注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-07-19 14:02:00

HPをみるかぎりでは、かなりいい感じを受けますが、実際どうなんですか?
ゴールドヒルズ等住まわれてる方、意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-21 02:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)

  1. 906 購入検討中さん

    アモード中央林間見に行ってきました。
    結構安い価格帯ですね。上物の質は価格相当なんでしょうが、
    割り切って安い物件を買うならいいかと思いました。

  2. 907 賃貸住まいさん

    906さんへ
    アモード中央林間見ホームページみました。
    色々調べてみました。
    まずアメリカ軍や自衛隊のジェット機や輸送機の騒音、夜間離発着、安全上の問題等。
    次に、近隣の超大型工場による公害問題、人体への影響(小さい子供などいたら尚更)等はどうなのでしょうか?
    以下は中央林間周辺のジェット機の騒音に関するYAHOO知恵袋です。


    『中央林間駅周辺の騒音』

    質問者Aさん
    神奈川県大和市の中央林間駅周辺は自衛隊の騒音うるさいですか?
    内勤の仕事に差し支えますか?
    私生活に差し支えますか?仮名Bさん

    大和市周辺にあるのは米軍厚木基地です。(名前は厚木だが、住所は大和市)
    中央林間だと飛行機類が着陸態勢に入っている区間なので、外を歩くと相当うるさいです。本国が戦争状態の時はいうに及ばず、夜間離発着訓練の時期は、朝は4時5時位から夜中2時3時まで平気で轟音たてています。あまりのうるささに私は1年たたずに引っ越しました。
    この件は、たびたびニュースにとりあげられますが、住民や大和市・神奈川県が、騒音に対して抗議・改善を申し入れてもまったくあらためる気はないようです。
    その為、対象範囲の世帯には、1件につき1部屋だけ日本国負担で、防音部屋の設置または改修ができることになっていますが、他の部屋は自己負担ですから、安い部屋や古いビルなどは、防音に難があります。
    騒音に対する許容度は個人差がありますから、1日過ごして耐えられるかどうか試したほうが良いと思います。


    仮名Cさん

    南林間のあたりならかなりうるさいです。
    中央林間もそれなりにうるさいです。
    私生活に差し支えるかどうかはその人次第でしょうが、目の前の人との会話すらでないくらいうるさいです。
    体験してみるとわかります。

    でも、さすがに有事以外では真夜中には飛びません。
    でも輸送機は飛ぶようですが。


    この様な騒音や近隣工場のことは契約の前に重要事項説明で説明してくれるのでしょうか?
    906さんの言う、「割り切って安い物件を買うならいいかと思いました。」とは具体的に安い価格とは、いくら位なのでしょうか?
    又、色々話題の財団法人の建物完成保証には入れるのでしょうか?
    近隣に住まわれてる方でジェット機の騒音問題や安全問題。
    近隣の工場は自動車部品製造工場みたいですが化学薬品などの使用もあるのでしょうか?
    詳しい方がいたら教えてください。

  3. 908 小浜

    米軍がアフガニスタンに軍を大幅に増強することが決定しましたよ。
    横須賀の空母や厚木基地からスクランブルが多くなるのかな?
    重要事項での説明義務があるかは分かりませんが?
    もし、説明義務があるのに説明してなければ重要事項説明義務違反になるのでは?
    その場合は、宅建指導班に相談すればいいのかな?

  4. 909 近所をよく知る人

    最近毎晩飛んでるね。
    あ〜うるさい

  5. 910 地元不動産業者さん

    >重要事項での説明義務があるかは分かりませんが?


    当然、ありますよ。

  6. 911 小浜

    910さん有難うございます。
    説明義務の他、重要事項説明書への記載義務もあるのですか?
    色々、お聞きし申し訳ない。

  7. 912 親と同居中さん

    >最近毎晩飛んでるね。
    あ〜うるさい


    かなりの轟音ですか?
    又、昼夜問わず、うるさいのですか?

  8. 913 匿名さん

    飛行機うるさいと言えばうるさいかな。
    でも場所によって騒音の度合いは違うと思うよ。
    うちは真下を通るところではないのでそんなにうるさいとは感じないけど。
    夜遅くまで飛んでるときもたしかにあるね〜。
    昼夜飛んでるかは日によってまちまち。。

  9. 914 近所をよく知る人

    南林間徒歩15分の物件を検討していましたが、
    飛行機の爆音が原因で辞めました。
    3機まとめて飛んでいるケースもあります。
    そんな時は、話声なんかはかき消されますよ。

  10. 915 ダメリカ

    特に戦闘機が上空を飛ぶときは、家の中にいても耳を両手で覆い隠しても頭が割れるような音です。
    又、アメリカがアフガニスタンで暴れるみたいなので心配です。
    爆弾積んだ戦闘機が住宅街に墜落した事なんかも想像したら・・・ゾッとします!
    以前のアフガニスタン侵攻のときなんか、日中30分おきに、轟音たてて飛び回ってたよ。
    もう、気が狂いそうになったよ。
    あいつら、戦争になると朝晩、関係無くやりたい放題だから・・・ホントに腹立つ!

  11. 916 いつか買いたいさん

    906さん、の言う割り切って安い物件を買うならいいかと思いましたって価格はいくらなのでしょうか?
    ちなみに、すぐ近くで飯○産業さんの新築全20棟の広告が入ってました。
    新築で2,380万円です。
    飯○産業さんの、価格を基準にすればいいかな?

  12. 917 いつか買いたいさん

    あっ、飯○産業さんの物件を薦めるわけではありませんので。
    あくまで、価格の比較対照ということで。(笑)

  13. 918 匿名さん

    最近話題になった建築条件付売り地やフリープラン契約などの注意点が他スレッドにありました。
    参考にしてください。
    https://www.e-mansion.co.jp/hokanko/qa_4695.html

  14. 920 匿名さん

    在庫ってそんなに沢山あるんですか?

  15. 921 関係者

    厳しいね。。。

    開発(土地の仕入れ)は当面・・・

    ダンピングで在庫整理に群がるハイエナ

    大野の課長(○リ)も所詮は不動産業者だからね
    キレイ事はいらね〜なw


    これから金主の方針に従わないと更正か破産の道だよw

  16. 922 匿名さん

    ブログで、『在庫処分の残り少ない物件が、たまたま気に入った方たちだけの特典』、なんて書き込みしてたけど・・・?
    ホームページでも大幅に値引き始めた物件もありますよね?
    Gransa 梶ヶ谷 -QUAN-なんか大幅に値引きしてますよ。
    売れなければどんどん値下げしてますね、前の出し値って、一体なんだったの???

  17. 923 物件比較中さん

    921さん、まだ、待てば安くなりますか?
    1000万円くらいの値引きって可能性有りますか?

  18. 924 ご近所さん

    雪降ってきたよ!
    売り子の皆さん明日も売り出し頑張ってください(笑)

  19. 925 匿名はん

    雨降りそう。。。

  20. 926 匿名さん

    宿河原本店の近くに戸建用地ありますが買いますか?

    いや、買えますかww

  21. 927 近所をよく知る人

    ゴールドヒルズ戸塚ファインファイン22棟なんだけど。。。
    オープニングイベントで55組も来場があったみたいだけど・・・
    何組成約になりました?
    HPが全然更新にならないから分からないんだけど?
    知ってる方、教えてください。

  22. 928 匿名さん

    927さん、気になるのなら直接セキヤマに聞いてみたらどうですか?
    それが一番早いかと…

  23. 929 匿名さん

    え~っ!全区画パイパンんですか~w
    売り子の皆さん今週も売り出し頑張ってください!
    応援してます

  24. 930 匿名はん

    萌えと金太郎のブログも止まった・・・・
    何故?

  25. 931 匿名さん

    ▲大量リストラ(人員削減)と
    業転換(土地の開発中断)
    を経て…

    ○建築会社で頑張るのかい?
    ○不動産仲介会社特化かい?
    ●資産、同族流出してる場合かい?

  26. 932 サラリーマン

    売り子の皆さん、気にしないで頑張って下さい。
    応援してます。(笑)

  27. 933 匿名さん

    232>ありがとう頑張るよ

  28. 935 不動産購入勉強中さん

    セキヤマさんが経営破たんするかもしれないという噂はほんとですか?

  29. 936 ビギナーさん

    えっ!時期はいつごろなんですか?
    本当なんですか?

  30. 938 匿名さん

    月末との書き込みがあったけど、消されたね。

  31. 940 ホ〇

    削除は大好きです。

  32. 941 物件比較中さん

    リストラで100人社員が減ったと聞いたのですが現在社員数はどのくらいいらっしゃるのですか?
    監督や設計など技術者の方はいるのでしょうか、それともアウトソーシングされているのでしょうか?
    アフターサービスで不都合はありませんか?
    質問ばかりで申し訳ございません。
    こんな時代なのでとても心配です。
    直接は聞けません。詳しい方がいらっしゃれば参考に教えてください。

  33. 942 社宅住まいさん

    941さん心配なら、帝国データバンクで決算書の開示請求してごらん。

  34. 943 いつか買いたいさん

    941さんは何で直接聞けないの???
    ここで聞いてもわからないと思うけど。

  35. 944 e戸建てファンさん

    943は、頭悪いね。
    人それぞれ、事情があるんだよ。
    直接聞けない事情があるから、ここで聞いてるの!
    日本語の読解力OK?

  36. 945 匿名さん

    944>よくわかりました。

  37. 946 匿名さん

    月末ですよ

  38. 947 匿名さん

    月末は年に12回有りますw

  39. 948 匿名さん

    すみませんでした。年度末の間違いです。

  40. 949 匿名さん

    年度末じゃね?

  41. 950 匿名さん

    948>だから何なの?

  42. 951 匿名さん

    セキヤマさんが倒産したりする事はないですよね…

  43. 952 匿名さん

    セキヤマに聞いてみれば?

  44. 953 匿名さん

    だよね。

  45. 954 サラリーマンさん

    しつこいねーうちの会社はもう大丈夫だよ
    銀行がお金返さなくてもいいって言ってるからさー

  46. 955 匿名さん

    綾瀬のスカイガーデンが凄く値下げしてますが、どうなんでしょう?

  47. 956 匿名さん

    でもなんだかんだでもっているから、大丈夫なのかも知れないですね。

  48. 957 サラリーマンさん

    あまいよ!

  49. 958 匿名さん

    でも去年一昨年位から、このスレで散々危ない危ないって言われてるけど、実際なんとか持ってるよね
    きっと、頑張ってんだよセキヤマだってさ。

  50. 959 匿名さん

    どうして、「セキヤマ住宅販売」に会社が変わったんですか??

  51. 960 サラリーマンさん

    銀行から逃げるためです。

  52. 962 匿名さん

    何が起こってもおかしくない。内部情報をお願いします。

  53. 963 匿名さん

    セキヤマのことヤフーで調べようとしたら

     セキヤマ 倒産
     セキヤマ 不渡り

    と出て来たヨ

  54. 964 匿名さん

    なぜセキヤマのスポンサード・リンクに

    倒産寸前の会社を甦らせる
    倒産危機から再生,7000社超の実績 事業再生のセントラル総合研究所

    が出てくるのですか?

  55. 965 匿名さん

    別にそんなのどうだっていいじゃん

  56. 971 デベにお勤めさん

    ヒント!
    やり〇〇!

  57. 972 親と同居中さん

    やり〇んですね
    わかりますw

  58. 973 ご近所さん

    なんやかんやのカキコミはありますが、現在セキヤマ物件の購入を考えています。

    建物にではなく、やはり会社自体に不安があるため悩んでいます。

    実際に買われて(建てられて)住んでおられる方に

    セキヤマを通さず(通した時点で本音が聞けない気がするので)

    率直な感想を聞いてみたい場合、どうしたら接触できるんでしょうかね?

    外観見て、セキヤマの家だと目星をつけられたとしても

    いきなり訪問して話し聞かせて下さいなんて不審者以外の何者でもないですよね。。

  59. 974 物件比較中さん

    帝国データバンクで前期の決算書の開示請求すれば個人の方でも分りますよ。

  60. 975 購入経験者さん

    973さんへ
    > 外観見て、セキヤマの家だと目星をつけられたとしても
    > いきなり訪問して話し聞かせて下さいなんて不審者以外の何者でもないですよね。

     私も実は購入前に、同じことをチャレンジしました。
     その時は1件だけ応じてくださった方がいて、話は聞けたのですが…。
     住んでからの年数が浅いこともあって、さほど参考になりませんでした。
     いやな顔もされますし、正直お勧めしません、この方法は(笑)

     なお、私はセキヤマの物件を6年ほど前に購入しました。
     その後、5年住んで、いまは人に貸しています。

     これまでのところ、大きな構造上のトラブル(不同沈下とか雨漏りとか)はなし。
     お金のかかった修理は、給湯器の部品交換1回と、シロアリ防除の保証期限が切れてやり直したのが1回。
     その他は、定期メンテナンスの際に建具の調整をしてもらったぐらいですね。
     立地も建物も気に入って買ったので、住んでからの不満は特にありませんでした。
     メンテナンスに来る担当者も、きちんとやってくれています。

     ただ、去年の春頃に会社は危なかったんでしょうね。
     ずいぶんリストラをしたようです。
     私を担当してくれた営業マンも、会社を辞めてしまいました。
     この掲示板の荒れ方などを見ると、相当うらみも買ったようですね。

     現在の会社の経営状態ですが、ユーザーの立場では正直わかりません。
     潰れずにがんばってくれているなぁ、と思う一方、このご時世ですからどうなるかわからないとも思うし。
     すでに買ってしまった以上、見守るしかないんですけどね。

     これから購入されるのなら、営業マンに確認するだけでなく、独自に企業情報を集められた方がいいと思います。
     後から悔いても仕方ないですから。
     その上で、ご自身とご家族が納得いく決断をなさってください。
     ご幸運をお祈りします。

  61. 976 ご近所さん

    975 購入経験者さんへ

    ありがとうございます!

    実際の購入者さんからのお話とても参考になりました。
    お話の通りでかなりのリストラあったようです。

    営業担当の方にズバリ聞いてみたところ、そのような回答がありました。

    確かにこのご時世ですし、大手だから安心!とは思えませんからね。

    十分に考えた上で結論を出したいと思います。

    購入するなら、せめて建つまでは飛ばないでくれー!が本音ですが(^^;)

    それもまた非常に幼稚な考えですね。。

  62. 977 ご近所さん

    君子危うきに近よらず

  63. 978 匿名さん

    社員は何人になったのでしょうか???

  64. 979 購入経験者さん

    976ご近所さんへ

    お役に立ったなら何よりです。

    >購入するなら、せめて建つまでは飛ばないでくれー!が本音ですが(^^;)

    わかります。その気持ち。
    でも、建った後も、会社が存続してくれるに越したことはありません。
    メンテナンスに必要な情報を最も持っているのは、やはり建てた会社ですからね。

    ちなみに、毎年の税金も含め、意外とランニング・コストがかかりますよ、家って。
    セキヤマの経営状態も心配ですが、我が家の家計も心配が尽きません(笑)

    例えば
    ■シロアリ防除は5年に1度
    ■屋根や外壁の塗り直しは10年に1度
    ■水回りの交換は築20年がメド
    …そうこうするうちに、建て替えか大規模リフォームを考えなくてはなりません。

    毎月の光熱費も、集合住宅のころに比べると、かなり増えました。
    特に吹き抜けのある空間は、冷暖房効率が悪いです。
    加えて、築5年を超えた我が家では、諸々の保証期間が切れつつあります。
    これまで大きなトラブルはないものの、今後は修理が必要になってくるでしょうね。

    ですから、購入を検討される際は、住宅の購入費用の他に、
    ■住宅を維持するためのコスト
    ■今後の家族のライフイベント(子どもの進学、車の買い替えなど)の見通し
    …といったものも合わせてシミュレートされると良いと思います。

    その上で、
    ■建築中やあるいは保証期間にセキヤマが飛んだらどうするか?
    ■勤め先が傾いたり、自分がリストラにあったらどうするか?
    …といった非常事態も想定されてはいかがでしょうか。

    買いたいと思える住宅に出会った時の高揚感も不安は、とてもよく理解できます。
    それだけに、止めるにせよ買うにせよ、決断には十分な根拠が必要かと思います。
    大変でしょうが、がんばってください。
    (後から振り返ると、そうやって家を選んだこと自体が、いい思い出ですけどね。)

  65. 980 abc

    不動産屋に勤めている友人にセ◎ヤマのことを聞いたらいつ終わってもおかしくない状態みたいだよ。
    契約中のひととかどうなるんだろう・・・

  66. 981 親と同居中さん

    自己責任
    低所得購入者層はそうゆうリスクなんか考えてないよ。
    ある意味、自業自得じゃない。

  67. 982 地元不動産業者さん

    うんちに群がるハエみたいなものって事?
    酷くない・・?あやまれ!

  68. 983 abc

    でもここ最近急に広告しはじめたよね。勝負に出たか??
    この夏売れ行きがよくなければ確実にいくね。

  69. 984 近所をよく知る人

    売り子達にかかってるって事だ。
    おい、売り子共チャッチャッと売れよ!売るだけが仕事なんだから、簡単だろ?

  70. 985 常務

    №966から№970がまた削除されてます。
    相変わらずですね、ある特定の人物が削除依頼をかけてるのでしょう。

  71. 986 ビギナーさん

    ビックニュース!!

    あ~、喋りたいよ~!
    まだ秘密にしとこっとw

  72. 987 専務

    何~?

  73. 988 ビギナーさん

    ヒント!
    ヤリ〇ン

  74. 989 匿名さん

    何???・・・何!!??

  75. 990 専務

    もう一声!

  76. 991 ビギナーさん

    喋りたい~ん!
    けど・・・

  77. 992 匿名さん

    何???????何!?!?!?!?!?!?何!?・・・何?

  78. 993 ビギナーさん

    みんなビックリするよ!
    というか、やっぱりね~みたいな感じかな?
    いきり立っちゃうかもね(笑)
    ヒント!!!
    〇〇〇〇!

  79. 994 ビギナーさん

    丸の中の文字は漢字4文字です・・・
    社員の人に聞けば分かりますよ。

  80. 995 匿名さん

    気になって眠れない・・・。
    早く眠りにつかせてくれ!!!

  81. 996 物件比較中さん

    もうすぐ1000だよ
    新スレの題名は何にする?

  82. 997 何?

    社員に聞いてもワカランヨ!? 何系に聞けばいいのかなぁ?

  83. 998 匿名さん

    もうすぐ1000だよ

  84. 999 匿名さん

    もしかして----- 民・再・ ですか・・

  85. 1000 匿名さん

    夏なのに寒いスレはここでつか

  86. 1001 物件比較中さん

    秦野の物件に興味があるのですが。
    もう、何棟か売れてしまったのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  87. 1002 デベにお勤めさん

    パート2できますた(笑)
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9482/

  88. 1003 匿名さん

    >1001
    完売したんじゃなかったっけ?

  89. 1004 契約済みさん

    >1001
    今日明日と現地販売会になってるね

  90. 1005 匿名さん

    >1001
    すまん。
    残り1棟か2棟じゃ無かったっけ?
    条件の悪い売れ残りだけじゃ無かったっけ?

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸