注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「志木・朝霞のマックホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 志木・朝霞のマックホームについて

広告を掲載

うずら [更新日時] 2023-04-14 15:24:55

そろそろ、マイホームをと考えております。
朝霞(志木)のマックホームさんについて知りたいのですが
こちらで、家を建てられた方はいらっしゃるでしょうか?

[スレ作成日時]2007-01-04 19:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木・朝霞のマックホームについて

  1. 2 wild hyacinth

    朝霞のマックホームのレヴェールシリーズを数ヶ月前に購入、他に見たどの
    建売よりも細やかな設計で家に出入りした電気工事や内装関係者にも”建売です”というと驚かれます。家の内外も我が家のテイストにしては少々”嬉しがり”っぽいか
    とも思いましたが住んで見ていたって快適です。立地条件を上手く活かした設計だな、と素人の自分でもひとめ見て分かりましたが風通しも採光も窓から見える景色も心地よく家で過ごす時間がシアワセになりました。

  2. 3 匿名

    朝霞のマックホームさんで建売を購入して一年経ちましたが、
    非常に快適に過ごしています。
    デザイン・内装もステキで購入して正解だったと思ってます。
    住宅購入はそこの会社と一生のお付き合いになりますが、営業・事務の人の対応も素晴らしく良い会社に巡りあえました。

  3. 6 匿名さん

    マックホームは注文住宅のみで建売はやっていないと聞きましたが?

  4. 7 購入検討中さん

    新築オープンハウスは開催していますか?

  5. 8 仲介さん

    仲介したらそれっきり。
    家に不具合が出て業者にクレームつけたけど埒明かなくて
    仲介したんだからなんとかするよう言ったんだけど
    「確認して連絡します」っていったきりもう年越しちゃったよ!
    外見よくても中身どーだかって感じ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 9 不動産購入勉強中さん

    今月はじめに志木店に行きましたが、とにかくいい加減で傲慢でした。

    もう二度といきません

  7. 10 匿名さん

    マックホームに資料請求をしてから他の住宅業者やマンション経営業者から頻繁に勧誘電話が掛かってくるようになりました。個人情報を横流ししているようなので注意が必要です。安易な資料請求や事務所訪問は避けたほうが良いでしょう。

  8. 11 見学者

    志木支店に行きました。早く決めさせようと必死さが伝わりました。
    土地を紹介され紹介された週に返事をもらいたいと・・・
    そうしないと売れてしまうから売れる前にみたいな。返事をしに行ったときには
    家の設計図を見せられ、こんな感じでどうでしょうみたいな事を・・・
    土地を買うとも言っていないのに設計図が・・・
    3時間の説明が終わり悩んでいたら偉い人が来て『ご縁が無かったみたいで・・・』と
    言われそれ以来新しい物件情報も来なく連絡も無く。
    もう印象悪いばかり。

  9. 12 購入経験者さん

    11さんとまったく同じ経験をいまは無くなった店舗で経験しました。
    その日図面を見せられた物件を早く決めないと人気のある土地なので
    よその人に手付け入れられちゃうとか凄くせかされて。
    見てすぐ決められないと言うと偉い人に決断力が無い、と人生論のような
    説教をされました。だんだん洗脳っぽくなってきて一旦外に出て、冷静に
    なってことわれましたけどほんとにしつこかった。

    親身な感じの営業だけど、無理目のローンでくませようとしたりするのが
    あこぎな印象で、自分たちはここで買うのをやめました。

  10. 13 匿名さん

    私もあやうくこの会社の悪魔の手法に引っかかるところでした。
    志木店でしたが、とにかく店長という人が変な人。
    店長と社員の信頼関係すらまともに構築されていません。
    ものすごく上から目線で物を言う感じで
    こちらを客と思っていない。
    「いい土地なんだぞ。売ってやるよ」というスタンスなので
    不快感・違和感が渦を巻く。とにかく癪にさわった。
    都合の悪い情報は一言も言わない。
    客が何も知らないうちに「契約」というカタにはめて
    身動きをとれなくしようとする。
    いいかげん。無責任。とても怖い会社です。

  11. 14 匿名はん

    以前に勤めていました。
    悪い会社じゃないですよ。

    内部を良く知る無関係の人間の意見です。
    参考までに・・・。


    No10さん
    個人情報の横流しなんて無いです。

    No11さん
    良い物件は本当にすぐ無くなるんですよ。
    そんな経験した人も多いはず。
    僕は良い土地をお客様に買ってもらう為に必死にやってました。

    No12さん
    何とかして家を買ってもらいたいのに
    無理なローンをわざわざ進めるワケが無いです。
    No12さんの資産状況にあったローンがその無理目の
    ローンだったんでしょう。

    No13さん
    僕はその店長の下にいた事がありますが、
    信頼してましたよ。
    仕事もきっちりします。

    何か自分の過去の仕事まで否定された気がして
    投稿しました。

    あとは実際に自分の目で見て、
    直接話を聞いて判断するのが良いと思います。

  12. 18 匿名さん

    あ~、志木駅近くの店舗に行こうと近寄った時に、セカンドバッグを持ったいかにも怖そうな中年男性が店から出てきたので、入るの辞めました。。。その男性は、お店に横付けされた黒の高級車に乗ってました。
    他の方の投稿を読んでいると、辞めて良かったとホットしました。怖い怖い・・・。

  13. 20 物件比較中さん

    明日訪問を考えていましたが、①上記を読み印象が良くない。②明日の空模様が良くない。
    以上のことから取りやめます。

  14. 22 匿名

    マックホームの注文住宅は、高いですね。外観はいいけど、内装いまいちです

    ちなみに建坪28坪で1850万と言われました。

  15. 24 匿名さん

    同じく建坪28坪で1850万と言われた。計算してみたら坪単価で66万!!驚いた。大手ハウスメーカー(鉄骨)の方が安かった。営業がしつこく電話してきた。もちろん断った。

  16. 27 匿名

    私も以前勤めていましたが、良い会社ですよ。

  17. 28 匿名さん

    志木店に行きましたが、すごく親切に対応していただきました。
    子連れで来店しましたが、女性社員の対応もよかったです。
    現在、色々な業者を回って家探ししていますが、ここよりも印象の悪い会社の方が、正直多い気がします。

  18. 29 匿名さん

    色々な不動産屋を回ってますが、マックホームの営業マンには関心しました。親切で丁寧ですよ。でも自社物件が少ないので諦めました。

  19. 30 住まいに詳しい人

    すぐ横のフリージアホ-ムが良いぞ。

  20. 31 来店経験者

    先日、問い合わせをしまして志木店に行きました者です。
    いろんな物件をご案内して頂き、とても親切な営業マンに巡り会いましたが、接客を受けて、好印象が崩れて気分悪く帰りました!!
    その後フリージアホームにて同じ物件を紹介して頂きそこで買うことにしました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 32 メッキ

    ハゲたのはフリージアホームにもいるだろ

  22. 33 俺も禿げだけど

    志木・朝霞の不動産屋はみんな禿げてるでしょ

  23. 34 時期に私も

    ほどなる!旋風からタイプと前頭からタイプとさまざま居りますね。
    それはやはり騙したお客から得た高級歩合での夜あそびが原因でしょうな。
              
              おい毛太郎こりゃ祟りじゃぞ。

  24. 37 近所をよく知る人

    いよっ!スピード出世業界!! ロレックス、ベンツ、ゴルフ三昧が定番しょ 成金不動産営業メーン 
    ぶたに真珠って言葉がとてもお似合だわ志木にある小っさい店はみんなこんなノリざんすぅ。

  25. 38 契約済みさん

    ブログでこんな内容が書いてありました。
    社内で揉め事あるようですね。大丈夫なのでしょうか?

    http://blog.goo.ne.jp/macmac1717/e/c3b97108081256b65e86d61915118dc2

  26. 39 周辺住民さん

    愚痴でスマン。
    現在、こちらの会社が朝霞市浜○の武蔵野線沿いで戸建ての分譲してるけど、
    朝から夕方まで、狭い道に作業のクルマや営業らしきクルマが路上駐車していて迷惑この上ない。
    資材を積んだトラックや、小型のダンプなどが止まっていると、すれ違いも出来ず迂回するしかない。
    しかも、こっちが邪魔みたいな態度をされて、非常に不愉快。
    作業車の駐車に道路の使用許可って必要ないのかね。
    まぁ、それ以前に近隣に気配りできないような会社から、何千万もする家を買う人は気の毒に思うよ。

  27. 40 匿名

    志木のマックホームにいきました。
    上の方の方も書かれていますが、営業さんは感じがよく親切!
    なのに突然出てきた課長が過去最悪でかなり残念でした。
    こちらの希望を聞くなり失笑。「100%満足する家なんかないからそんなんじゃいつまでも決まらないですよ。あと2000万出せばどこだって選べますけど(笑)」と。。
    そこまで無理な条件をだしたわけでもないし、予算もばかげているわけではありません。
    100%の家は難しいかもしれないけど一緒に近い家を探しましょう!と言う人と探したかったのですごーく人柄に残念ですΣ( ̄□ ̄)!
    その後課長は見込みの有りそうな中年ご夫婦には人が変わったようににこにこ親切してました…。
    全テーブルを課長はまわり接客…その間営業さんは固まっていてかわいそうでした。

  28. 42 入居済み住民さん

    朝霞店で購入しましたが、ローンの担当者が最悪でした。自己資金をいくら入れるかで悩んでいたんですが、返済のシュミレーションもなしで、勝手に借入金の額を決められ、言うとうりにすればいいんだという態度でした。

    建物自体は満足していますが、入居後いろいろ不具合が見つかる都度、改善のお願いをするのですが、「それ以上はどうにもならない」「そういうもんだ」と言われることがおおいです。

    例えば、トイレの電気がチカチカすると言った時も、
    電圧がかかるのでしょうがない
    蛍光灯に変えてみてください
    と言われましたが、最初から使用電力は分かっているはずなのでそちらの設計ミスじゃないかと指摘すると、ようやく対応してもらえました。

    こちらが知識がないのをいいことに、
    とりあえず一回はごまかすというのをやめてもらいたいです。

  29. 43 契約済みさん

    今設計の打ち合わせを進めてる段階だけど、打ち合わせの内容の議事録もないし、打ち合わせの内容を反映させた平面図もこっちからせっつかなきゃ送ってくれないからちょっと不安。
    間違いがなければ別にいいんだけど・・・

  30. 44 土地勘無しさん

    ここの口コミを見てからお願いすればよかったです。反省です
    なんか 頼れないと言うか、信頼出来ない部分が

  31. 47 匿名さん

    付き合いを辞めたいです・・。

  32. 48 住まいに詳しい人

    家自体の不具合(扉の閉まりが悪いとか、電気がチカチカする、水漏れする)などは会社よりも
    発注先の業者、職人(大工・電気屋・水道屋等)の当たり外れですね
    で、業者も『人』ですから当たり外れは当然有ります
    よって。お勧めするのが、家を買うときは「顔を出せ」ですね。

    毎日じゃなくて良い(むしろ毎日だと逆に邪魔になりかねない)、土曜の午後にでもちょっと顔だせば
    職人だって「お、この客の為に、ちょっと手入れてやるか」ってなもんですよ、チョロイねまったく。
    別に仕上がった見た目は変わらなくても頑丈な方が良いに決まってるでしょ?
    でも『普通以上』に1手間入れるってことは、それだけ時間が掛かる、つまり業者自身は損をするって訳。
    しかし職人なんて、客の顔をみて、話をして「ああ、いいお客さんだなー」と思えばそんなの苦でもない。
    (逆に難癖つけるような嫌な客だと・・・見えないように手なんて幾らでも抜kゲフンゲフン)
    「(図面、設計自体は替えられないけど)30年は住むんだ、良い家にしてやろう」って気になる。

    会社や営業は単に物を売るだけ、販売するだけだから口先だけで何とでも言いますよ
    それよりは根幹の『作ってる人』に会いに行ってヨイショした方が良いと思うよ

  33. 49 匿名さん

    現場担当のTさん、マックホームやめちゃったのですか?
    志木店の事務所も嘘吐き店長も営業担当もみんなやめちゃいましたね。
    後任のメンテナンス担当は誰?
    すぐにあいさつに来るべきでは?それくらいの事はできるでしょ?
    現在、私の家はフローリングが至る所で鳴いてます。Tさんには対応依頼してましたが・・・・・。
    クレームを全てTさんに任せず、社長、一度、あなたの会社が販売した物件を全て見て廻っては? 相当ですよ。
    レヴ〇〇〇シリーズだか何だか知らないですが、これだけ世間に悪評が出れば、段々、誰も買わなくなるよ。
    人の噂って物凄く恐い物。それを肝に命じて仕事してください。
    もう二度と投稿はしませんが、朝霞の名探偵コナンはみんな見てますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸