注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのメリット(デメリット)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのメリット(デメリット)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-10 19:20:36

century蔵で契約し,もうすぐ入居予定の者です.
すでに様々なスレが存在しており,ミサワに限らず様々な意見を拝見しました.
たくさんの建設会社がある以上,その数に見合うだけの批判があるのは当然だと思いますが,それと同じだけのメリットもあると思います.
それはミサワに限らず,どの建設会社でもそうだと思いますが.
そこで,すでにミサワホームに入居されている方を中心に,自慢できるメリットを教えて頂けないでしょうか?
もちろんデメリットも大事であり教えて頂きたいのですが,ミサワ入居者が見てて気持ちのよいスレにするために,あまり過剰なデメリットはご勘弁下さい.

[スレ作成日時]2009-07-21 22:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのメリット(デメリット)

  1. 22 入居済み住民さん

    ミサワって住宅展示場にいったことがある人なら一度は見学してシンプル
    デザイン(殺風景)でうわべだけの判断で評価している人が多いですよね。
    ミサワの営業の人は別に蔵やエムジィオなんていらないですよ。といってましたよ
    ただそれらが他社との差別化になるだけで高いからお勧めしませんと我が家のHMさんは
    勧めてきませんでした。なので家はミサワですが蔵もMジオもありません。(笑)ただ
    MWOOD造作は本当にセンスがよく何年たっても変わらないし、家の構造はモノコック構造なので
    強風や大雨でも中にいればまったく感じませんし、アルウッドサッシは結露したことがないなど
    やっぱり基本はすごく高いですね。そのうえでIF蔵やスキップ階段とか4層空間とか
    選択肢がいっぱいある会社だと思いますよ。

  2. 23 入居予定さん

    蔵で建設中です.
    居住空間ではなく収納空間と考えればとても便利だと感じ,つけることにしました.
    まだ住んでいないので,蔵のよさは未知数ですが.

  3. 24 匿名さん

    ↑あの、誰も居住空間だと思ってないと思いますが?

  4. 25 匿名さん

    予算が少ない貧乏人にはそういう進め方をします。ちゃ~んとマニュアルがあるんです。
    まんまとやられてますね。エムジオ、蔵なし、それこそ、ミサワで建てる意味あるの?
    あなたね、モノコックじゃなくても、家の中にいれば強風、大雨感じないよw
    うち、アルウッドサッシじゃないけど結露しないしw
    ミサワが凄く良いように言う人って、よっぽどの勉強不足か、営業マンが口上手かったんだろうね。

  5. 26 匿名さん

    ミサワでシックハウスとか言うスレなかった? あのパネルの接着剤が悪いのかな?

  6. 27 マー君

    ミサワのメリット、ごちゃごちゃせず、殺風景なほどシンプルな内装。

  7. 28 他社契約済みさん

    メリットはいっぱいあるんじゃないかな。

    えーと、えーと、あれ?あれあれ・・・?

  8. 29 匿名さん

    あの接着剤の圧着強度ってどれくらい有るのですかね?興味が有りますね。

  9. 30 匿名さん

    ↑DVDではトヨタのマークXを吊り上げてましたよ。

    ミサワのメリット:ミサワの家を気に入った人にとっては蔵もエムジオもシンプルな仕様も満足できる。

    ミサワのデメリット:アンチ派に想像だけで否定される。

  10. 31 29

    >>30さん、ありがとう。具体的な数字は、わかりますかね?

  11. 32 30

    2年ほど前に見たDVDなので詳しい記憶はないです…申し訳ない。

  12. 33 匿名さん

    ミサワは接着剤+スクリュー釘です。

  13. 34 住まいに詳しい人

    初めまして。
    私、実はへーベルなんですけど、あまり気に入ってないんです。
    他のメーカーはどうなんだろう?と思って、コーディネーターとして、いろんな大手ハウスメーカーに
    入り、見てきました。
    ミサワでいいな、と思った事は、まず、商品開発に優れている事です。
    他のハウスメーカーがよくマネしてますよね。
    内装は大手の中では、一番センスを感じます。よくハウスメーカーって野暮ったいって女性をがっかり
    させますが、ミサワの色合わせ、うまいと思います。
    インテリアショップの友人もミサワはやりやすい。と言っていました。
    家って実際住んでみると、家具とか家電とかいろいろ入るじゃないですか。
    てんこ盛り、幕の内弁当のようなコテコテの内装より、シンプルな未完の器位でちょうどいいですよ。

  14. 35 匿名さん

    ミサワって商品開発してますか?例えば何かありますか?

  15. 36 住まいに詳しい人

    ↑他のハウスメーカーにいろいろ教えてもらいましたよ。
    ミサワの営業より詳しかった。

  16. 37 入居2年目

    ミサワのメリットですか?
    難しい質問ですね

    造作材のセンスや蔵もメリットとは言い難いですね

    強いて言えば、工法上小屋組が無いので小屋裏を広く使えるって事位ではないでしょうか?
    勾配天井にしても火打ち等が露出しないですし

    ま、それも小屋裏収納や勾配天井を採用しない方にはメリットにはなりませんね

  17. 38 入居2年目

    >>35さん
    有名なところでは
    MGEO
    M-WOOD
    があります。

  18. 39 35

    皆さんの書いてるのは古くないですか? 期待して質問したのですが・・・・

  19. 40 住まいに詳しい人

    ミサワの技術開発史というカタログあります。
    見ごたえありますよ。

  20. 41 匿名さん

    他メーカーでも何でもいいけど、戸建て住宅向けの新開発技術なんて有りますか?ここ数年は免震制震技術くらいしかないのでは?

    そう考えるとエムジオのミサワ、シーカスの積水、免震の一条あたりが技術力の優れた会社って事になる。

    ちなみに外壁材、サッシ、住設等はハウスメーカーの技術じゃなく、各社の技術ですから。

  21. 42 匿名さん

    35さんは、「うちのサッシは樹脂サッシで、しかもトリプルガラスですよ!」とかハウスメーカー営業に言われると、「お~!さすが○●ハウス!素晴らしい技術だ!」とか思っちゃう人なんだろうか…?

  22. 43 住まいに詳しい人

    ↑まあまあ、人によって解釈はいろいろですから、そうムキにならなくても。

  23. 44 35

    >>42さん、 いえいえ、そのような意味で聞いた訳では無いのですがね(笑) 商品開発に力を入れているような事を書かれて有ったので質問してみたのですよ。

  24. 45 匿名さん

    失礼します。ミサワのホームページで数寄屋のモデルハウスが有りますよね?あれは何処のモデルハウスですか?

  25. 46 住まいに詳しい人

    そうそう、あれは、いいですよね。
    モダンすぎる最近のハウスメーカーに飽きてきている人がやっぱり、こういう方が落ち着くかなって、感じ。

  26. 47 入居予定さん

    ミサワで建築中です。
    あともうちょっとで完成です。
    まだ住んでいないので、なんともですが、現時点では完成度に満足しています。
    打ち合わせと違っている箇所がありましたが、指摘すると迅速に対応してくれています。
    実際の住み心地がどんなものか、楽しみです。

  27. 49 ビギナーさん

    No8さんよろしく。
    まったくおっしゃる通り。蔵などとはかけ離れたものを蔵だと言うハウスメーカーの言葉に騙されないようにしたいものだ。あんな使えない物、オウム教の隠し部屋かと思われる。
    そんな所に金掛けるなら10年後のリホーム資金にした方がいい。

  28. 50 ケロッぴー

    そうとも限らんケロ。使ってみると意外と便利だケロ。
    付けたくなければ付けなければいいだけの話だケロ。

  29. 51 匿名

    蔵を否定する人は実際に作った人なのかな??

    確かに地方に建つドデカイ家なら要らないだろうけど、
    都心部に住む人は容積率ギリギリで建てるからかなり重宝すると思いますよ。

    思うというか、実際に6畳の蔵があり、そんなに大きな家ではないですがおかげで各部屋広々使えてます。
    (200万ってよっぽど大きな蔵だとおもいますよ。)

    あと「蔵」っていう呼び名はどうでも良くないですか?そんなに気になります??
    ネーミングのセンスとしては結構いいと思いますけどね。
    特徴とらえてるからみんな覚えてるんだとおもいますよ。

    まさかいわゆる本物の蔵と勘違いする人はいないでしょ(^-^)
    騙されてるひといたりして…

  30. 52 購入経験者さん

    セラミックに済んで5年。

    デメリット:夏暑く冬寒い。一階と二階の温度差が凄い(一階と二階の換気が独立している)。夏場は屋根裏の物置(密閉状態)の熱気が抜けず、夜は外よりも家の中の方が暑い。機密性・防音性最悪。確かに外壁の遮音性は良いが、ベランダにいても部屋の中にいる人の声が筒抜け。思わず、窓が開いているのかと思うほどで、どうも自慢の樹脂製サッシから音が漏れている。床材のMウッドも気のぬくもりからはほど遠い。傷がつくと化けの皮が剝がれて樹脂製なのがバレバレ。構造体もセラミックだと、間取りも制限が大きいし、固定資産税が減らなくて大変(これ重要!)。次、建てるなら絶対に木造にする。ちなみに蔵の家で見取り図造らせたら営業が蔵を子供部屋にしようとした。そのときに気づいていれば・・・orz。

    メリット:軽量鉄骨だから地震のとき安心(なハズ)

  31. 53 匿名さん

    夏暑く冬寒いなんて当たり前の事だし何処の家でも一緒だぞ

    夏涼しく冬暖かいのはエアコンの性能の問題だろ

  32. 54 匿名さん

    メリット・デメリットのうち一部を。

    メリット
     MFIが年2回は更新される
     7月以降は保証が数字上すごい
     MGEOは要らない

    デメリット
     壁が薄い(断熱材を入れるスペースが小さい)
     120mmパネルにすりゃいいんだが。

  33. 55 匿名さん

    納入している合板会社は腐った部位もそのまま使っているとうわさの会社なので心配。

    強度テスト等はしていると思うけど・・・

  34. 56 匿名

    ここに限らず担当になる人が、しっかりしているかどうかの見極めは大切だと感じました。
    狭い住宅地なのに挨拶無し!最近自宅前に大型車の路駐が多いなと感じてたら、ガッシャーン、と工事開始。その時改築工事と分かりました。
    出入口路駐に不満はあったのですが、そのままにしていたら朝の通勤時、ダンプの路駐、ずらっと並び出られない。文句に行きたいのに遅刻してしまうから行けない。切り返し切り返しぶつけずになんとか行けましたが、日中イライラ。
    帰宅後連絡とるべく現場に、しかし施工業者が分からず、看板もないため、ご近所まわりに行きましたが、挨拶も、名刺もないため分からないとの事、結局施主に聞き連絡はでき、位置は変わったのですが、すすめた場所は無視、うちの真正面でないだけ。約束と違い納得はできませんでした。
    しかし、もっと不満なのが今回の件、挨拶くらいあってもよいのではという事です。音沙汰なにもありません。
    ご近所の方々もそれぞれ不満の様子。ここは、築30年くらいの家が多いのにチャンス逃してるなと感じてます。
    うちの家は、昨年地元の三流ハウスメーカーで改築し、いい加減な担当で困っていましたが、挨拶はしっかりしていましたので、まだましな方だったのかなと再認識しています。
    工事中は何かしらの問題は必ずあるので、担当はフォローする責任を持つように教育してほしいです。
    長文愚痴失礼しました。

  35. 57 匿名

    長文の割に何言いたいか分かりずらいし、わざわざミサワのスレに書くって事はその施工業者がミサワなの?

  36. 58 ご近所さん

    ミサワだったら挨拶回りはルーチンだと思う。
    例外はあるとは思うが。
    企業イメージを大事にしているはず。

    挨拶できていれば、いい加減な担当でもいいんだ。

  37. 59 匿名

    56です。
    はい、施工業者はミサワホームだそうです。
    不満で眠れず投稿してしまいました。分かりづらかったですね、すいません。

    要は
    ①竣工前の挨拶がなかった。
    ②家の前に毎日大型車、営業車がずらりと並ぶようになった。(改築工事があることを知らない時点)
    ③ポストやインターホン、門扉の前にぴったり停められていた事があった。(来客があったらどうするのか?)
    ④私の出勤時、ダンプが家の前に並んで停まっていた為、出るのが大変であった。(気分的にも悪い)
    ⑤担当者携帯番号がやっと分かり連絡し、今後停めないと約束をしたはずが、結局変わっていない。
    ⑥田舎で停める場所はたくさんあるのに何故うちの車庫のまん前なのか?
    ⑦今回の件で挨拶くらい来るかと思ったが来ない。

    上記の不満は、挨拶がなかったから倍増されてしまったと思います。普通は来ると思いますが…
    改善されない場合どうすればいいんでしょうか?
    また出勤前にこんな目にあうのは嫌なんですけどね…

  38. 60 匿名さん

    証拠写真(ミサワとわかる)を撮ってミサワ本社に電話して写真をメールに添付したらいいですよ。
    それでも改善されないならここに画像も合わせて投稿すれば焦って平謝りしてくるのでは。
    本当の話しなら^^

  39. 61 匿名さん

    蔵の批判など,ミサワの批判としている人が多いけど,
    蔵に対して,また,ミサワに対して消極的な意見の人が,
    何で,スレを読んで,ワザワザ投稿までするのか・・・。
    不思議でならない・・・??

    「ミサワでは建てない方がいいですよ」っていう意見を
    時間を割いて,投稿までして・・・。ボランティア活動でもしてるの??

    それとも,他の方の意見でもあるけど,ミサワが気になるからスレを読むけど,
    建てられないもどかしさから,悪口言ってるのかなぁ・・・。

    まっ,ミサワのスレ読んで,いちいち文句ばっか言ってる暇があった,
    もっと時間と有効に使いなはれ。

  40. 62 匿名

    本日、久々にハウスメーカーに勤めている友人と話しをしました。
    対応策いろいろあるもんですね!
    またあまりにも酷かったら実行します!
    ちなみに本社へクレームはたいした事ないそうです。
    ここに来る方々は、施主になる方がほとんどで、近所の住人には興味ないと思い、もうここには来ないようにします。
    まぁ、埼玉のミサワホームにはこんな営業マンも居るという事で。
    コメントしていただきありがとうごさいます。では!

  41. 63 匿名さん

    明らかな同業他社の自演工作にいちいち反応しなくても。

  42. 64 匿名

    なるほど、一流企業はこう言う方法でイメージダウンを阻止しようとするのですね!(^^)

  43. 65 匿名さん

    この56みたいなやつ、そこいらのスレの登場常連です。
    どこかには映像アップもありました。
    相手にしないほうがーーー

  44. 66 匿名

    どこのスレですか?
    教えてほしいです!出来たらみてみたい!
    本当なのか?作り話なのか?

  45. 67 匿名さん

    家を建てるにあたって、木造なら蔵のあるミサワを第一候補にしてました。
    大きな土地に建てるわけではないので、収納が増えるのはメリットかなぁ~っと。

    でも結局、鉄骨で第一候補だったセキスイハイムで建てましたよ。
    快適エアリーと大容量太陽光パネルに惹かれちゃいました。。。

    各部屋にエアコンを付けなくても、夏は涼しく冬は暖かい。
    この時期は部屋以外の洗面台とか玄関ホールまで暖かいので、家に帰った瞬間感動しちゃいます。
    こうした冷暖房システムの弱さがデメリットでは。

    また室外機が快適エアリーだけなので、蔵並の空間的メリットがあります。
    家の周りが室外機だらけにならないため、予備の駐車場や駐輪場ができました。
    また、バルコニーにも邪魔な室外機がなく、洗濯物や布団を楽に干せます。

    ってメリットを書きまくりましたが、デメリットもあります。
    午後3時くらいになると、頭の中で「帰りたい~、帰りたい~、あったかハイムが待っている~」
    のフレーズが流れ続け、帰りたくなっちゃいます。

  46. 68 匿名

    実家が、築33年のミサワだが、リフォームもメンテナンスも全くしないで住み続けている。
    ということは、ミサワは頑丈で、長持ちするっちゅーメリットがあるぞ。

  47. 69 匿名

    デメリットは営業の態度の悪さだろ。あまりの上から目線の言葉遣いにウンザリ!

  48. 70 匿名

    人によるよ
    そんなんどこにでもいる

  49. 71 匿名さん

    営業の知識の無さ。。Q値、C値くらい勉強しろよ。
    もうすぐ建築資金1000万の当選者が分かるね。

  50. 72 匿名さん

    やたら音が響くのは、天井高だからというよりも木質パネル工法の宿命でしょうか。

    外には音が漏れにくいメリットもあるようですが。

  51. 73 匿名さん

    響くかなあ

  52. 75 匿名さん

    ウザい

  53. 76 匿名さん

    パネル内のグラスウールって本当に沈まないの?
    沈んだら断熱性能格段に下がるよね

  54. 77 サラリーマンさん

    引力には逆らえない。と二級建築士がいっていました。真面目な話をすればきちんとした施工をすれば問題ないはずです。どの家でもおなじですが。

  55. 78 匿名

    パネル内に心材が入っているので
    他のメーカーよりは、いいんじゃないの

  56. 79 物件比較中さん

    「パネル内に湿気が入ってカビが生える事は無い」って言われましたが本当にそうでしょうか?
    一旦湿気が入ってしまえばパネルのかなり密閉されてる性質上カビ地獄と化すと思います。
    そもそも中が見えないので湿気が入ったりカビたりしてることさえ気づきません。
    手遅れになって外壁や内壁にカビが浮き出てきてようやく気づくんですよね。
    グラスウールが沈んだりしても実際見えないから分からないのが不安ですよね。
    もともとQ値もC値もいいほうじゃないから断熱材にカビは生えるわ沈むわじゃもう最悪ですよね。
    その辺の説得力が低く感じました。

  57. 80 匿名さん

    ホームページ内にコラムとして下記内容が掲載されていました

    「築25年のミサワホーム「O型」オーナーさまのお住まいをリフォームする際に、壁や床の内部を調査しました。木質パネル芯材の含水率は壁・床ともに15%未満と、乾燥した良好な状態が保たれていました。
    断熱材も新築同様の状態で、ずれていたり、劣化していたりする様子も見られませんでした。
    これは、木質パネル内部に空気が流れ込みにくいことと
    、屋内外の気温差の影響をうけにくい高い断熱性によるもの。
    壁体内結露が生じず部材の腐朽を長期間防ぐことができる高い耐久性を、実例が証明しています。」

    本当に実例なのか、悪い実例は無いのか、は結局は証明できませんが参考まで

  58. 81 匿名

    エルボ凄かったもんな
    ミサワは伝説ですね 

  59. 82 匿名

    俺はミサワより 初代タイガーのサヤマだな。

  60. 83 匿名さん

    こうも書いてある

    ミサワホームの木質系住宅は、『両面接着パネル構法』というミサワホーム独自の構法を採用しています。(特許)

    この構法は、断熱材を密閉充填した壁や床パネルを構造体に使用していますが、以下の工夫と特徴があり、
    ご懸念のようなカビが生えたり、パネルが腐ったりすることはありません。

    よく乾燥した木材を使用しています。
    パネルを構成する木材には、よく乾燥した木材を使用しています。
    ご存知のように、木材は常に湿度と平衡になろうとする水分の吸、脱着機能を持っています。
    この平衡状態になっていることを「気乾状態」といいますが、
    この時の気乾状態における平衡含水率は日本では12~15%となっています。
    ミサワホームのパネル芯材は、15%以下(出荷時)という基準の下に、工場で乾燥させた製品になっています。
    この性質を持つ木材を常に25~30%の含水率の状態(繊維飽和点)にするには
    常に水分を供給しなければなりません。
    一般的に使われる建築用の木材程の断面を水分で満たすのはとても困難なことなのです。
    一度気乾状態になった木材は、水分を含み難く乾きやすいのです
    。また、パネル内の湿度については、実験データからも、
    外部の湿度に関係なく常にほぼ一定の値を示しております。
    湿気が入りにくく、仮に入っても出やすい構法です。
    よく乾燥させた木材を使用し、湿気が入りにくい密閉されたパネルを工場内で生産し、
    現場でもすき間なく密着して建てられるため、十分な気密を保ちます。
    以上のような、材料を使用し、独特の構造となっていますので壁内結露は起こりません。
    実験においても、パネルの外側の湿度にかかわらず、
    パネル内は湿度にほとんど変化が見られないという結果が出ております。
    通常の暮らし方であれば、ご心配されているカビやパネルの腐りといったことはまずありませんので、
    ご安心ください。

    逆に、ミサワホーム以外で新築される場合は、建築業者が含水率が15%以下のよく乾燥させた木材を使用しているかどうか、しっかりとご確認することが肝要です。

  61. 84 匿名さん

    > 実験においても、パネルの外側の湿度にかかわらず、
    > パネル内は湿度にほとんど変化が見られないという結果が出ております。

    パネルの内側の湿度が大事なんじゃないの?

  62. 85 匿名

    だから
    よく読めよ
    漢字飛ばして読んでも意味分からねーぞ

  63. 86 匿名さん

    使用されている木は自信があるからだろうが乾燥していると散々書いているけど
    グラスウールについては一切何も書いてない。

  64. 87 匿名さん

    グラスウールは吸水性があると言われることがよくありますが
    、これは誤解でグラスウールの繊維自体には吸水性はありません。
    グラスウールやロックウールなどの繊維系断熱材は、繊維と繊維の間に空気が含まれていますので、
    一時的に保水してしまうことがあるため、誤解を受けているようです。
    また保水しても短時間で乾燥してしまいますので適切な処置をとれば全く問題になるようなことはありません。
    グラスウールやロックウールは全く吸湿性を持たない無機質材料で、湿気をほとんど抵抗なく通してしまう性質を持っています
    。繊維表面及びバインダー(繊維同士の接着剤)に微少な水蒸気吸着力があるため、吸湿実験などを行った場合にはごく微量ながら吸湿性を示しますが、排出ルートを確保することで速やかに排出されてしまいます。
    また、グラスウールとロックウールとの比較実験においても吸湿量にほとんど差がないことが確認されています。
    内部結露は防湿が不十分で室内の湿気が壁体内に入り外気に近い部分で冷やされることによって発生する現象です。防止するためには、断熱材の室内側に防湿層をきちんと設けることが重要になります。

    ってあるからミサワは大丈夫そうだな。
    あとは経年劣化でどのくらい沈むかだ。

  65. 88 匿名さん

    ttp://house924.blog32.fc2.com/blog-entry-58.html

    パネルも濡れると一貫の終わりです、、、

  66. 89 匿名

    アンテナ工事の人が、瓦がのってない場所があると教えてくれました。引渡しから1か月、雨ざらしです。ミサワ、人はいいですが、仕事の質にガックリしました。

  67. 90 匿名さん

    ミサワにする、メリットは数限りないが、デメリットは見当たらんがな?
    誰か教えてチョ。
    防蟻工事も どこにもない10年保証だし。どこか5年以上の保証つけられるHM御存じ?
    うれしい、たのしい、しあわせ。

  68. 91 匿名

    エスバイエルと比較してどう思う?数少ないパネル工法メーカーとして、ミサワを検討する人は一度は比較する場合が多いと思うけど。
    ミサワより薄い合板を使用した片面パネルで、断熱材の貼付けも手作業。半面、通気層と空気層を設けて壁内結露対策がしっかりしている。商品にもよるが全体的にミサワより安価等のメリットも多い。
    それにしても、両社とも次世代省エネ基準ギリギリ。気密シート未使用のせいか、気密性断熱性はイマイチだな。

  69. 92 匿名さん

    S×Lはチープさが漂う。
    HMが良ければ、ミサワを選ぶことが肝要じゃろ。
    防蟻シートも完備しておるがね。

  70. 93 匿名

    >>90
    クレバリーホームは十年だったと思うけど(-.-;)

  71. 94 匿名さん

    千葉のド田舎メーカーと一緒にするか?

    どこに、10年と書いてあるのかね??

  72. 95 匿名さん

    今年も、ミサワで安心安全。
    良かったねえ、オーナーの方々。
    ありがとう。
    なにも 無かったと思える 幸せ噛みしめましょう。

    うれしい、たのしい、しあわせ・・

  73. 96 匿名さん

    施工中の点検面倒だから建築士に頼もうかな。

  74. 97 匿名さん

    数十万で安心できるのを安いとみるかみないか。
    冬の仕事帰りに、ライト照らしながら点検するのも辛いよな。

  75. 98 匿名さん

    ミサワGENIUSですが、質問です。

    外壁はサイディングボードですが コーキングの打ち代えと壁の塗り直しは 何年目ぐらいに実施されていますか?

    担当者が言うには、15年を目安に らしいのですが。

    今は、コーキング打ち代えだけでも足場を組む必要があり、それだけで20万位必要なので 一緒に塗り替えもお勧めしているそうです。

    おそらく100万超えになってくるものと思われますが、オーナーさん達の ご意見を伺えれば。

    宜しくお願い致します。

  76. 99 匿名さん

    壁の汚れを取る親水なんたらの効果が20~30年もつらしいから
    被害がなければ20年くらいがいいかも

  77. 100 入居済み住民さん

    メリットは見た目が頑丈そう。
    実際地震が来ないと、CMで謳っている通りなのかどうかわからない。

    デメリットは、とにかく壁、床の防音対策が皆無。
    隣の部屋にいる人の、本を読むページの音が聞こえるときもある。
    とにかく薄い。カーテンみたい。

  78. 101 匿名はん

    着工から外構なしで、2ヶ月ぐらい建つって聞いたけど本当?手抜きとかあるんじゃないかと躊躇するけど、みなさんどうでしたか?

  79. 102 入居済み住民さん

    サイディングは20年はいけそうですかね?

    やはり西側の陽が良く当たる部分は、ツヤが無くなってきますな。

    北側とかは平気だがね。

    問題はシーリングだがね。水漏れさえ起きなければ 20年まで頑張ってほしいデツ。

    ヨロ!

    シロアリはイラン薬剤撒きたくないので、保険扱いの防蟻工事ではなく 信頼のおける業者に点検を頼んで進めて行こうかと?

    いかが?

  80. 103 月光仮面55才

    ミサワホームのMJ Woodで建築された方のご意見伺いたいのですが?

  81. 104 入居済み住民さん

    防蟻シートの有効性に関するデータを ミサワとイカリに要求しているが、出てこない。

    出さない or 出せない はっきりしてほしいどす。

    なんで10年目で 薬をまけば 20年目まで保障するのか よくわからんがね・・

  82. 105 匿名

    101さん
    工場であらかた作られて
    現場で組み立てるだけだから工期は短いです
    上棟まで風雨にさらされることなく二日くらいです
    これをメリットととるかは人それぞれでしょう

  83. 106 教えてほしい

    ミサワの2×6はどんなかんじですか? パネルとそんなに違うのですか?

  84. 107 購入検討中さん

    パネルの組み立て後、二日で上棟?早いな。
    ちなみに、コン打後の養生は何日くらい?

  85. 108 購入検討中さん

    パネル組み立て後、二日で上棟とは・・・
    コン打養生も二日くらい?

  86. 109 購入検討中さん

    パネル組み立てから二日で上棟か。早すぎないか。
    コンクリートの養生も5日程度かな

  87. 110 匿名

    近所で二軒工事やってるのみたが、養生は一週間なかったなあ

  88. 111 匿名さん

    養生期間なんて時期で大きく左右するだろ。
    夏なら3日あれば十分だろうし・・・

  89. 112 匿名

    うちは建て替えなので
    工期が短いのはメリットです

  90. 113 入居済み住民さん

    築11年で屋根、外壁塗装を実施。
    ミサワホームが塗料会社とのタイアップのフッ素塗装キャンペーンだったのでお得感はあったのですが、見積もりすると結構高額になったため、同条件で個人の塗装屋さんにお願いしました。
    2割ほどお安くなったのと、友人からの紹介で仕事の質が信用できたことが決め手でした。
    HMの請負業者にはいろいろと問題があることは新築当時に経験しましたが、改善され難いようです。

    軒天、玄関、バルコニーの天下を黒からほのかに紅ベージュ色に変えただけで、かなり明るいイメージになりました。この当時のミサワホームは黒のデザインでしたので選択肢がなくて気に入らない点でしたから、すっきりしました。
    塗装工期の終に灯油タンクと、温水器、物置小屋2個まで塗ってもらい、我が家の全塗装が終了しました。

    ミサワホームの請負業者が信頼のおけるのであれば問題ないと思いますが、いずれにしても中間マージンが発生します。

    至れに尽くせりのプランニングを満足するか否かは、コストと天秤にして個人の考え方次第ですので受け止め方によるものだと思います。

    私はミサワホームを購入したけれど、もう、出来る限りミサワホームから離れた暮らしをしようと思っています。家屋自体は大変満足していますが、メンテナンスはそろそろ独自に行おうと思っています。

  91. 114 匿名さん

    ミサワは親水塗装じゃなかったっけ?

  92. 115 入居済み住民さん

    >築11年で屋根、外壁塗装を実施。

     ずいぶん、早い時期で塗装ですね。GENIUSですか?
     外壁はサイディングですか?
     うちも11年目に入りますが、しばらくはOKといわれてますが・・
     150万は超えますやろ?外壁、シーリング、屋根 とくれば。

     うちも、ミサワで建てたけど ホームイングは見積もりにだけ しとこうとおもってま。

  93. 116 匿名はん

    木崎は あかんね。
    残念だな

    あと、屋根裏点検口 ついてます?
    パネルだと、点検口ないよね?
    2年ぐらい前から、つけはじめたらしいが・・

  94. 117 匿名

    捨てコンなしといわれたけど、ミサワはそれが標準?

  95. 118 匿名さん

    20年毎に150万~200万とか出費が痛すぎる
    ハイムかパナのタイルが一番だな

  96. 119 匿名はん

    今日はセンター試験で、早起きしたわ。
    明日は、寒そうです。雪積もらなきゃ ええけど。

    なんとか、阪大医学部よろしくお願いします。天照大神様。

    ミサワオーナー一同より。

  97. 120 入居済み住民さん

    >ずいぶん、早い時期で塗装ですね。GENIUSですか?
     自由空間Ⅱです。
    >外壁はサイディングですか?
     窯業系サイディングです。
     
     日照、気温格差、周辺道路(振動、排気ガス)など、環境による劣化の違いが大きいのですが、我が家は寒冷地で壁面結露&凍結がある事、日当たりの良い場所でもあり、特に東壁面は防水劣化していたので、まだ1~2年は大丈夫とのことでしたが、下地が傷んでしまうと経費が大きくかさむ事を懸念して、全塗装を実施しました。
     当初は壁面のみのつもりでしたが、5~6年もするとガルバニウムの屋根も実施しなければならないので、全塗装に決めました。
     今後15~20年はOKですが、次回は状況が変化していることでしょうから、その時検討することにしています。

  98. 121 入居済み10年

    寒冷地だと、塗装も痛みが早いわけですか・・
    足場だけで 20万ですから、屋根までやってしまうのも手ですね。
    当方は近畿どす。
    壁面よりもシール材(コーキング)の打ち替えが迫ってきますね・・
    ここからの水漏れが 心配ではあります。
    なんとか、20年頑張って 欲しいと祈っております。
    ミサワ頑張れ!

  99. 122 匿名さん

    ミサワのメリットって耐震くらいかな。
    あとシロアリ対策が10年おきでいいってことくらい。
    保証が長いといっても躯体のみで定期的に点検料と補修費取るし。
    C値もQ値も特にいいわけじゃないし。
    坪単価も安いわけじゃない。
    蔵は他メーカーも扱っているし元々必要性利便性が低い。
    でも既存プランでオプション無しならそう高くはないかな。

  100. 123 サラリーマンさん

    ミサワは省令準耐火は火災保険安くて助かりました。
    見直しのために知恵袋で探したところで見積もりとったら
    とんでもなく安かった。
    どうも昨年1月に省令準耐火は保険料の大幅な値下がりが
    ありそれ以前に加入した火災保険は解約して見直ししないと損なようです。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731

  101. 127 入居済み住民さん

    123さん
    あなたほとんどの板に火災保険の件書き込んでるけど、日新火災の社員さんです?
    私も20年一括払い(当然長期割引まあり)だけど、保険会社4社試算で(当然日新も)三井住友が一番安かった
    のですが。
    ホントハ、JA共済が一番保険料安いのよ。
    現在は、地震特約ストップしているかは知りませんが。(自動車は車両入れませんでした)
    営業ご苦労さんですね。

  102. 128 匿名さん

    デメリットは、プランの詳細を出してもらうのに10万円必要なこと。

  103. 129 匿名

    ウソつくな

  104. 130 匿名さん

    正しくは10万5千円でしたね

  105. 131 匿名さん

    > ミサワのメリットって耐震くらいかな。
    同感です。

  106. 132 匿名

    ミサワに惚れて建てましたが、
    内装はちょっと雑です。
    当たり外れがあるんでしょうが、うちはハズレでした…トータル的にオススメするかというと私はしません。他社も、同じかもしれませんがね。

  107. 133 入居済み住民さん

    アンチが多いのもミサワの特徴。
    アンチの数なんて人気に比例するからね。

    自分の建てた家、自分の勤めているホームメーカーを自慢してりゃいいものを
    自慢出来るほどの家じゃないからなのか、人気のミサワに矛先を向け批判し憂さ晴らし。

    惨めというか。
    情けないというか。

    金持ち喧嘩せずって言うけど、ミサワの家っていう優越感・安心感からなのか
    ミサワ住人ってハエや雑魚の書き込みに対しても寛大だよなぁ。

    やっぱミサワで建てて良かったわ。

  108. 134 契約済みさん

    なるほど(^_^)V
    ミサワホームいいですよね(^_^)

  109. 135 匿名さん

    契約後の詰めの段階で120万upしたこと
    完全に値切った分を埋め合わせてきた

  110. 136 契約済みさん

    契約後の120万アップって当然追加工事契約をしたんだよね?
    納得して印鑑押印したんだよね?

  111. 137 物件比較中さん

    契約してもオプションまでは考えてないのでしょう

  112. 138 匿名さん

    やはり契約するには、オプションを含め全て決めてから契約する方がいいでしょう。ミサワホームの営業マンは、本当に優秀な方が多いですから、客の財布の中までお見通しですよ。

  113. 139 匿名

    お金がないと判断すれば、客をシカトする

    建てたあとは放置、アフターなんて無い

  114. 140 匿名

    金が無い客を見極めた時点でミサワの営業に限らずシカトするだろw

  115. 141 入居済み住民さん

    >>139

    アフターの方が近寄りたくないくらい人間性に問題があるのでしょう。
    おそらくご近所の方も敬遠されているものと思われます。

  116. 142 匿名

    139です。

    実家がミサワの家で、いくら言っても、来ませんよ。

    私が家を検討していた際に、営業マンに言ったら、リフォーム担当の営業マンが忘れた頃に1度来ましたが、話を聞いて現場も見て帰って、そのあと連絡すらありません。
    それ以前から、修繕箇所の話はしてますが放置され、リフォーム担当の変更時にはわざわざ挨拶に来られるので、その度同じ説明をし放置されてることも話し、対応しますと返答し帰って行き結局また放置…

    リフォームでなく、修繕なのでしたくないんでしょうね、お金にならないから。

  117. 143 匿名さん

    放置されても 安心、安全だから問題ない。
    何を ほざいとるのかね?

  118. 144 匿名さん

    >>142
    修繕に来ないからといってこんなところに書き込んでもどうしょうもないだろ。
    しかもそれがすべてミサワ責みたいに書いてるけど、放置するあんたの家族にも問題ありだよ。

  119. 145 購入検討中さん

    本当なの?補修とかしてくれないの?

  120. 146 匿名さん

    >>145

    普通に考えてあり得ないでしょ?

  121. 147 物件比較中さん

    壊れたのは何?
    具体的に

  122. 148 匿名

    プランを手書きで書いてたけど北側に部屋を書いたり窓が北にしかないとか玄関の作りが書いたのはいいけど説明できてない・・・

  123. 149 匿名さん

    >>148
    日本語でお願い

  124. 150 匿名

    ミサワホームは何が売りですか?ミサワの良さがわかりませんがかなり周りに勧められています。

  125. 151 入居済み住民さん

    ミサワの良いところは、建物が頑丈なところでしょう。地震にもある程度安心ですし、年数が経過しても建物がゆがまないようです。アフターもミサワホームイングがしっかりとやってくれることになっています。ただし、地域によりピンキリのようで、サービスの悪い地域では、かなり評判が悪いようです。ちなみに私はミサワに痛い目に遭わされました。何回喧嘩したことか。

  126. 152 匿名さん

    ミサワは北へ行くほど評判がいいようですね。
    最悪なのは九州でしょうか。北陸は上場してますし信越は新潟だけで年間50棟くらいだそうです。この20年くらい一回も訴訟がないそうですよ。新潟は創業者の出身地といった事情もあるのかな。
    良い点はやはり地震に強いのと防音でしょうか。私の知人ですが蔵付きのモデルでしたが外の音はほとんど気になりませんでしたね。マドが少ないデザインも関係したのかもしれませんが。
    悪い点は床下収納がなかったところでしょうか。知人の好みか構造の関係かは分りません。
    アフターは定期的に訪問とDMなんかで連絡あるそうです。
    ちなみに知人曰く財閥系は良くないとの事、展示場での態度が横柄だったそうです。

  127. 153 匿名

    >>152さん

    それは言えるかも。
    少なくとも北海道や東北で悪い話は聞かないし、web上でも黒い話はあまり有りませんね。
    勿論、九州の評判の真偽が分からないので一概に言えない点もありますが。

    因みに私は防音が優れているという話は、あくまでも外からの環境音あたりかなと思います。ウチは家の中の音は響きやすいし、子供の大声も外にはっきり聞こえます。この辺りは欠点とは言えないレベルだし、必要な音の環境とも言えるかもしれませんね。子供の泣き声も外に漏れないなんて…それはそれで怖い。

  128. 154 匿名さん

    ミサワはコスパには優れているかも?ですね
    ただ建物自体優れて良いとは思いません

  129. 155 匿名さん

    北のほうは評判良いんですね

    ミサワホーム近畿は評判悪いですよ

  130. 156 匿名さん

    メリットは建物自体が頑丈です。コレはモノコック構造なので、容易に施工できますので、ミサワで建てると頑丈さは保証されてると思いますよ。
    デメリットは意外かもしれませんが、「蔵」があることにより、二階に段差が増えてしまうことです。これにより開口部を周囲からずらせるというメリットもあります。
    ただ段差のデメリットは担当者が知識薄でない限り大丈夫だろうけど。

  131. 158 入居済み住民さん

    水回りはまったくだめでした
    お風呂の排水は外壁から漏れるし、台所のシンクの穴は規格通りに通らずに無理やりあけた穴に通しています
    バルコニーは水はけが悪くぐちゃぐちゃで  とほほです
    ちなみに築15年です 北関東です

  132. 162 購入検討中さん

    ミサワの2×4三井の2×4三菱の2×4
    どこのメーカーでも2×4はモノコック構造とかいうんじゃないのかな
    強度的にはあまり変わらないんじゃない?

  133. 163 匿名さん

    今はトヨタ系列だから先端技術の家が比較的安く手に入るのはでかいかな

  134. 164 匿名さん

    SxLはヤマダ電機系だから先端エレクトロニクス技術を安く取り入れることが出来る (^^)v

  135. 165 匿名さん

    昨年の10月に新築して入居しているミサワホームのオーナーです。
    暖かくてまったく結露しないところがいいです。
    知り合いの住宅の専門家にお願いして、ミサワホームとの間に入っていただいていろいろと工夫をしているところが通常の方と違うかもしれませんか、大きな窓を沢山つけても寒さをあまり感じることもなく、暖かくて結露なしです。
    間取りも自由にでき、設計士もいいデザインをしていただきました。
    大変満足しています。
    デメリットは、自由が利きすぎて予算がオーバーになってしまったところです。しっかりと予算を決めておかなければどんどん高くなってしまいます。

  136. 166 黄門

    セラミック住宅を建てました。昨年の大震災ですが,当地は震度6だった。
    外壁・屋根は全く損傷が無く,広告どおり震度7にも耐えられるのかと感じた。
    但し,内部の壁のクロスがどの部屋でも亀裂が入ってしまった。
    この原因は何かということが,リフォーム(ミサワ以外の業者)を始めて分かった気がした。
    ・クロス下地の石膏ボードの取り付けに問題があった。それは,針金程度のホッチキス状の金具で止めただけであった。そのため,地震の揺れでボードが簡単に浮いてしまい,その上のクロスが破れたと判断した。
    ・これは確認したほうがいいですよ。全ての部屋のクロスがリフォーム対象です。

  137. 167 住まいに詳しい人

    ミサワがトヨタ系と云ってもトヨタハウスが見た目一段と良くなったことは有っても、ミサワが良くなるとは言えない。ミサワは住宅では先進系、つまり材質住宅でなく壁に囲まれた室内の気象を良くする技術、間取りの工夫(暮らし方)と云うものを今の住宅に与えた影響は大きく、皆そうなって来た。町場の技術が上がっているので目立たなくなってるがそれなりのことはある。しかしそれを造る方が職人が目一杯仕事があるか(良い下請けを抱える条件)で出来不出来が出る。かなり売れていた頃でも、営業マンの誰に当たったかで職方が決まるので怖かった。数売る営業マンは良い下請けを独り占めしているのでクレームがなく紹介が来て、又注文が取れる構図になっていた。くれぐれも新人に捉まらないように注意しよう。小堀も似た構造だがプレハブメーカーと云うか工務店に近い、ミサワは拠点工場が持つが、小堀はほとんど工場を持たないでやれる仕組みなので受注棟数が減っても結構生き残れる。 現在は建築が部品化し、質的に進歩しておりLIXIL(トステム、イナックス)の広告のように、基礎と柱があれば組み立てられてしまう。そのうち、型落ち部品を集め、40%引きですと云う時代が来るかもしれない。 出来上がって仕舞うと壁紙ばかりが気になるが全体系を見て欲しい。シンプルなもので長持ち第一。クーラー、プラズマ、給湯ボイラー、ガスコンロ段々不要なものが付いて寿命が短くなっている壁紙なんて安いもの10年持たない10万円のものを沢山つけたらどうなるか考えて??

  138. 168 匿名

    メーカーはディーラーに部材やカタログなどの販促品を販売して20%の利益、ディーラーは完工で25%の利益。販売価格の約40%は利益ですよ。
    だから基本スタンスは、いかに品質の悪いものを高く売るかが商品開発のテーマです。だから蔵(ごまかして坪数を増やす。でもこれはなかなかおもしろかった)やMウッド(木のくずをプラスチックで固めただけのものをグレードアップみたいなイメージで高く売ったあ)が生まれたし、商品も・・・・・の家!みたいなコンセプト住宅に徹しざるをえないんです。他の大手ハウスメーカーと全く同じプランで設備と仕様にしたら、感覚的には300万から500万は高いでしょう。

  139. 169 匿名

    利益は精々20%位にしてほしいものですね。どのメーカーもアフターしてもらえないのですから。

  140. 170 匿名

    167さん
    その通りですね。最近はどのメーカーも工場を持っており、プレカットされた建築材を使用するので未熟な大工でも建てられる怖さがあります。営業マン、大工の当たりはずれで、大きく変わるようですね。

  141. 171 匿名さん

    ミサワホームのセラミックは、とても魅力的ですね。

    木造は、高くて経営難有りましたが。。。最近は、経済状況も難しいですから部材も気になります。

    メンテナンスに、どのくらい将来かかるかとかへーベルみたいにロングライフって感じもします。


    企業は、100人の従業員を抱えると100億の売り上げを目指して経費を除く利益が必要となります。

    一旦、経営が悪くなり債務を蹴ると次に決められた資金からもっと利益を要求します。


    デメリットも言えるでしょうね。

    それより小さく展開し経営難を乗り越える企業ならもっともっと信用できますね。

  142. 172 匿名さん

    >>167
    よくわからんが、ミサワを取り込む前にトヨタってすでに、スチールツーバイや鉄筋コンクリートパネル(PC)に手を出してたよね?ミサワの木質パネルより技術がいる工法を取り扱ってたじゃん。
    最近は蓄電池や空調などトヨタの恩恵ありまくりだし、むしろ消費者からみれば何を言ってるんだミサワはという感じですよ
    セラミック外装だって、三河にあるセラミック産業集積地でやってる技術?なんかな??ならトヨタにお願いすれば、名古屋界隈の連中は必死になるので、もっと性能が高くて安いセラミック外装ができそうですが、お願いしてやらないの?それともまたミサワのプライドが邪魔をする?

  143. 173 匿名電話

    トヨタは経団連の絡みでミサワを支援しただけだよ。
    住宅業界の人はいろいろ深読みするけどトヨタにとってはトヨタホームですら
    正直道楽だからね。

  144. 174 いたちごっこ

    ただいま建築の打ち合わせ中ですが、施主支給はかなりうるさく、報知器も今自宅で使用しているもの、あまっている新品(2年前に購入)といっても支給させてもらえず、保障ができないかで何でも責任もてないので駄目駄目です。
    私たちは保証を1000万で買ったののですが、いろいろなところにうちでやるからには~はできないみたいな制限があってまるで結婚式場みたいでした。もうすぐ解体なのですが、どうしようかまよっています。あとからの追加金額も結構多いです。そういう金額の調整の仕方なんでしょうね

  145. 175 匿名

    報知器くらいはさすがに新しいやつを入れないと、さすがに保障はできないよね。鳴るか鳴らないか分からない報知器取り付けたんじゃ…それはミサワに限った事じゃ無いと思うよ。

    うちの場合は施主支給は特に制限は無かったし、追加料金も一切無かった。追加料金ってよく耳にするけど、何で契約前に突き詰めて話をしないのかが不思議でならない。こちらも予算があるんだから後で言われても、ってのが普通じゃない?

  146. 176 匿名さん

    最近トヨタが業界最安値の105万で全館空調を開発したみたいだけど、ミサワはなんでそれを使わせてもらおうと思わないの?施主からするとミサワの意味の無いプライドみたいなもののせいで買い物ができないからイライラする
    性能は既存のミルクリークや三井の一部で使われている数百万の全館空調より、光熱費が三割カットの省エネ品とのこと。しかも二階と一階をわけて使用できるんでしょ

    セキスイハイムの快適エアリーを価格を安くして全ての性能を良くした感じじゃないか、スマートエアーズって。
    早く導入を

  147. 177 入居済み住民さん

    ミサワホームのメリットの一つが工期が短いこと。
    ウチは工期の短さからハイムグランツーユーにしたんだけど、
    近所のミサワに負けた。
    同じ日に上棟して約2か月後の竣工はミサワの方が1週間早かった。

  148. 178 匿名

    面白い競争しているのですね。早ければ良いってことも無いと思いますが・・・。
    関係ありませんが、私はグランツーユーの方が好きです。

  149. 179 匿名

    ミサワホームの家は暖かいですし木質パネル工法は地震にも強く住宅メーカーの中でもとても優れているみたいですよ!
    アフターも信用が大事なだけに…顧客満足度No.1目指して取り組みを強化していて組織が経費はやはりかかりますがf^_^;
    決してぼったくりではありません(*^^*)

  150. 180 匿名

    蔵のある家?なら、アキュラやアルネットでもっと安く出来るよね

  151. 181 匿名さん

    >>179
    ミサワの家が暖かい? ご冗談を。
    ミサワホームのメリットは、バックにトヨタがいて、潰れないこと。
    ミサワホームのデメリットは、高いこと。

  152. 182 匿名さん

    バックにトヨタがいるから、現時点で一番性能が良いトヨタ製の全館空調とエネファーム、エコキュートをかなり安い価格で使えるのはお得なんじゃないかね?

  153. 183 LQ検討中

    ミサワって高いですか?
    スマートステージなら買いやすい?

  154. 184 匿名

    スマートスタイルじゃない?

  155. 185 LQ検討中

    そーでした、スマートスタイルでした。
    似た呼び方多くて…

  156. 186 匿名

    スマートスタイルだったら安い…というか標準的ですね。
    工務店で自由設計して、太陽光をプラスした位の値段だと思います。もちろんタイプによって値段は変わってきますけどね。スマートスタイルOであれば高いのはHやGタイプ。一番安いのはkタイプでしょうか?
    特に間取りやアイテムに提案されたもので不満が無ければ良い選択かも知れません。

  157. 187 匿名さん

    そうだね、スマスタだとむしろミサワのメリットが多数受けられると思う。
    特筆すべきは、スマスタで外壁が標準のやつだと、工場装着だから躯体の雨濡れリスクが低い。
    これに尽きる。ツーバイ系やパネル系は外壁貼るまでの、もしくは屋根かけるまでの雨濡れが一番のネックだからね。
    そういう意味で、外壁の工場装着は有効な手段と言える。
    その分、選べる外壁の種類は限られてくるが…。

  158. 188 匿名さん

    間取りに不満がなければお得だと思う。オプション増やすとそこそこいいお値段になるけどそれはどの家にも言えることで。

  159. 190 匿名

    ミサワホームは自由設計にしても壁の関係で自ずと限界は見えてくる。先に出来ることを提案してもらうスマスタの方がミサワホームを選ぶ地点で合理的。
    自由設計で設計に図面を書いて貰うのも面白いけどね。値段は高いし、施工ミスもスマスタに比べて出やすいだろうよ。

  160. 191 匿名さん

    スマスタはどのくらいの価格帯なのでしょうか?
    土地以外コミコミ2000万で収まりますかね?

  161. 192 匿名

    うちはスマスタGのW蔵でこれから設計だけど2,500マンぐらいと言われてますです

    これから仕様を詰めていくのでいくらになるやら…

  162. 193 匿名

    価格は坪数とタイプによる。
    建物だけならまだしも、総額で2000万はKタイプのノーマル、ガス給湯くらいか。水道引き込みなんか合わせて、消費税が上がれば余裕でオーバー。
    スマスタGで2500は妥当。一昔前に比べたら安いと思う。

  163. 194 匿名

    在来工法も金物や圧縮の補強材を貼る様になり耐震性がパネル工法と大差なくなった

    バカみたいに高いミサワを買う意味は無いよ

  164. 195 匿名

    つぶやくねぇ…もっと大きな声で話してごらん。

  165. 196 匿名


    なんでいまどきミサワなの

    無駄だよ

  166. 197 匿名

    今時のHMって何処だい?
    良かったら教えてくれないかね?

  167. 198 購入経験者さん

    デメリット
    内装が雑!
    対応、結論がとにかく遅い
    連絡も遅い。連絡が来ないことが多いからこちらから「どうなってます?」って連絡することばかり。
    1年経ってるのに修復に来てくれない外構
    修復してもらったら別のとこが傷ついてたり、修復の修復が必要になることが多い

    建てる前や建ててる最中に不安になるのは当たり前だけど
    建てた後にも不安継続中

    最近はミサワのCM見るたび嫌な気分になる
    満足してる人がうらやましい

  168. 199 入居済み住民さん

    ミサワさん予算オーバーだった以外は全て満足。地震に強いとか火に強いとかもすごいんだけどそれは有名HMならどこも頑張ってる。特に良いのは、人の対応力かな。あと間取り等の自由度。提案は全て真剣に考えてくれ、ほとんど実現した。おかげで建てる前にイメージしていた以上の注文住宅が建った。入居後の不満は全て迅速に気持ちよく対応してくれたゾ。

  169. 200 匿名さん

    セラミックの外壁はヤメタ方が、いいと思います。
    5年程たつと、劣化が始まり、そのままほかっとくとクラックが入り最悪の状況になるからです。
    それを防ぐために、特殊な塗装をしてると言ってましたが、全然です。(最近の日本の気候がおかしいのもありますが。)
    気休め程度です。
    あと、この塗装をすることで、カタログ上に説明している、セラミック外壁のメリットは全てなくなります。
    外壁の塗装に金がかかる住宅だと思います。5年に一度は再塗装が必要だと思います。

  170. 201 匿名さん

    ここの会社の外壁、10年前の壁と今の壁、外側の塗装が違うのと、ネーミングを変えたぐらいで、あとは同じですね。
    塗装を変えただけで、欠点を克服できたのでしょうか?


  171. 202 匿名さん

    外壁性能のメリットを強調してますが、逆にデメリットもあるわけで、結論から言うと内壁向きだと思います。
    外壁での使用はムリだと思います。塗装を変えても逆にデメリットの増えるだけだと思います。
    花で言うと、ランの花と同じで買ってから手間がかかる。日曜大工(メンテ・補修)が好きな人はいいですけど。


  172. 203 匿名さん

    塗装する、しないで発生するメリット、デメリットってなんですか?

  173. 204 入居済み住民さん

    住宅はアフターサービス込みで考えたいものです。地域により異なるとは思いますが、鹿児島のミサワは最低! もう何も頼みたくない!

  174. 205 匿名さん

    >>204
    何があったんですか?

  175. 206 匿名さん

    >>204
    アフターが必要無いほど完成度が高く耐久性の良いメーカーを選べば良いのです。

  176. 207 匿名さん

    ・20年程前に建設した親の家は80万円/坪以上なのに
    ほぼ標準に近い仕様(水回りはミサワ仕様)で断熱材が入っていない。
    (価格と仕様の釣り合いが取れていないように感じる)

    ・営業が約束を守らない(無償で追加すると約束した仕様を入れてくれず、
     親が疲れ切って諦めていた記憶あり)

    ・入居後のアフターケアは消極的で、リフォーム等の営業は積極的
    (ベランダの網戸が入居後2から3年で開きにくくなったが
     ミサワは直してくれなかった)

    とあまりよくないイメージが強く、建替えの際に自分の選択肢からは
    除外しました。

    (建物や基礎自体はしっかりしています。が、リビングのエアコンが
     全く効かないほどになくは厚く、冬は寒かった。)

  177. 208 匿名さん

    >>206
    アフターが必要ないと明言してるメーカーなど聞いたこともない。
    いいかげんなこと書き込むなよ。

  178. 209 匿名

    家は基本的に自分で守るものだろ。メーカーや工務店はそれを補助するだけだ。建具調整や網戸くらい自分で直せるだろ…。
    保証なんて必要な時には期限切れになるように設定してあんだよ。
    メンテナンスは有償ですから!

  179. 210 匿名さん

    建物がゆがんで網戸の開きが悪くなってるのに
    素人がどうやって直せるんだ?

  180. 211 匿名さん

    207さんも断熱材が入ってなかったの?

    これってよくある、あったことなのかな

  181. 212 匿名さん

    トヨタグループ入りしたからアフターなどが良くなることを祈るのみだな。ミサワだけではダメな感じだなここは

  182. 213 匿名さん

    親が建てたときの書類を見てみましたが、
    もともとはいっていない仕様です。
    20年前といえ、80万/坪以上する価格で
    「断熱材が入っていないとは」とおもいました。

  183. 214 匿名

    とりあえず仕様書の画像を見せてください。
    入っていない仕様の意味が分かりません。

  184. 215 匿名さん

    何故、そこまでする必要あるの?
    普通は、親の個人情報を開示しないでしょ。
    今も入ってないと行っているわけでもあるまいし。

  185. 216 入居者A

    ミサワの工法は木質パネル接着工法です工場で壁パネルを製造しますので、
    断熱材は壁の中に必ず入っています。北海道・東北・関東関西など地域に
    より、断熱材の厚さが違っています。

  186. 217 匿名さん

    断熱材の厚さというかパネルの厚さですね。
    地域により密度も違いますね。

  187. 218 匿名さん

    すみません、パネルの厚さ=断熱材の認識がなったので、そこまで見てませんでした。

    20年前の断熱に対する感覚がいまいち分からなくて。

  188. 219 匿名さん

    ちなみに、石膏ボード(12mm。メーカ記載なし)。
    こんなもんで断熱効果あるの?当時はこんなもんなのかな?
    そういえば、特に斜勾天井の部屋やリビングのエアコンは
    あまり、効果なかったなー

  189. 220 匿名さん

    石膏ボードは断熱効果はないでしょ
    あったとしてもごくわずか

  190. 221 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82866/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸