注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「志木・朝霞のマックホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 志木・朝霞のマックホームについて

広告を掲載

うずら [更新日時] 2023-04-14 15:24:55

そろそろ、マイホームをと考えております。
朝霞(志木)のマックホームさんについて知りたいのですが
こちらで、家を建てられた方はいらっしゃるでしょうか?

[スレ作成日時]2007-01-04 19:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

志木・朝霞のマックホームについて

  1. 2 wild hyacinth

    朝霞のマックホームのレヴェールシリーズを数ヶ月前に購入、他に見たどの
    建売よりも細やかな設計で家に出入りした電気工事や内装関係者にも”建売です”というと驚かれます。家の内外も我が家のテイストにしては少々”嬉しがり”っぽいか
    とも思いましたが住んで見ていたって快適です。立地条件を上手く活かした設計だな、と素人の自分でもひとめ見て分かりましたが風通しも採光も窓から見える景色も心地よく家で過ごす時間がシアワセになりました。

  2. 3 匿名

    朝霞のマックホームさんで建売を購入して一年経ちましたが、
    非常に快適に過ごしています。
    デザイン・内装もステキで購入して正解だったと思ってます。
    住宅購入はそこの会社と一生のお付き合いになりますが、営業・事務の人の対応も素晴らしく良い会社に巡りあえました。

  3. 6 匿名さん

    マックホームは注文住宅のみで建売はやっていないと聞きましたが?

  4. 7 購入検討中さん

    新築オープンハウスは開催していますか?

  5. 8 仲介さん

    仲介したらそれっきり。
    家に不具合が出て業者にクレームつけたけど埒明かなくて
    仲介したんだからなんとかするよう言ったんだけど
    「確認して連絡します」っていったきりもう年越しちゃったよ!
    外見よくても中身どーだかって感じ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 9 不動産購入勉強中さん

    今月はじめに志木店に行きましたが、とにかくいい加減で傲慢でした。

    もう二度といきません

  7. 10 匿名さん

    マックホームに資料請求をしてから他の住宅業者やマンション経営業者から頻繁に勧誘電話が掛かってくるようになりました。個人情報を横流ししているようなので注意が必要です。安易な資料請求や事務所訪問は避けたほうが良いでしょう。

  8. 11 見学者

    志木支店に行きました。早く決めさせようと必死さが伝わりました。
    土地を紹介され紹介された週に返事をもらいたいと・・・
    そうしないと売れてしまうから売れる前にみたいな。返事をしに行ったときには
    家の設計図を見せられ、こんな感じでどうでしょうみたいな事を・・・
    土地を買うとも言っていないのに設計図が・・・
    3時間の説明が終わり悩んでいたら偉い人が来て『ご縁が無かったみたいで・・・』と
    言われそれ以来新しい物件情報も来なく連絡も無く。
    もう印象悪いばかり。

  9. 12 購入経験者さん

    11さんとまったく同じ経験をいまは無くなった店舗で経験しました。
    その日図面を見せられた物件を早く決めないと人気のある土地なので
    よその人に手付け入れられちゃうとか凄くせかされて。
    見てすぐ決められないと言うと偉い人に決断力が無い、と人生論のような
    説教をされました。だんだん洗脳っぽくなってきて一旦外に出て、冷静に
    なってことわれましたけどほんとにしつこかった。

    親身な感じの営業だけど、無理目のローンでくませようとしたりするのが
    あこぎな印象で、自分たちはここで買うのをやめました。

  10. 13 匿名さん

    私もあやうくこの会社の悪魔の手法に引っかかるところでした。
    志木店でしたが、とにかく店長という人が変な人。
    店長と社員の信頼関係すらまともに構築されていません。
    ものすごく上から目線で物を言う感じで
    こちらを客と思っていない。
    「いい土地なんだぞ。売ってやるよ」というスタンスなので
    不快感・違和感が渦を巻く。とにかく癪にさわった。
    都合の悪い情報は一言も言わない。
    客が何も知らないうちに「契約」というカタにはめて
    身動きをとれなくしようとする。
    いいかげん。無責任。とても怖い会社です。

  11. 14 匿名はん

    以前に勤めていました。
    悪い会社じゃないですよ。

    内部を良く知る無関係の人間の意見です。
    参考までに・・・。


    No10さん
    個人情報の横流しなんて無いです。

    No11さん
    良い物件は本当にすぐ無くなるんですよ。
    そんな経験した人も多いはず。
    僕は良い土地をお客様に買ってもらう為に必死にやってました。

    No12さん
    何とかして家を買ってもらいたいのに
    無理なローンをわざわざ進めるワケが無いです。
    No12さんの資産状況にあったローンがその無理目の
    ローンだったんでしょう。

    No13さん
    僕はその店長の下にいた事がありますが、
    信頼してましたよ。
    仕事もきっちりします。

    何か自分の過去の仕事まで否定された気がして
    投稿しました。

    あとは実際に自分の目で見て、
    直接話を聞いて判断するのが良いと思います。

  12. 18 匿名さん

    あ~、志木駅近くの店舗に行こうと近寄った時に、セカンドバッグを持ったいかにも怖そうな中年男性が店から出てきたので、入るの辞めました。。。その男性は、お店に横付けされた黒の高級車に乗ってました。
    他の方の投稿を読んでいると、辞めて良かったとホットしました。怖い怖い・・・。

  13. 20 物件比較中さん

    明日訪問を考えていましたが、①上記を読み印象が良くない。②明日の空模様が良くない。
    以上のことから取りやめます。

  14. 22 匿名

    マックホームの注文住宅は、高いですね。外観はいいけど、内装いまいちです

    ちなみに建坪28坪で1850万と言われました。

  15. 24 匿名さん

    同じく建坪28坪で1850万と言われた。計算してみたら坪単価で66万!!驚いた。大手ハウスメーカー(鉄骨)の方が安かった。営業がしつこく電話してきた。もちろん断った。

  16. 27 匿名

    私も以前勤めていましたが、良い会社ですよ。

  17. 28 匿名さん

    志木店に行きましたが、すごく親切に対応していただきました。
    子連れで来店しましたが、女性社員の対応もよかったです。
    現在、色々な業者を回って家探ししていますが、ここよりも印象の悪い会社の方が、正直多い気がします。

  18. 29 匿名さん

    色々な不動産屋を回ってますが、マックホームの営業マンには関心しました。親切で丁寧ですよ。でも自社物件が少ないので諦めました。

  19. 30 住まいに詳しい人

    すぐ横のフリージアホ-ムが良いぞ。

  20. 31 来店経験者

    先日、問い合わせをしまして志木店に行きました者です。
    いろんな物件をご案内して頂き、とても親切な営業マンに巡り会いましたが、接客を受けて、好印象が崩れて気分悪く帰りました!!
    その後フリージアホームにて同じ物件を紹介して頂きそこで買うことにしました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 32 メッキ

    ハゲたのはフリージアホームにもいるだろ

  22. 33 俺も禿げだけど

    志木・朝霞の不動産屋はみんな禿げてるでしょ

  23. 34 時期に私も

    ほどなる!旋風からタイプと前頭からタイプとさまざま居りますね。
    それはやはり騙したお客から得た高級歩合での夜あそびが原因でしょうな。
              
              おい毛太郎こりゃ祟りじゃぞ。

  24. 37 近所をよく知る人

    いよっ!スピード出世業界!! ロレックス、ベンツ、ゴルフ三昧が定番しょ 成金不動産営業メーン 
    ぶたに真珠って言葉がとてもお似合だわ志木にある小っさい店はみんなこんなノリざんすぅ。

  25. 38 契約済みさん

    ブログでこんな内容が書いてありました。
    社内で揉め事あるようですね。大丈夫なのでしょうか?

    http://blog.goo.ne.jp/macmac1717/e/c3b97108081256b65e86d61915118dc2

  26. 39 周辺住民さん

    愚痴でスマン。
    現在、こちらの会社が朝霞市浜○の武蔵野線沿いで戸建ての分譲してるけど、
    朝から夕方まで、狭い道に作業のクルマや営業らしきクルマが路上駐車していて迷惑この上ない。
    資材を積んだトラックや、小型のダンプなどが止まっていると、すれ違いも出来ず迂回するしかない。
    しかも、こっちが邪魔みたいな態度をされて、非常に不愉快。
    作業車の駐車に道路の使用許可って必要ないのかね。
    まぁ、それ以前に近隣に気配りできないような会社から、何千万もする家を買う人は気の毒に思うよ。

  27. 40 匿名

    志木のマックホームにいきました。
    上の方の方も書かれていますが、営業さんは感じがよく親切!
    なのに突然出てきた課長が過去最悪でかなり残念でした。
    こちらの希望を聞くなり失笑。「100%満足する家なんかないからそんなんじゃいつまでも決まらないですよ。あと2000万出せばどこだって選べますけど(笑)」と。。
    そこまで無理な条件をだしたわけでもないし、予算もばかげているわけではありません。
    100%の家は難しいかもしれないけど一緒に近い家を探しましょう!と言う人と探したかったのですごーく人柄に残念ですΣ( ̄□ ̄)!
    その後課長は見込みの有りそうな中年ご夫婦には人が変わったようににこにこ親切してました…。
    全テーブルを課長はまわり接客…その間営業さんは固まっていてかわいそうでした。

  28. 42 入居済み住民さん

    朝霞店で購入しましたが、ローンの担当者が最悪でした。自己資金をいくら入れるかで悩んでいたんですが、返済のシュミレーションもなしで、勝手に借入金の額を決められ、言うとうりにすればいいんだという態度でした。

    建物自体は満足していますが、入居後いろいろ不具合が見つかる都度、改善のお願いをするのですが、「それ以上はどうにもならない」「そういうもんだ」と言われることがおおいです。

    例えば、トイレの電気がチカチカすると言った時も、
    電圧がかかるのでしょうがない
    蛍光灯に変えてみてください
    と言われましたが、最初から使用電力は分かっているはずなのでそちらの設計ミスじゃないかと指摘すると、ようやく対応してもらえました。

    こちらが知識がないのをいいことに、
    とりあえず一回はごまかすというのをやめてもらいたいです。

  29. 43 契約済みさん

    今設計の打ち合わせを進めてる段階だけど、打ち合わせの内容の議事録もないし、打ち合わせの内容を反映させた平面図もこっちからせっつかなきゃ送ってくれないからちょっと不安。
    間違いがなければ別にいいんだけど・・・

  30. 44 土地勘無しさん

    ここの口コミを見てからお願いすればよかったです。反省です
    なんか 頼れないと言うか、信頼出来ない部分が

  31. 47 匿名さん

    付き合いを辞めたいです・・。

  32. 48 住まいに詳しい人

    家自体の不具合(扉の閉まりが悪いとか、電気がチカチカする、水漏れする)などは会社よりも
    発注先の業者、職人(大工・電気屋・水道屋等)の当たり外れですね
    で、業者も『人』ですから当たり外れは当然有ります
    よって。お勧めするのが、家を買うときは「顔を出せ」ですね。

    毎日じゃなくて良い(むしろ毎日だと逆に邪魔になりかねない)、土曜の午後にでもちょっと顔だせば
    職人だって「お、この客の為に、ちょっと手入れてやるか」ってなもんですよ、チョロイねまったく。
    別に仕上がった見た目は変わらなくても頑丈な方が良いに決まってるでしょ?
    でも『普通以上』に1手間入れるってことは、それだけ時間が掛かる、つまり業者自身は損をするって訳。
    しかし職人なんて、客の顔をみて、話をして「ああ、いいお客さんだなー」と思えばそんなの苦でもない。
    (逆に難癖つけるような嫌な客だと・・・見えないように手なんて幾らでも抜kゲフンゲフン)
    「(図面、設計自体は替えられないけど)30年は住むんだ、良い家にしてやろう」って気になる。

    会社や営業は単に物を売るだけ、販売するだけだから口先だけで何とでも言いますよ
    それよりは根幹の『作ってる人』に会いに行ってヨイショした方が良いと思うよ

  33. 49 匿名さん

    現場担当のTさん、マックホームやめちゃったのですか?
    志木店の事務所も嘘吐き店長も営業担当もみんなやめちゃいましたね。
    後任のメンテナンス担当は誰?
    すぐにあいさつに来るべきでは?それくらいの事はできるでしょ?
    現在、私の家はフローリングが至る所で鳴いてます。Tさんには対応依頼してましたが・・・・・。
    クレームを全てTさんに任せず、社長、一度、あなたの会社が販売した物件を全て見て廻っては? 相当ですよ。
    レヴ〇〇〇シリーズだか何だか知らないですが、これだけ世間に悪評が出れば、段々、誰も買わなくなるよ。
    人の噂って物凄く恐い物。それを肝に命じて仕事してください。
    もう二度と投稿はしませんが、朝霞の名探偵コナンはみんな見てますよ。

  34. 52 入居済み住民さん

    No49、51の匿名さんも随分前からメンテナンス担当の方の顔が見えない旨投稿されてますが、私も確かにそのように感じます。
    保障を出しているのですから、『クレーム等の担当は私です。宜しくお願いします。』と言って一軒ずつ名刺を配って歩いてみたらどうなの?
    それに、この壁の汚れは何?他の家を見てもこんなに汚れていないよ!日に日に汚くなってきてますがどうしたらいいの?   この汚れは洗濯物に付かないの?洗えば綺麗になるのであれば洗って綺麗にしてください。
    もっともっときれいな家に住みたーい!!(この壁、指でこすればボロボロと取れてますが何十年も本当にもつの?) 
    マックホームの社員の方でこの投稿を見られた方、どうしたらいいのか、いいアイデア教えて!
    これでは家としての資産価値がどんどん下がりそうですが、この家を売るときに壁が汚いからといって値引きされた時にはその損失を補填していただけるのでしょうか?洗濯物を干す度にこのような事ばかり気になります。なんとかしてよ。

  35. 53 匿名さん

    皆さん、アフターについて大変ですね。

    まぁ元々不動産屋さですから、あんまり無理言っちゃ可哀そうだと思いますよ。
    良い土地買えた。って思わなきゃ。

    建物なんて、ちゃんとした建築会社で建てないとそうなりますよ。
    見たくれだけの、仕様じゃあ厳しいでしょうね。

    次買うときは、大手ハウスメーカーで建てるようにしましょう!

  36. 54 マックホーム カスタマーサポート

    マックホームです。

    掲示板の書き込みを全て拝見させて頂きました。

    ご購入者様からの疑問・ご質問や
    ご購入者様以外の方(ご来店・ご購入検討中の方や近隣住民の方)からの
    ご質問などにも直接お答えさせて頂きたいと思っております。


    まず、直近のご質問についてお答えさせて頂きます。



    ◇No.51 様

    >>マックホーム志木店、皆いないのですか。

    →ご質問ありがとうございます。
    現在、マックホーム志木店はリニューアルオープンに向けて
    準備をしております。
    志木店のスタッフは現在、朝霞本店におります。
    来春、リニューアルオープンを予定しております。


    >>クレームはちゃんと聞いて欲しい。

    →貴重なご意見ありがとうございます。
    皆様の声をお聞きするためにこちらの窓口を設立いたしました。
    ご購入者様、またご来店・ご購入をご検討中の方、
    分譲地のご近隣の方や匿名の方、
    ご質問・ご要望がございましたら下記アドレスまでどうぞお気軽にご連絡下さいませ。

    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp

  37. 55 マックホーム カスタマーサポート

    ◇No.52 様

    >>保障を出しているのですから、
    『クレーム等の担当は私です。宜しくお願いします。』と
    言って一軒ずつ名刺を配って歩いてみたらどうなの?

    →貴重なご意見ありがとうございます。
    今後、弊社ではご購入頂いたお客様全員にお手紙をお送りさせて頂きます。
    その際にご要望等をお申し付け頂くか、
    こちらの窓口にて対応させて頂きますので
    お気軽にお問い合わせ下さいませ。

    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp


    >>この壁の汚れは何?他の家を見てもこんなに汚れていないよ!
    日に日に汚くなってきてますがどうしたらいいの?
    この汚れは洗濯物に付かないの?
    洗えば綺麗になるのであれば洗って綺麗にしてください。

    →貴重なご意見ありがとうございます。
    書き込みの情報からではお客様の建物が特定できません。
    下記メールアドレスにお問い合わせをお願い致します。

    No.52 様の書き込みの文面の内容からすると、
    恐らく「塗り壁」かと思いますので、
    取り急ぎ、塗り壁の場合の日常のお手入れ方法について
    明記させて頂きますので、まずは下記のお手入れ方法で
    ご対応頂きますようお願い致します。

    ・清掃は定期的に壁面をホースで洗い流すことをお勧めします。
    汚れが落ちにくい場合、柔らかい刷毛・ブラシ(ナイロン製ブラシ)などで
    軽くこすって下さい。シンナーなどの溶剤を使用すると変色したり、
    堅いブラシ等で強くこするとテクスチャーを傷めることとなりますので避けて下さい。
    ・高圧(50kg/㎝²以上)による散水は、テクスチャーを傷つけてしまう恐れが
    ありますので避けて下さい。
    ・外壁面にホースなどで散水する際は、必ず上から下に向けて散水して下さい。
    下から上に向けて強い圧力で散水すると換気フードなどから漏水する恐れが
    ありますので避けて下さい。



    頂いたメールには全て目を通し、
    皆様の声を真摯に受け止め、対応させて頂きます。
    是非お気軽にご相談下さいませ。

    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp

  38. 57 匿名

    新築を購入しましたが、はじめに担当したSさんが契約したっきりまったく顔を出さなくなりました。約束してぃた日にも違う担当がきたり質問した事にも話をそらす姿が…本当適当ですよ。皆さん気をつけて下さいね。

  39. 59 ご近所さん

    メールで物件情報を送ってくるのはいいけど、電話は止めて下さい!
    ここ、見てるんでしょ?営業の人

  40. 64 マックホーム カスタマーサポート

    マックホームです。

    掲示板の書き込みを拝見させて頂きました。

    ご質問内容に限り回答させていただきます。



    >>No.57様
    新築を購入しましたが、はじめに担当したSさんが契約したっきりまったく顔を出さなくなりました。約束してぃた日にも違う担当がきたり質問した事にも話をそらす姿が…


    →貴重なご意見ありがとうございます。
    No.57様に不安感・不信感を与えてしまい
    大変申し訳ございませんでした。
    弊社内で調査し、今後そのような事がないよう
    徹底してまいります。



    >>No.59様
    メールで物件情報を送ってくるのはいいけど、電話は止めて下さい!


    →貴重なご意見ありがとうございました。
    No.59様に不快な思いを与えてしまい申し訳ありませんでした。
    新しい情報をいち早くお客様にお伝えしたい、という思いや
    お客様にメールを見ていただけているのか、という思いなどから
    お客様にお電話をしてしまったのかも知れません。

    大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが
    お客様のお手元に届いた営業担当からのメールの返信にて
    担当営業に電話不要とお申し付け頂くか、
    もしくは下記カスタマーサポート宛にご連絡ください。
    早急に対応させて頂きます。


    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp



    >>No.60様
    マックホームさんへ質問です。マクドナルドと関係はあるんでしょうか?


    →ご質問ありがとうございます。
    マクドナルド様との関係はございません。



    >>No.61様
    マックホームさんへ質問です。
    クマのキャラクターの名前はあるんですか?


    →ご質問ありがとうございます。
    クマのキャラクターは「マックちゃん」という名前です。
    今後ともよろしくお願い致します。






    頂いたメールには全て目を通し、
    皆様の声を真摯に受け止め、対応させて頂きます。
    是非お気軽にご相談下さいませ。


    マックホーム カスタマーサポート
     customer_support@machome.jp

  41. 73 匿名さん

    以前3年点検か何かでマックに依頼された業者が点検に来ました(マックは一人も立会には来ず)。その時のクレームに対する対応が全くありません。専門業者から連絡が行きますので宜しく。と元気のいい電話はいいけど、そろそろいい加減にしないと・・・。本当に売れなくなるよ。以前もどなたかが投稿されていましたが『人の噂って怖いですよ』って書かれていたのにもっと反省しなさいよ。ちなみに私の家は石化しそこなった壁材の上にとうとう緑色の藻かカビか知りませんが生えてきましたよ。このコーナーに紹介されているように水道水とタワシで洗いましたが全く汚れは落ちません。社員全員で一度、研修を兼ねて洗いに来てみたら!ね!社長。

  42. 79 匿名さん

    >>76さん
    ちなみにリンク先のサイトに「ゲーテハウス ユニプラルMG」ってありますがこれですか?

    http://www.goethe.co.jp/

  43. 80 働くママさん

    みなさーん! みなさんがマックホームさんの歴代の強者営業マンに『この壁は石化して石になります』と言って騙されている壁材はNo76さんNo79さんが書かれている『ユニプラル』ではなく『モノプラル』という材料の説明を受けられたのではないでしょうか?
    実は、私もみなさんが投稿されている問題で多分に漏れず悩んでいます。マックさんより説明を受けた時(随分前)のメモが出てきたので因みにPCで調べてみたらこの商品名が出てきました。説明を読んでみたら、その時受けた説明とそっくりのセールストークが書かれてます。(マックさんのレスを久しぶりに見たら何だか急に数が増えていたので見てみたら、私と同じこの外壁の件で悩んでいる方がこれ程多いとは・・・・。このような事案は訴える事は出来ないのでしょうか?住宅問題について詳しい方、もしこのレス見られたら教えてください。)
    そんな事にならないように、マックさんもこの件で悩んでいる購入者の方々に、『ウソを言ってスミマセンでした』と言って外壁代を返金した方が後後の事を考えた時、マックさんも得ではないのでしょうか?(外壁っていくら位するのか知りませんけど。高いのかな?)
    最後に一つだけ教えてください。ゲーテハウスと言う会社がこの壁材を作っているんですか?(これだけ問題が出ているということはあまり良さそうな製品ではなさそうですが。)その会社の方も迷惑しているんじゃないですかね??? END

  44. 81 匿名さん

    >>80さん

    ご自宅は住宅瑕疵保険に加入していますか?
    それとも、評価住宅でしょうか?
    いずれかであれば住宅紛争審査会という機関に問合せされてみてはいかがでしょうか?

    http://www.chord.or.jp/trouble/funso.html

    平日の10-17時限定ですが、以下の電話番号で相談を受け付けてくれます。

    0570-016-100

  45. 84 働くママさん

    >>81さん

    本当に有難うございました。 早速、電話して相談してみます。
    これで、肩こり要因の一つでもなくなれば幸いです。
    感謝致します。
    >>81さんのレス消される前にTEL番号メモしました。)

  46. 87 物件比較中さん

    荒れてますな・・・・・
    どこもそうだけど、レス主の趣旨からだいぶ外れているし・・・・
    問題があれば直接マックホームに連絡してみれば良いともいますが・・・
    外壁は今も同じもの使っているのかな?

    実際に購入された方レスでお願いします。

  47. 88 物件比較中さん

    あ、肝心な使用感についてお伺いするの忘れました。

    実際にご購入された方良い点・悪い点などありましたらお教えください。

  48. 90 物件比較中さん

    No.89さん

    良い点につきましては、
    まだ、契約前なので何とも言えませんが、今まで感じた限りでは感じの良い会社だと感じました。
    ↑の方で出てる外壁についてもサイディングのようですし・・・

    悪い点
    ありがとうございます。
    アフターに問題があるのですね。。。。

    No.89さんは実際に購入されたのですか?

  49. 100 匿名さん

    朝霞が田舎かどうかは個々の判断にまかせるとして、住宅供給・販売会社という自覚は少ないだろうね。

  50. 108 周辺住民さん

    朝霞市本町近々売り出すみたい、いくらかな~

  51. 118 田舎者

    疑問に思った事は聞いたってよかんべ 仲良くするだべ んだぁ

  52. 122 匿名さん

    おい!MACさん
    121個ものレス書かれて逆に言いたい事もあるやろ。早く反論しなよ!(訳のわからんレスへの反論はいらんけど)
    きちっとした対応せえへんとほんとに売れへんようになるかもね。
    それか、レスに書いてある事を認めて、今まで下請け任せであんまり住宅について勉強してませんでした。スミマセンでした。最悪の下請けも使っておりました。(安いコストでやるよう叩きまくってましたって....。)
    これからはもっと住宅を勉強して、たくさん売れるように頑張りますってレスのREPLYするか、もっと大いに反論したら?
    会社の情報、雰囲気は黙ってても聞こえてくる気がします。同じ朝霞に住んでいれば。
    市役所も近いですし・・・・。レス対応期待して見ています。

  53. 123 匿名さん

    もし、瑕疵やトラブルが解決しないなら、朝霞市役所に相談した方が良いかも。
    誠実に対応してくれないという購入者の声が集まれば、行政も無視できなくな るだろうし。
    当事者間で解決できないことは、第三者の力が必要ですよ。

  54. 134 ご近所さん

    >>108さん
    朝霞市本町3丁目は、土地30坪強+建物で6000万円ぐらいですよ。
    かなり高いですね。。。あそこは、地質を良く調べないと。。。。

  55. 135 周辺住民さん

    >>134さん
    情報ありがとうございます。
    道路を挟んでマイタウンも売り出してるし、その価格では厳しそうですね!

  56. 137 不動産業者さん

    >>134さん
    朝霞市本町3丁目って本当にそんなに地質悪いですか?マックさんって元々不動産屋で、家はどうしようもない家を立てるようなレスばかりなのであまり信用してませんが、もし仮に土地まで酷い土地を売っているのであればもう終わりですね。 人、家、土地の三拍子総てが悪ければ恥ずかしくて広告すら出せなくなりますよね・・・。
    最近広告出してますか?元気ですか!
    総てを投げ打ってでも信頼回復に注力し頑張ってよ、そして、レヴァールシリーズってやっぱりいいよねって東上線沿線、武蔵野線沿線で有名になってください。でないとマスコットのクマが作物を荒らした後、東上線に飛び込んじゃいますよ。
    社長、頑張って! 社員にも家族はいるのですよ。理解してますか?

  57. 138 いつか買いたいさん

    >>137
    3丁目のすべてではありませんよ。3丁目のあそこだけです。掘ったSS調査結果を見れば、一目瞭然。。。。。

  58. 141 買いたいけど買えない人

    NO140の購入経験者さんへお尋ねします。
    SS調査というのはなんでしょうか?もしかして地盤調査のことですか?
    どこで知ることができますか?
    この土地は、遺跡を埋め戻したことは知っていますが、かなり緩い地盤なのでしょうか?
    駅近くで便利で、高いとは感じていますが、隣のマイタウンもかなり高いので同じようなものではないですか?
    買うとすればどちらがよいでしょうか?。

  59. 142 土地勘無しさん

    興味があって尋ねてみたが、とても親切に接してくれました。評判はどうですか。

  60. 143 不動産購入勉強中さん

    SS調査とは、スウェーデン式地盤調査です。3丁目の今やっているところのそのものを見ました。結果は、残念ながら軟弱。結構悪め。。。。。鋼管杭で対応できるか微妙でしたね。

  61. 145 周辺住民さん

    はじめてマイホームを購入したいものです。マイタウンの地盤保障が10年と書いていますが・・・それでも自分で地盤調査したほうがよいでしょうか?自分で地盤補強になるといくらかかりますか?

  62. 146 匿名さん

    メールで質問しても、電話だけで済まそうとすることが多い。
    面倒なのか、都合悪いことは記録に残したくないのか。

  63. 147 不動産購入勉強中さん

    地盤調査は必須ですね。ほとんどの分譲地でしているはず。保障は、すべてを保障するということではありません。限定保障です。3丁目は土地の仕入れが高かったのはわかりますが、あまりにも実際の価値を越えています。さらに上乗せもしてますし。さらにさらに建物で20%以上の利益もあるから、売れれば不動産会社は、大もうけです。

  64. 148 不動産購入勉強中さん

    儲けるなら地盤も建物もしっかりやってくれるでしょうか?二世帯住宅を考えていますが、そこの値段は未定ですよね。

  65. 154 物件比較中さん

    誰を信じたらよいのか分からなくなりました。それにしてもいい場所で、魅力がありますね。ハウスメーカに頼んだらよいでしょうか。戦後から長く朝霞に住んでいましたが、まだまだ知らないことが多く、勉強不足です。地元の業者が一番だと思っていました。時代は変わりましたね。さびしい限りです。業者さんが誠心誠意に商売すれば、発展と繁盛につながるのに・・・・・・

  66. 157 匿名さん

    k不動産は長野じゃないか?Lってどこ?三〇年目の業者も一年目、五年目、十年目があったはず。

  67. 158 不動産購入勉強中さん

    地元重視、お客様第一と言いながら、マックさんは何故購入者からネガティブな書き込みをされるのか?不思議です。

  68. 163 匿名さん

    家を買うなら目を養うことから。暇だったら働いた方が良い。

  69. 164 不動産購入勉強中さん

    その通りだと思います。しっかり目を養って、業者と物件を見極めましょう。

  70. 176 匿名さん

    数か所の業者に見積もりしてもらえば、いろんな悩みが消え、人に傷をつけたり、自分が傷つくこともなくなります。自分で選択できる業者を探してみては、、、

  71. 178 物件比較中さん

    どちらもずいぶん人気な物件ですね。土地だけ売っていただけないでしょうか。値段はまだ未定でしょうか。これほど人を騒がせてはよくないので、公表してください。クレーマーの対応も至急に。

  72. 187 周辺住民さん

    検討中の人がここの書き込みを見たら、
    警戒するし、
    情報を信用するかしないかは人それぞれ。

    色んな手段で情報収集するのは当たり前、高い買い物なんだから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸