注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-29 12:44:08

クリエイト礼文を知ってる方、家を建てた方教えて下さい。
クリエイト礼文ってどうですか?

[スレ作成日時]2008-07-25 08:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリエイト礼文で建てた方いらっしゃいますか?

  1. 2 入居予定さん

    購入し、内装が完成したとのことで先日見て参りましたが、作業の雑さが目立っていたり、モデルルームや広告と違う(悪い意味で)造りで、はっきり言ってがっかりしています。


     向こうからのコミュニケーションも、本当に必要最低限なものだったと感じています。


     安いお金で建てられますし、そういうものだと言ってしまえばそれまでですが、せっかくのマイホームがこれでは・・・


     雑文失礼致しました。

  2. 3 建築計画中

    私の友人がクリエイトで建てていて、完成したとの事で見せてもらいました。

    安い建物のイメージでしたが、中に入ってみてあったかくてとにかくびっくりしました。
    友人は土地探しもクリエイトだったそうですが、建物と土地合わせていろんなアドバイスや相談にのってくれてとても気持ちよく完成を迎えた様子でした。

    やっぱり、土地も建物も一緒に話を進められると心強いですね。

  3. 4 契約済みさん

    契約を済ませました。

    契約前に3件ほどクリエイトの施工済み住宅を拝見しました。
    どの家もオーナーのこだわりや夢がいっぱい詰まっていて、大変好感が持てました。
    その内一軒は内装工事中の物件で、現場責任者や職人さんたちに接触でき、この人たちなら
    任せても大丈夫だなと実感することが出来ました。

    営業担当者や設計担当者とは3ヶ月くらいやり取りをして話を詰めてましたが、会社が一丸となって
    我が家の理想を形にするぞーという気持ちが伝わって来ました。
    途中、何度も社長が打合せに参加し、直接采配ふるって頂きました。(まさに鶴の一声です)

    もちろん100%問題が無かったわけではありません。
    ただ、それは人間同士のコミュニケーションでは当たり前のことと考えております。
    それよりもこちらの不満や要望にどれほど誠実に対処してくれるかが大事であると私は考えております。

    そういった意味で、クリエイトに決定する前国内トップハウスメーカー(多分)や地元の小さい工務店
    などと平行して話を進めてまいりましたが、クリエイトが私にとっては一番満足のゆくパートナー
    でした。

    唯一気になっていることは、話を進めていく途中、曖昧な部分がそのまま後々までクリアーにならない
    ケースが少々あることです。
    これは私の話の進め方にも問題があったのかとは思いますが、ただこの人たちとなら悪いようにはならないさ
    という根拠のない信頼感が有るのも正直な気持ちです。

    いずれにせよ、これから地盤改良、基礎工事が始まりますが、きっと満足のいく我が家を作っていただけると
    信じております。

  4. 5 悩み人

    正直迷ってます。
    値段を考えれば安かろう、悪かろうと、妥協しなきゃいけないと思う。
    2×4、高断熱高気密、それなりの建物を作ってくれると思います。
    ただ、壁が薄いと思いませんか?外壁と、間仕切り…
    薄い壁で、断熱、防音、内部結露大丈夫?
    薄い外壁ってことは柱のサイズは??ってことは2×4だけど耐震は??
    ……

    規格住宅なら安い!と感じます。
    自由設計+オプション(オール電化、蓄熱暖房機、外工など)って考えるとローコストのわりに割高に思えます。(オプションが特に。他メーカーと比べると。)

    (株)イ○カワは安く思います。在来工法だけど、オプション込みの値段ならかなり安いと思います。ただ、新潟本社ってのが…
    山形の実績を考えると撤退だって考えられるし。
    アフター、メンテナンスが不安です。

    賛否両論あると思いますが、ローコスト住宅だろうが、大手ハウスメーカーだろうが、自己満足です!
    30年経てば家の価値なんて0に等しいと思う。
    子孫に残せる家なんて、どこのハウスメーカーでも厳しいと思う。まして単世帯の現状では。

    クリエイト他、ローコストメーカーで思い通りの家を建てるか、大手ハウスメーカーで妥協しながら小さな家を建てるか?
    一生に一度の買い物になるはずです。

    皆さんはどのような意見をお持ちですか?

  5. 6 物件比較中さん

    礼文って礼文島かい?

  6. 7 隊長さん

    まず、2×4と在来工法の違いは分かりますか?

    建築関係に携わってますが、2×4の家は建てないですね・・。

    面で支える分、地震には強いですが、外壁が内壁、天井が床ですよ?
    そんな家でいいんですか?

    高気密高断熱ではなく、次世代の遮熱なら一考の価値はあると思いますが・・

  7. 8 e戸建依存症

    たしか…アーデンホームって輸入住宅のFCもやってると思ったが…

  8. 10 匿名さん

    我が家はクリエイトで建てました。
    大失敗です。
    問題有りの住宅になりました。
    アフター、メンテナンスも忘れられたりします。
    後悔しています。

  9. 11 契約済みさん

    >>№10さん
    具体的な大失敗例を教えて頂けないでしょうか?

    加盟店で規格住宅を去年夏に契約し、地鎮祭も終わっているのですが、
    問い合わせで何か月も待たされの繰り返しで未だに基礎もまだです。

    地盤調査も事前に知らされず、耐震等級がいくつか聞いても教えてくれません。
    アフターはちゃんとあるのか聞いてもあやふやなまま。
    震災後も連絡は一切ありません。

  10. 12 匿名さん

    >>№11さんへ

    具体的に書きこみしたいのですが、あまりにもひどい内容でクリエイトにバレそうで書けません。

    バレない程度に…
    №2さんも書いてますが、作業は雑。へたくそ!
    展示場のランクとは違う安い床を入れられます。皆さん床がボロボロですね。
    お願いしたことをやらない。忘れる。なんてのは何度も。
    知り合いはクレームつけたら、営業マンが逆ギレしたらしいです。
    ご近所に沢山クリエイトで建てた方いるので、町内会の集まりとかで話題になるんですよね。
    我が家は、欠陥住宅で皆さんに展示したいぐらいですよ。
    地震で傾いたらどうしよう…

    近所にクリエイトの建築条件付だったのに、トラブルで条件が外れた方が沢山います。
    羨ましいです。


  11. 15 契約済みさん

    >>№10さん
    №11です。
    ご返答ありがとうございます。
    他の皆さんも情報ありがとうございます。

    >>お願いしたことをやらない。忘れる。なんてのは何度も
    これは当方も多々ありました…

    展示場は暖房なしでも暖かかったのですが、ランクが違ってしまうのですね…
    オプションだと教えてくれれば良いのに。

    プラモデルみたいな薄さとなると地震気になりますね…
    今回の震災では傾いたり損傷はなかったのでしょうか?

    解約料は痛いですが、考えようと思います…

  12. 16 匿名さん

    >>№11さんへ
     №10です。
     3.11の震災では家は大丈夫でした。
     ただ、ご近所の他のメーカーさんで建てたお宅では、
     1階部分で物が落ちたとか聞かなかったのですが(5強でした)、
     我が家は一階で食器棚が開き、食器が少し割れていました。
     2階で本棚から本が落ちたとはよく聞きますが、1階では家だけでした。
     
     >>№9さんの
     >>№契約済みさん>のコメント読んでると、ずいぶん詳しく書いてるので、
     もしかしたら、クリエイト礼文の社員が書いてるのかな?と疑います。
     
     私もクリエイトの社員が書いているような気がします。
     社長も打ち合わせに参加なんて、一度もなかったです。
     欠陥のお詫びにも来ません。
     
     気密は良くないです。
     2階は結露します。
     夏はものすごく暑いです。
     子供は正直なので、夏休みに泊りに来た子が「○○くんの家、あつ~い」と言われました。

     家の現場監督さんの対応にも驚きました。
     早く帰りたいのか、適当に対応されました。
     あの時、親身に対応してくれれば、電気配線のミスはなかったと思っています。

     でも、中にはいい社員もいますよ。
     たぶん、沢山お安く建てる分(安いのは規格)、忙しいですよね。
     従業員の数が足りてないんでしょう。
     営業マンがあまりに頼んだ事を忘れるので、違う方にしていただきましたが、
     変わった方も忘れるんです。
     メモをとればいいのに…
     
     
     

     
     

  13. 17 匿名さん

    営業マンの人は、頼んだことを忘れることが多い!!
    ちょっと、信頼できないかなー。

  14. 18 契約済みさん

    >>№10さん
    №11です。№17さんも共にさらに情報をありがとうございます。
    1階部分で揺れが大きいのは確かに不安ですね…
    2×4だと普通なら耐震等級3はある筈なので〈クリエイトの家はどうかまだ分かっていませんが〉
    耐震面で少し良いのかと思っていました。

    冬寒くて夏暑い…表面結露でなく内部結露しないかの心配もありますね。
    解約できなかったとしても第三者監理業者に依頼しようと思います。

    情報ありがとうございました。
    今までクリエイトについてどんなに検索しても出てこなかったので助かりました。

  15. 19 入居済み住民さん

    はじめて投稿します。私は広告を見て私の年収でも家を求められると言う事で展示場に行ったのがきっかけです。営業の方はどの方も親切で、住宅全般の事はもちろんローンの組み方や支払い方法に至るまで熱心に教えていただきました。地鎮祭では社長自ら来ていただき好感が持てました。実際建築が始まると、マメに連絡をくださり、納期も守って頂き、理想の家に住む事ができました。家族も皆満足しています。ハウスメーカーはたくさんありましたが、迷わずクリエイト礼文さんにお願いしてとても良かったです。

  16. 20 匿名さん


    同感です・・・。

  17. 21 匿名さん

    クリエイト礼文で建てた家...
    結露、カビは大丈夫ですか?


  18. 23 匿名さん

    壁のつなぎ目がきちんと繋がっていない、隙間だらけ。ゴミがそこに入っていきます。そして地震でさらに悪化。地震後「大丈夫でしたか?」の連絡も無し。

    壁は少しの衝撃で破けるし床材もキズだらけ。冬はとっても寒かったし、夏前の今はとっても暑いです。これからどうなることやら…。

    同じ価格でもっと良い家が建てれたのでものすごく後悔しています。お薦めしません。

  19. 24 ご近所さん

    私は自宅建築に関っていませんが・・・。

    家の近くでクリエイトの建築現場があります。
    しばらく空き地になっていたところで、できればこのまま空き地のままだったらなー・・・なんて思っていました。
    地鎮祭をしているのを見かけて、ついに住宅が建ってしまうことが分かりました。
    私としてはせっかく空き地だったところに家が建ってしまうのはなんとなく残念に感じていましたが、工事が始まる前にクリエイトの人が挨拶に来てくれました。
    わが家には小さな子供もいるので隣に工事現場があるのは少し危険な気がして心配していましたが、工事中は私だけでなく子供たちにも声掛けしてくるので今では安心しています。
    現場もきれいだし、職人さんたちも怖くなくて(笑)、建築現場のイメージが変わりました。

    会社の事はよく分かりませんが、家を建ててくれてる人たちはとっても気持ちのいい方達ですよ。

  20. 25 住まいに詳しい人

    レモンの外注業者です。
    寒い、暑いなど書かれている方がいますが、
    断熱材は壁、天井はロックウールの90mmで16kの物を使い、
    床はグラスウールの90mm
    尚且つ屋根(ユニテ)にはスタイロフォーム(発砲スチロール系)の断熱材を入れ2Fの天井にロックウール90mmを使用しています。
    正直、これ以上は通常の住宅ではほぼ不可能です。

    耐震性も在来工法と2×4工法とでは2×4工法の方が強いです
    建てている最中に屋根の天辺に登るとまるで揺れ具合が違います。
    在来工法は怖い位に揺れています


    うちの会社ではレモン以外のハウスメーカーの外注も数多くやっていますが
    お世辞抜きで、コストパフォーマンスはダントツです
    使用している建材類も断熱性も耐震性も坪単価がレモンの倍もあるようなメーカーでも殆ど変わりませんよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸