注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道にあるコスモ建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

広告を掲載

すとりーむ [更新日時] 2024-06-01 21:58:02

マイホームを考えていて、いろいろモデルハウスを回っていたところ、
営業の人も良さそうなコスモ建設という会社と話をしています。
ネットで調べても、この会社で家を建てた方がいないようで、
実際のところどうなのかがわかりません。
どなたか教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-02-17 12:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道にあるコスモ建設ってどうですか?

  1. 173 匿名

    >>172

    掲示板を鵜呑みにするのは如何なものかと…

  2. 174 購入経験者さん

    みなさんと同じ意見ですね。私は相場より少し高い家を札幌でコスモさんで数年前に建てましたが、最初は
    調子良いくらい愛想が良い営業マンですが、契約が決まってからは約束は守らないし、忘れやすいとかとぼけたこと言ってましたよ。年配でそれなりの地位の人だと思いますが、アフターは売るまではいいと言ってましたが、売りぱなしだし、隣の家の間取りもこちらを考えて作ってないので窓が喧嘩したり適当だと思いましたよ。絶対やめたほうがいいですよ。工事担当は建てた後に転勤で直ぐいなくなったし担当が誰か分からないまま時間だけ過ぎていきましたよ。最近はもう何もこちらからは言わなくなりましたよ。妻と次は大手のメーカーか小さい注文を聞いてくれたり提案してくれる小さい工務店にお願いしたいと思いました。コスモ建設の利益率がトップクラスなのもこれで納得がいきました。レンガは組み込みで3分の1に切ってはめているだけですよ。

  3. 175 匿名さん

    何度か、家見たことあります。
    営業熱心な割に、家自体の中身がない。
    北海道には、他にいっぱいいい工務店があるので、
    ここに建てる理由はありません。

  4. 176 匿名

    引渡しの時に指摘した内容をコスモ担当も認識して対応を約束したが営業やら現場担当やらアフター担当が来て写真撮影はするが補修しに来ない。いつくるのかな。催促はしないが絶対忘れない。

  5. 177 入居済み住民さん

    購入検討されてる方へ。
    購入後のアフターの悪さは想像以上だと思われます。↓忘れっぽいのではなく、意図的に忘れたふりして逃げています。でなければ、いつも持っている大きな手帳には何を書いているのでしょう?もちろんとても良い営業さんはいます。しかしアフター担当は工務担当者です。最初に営業さんの人柄で契約すると、あり得なく適当な工務担当者に代わり、話が通じなくなります。そのうち何度も訂正したり、連絡が取れる迄こちらから連絡したりするのに疲れます。一生に一度の楽しい時間が台無しになります。
    もちろんどのHMでもあり得ますが、うちはそうでした。会社として、というより、人としてこんな対応をして給料もらって、誰がを悲しませたり怒らせたりして、あの方は後悔しないのでしょうか?人間不信になりそうです。心の弱い方にはお勧めしたくありません。

  6. 178 入居済み住民さん

     私は去年契約して注文で建てましたが、デザインが気に入っていましたので最初はある程度、担当の方に
    任せていましたが、打ち合わせが先方都合になったり担当者が大事な打ち合わせに不在だったり不満はありました。引き渡し後は壁紙や他の見積もりについてお願いしたりしましたが、対応の遅さにがっかりしました。10年保証の割には名目ばかりのアフターにはがっかりしました。私の担当者もいつのまにかいなくなって
    別の人が対応してたのですが、あまり親身な対応でもなく電話もいつになっても返事がはっきりしない感じで
    購入して直ぐの印象とは大きく異なっていると感じましたよ。最近はサービス業でもCSとかうるさくなっているのに昔ながらなんだなぁと思いました。一生に一度と思って建てる人にはお勧めできません。今はもうちょっと
    細かいアドバイスとかに耳を傾けてくれる担当者か会社の方針の所に建ててもらえば良かったと後悔しています。みなさんも慎重に検討されてはいかがですか?No.177 の方の意見もあながち間違っていないかもしれませんね。会社として売り放しではなく、しつこいくらい意向確認の電話連絡があればいいと思います。現実によほど会社としての自信がなければそういう対応は難しいかもしれませんね。私も次があるなら別のメーカーに慎重に検討したいと思っています。

  7. 179 匿名さん

    目先の利益優先の会社だから仕方ない。

  8. 180 入居経験者

    私も、二年前に購入して住んでいます。最近友人が家を考えているようなので紹介しました。
    そうしたら、友人から書き込みされている話を聞いて、のぞいてみました。
    結構ショックです・・・・
    自分たちは、営業担当も工事担当の方もきちんとしてくれており、そんな印象はありませんでしたし今でも、満足しております。
    担当者によるのでしょうか?
    でも、ほかの会社の書き込みを見てみましたが、このような掲示版には悪口ばかりで、あまり良い内容はありませんから、よく思っている方はこのような掲示版を見いないのでしょうね。
    内容が、どうしても片寄っているように見受けられます。
    自分は、満足しており友人にも自信をもっておすすめします。

  9. 181 匿名さん

    それは、他を知らないからです。

  10. 182 匿名

    関係者火消し乙です

  11. 183 匿名さん

    火つけてる人、ずっと同じ人だったり・・・

    自作自演(笑)

  12. 184 購入経験者さん

    私はコスモ建設で建てましたが、後悔するようなことは今のところないです。

    多くの方が「一生に一度」の大きなお買い物になるでしょうから、失敗は避けたいところです。

    友人や知人の話で多いのは、「思ってたのと違った」(仕様であったり、金額であったり)です。
    自分では‘当然こうなる’と思ってたが、できてみたら違ったというものですが、
    よくよく聞くとイメージ合わせをしてない場合がほとんどです。「こうなるんですよね?」という
    しつこいぐらいの確認行為をせずに、「思ったようにならなかった」「追加工事になった」と一方的に
    不満を言ってるので、「確認甘いんだよ~」って友人には言ってます。

    私は、仕様にある建具メーカや全てのキッチンメーカー等のショールームに足を運び実物を見て情報収集
    したり、コンセントやスイッチの位置、トイレの紙を左右どちらにするか等、納得するまで何時間もコスモと
    打合せし、決めていきましたので、出来上がった住宅に何も不満はありません。
    自分で全て決めたわけですから。そうそう、コスモ建設の苫小牧まで行き、工場を見学もしましたよ。
    コスモに決めた後も、モデルハウスをたくさん見て、自分の中のイメージを膨らませました。
    週末の時間はほとんど打合せとメーカー等めぐりでしたのでそれはとても大変なことでしたが。
    私にとって提案してもらったプランはあくまでたたき台であり、ガラッと変わったことも多かったです。

    家を建てるのは自分であり、住宅メーカはその実現をサポートしてくれるものだと考えます。

    シェフは自分です。住宅メーカは材料を提供するパートナーであり、レストランではありません。
    「上手に調理ができなかった」と後悔しないようにたくさん研究すればいいのであって、
    「ここの店はおいしい料理をだしてくれない」と考えちゃう人は、どこの住宅メーカで建てても同じです。
    (料理の下手な人は、どこで食材を調達しても腕前は同じですもんね)

    また、営業マンやアフターの担当者は一人ではありませんので、不満があれば会社に電話して
    代えてもらえばいいだけです。
    私は営業もアフターも不満はないので、コスモにもいい人は間違いなくいますよ。

    いい住宅メーカーに巡り会うのは「縁」もありますので、たくさんのモデルハウスを見学して
    後悔のない住宅選びをされたらいいと思います。(私は当初、コスモ建設って知らなかったので 笑)

  13. 185 匿名

    無知な素人に知識と経験を生かして商品を売るのが本来の業者の姿だと思いますね。

  14. 186 匿名

    無知な素人が数千万使うなら博打と同じでは(笑)

  15. 187 匿名さん

    自分は良かったからといって他の人も満足するとは限らないんじゃない?
    書かれるからには、やっぱり対応が悪かったのでは?
    それに住宅はローンを組んで
    お金を払って引き渡すまでが勝負だと思うから、保証問題は買った人がきちんと
    訴えてもそれなりの対応しかなければ、それ以上どうしょうもないし、それ事態が高い商品を買うという
    信頼関係では?いい人もいるけど書き込み見ると、やっとマイホームが手に入る程度の人以上の
    注文をする人や高級なお客向きではなさそうだね。

  16. 188 匿名さん

    No.184 さんみたいな人はどこの工務店でもいいと思うし、自分で建てれば。
    客にそこまで調べさせなきゃ提案できないメーカーが問題だよ。

  17. 189 匿名さん

    私は営業マンの一部に問題あり!だと感じます。

  18. 190 匿名さん

    営業マンの一部に問題ありで、HP見たら、その人いなくなってた。
    札幌または札幌近郊には、レベルが高い工務店がたくさんあるので、
    これから建てる方は、よく検討してから判断することをオススメします。

  19. 191 ご近所さん

    コスモ建設現場作業中、家に傷を付けられていた。
    しかし、現場作業者からの報告なし。
    電話をしたが定休日で連絡取れず。
    施行安全衛生、自己申告せず逃げる姿勢、良くないです。
    信用無し。

  20. 193 匿名

    >>192

    いつの間にかって…

    見てないのに根拠はあるの?

  21. 194 ご近所さん

    すぐ横で工事中なんだよ。
    コンクリートをえぐる程の物は
    重機しかないべ。

  22. 195 匿名

    あ〜そりゃ間違い無いね。

  23. 196 匿名

    えぐられた壁、どういう対応でした?

  24. 197 匿名さん

    お隣さんがコスモです。建築中、境界付近の土が崩れた為、苦情を言いましたが聞いて貰えませんでした。
    私も家を建てる時、コスモさんを検討していた時期がありましたが、露骨な営業方法で嫌な思いをした事があり
    会社の姿勢にかなり疑問です。

  25. 198 ご近所さん

    連絡つけて、対応して貰いました。

  26. 199 匿名

    良かったね。

    つ〜か普通は自己申告が当たり前だよね。

  27. 200 匿名

    いや自己申告は有り得ないでしょう?他人の、施主新居の隣人の動産家財を傷付けて、何事もないかのように逃げるのは施主に対しても失礼ですよ。入居後のトラブル防止の観点からも失格でしょう?ご自分も加害者被害者いずれでも嫌ではありませんか?

  28. 201 匿名はん

    姪っ子が家を建てたくてモデルルームを見てたらコスモのモデルにて営業マンにしつこく勧められ申込金を50万円入れて(契約はしてません)いざキャンセルをしようとしたら手数料として10万取られました 内訳を教えてといったら もうお宅と話をする必要は無いと取合ってくれなかったとのこと(今は別な会社にて折衝中)いい勉強になったと考えたほうがいいのかな それとも騙されたのかな・・・

  29. 202 匿名

    >>200

    199だけど自己申告が有り得ないとは?

    壊した事実は変わらないんだし自ら謝罪に行くのが有り得ないの?

  30. 203 匿名

    202さん
    私の言葉たらずかもしれませんが、私はコスモが自発的に謝罪しに行くべきだと思います。被害者からの自己申告を待っているのは卑怯だと思います。自己申告の意味が私の勘違いならすみません。

  31. 205 匿名

    >>203

    「自ら」って言ってるんだから加害者側と理解してもらえると思ったんだけど…
    言葉も足りなかったね。

    スマソ m(__)m

  32. 206 匿名さん

    最近の調子はどうなんすかね。売れてるのかな。

    話は変わるけど造成した分譲地ってこんなもんなのか家の周りの土質が凄いと改めて実感。
    ひどい粘土質で掘り起こしても土ごと入れ替えないと何も育たない感じ。スギナだけが元気に生えまくって
    る汗

  33. 211 匿名

    ほら〜犬や猫が飼えるんだからい〜んじゃね?

    アパートなら制限有る訳だし。

  34. 212 匿名

    ここは仕方ないね~

    仕事中も くわえたばこだし 靴で穴掘って投げてたよ

    けど 安いから 許せるよ

  35. 214 匿名

    そもそもマイナスな情報書いてる方の
    日本語ですとか、内容もレベル低いですよね‥

    同業者さんかな?
    いろいろ大変ですね

  36. 216 匿名

    214です

    私は一般のユーザーですよ

    書き込みに悪意を感じたので
    率直に書きました

    ただの悪口ですよね

  37. 220 匿名

    同業者ならヒドイね
    書き込みが本当なら建築中も回りから見られてる意識も必要だ!

  38. 221 匿名

    ここの書き込みは、当事者の実感じゃないのが多いという事実

    自分の目で確かめるのが一番!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸