注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産について教えて下さい。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 12:32:55

 埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。

 建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)

[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産について教えて下さい。

  1. 651 匿名さん

    人は重要だよね。

  2. 653 匿名

    あんまり見ないけど、いいの?悪いの?

  3. 655 匿名

    おそらく群馬県内の店舗では?

    他のハウスメーカなど見てきたけれど、
    こんなに対応の悪いところは初めて。

    契約後、態度が激変していく担当者の対応の悪さに
    腹が立つのを超え、開いた口がふさがらない。


    予算にもよるけど、結局一般的な予算内で建てようとすると仕様は分譲とあまり変わらないのでは。デザインは参考にして、他の住宅やさんで建てた方が絶対後悔はないと思う。

  4. 656 匿名さん

    そうかな?

  5. 670 ご近所さん

    一昨年、ちょうどマイホーム計画をしていた友人と、
    ハウスメーカーや工務店の現場見学や工場見学を一緒に行ったりしていました。
    もちろんケイアイの分譲も何棟か拝見したりして。ケイアイの分譲は営業さんの感じも良く、立地と価格的には魅力でしたが、デザインや間取りはやはり希望に沿わず、自由設計で建てる方向で住宅やさんを探し始めました。
    うちはようやく昨年、自然素材にこだわり独自の断熱をウリにしている高崎市内の工務店に決めましたが、
    友人はデザイン性が気に入ったとかでドムス高崎で決めたようでした。
    打ち合わせの段階から、対応の悪さに担当者ともめることが多かったようです。
    あげくの果てに、担当者は途中で仕事をなげてしまったらしい・・。ひどい話です。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  6. 688 匿名さん

    対応はいいよ!アフターもいいし!
    ハズレ引いちゃったんだね!

  7. 690 匿名

    はなまるハウスはどうなの?

  8. 691 購入検討中さん

    はなまるハウス行った方
    どうだったか教えてください。

  9. 692 匿名

    はなまるハウスって安めの家?

  10. 694 匿名

    評判どうなん?

  11. 698 物件探し中

    私たち夫婦も、先日ケイアイの物件見学に行ってきたのですが、初めて家を見学したばかりだったので他の会社にも行ってみようと思っていると言ったところ、店長が他の物件も紹介するとか、他の会社のダメなところだとか、しつこく言いだしてきて、とにかく態度と言い方に腹が立ち、帰り際には「次の休日はいつですか?」
    など、次の日程を組もうと必死に聞いてきて・・・

    はっきりいって、だいぶ疲れました。
    同じ思いをした方がいたとわかり、私たちも考え直そうとおもいます。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  12. 699 ご近所の奥さま

    4年前、ケイアイスター不動産で土地探しをしました。
    はっきり言って不愉快な思いをしました。
    理由は以下です。

    ①担当者の対応が悪い
     共働きなので土日しか使えず、時間をやりくりして土地探しをしていました。
     それにもかかわらず、日時を約束して店舗に行くと、なぜか担当者が出てくるまでほぼ毎回(!)数十分待たされました。
     何のために日時を約束しているのか。
     なめられているようで、とても不愉快でした。

    ②売らんかな、の姿勢
     こちらが提示している予算の、ちょい上くらいの物件ばかり見せられました。
     「建物を少しおさえれば、なんとか手が届くかな…」と思わせるくらいの。
      結局、ハウスメーカーと提携している不動産会社から、予算内でいい場所が見つかったので買うことにしたのですが
      なんとその土地はケイアイスターが扱っている土地だったのです。
      土地の売り手と買い手、両方から手数料を取りたいためなのでしょうが、それを知ったケイアイの担当者は
      夜にアポイントもなしで突然自宅に押しかけてきました。
      白々しく「こんな土地もありますよ」と。もちそん相手にしませんでしたが。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】
      

      

  13. 700 匿名

    オワスレ?

  14. 704 匿名

    深谷支店閉鎖になったの?いつも事務員さんしかいない・・・。

  15. 705 匿名

    まじか

  16. 706 キムラ

    1年ほど前から土地を探し始めて、とりあえずケイアイスターさんの店舗を訪れました。

    自分は建築の仕事をしていて、土地だけを探して、建物は自分の伝手で建てようと思っていました。

    初日は、条件やら予算やらいろいろ聞かれ、次回数件ピックアップして紹介しますと言われ、後にしました。

    2回目に行くと、まず土地紹介よりも先にやたら建売を勧めてくる。

    前回、土地だけ探してて、建物は当方でやると伝えたはずなのですが、、、

    しまいには、「キムラさんの方で設計して建てるとして、それをウチの仕様でやるっていうのはどうですか?」

    と、、、

    は?


    まあ、そんな感じでとりあえず外に出て3カ所土地を紹介される。

    行くとこ行くとこで、「ここにしましょう、これよりいいとこないですよ」と、、、

    ま、どれもピンとこなかったので、スルー。

    その度に、ちょっと離れて誰かと電話する担当者。おそらく上司。

    その日はこれで終わり。

    次回はまた少し条件を変えて探してくれと頼みあとにする。

    3回目。

    この日は親も同行し土地紹介(両親も連れてきてもらえるとありがたいと言われ)



    この日も3カ所紹介されるがピンとこない。

    今日もダメか、、、
    と、ここからのやりとりがひどかった。

    ケイアイスター担当者w「この土地の何がだめなんですか?」

    自分k「いや、だめじゃないけど、まだほかにもあるかもしれないし、今すぐ決めようとも思ってないし、」

    w「いや、ないですよ。これ以上いい土地なんてでてきませんよ。」

    k「そんなのわかんないでしょ、時間が経てば考えも変わるし、頭金だって貯金できるし。」

    w「いや、みなさんそうおっしゃいますけどね、できないですよ貯金なんか。」

    w「キムラさん、できますか?今貯金できてるんですか?」

    k「これからしますよ」

    w「できないですって、今決めちゃったほうがいいんですよ。」

    k「だから、どれもピンとこないんだってば」

    w「じゃあ何ですか?キムラさんの理想の土地って?そんなの一生出てきませんよ。」

    k「そんなのわかんねーだろーが、もういいよ今日は。」

    w「よくないですよ、こっちだってね、休み削って紹介してやってるんですよ」

    k「おい、てめー今なんつった?紹介してやってるだ?ふざけんじゃねーぞ。」

    ここで危うく殴りそうになる。

    親に止められ車の中へ。

    それ以来、行く気なし。






  17. 713 匿名

    ケイアイからクオカードもらった。

  18. 716 匿名さん

    現在、K.Iさんに転職しようか検討中です。
    元社員の方、現社員の方下記のことを教えてください。
     年間ノルマ
     労働時間
     社内雰囲気
     減給があるのか
     罵声が飛ぶのか
     クビになるのか
    K.Iさんのいいところ、悪いところを教えてください。

  19. 718 質問

    どなたかわかる方、グランディと横尾とケイアイでは、一番どこが規模が大きいのですか?

  20. 719 匿名

    ケイアイ、グランデイ、横尾って順じゃない?


    いいところ・・・ノルマや労働時間は昔ほど厳しくはない、っていうか楽。
    雰囲気はいいし、下手こかないかぎり減給もなし。
    ただよっぽどやる気なかったり売れなきゃそりゃクビもあります。
    またケイアイは月5000円天引きのかわりにガソリンある程度入れ放題。
    他は自腹。

    悪いところ・・・別にない。チームで売るって方針だから売れなくても怒られるのはそれなり。
    そのかわり個人の力がつくかといえばどうなのか。
    将来独立したい人はやめた方がいい。
    あ、常に飛び込み営業っていう覚悟はもっといてください。

  21. 720 入居済み住民さん

    ケイアイスターで建売住宅を購入して5年住んでます。場所は栃木。不満はありません。
    当初、3000万円前後の駅から1キロ以内の注文住宅を考えていて、ほぼ毎週末、夫婦と子供で色々な不動産屋、住宅メーカーを廻りました。なかなか気に入る物件、予算に合う物件が見つからず妻も私もかなり住宅に詳しくなりました。そのうち、新し目の中古物件も見せていただき、割安、割高も見抜く目がついてきたように思います。半年以上あちこち見て、いきなり出てきたのがケイアイスターの建売住宅でした。
    まず、妻がデザインに惹かれました。中庭のようなコンクリートのテラス、モルタルの外壁、駅から1キロ以内、こじんまりとした4軒だけの分譲地、注文住宅のように妻の理想にかなり近い間取り、そして価格。リーマンショック以後だったせいもあり、表示価格より200万程度低い価格を提示されました。3月決算最終日にかけて、更に私が価格を交渉し200万円値引きしていただき、契約は3月31日でした。
    アフターサービスもしっかりしていますし、5年経っても大きな不具合はありません。ただ、4軒の分譲地のご近所さんの評判はマチマチで、1軒はモルタル外壁にクラックが入りました。モルタル外壁にはあり得ることのようです。
    唯一、気になったのは、購入時、若い営業マンが何が何でも決めたい感じがあからさまだったこと。でも、こちらは夫婦揃って営業職。むしろ、微笑ましく感じました。
    結論として、満足しています。巡り合わせが良かっただけなのかもしれませんが。

  22. 721 主婦さん

    この間、ケイアイスター不動産の展示会で風により受付のテントが我が家の車にぶつかり
    大きなキズがつきました。
    「責任もって直す」と言ったのに、何回連絡しても電話に出ない、出たと思ったら毎回担当者が不在だと言い電話を取り次いで
    くれません。

    会社に行っても「今手が放せない」と言われ結局いつまで経っても直してくれません。

    よくそんな無責任な人達が家何て売ってるなと思います。
    絶対ここの不動産で家を買いたくないです。

  23. 722 周辺住民さん

    県庁に報告すれば
    すぐに解決できますよ。

  24. 723 不動産業者さん

    >712
    その営業マンは正直者だね。

    だって、土地だけなんて売る気は全くありませんから。

    自社建売を売るのが仕事だし。

    土地だけだったら地元の小さい不動産屋のほうがいいよ。

  25. 724 匿名さん

     入社時に身元保証人は何人必要ですか?
    また、連帯ですか、通常ですか?
    わかる方是非よろしくお願い致します。

  26. 725 不動産業者さん

    連帯根保証人を要求されます。
    また、保証人の印鑑証明書を添付する必要があります。
    加えて、5年毎の自動更新特約付です。
    当然、単なる形式的な書類ではないので、あなたが
    下手打てば、身元保証人に多大な責任が及ぶことは
    きちんと身元保証人予定者に伝えた方がいいですよ。
    一応、過去に身元保証人に求償した例とかを確認された
    ほうが良いかと思います。

  27. 727 購入経験者さん

    712の方のコメントで
    すべて分かると思います。

  28. 728 匿名さん

    >725
    調べてみた。

    連帯根保証人であっても「身元保証に関する法律」で身元保証人として扱われるみたい。
    「連帯」でも「通常」でもなく「身元保証人」。

    なお、契約期間の定めのないものは3年、定めがあっても5年を超えるものは5年が限度。
    自動更新は無効。更新契約を締結する必要がある。

    責任の範囲は無限ではなく、裁判所が一切の事情を斟酌して判断する。

    http://www.pref.saitama.lg.jp/page/912-2009-1204-150.html
    http://www.jointsurety.net/personal.html
    http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/eml/Ronso/388/noto.pdf#search='%E9%80%A3%E5%B8%AF%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AF%E8%BA%AB%E5%85%83%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B'

  29. 729 ご近所さん

    茨城の古河に住んでいますがケイアイスターの営業の態度が悪い。
    土地探しにいって「良いとこありますよと言われ着いていくとケイアイの建て売りでした。
    しかもパチンコ屋の裏。
    土地を探して注文住宅を建てると言っているのに
    「今時注文なんてお金の無駄です」と言われた。
    当方20代ですが、「無理して注文建てると苦労しますよ」とか、「注文と建て売りの違いなんてお客様にわかりますか?分からないなら注文にこだわらなくていいんじゃない?」って、最後はタメ口でしたよ。

  30. 740 匿名

    出た

  31. 741 匿名さん

    建売業者は慈善団体ではないですからね~
    ただで物件たくさん見て色々教えてもらってるんだから
    詰められるのは当然です。


    一生に一度の買い物ってwwww
    どんなに知識が豊富になってもお金がないと
    理想の家は買えませんよwww

    で結局土地を妥協して郊外に土地から新築ってなるんだけど
    日本はもう二極化が進んでいます。人口減ってるからね~
    郊外はもっと安くなって 都市部は横ばいだね。


    一般のサラリーマンならケイアイ、横尾、グランディ、一建設、アーネストワン
    の建売で十分です。

  32. 742 匿名さん

    あと住宅は担当営業で選ぶのではなく物件の良しあしで選ぶものです。
    勘違いしている人が多いようなのであしからず

  33. 745 匿名

    はなまるで家を建てたけどそんなにイヤな思いはしてないけどなぁー
    人それぞれ感じ方があるからなんとも言えないけど。
    参考までに。

  34. 750 匿名

    群馬で土地を探しててケイアイとは知らず住宅ナントカ館に入ったら営業に後日物件を案内しますので何かご希望は?と聞かれたので〇〇駅北側の近く辺りでと伝え案内の日に。

    4時間くらいかかりますとまずは中古物件からと売約済み、未入居塩漬け物件、他社内覧中物件やら…次は土地をと10数年塩漬け物件、線路沿い踏切脇物件を3連発!
    コイツふざけてんのか?って思っているとこで待ってました!の自社建て売り物件へ。なんか間取りとか悪くないんじゃない?と思っていながら事務所へ連れていかれこの時点で7時間経過。
    その後はこの物件どうですか?仮押さえだけでもとこちらが何言うとも粘るったら粘る!
    もう8時間過ぎて帰りたいので「〇〇駅北側で探してるって言いましたよね!」って強い口調で言ったら探してきますと奥に行って戻ってきたら今ウチにはその辺りの物件が無いんですぅ…‥

    だって。

  35. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸