注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋の福友ハウスってどうなんですか???教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋の福友ハウスってどうなんですか???教えてください。

広告を掲載

考える人 [更新日時] 2022-03-05 21:01:24

家作り、会社の内容等、知っている人がいましたら是非情報をください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-31 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋の福友ハウスってどうなんですか???教えてください。

  1. 2 匿名さん

    あんまり情報ないんですかね?
    知名度ないんですかね?

  2. 3 匿名さん

  3. 4 匿名さん

    分譲(工事中)現場を見たことがありますが、やはり大手ハウスメーカーに比べると地味というか泥臭い感じでしょうか。現場の材料資材はあまり整理整頓されているとは言えませんね。吸殻などが落ちたままになっていたりもしていましたし・・・
    建物については、手作り感がありますし、ここ数年の会社ではないようですので、そこそこ良いのではないでしょうか・・耐震性や耐久性などはわかりませんが。

  4. 5 匿名さん

    価格帯としては、高いほうなんですか?
    HPを見る限りだと、高い感じを受けたのですが・・・
    現場が整理されていないというのはちょっと考え物ですね。

  5. 6 匿名さん

    福友ハウスの家は、
    全体的に、価格がかなり高めではないかと思います。
    付加価値を、つけ過ぎのわりに、家の価値がまったく感じられない気がする。

  6. 7 匿名さん

  7. 8 匿名さん

    終わっている=駄目ということだと思いますが・・・
    できれば、材料が悪いとか、営業マンが駄目とか、住み心地が悪いとか、
    具体的な内容を書いていただけないでしょうか。

  8. 9 匿名さん

  9. 10 匿名さん

    社員が素人らしいです。

  10. 11 匿名さん

    従業員15人?ぐらいの会社で社長も社員も厳しいですか・・・
    買った後、メンテナンスや、アフターが心配ですね、
    潰れないことをお祈りします。

  11. 12 匿名さん

    従業員7,8人のようですが。メンテナンスや、アフターが心配ですね、
    同感。

  12. 13 購入者

    福友ハウスにて住宅を購入したものですが、上記一部書き込みは間違っている内容だと思います。自分たちらしい家が出来ましたし、住んでからも満足しています。入居後のアフターや色々な相談にも乗って頂きおつきあいさせて頂いています。福友ハウスを本当によく知っている人なら、間違いに気づいていただけると思います。

  13. 14 匿名

    耐震性、地盤検査はどうなのでしょうか?
    知ってる方教えてください!

  14. 15 匿名さん

    社員は2ヶ月で辞め続けているため、誰も過去の物件を知らず、本当に素人同然の会社であるため、けして社会に貢献しているはずもなく、そのレベルにも達していないのが現状である。昔は良い社員がいた様だが、いまはもう建物すら語ることのできない会社であるため、顧客が、その判断をしていく事であろう。まがい物は消えるのみである。

  15. 17 匿名

    NO15さんの書込みみて、メンテナンスの面が心配ですね。
    では、ここでの購入は見合わせた方がいいのかな?

  16. 18 匿名さん

    一般に住宅保証10年間は義務付けられていますので、それとは別に大手住宅会社なんかでは地盤保証証を付けていると聞きます。

  17. 19 匿名さん

  18. 20 匿名さん

  19. 21 匿名さん

  20. 22 匿名さん

  21. 23 匿名さん

  22. 24 匿名さん

  23. 25 匿名さん

  24. 26 匿名さん

    企業である以上利益を出さなければ面白くもなんとも無く、やってられません、もちろん会社は成立しませんから、法に触れなければいいのですから。うまく儲けることが肝心ですね。幸せを見させて儲ける、これが不動産冥利につきます。

  25. 27 匿名さん

  26. 28 匿名さん

  27. 29 匿名

    この業界の営業さんは大手も含めて入れ替わりが激しいから会社のことをよく知らない営業マンが多いのは事実。会社のことだけならまだしも商品についてわからない営業マンもいるからね。

  28. 30 匿名さん

  29. 32 匿名さん

  30. 33 匿名さん

  31. 34 匿名さん

    従業員が変わる件については分かりましたが、実際建物の仕様や住み心地についてはいかがでしょうか?

  32. 35 匿名さん

    建売物件見たことあります。外観はまぁまぁキレイ、ただ無垢材をアピールする割りに高級感は無く、ところどころ気になる点がある(水周りの粗いコーキングやクローゼットのガタツキ安っぽい設備機器など)。また耐震性や構造、採光などの質問には明確な回答は無く、全体費用・諸経費についても契約するまで分からないと言われ・・・

  33. 37 匿名さん

    他に良い情報はないのですか?

  34. 38 入居済み住民さん

    入居して10年が経ちますが家のつくり耐震性は、大手メーカとそんなに変わらないと思います。
    ただ、工事が粗いのは事実で購入前に階段廊下は傷だらけ、壁紙は剥がれてくる等、職人のプライドのなさは感じます。(ただ設計どおり作っているだけ感)
    あと、10年たちますけど福友ハウスからはアフターサービス(壁のリメイク等)の話は一切ありません。

  35. 39 匿名さん

    職人さんは、本当にあたった人次第ですよね。
    38さんはちゃんと直してもらえたのかな??
    こちらの要望をくみいれてくれる姿勢とか、対応はどうでしたか?

  36. 40 購入経験者さん

    福友ハウスで家買いましたが、

    入居する前に室内清掃すると言ってましたが、とても砂埃等ひどく清掃してありませんでした

    建物の保証ですがあてに出来ません、担当者は「お宅に伺います」「明日電話します」と言って平気で約束破ります・・

    ご近所の福友ハウスで購入された方がたくさんいますが、ご近所、皆。福友ハウスのいい加減な対応、に困ってます。

    福友ハウスの評判はよくないです

    社員も質が悪いのか、入れ替わり激しすぎ・・ 

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  37. 44 匿名さん

    自分も近年、福友ハウスの住宅を購入しましたがかなり満足してますよ。
    間取りについて結構無理を言わしてもらったんですが
    家族みんなが希望した通りに仕上がって嬉しかったです。
    住んでみても今のところ問題はないですし・・・
    福友さんで建てたお隣の方も満足している様子でしたよ。

  38. 45 入居済み住民さん

    6年前に購入した者です。
    仕上がりにはとても満足していますし、近所の方からも悪い話は聞きません。

    社長が厳しい方だと前のレスの方が言っていましたが、
    そのせいか社員の方もしっかりと対応してくださいました。
    家のレベルは大手と変わらないと感じますよ。

  39. 46 購入検討中さん

    >>45
    そうなんですか?
    電話での問い合わせにさえなんだか、誠意を感じませんが。

  40. 47 匿名さん

    45さん、大手と変わらないというのは良かったですね。
    小さい会社だとかえってわがままを言えたりしませんか?
    希望を細かく聞いてもらえそうなイメージがあるんですが、ここってどうですか?
    44さんのご意見を読むと、対応してもらえそうな感じを受けました。
    社長さんが厳しいと、ピリピリした空気がないかなという心配もありますけどね。

  41. 48 入居済み住民さん

    入居して4年近く経過してます。当初の間取り図より大分変更していただきました。
    インテリアコーディネーターの方のアドバイスが的確で自分達にとって満足のいく家つくりができて大変感謝してます。
    あの値段で注文住宅のような家ができてコストパフォーマンスは非常に良かったと考えています。
    今度、両親が老後のための家を造る場合は薦めようと考えてます。

  42. 49 購入経験者さん [女性 50代]

    良いこと書いていらっしゃる方は関係者の方ですか?

    私はオススメできません。
    他の建築会社と比較して、納得されているならともかく。
    初めて家を建てる人にここの悪さがわかるでしょうか?
    比較検討をお勧めします。

  43. 50 入居済み住民さん [女性 40代]

    私はこちらの建売住宅に入居して8年ほどになります。
    当時は大きい買い物をすることにかなり迷い相当比較物件を見ましたが
    今思えば住宅を購入して本当に良かったと思っています。
    まず立地がよかったですし住んでみて間取りの使い勝手の良さを感じています。
    デザインも瓦や外壁がオシャレで気に入っていますね。
    最近もメンテナンスでお世話になりましたが
    それなりにちゃんと対応してもらっています。
    49さんは何が悪かったんですか??

  44. 51 匿名さん

    公式サイトを見るとリフォームもやってる会社なんですね。
    一度建てたら長いこと住むことになりますし、注文で建築してもらってからも
    アフターサービス~リフォームまでお世話になれるなら良いと思います。
    基本仕様を見てみましたが結構良いものが標準で採用されてますね。
    電動シャッターやデザイン貼りなんかはオプション対応が多いので得した気分になりそう。
    たた価格帯が少し高いような気がしましたがどうでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸