人や、契約を検討している人にも
    わかるようにきちんと説明してくださいな。
    建設的な議論にしたほうが、お互いの利益になるのでは?
    このままでは古河を中傷するためのでっちあげととられかねませんよ。
    (すでに私はそう思ってますけど)
    私自身の不自然な点や、変な点についてはご指摘いただければ
    反論もしくは納得しておわびしますので。

  11. 212 がっかりさん

    古河林業は、建築関連書籍、掲示版などで悪い事が書かれていなかったし
    モデルルームも良かったので非常に期待していました。
    それでも、評判だけでは判断出来ないと思い構造現場の見学会に参加しました。
    現場説明会では、ありのままを見せるのも古河林業の良いところと言っていました。

    自分の家をこのメーカーで建てることを真剣に考えていたからこそ、このように熱くも
    なります。

    釘に関しては、打ち付けられていなかったのでは無く、内部から見て柱からはずれている
    ところに打たれている状態でした。(1本の柱に対して3連続はずれた位置に打ち付けら
    れていた。)
    X線で内部を透視できればいいのですが、要するに腕が悪いという事です。

    すでに防水紙は貼られていました、仮止めではないそうです。
    後日やり直すと言っていました。

  12. 213 でえく

    メーカーの仕事をしている大工は基本的に二流以下
    腕の良い大工は自営で食っていけます。
    但し、腕の良い大工も道具は現場置きしますし
    仕上げで見えなくなる部分に足跡は残します。
    (見える所には手垢も残さないけど)
    歴史的建造物にも残ってますよ。

  13. 214 がっかりさん

    >でえく
    でえくさんの言通り、他のメーカーの現場を見せてもらった時も(この時は現場見学会ではない)
    同じようなものでした。 大工の質が悪いみたいです。
    道具は現場に置いても問題ないと思いますが、問題はあちこちにノミだとか差し金だとかが放置
    されている事です。 とても片付けられているとわ思えない。
    道具は大工にとって大切なものだと思ってました。

    メーカーで家をたてるのであれば、施主として足しげく現場にかよってチェックする必要がある
    事を実感しました。 当然だとは思うけれど。
    今建てている人の現場はどうでしょうか?

    これからは、腕の良い大工さんを探そうと思っています。 たぶんメーカー系では建てないと思いま
    す。

  14. 215 元建築屋

    家が洋風化して、真壁や和室はほとんどないから、仕上げてしまえば大工の腕の差なんて
    素人目にはわからないのでは?
    大工の腕という点では、木造在来の大工はある意味しっかりしてるかと。
    2×4やプレファブ系のフレーマーと呼ばれる大工は問題外ですけどね。

  15. 216 畳が丘

    はじめまして。お世話になります。先日、古河林業にお願いしようと申し込みを行いました。
    社員大工で給料の保証があることが、腕がいい、悪いは別にして私は決めるポイントのひとつとしました。
    ところでどなたかご存知でしたら教えてください。
    古河の24時間換気システムは第2種(強制吸気→自然排気)だと営業さんから説明を受けました。
    通常住宅で2種換気を行うことは本を読むとないそうで1種(熱交換等の機械強制給排気)もしくは
    3種(自然吸気→強制排気)がほとんどのようです。
    古河林業の換気システムについてご存知のかた、お手数ですが教えてください。

  16. 217 匿名さん

    >がっかりさん
    3/14
    >外壁材と柱を止める釘が柱に打ち付けられていなかったり
    3/16
    >釘に関しては、打ち付けられていなかったのでは無く、内部から見て柱からはずれている
    ところに打たれている状態でした。(1本の柱に対して3連続はずれた位置に打ち付けら
    れていた。)

    ↑この人発言が曖昧で誇張しすぎ?

  17. 218 匿名

    >217 匿名さん
    「やらせか??? ガセ?」の言葉が好きみたいですね。
    このメーカーの関係者ですか? 掲示板の風紀がみだれているみたいです。
    情報交換の場所なのだから、信じる信じないは各自の判断に任せるべきではないのでしょうか?

  18. 219 95

    >がっかりさん
    レスありがとうございます。
    よっぽど古河林業に期待していたのですね。それが裏切られたので、
    どこのメーカーも同じようなものだったのにもかかわらず、
    あのような、告発調の書き込みになったということでしょうか。
    ま、私は契約してしまったので、せいぜい気を付けて現場を
    チェックしていきたいと思います。
    どうぞ腕のいい大工さんといい家を建ててください。

  19. 220 がっかりさん

    >95さん
    施主がしっかりしていれば、いい家ができると思います。
    がんばってください。 時々この掲示板はウォッチしていきます。

  20. 221 ニアピン

    古河林業で家を建て、1ヵ月前にその家に引っ越した者です。
    家の出来上がりには非常に満足しています。
    営業さんや建築士さんとの打ち合わせによって、自分のイメージしていた建物を専門家がアイデアを
    加わって机上に表現してくれ、家が建てられていく過程での疑問や不満などは現場監督がその都度き
    ちんと対応してくれ、大工さんとは現場で直接お話をしながら家の建てられていく過程を確認しまし
    た。
    言い換えれば、何度も打ち合わせを行い、暇さえあれば建築中の現場をチェックし、ちょっとしたこ
    とでも電話をして確認しました。
    その甲斐あって、住み始めてまだ日は浅いですが、家に関して不満はありません。

    うちの場合、基礎の段階から、作業者は下履きと作業靴を履き替えて作業をしていたので、足跡がつ
    くことはありませんでした。
    ほかの作業者と比べたわけではないので正確なことは言えませんが、きちんとした仕事をしてくれた
    と思います。

    大工さんは当たりはずれがあると聞きます。
    古河林業でも「がっかりさん」のような現場もあるのですね。
    うちがそのような状態でなくて良かったと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸