注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のジョンソンホームズの評判ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-23 17:32:54

北海道のジョンソンホームズでの注文住宅を検討しているものです。

ヨーロッパ風のかわいい見た目ですが
実際建ててみて,住んでみての感想はいかがですか?
また建築までや建築後のアフター等は良い会社なのでしょうか?

何でも構わないので,情報をお持ちの方
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-11 01:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社ジョンソンホームズ口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    >>279

    え?一条の家がいいと思ってるの?
    カタログスペックだけで判断すると
    痛い目にあうよ。
    ジョンソンも同じようなもんだけど。

  2. 282 匿名さん

    >>279
    さすがに北国の人達には、一条のプラスチック主体の建材やデザインセンスのない家はねぇ。インターデコでも十分性能は高いし、たぶん一条の機械式第一種より、こかの機械式第三種のほうが電気代は安い

  3. 283 銀行関係者さん

    >>281
    一条工務店の性能は本物ですよ。
    伊達に「家は性能」をうたってません。
    まぁジョンソンはHP見ても一切性能の事に触れていないので、自信ないんでしょうね。

  4. 284 銀行関係者さん

    >>282
    機械式第1種換気と比べて第3種換気の方が電気代が安いのは当然ですね。
    ただデザインはともかく、北国ですから機密断熱は高い方が良いに決まってますよね。そうなるとトリプルサッシが標準の家の方が光熱費も節約出来て最終的には安上がりになるのは容易く予想できるはずです。

  5. 285 購入検討中さん

    アメカジ工務店とインターデコハウスは構造、断熱は同じですか?

  6. 286 不動産業者さん

    2位はジョンソンホームズの64戸。前年同期比プラス7戸で増加率はセキスイハイム以上。首位との差を4戸とし、年間首位を狙える位置をキープしている。

    引用:北洋新聞 7/13号

    1. 2位はジョンソンホームズの64戸。前年同...
  7. 287 社員

    >>285
    全然違いますよ。詳しくは営業に聞いてください。

  8. 288 銀行関係者

    >>286
    Top4は毎年こんな感じですよねー

  9. 289 匿名さん

    >>288

    一条はトップ4なんか入ってないから。

  10. 290 銀行関係者さん

    >>289
    途中までこんな感じじゃないですか?
    いずれにせよ一条工務店もジョンソン同様に毎年上位ですよね。

  11. 291 匿名さん

    >>290

    平成26年の棟数見てみろよ

  12. 292 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    建物の性能は、一条とジョンソンなら比べるまでないよ!圧倒的に一条ですね。
    建物の値段も高いけどね!なぜに一条工務店とジョンソンホームを天秤にかけたのですかね?車だとクラウンとカローラを比べてるような感じですけどね。

  13. 293 購入検討中さん

    >>292申し訳ありませんが一条工務店さんは性能以前の問題で候補に入っておりません。

  14. 294 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    >>293
    金額の問題ですかね?坪単価が倍位になりますよね!一条工務店だと。
    ジョンソンホームのcozyは、安いのにいいと思いますよ。数が売れなくなると値上げしてくると思いますけど。
    耐震性についてですが、免震構造でない場合だと震度6以上の地震だとサイディングや窓や建具などにダメージがあると思われます。確かにツーバイのほうが耐震性能は良いのですが、古い家は軸組在来が多いですがそんなに簡単に倒壊してませんよ。

  15. 295 購入検討中さん

    確かにそんな簡単に倒壊してる訳ではないですよね。
    気密性や断熱性はツーバイと軸組在来では比較するとどーなんでしょうか?
    やっぱりツーバイの方がいいんですか?
    あ、あと。外壁材って色々あると思うんですが何が1番良いとかあるんでしょうか?
    詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。

  16. 296 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    >>295
    気密性や断熱性は、使用する断熱材でかなり違いがあります。ツーバイのほうが基本的に良いと言われてます。断熱材は、グラスウールやウレタンパネルや、スタイロフォームや発泡ウレタンなどまだまだ種類があります。それに厚さもさまざまです。外壁材は、窯業系とガルバニュウムが主流です。ガルバニュウムのほうが軽くて長持ちすると言われてますけどもコストがかかりますよ。車などで破損させると大変な事になりますよ。

  17. 297 匿名さん

    一条は第一種熱交換換気の電気代と吸気のメンテナンス費用、床暖房に足をひっぱられるので
    インターデコのほうが確実に費用は安くつく

  18. 299 物件比較中さん

    >>298
    反ジョンソン関係者のほうが多く湧いているのでは?

  19. 300 匿名さん [男性]

    298は、誰なんですかね?客?他社の人?元社員?通行人がここでグダグダ言わないですよねー。
    私は、客です。ジョンソンホームで家を建てて、良い所も悪い所もありますが、価格も考えると良かったと思っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸