注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No2

広告を掲載

SSで建てました。 [更新日時] 2010-03-26 11:56:17

続「トヨタホーム」について教えてくださいです。
暇してる営業マンのひがみ・つぶしは基本スルー。

良い所・悪い所これからの「トヨタオーナー」への手引きになるよう
語りましょう。

[スレ作成日時]2008-04-27 23:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No2

  1. 768 匿名さん

    シンセスマートステージミュウで契約しました
    LDK無垢床にするか床暖房にするべきか悩んでます
    床暖房じゃないとやっぱり寒いですか?
    ちなみに霜焼けもちです

  2. 769 入居済み住民さん

    744です。

    >752 さん
    フォローありがとうござます。
    そうです。高気密高断熱住宅のことです。

    基準は満たしているから高高住宅なんですね。
    コンセントの〜なんて話をしていたので、実際どうなんだろう?
    と疑問になりました。
    教えていただいてありがとうございました。


    >断熱調査隊仮本部 さん
    12月ころから結構な頻度で目撃しています。
    ひどいと窓までびっしょりなんてこともありました。
    (南、東、北に窓があるのですが、東の腰窓が一番ひどいです。
     南もぼちぼち、北はうっすらって感じです)

    11畳少々の寝室に、幼い娘2人を含む4人で寝ているので、
    仕方がないのかぁ…なんて思っています。
    ちなみに寝室の暖房はエアコンですごい寒い日に
    寝る時に30分〜1時間程度つけるくらいです。(すぐ布団にもぐりこむので)
    換気は吸気口があり常に「開」です。

    >755さん
    うちもスマートステージですが、結露しらずでうらやましいです。
    寝室だけが結露するので、本当に残念です。
    まぁ、でも2〜3年して娘達が自分の部屋で寝るようになったら、
    大丈夫かなぁ なんて思っています。

    最後にハイムさんのあったかい家もうらやましいのですが、
    いろいろ考えるとシンプルなトヨタも良かったなぁと思ってます。

  3. 770 契約済みさん

    ハイム関係者じゃ無く、ハイムで建てた人みたいだよ
    ハイムのスレでも大暴れしてる。全て同じ文章使いだからバレバレ

    ここを荒らしに来るってことは
    トヨタにしとけば良かったって後悔してるんじゃない?
    WFが割りに合わない事に気付いたとか、トヨタの安さが悔しいとか

  4. 771 ダイワ住人

    トヨタホームって安いんですね。地元に営業所がないので候補に挙げませんでしたが、ちょっと惜しい気もします。

    でも、東海地方以外では驚くほどシェアが低いのは何故でしょうか?
    営業網が弱いからでしょうか? 宣伝が足りないのでしょうか? 気候温暖な東海地方向けの建物だからでしょうか?

  5. 772 サラリーマンさん

    >アトムさん
    いやいや、冷静に考えてみてください。造成地にいちいち「最初に国の地盤調査が入ります」なんてことはないですよ。
    そもそも、いわゆる危険地帯の件と地盤調査は関係のないお話です。混同しない方がいいです。
    また、危険地帯の定義にもよりますが、市町村が後からそういう事実を知ることも珍しくありませんし、ハザードマップの公表にあたって住民説明会を開くことだってよくある話です。
    726の情報の真贋は分かりませんが、事実無根の嫌がらせ、というほどおかしくもありません。

  6. 773 そもそも

    トヨタの優れている点って何??
    ハイムが暖かいという情報と、トヨタが安いという情報はたくさん書き込まれてるけど、他の点は似たようなものなのかしら。

  7. 774 アトム

    772さん
    ここでまた1つ踊らされてしまいました。地盤調査の件は、今、家を建てている友達からの情報でして…。

  8. 775 断熱調査隊仮本部

    744さん、

    うちの家の経験からいうと、
    6畳の寝室(畳部屋)で親子三人で就寝していますが、
    外気温が氷点下から“結露注意”です。

    給気口の有る寝室では暖房の使用はしてません。
    隣室(玄関)に換気扇がありドアのすき間から寝室の空気を排気していると思います。
    結露発生が、まず換気扇のある玄関のドア枠の下部から始まりますので間違いないです。
    寝室の湿度上昇に換気がおいつかなくなると寝室の窓枠の下部から結露していきます。

    従って、外気が低い夜は(不本意ながら)除湿器を使用するようにしてます。
    除湿器を使い始めたら窓の結露は発生してません。

    744さん宅の寝室の空気はちゃんと排気されてますか?

    あと、これを書いていて気付いたのですが、
    寝室が畳なのかフローリングなのかも室内の湿度に関係するのでしょうかね?

  9. 776 断熱調査隊仮本部

    768さん、

    735でも書きましたが、うちの家は床暖房ではありません。
    設置するか悩みましたがやめました。
    それについては後悔してませんよ。
    たぶん、床暖房の快適さを知らないからかも知れません。

  10. 777 匿名さん

    >アトムさん
    726です
    私の書き込みは嫌がらせでも何でもありません
    有り得ない事が起こったんです。勿論、建てる前に調査が入ります。しかし、元々山だった所を切り崩して、愛知県がトヨタホームに売った。その時点では危険地域には確かになっていなかったので売ったと愛知県は言っている。しかし地盤調査をする日にちが何ヶ月か後に決まっており、この地域が危険地域になるであろうという予測は航空写真などにて出来ていたことも認めている。しかし、建てる時点では危険地域に認定されていなかったという理由で愛知県と市、トヨタホームは私たちに家を売った。そして入居後半年であなたの家は危険地域です。という通知が来た。説明会には愛知県、市役所役員、トヨタホームの担当者と上司が来ましたが結局、災害が起きたら逃げて下さい。自分の身は自分で守るしかないと、災害マップを配布されました。
    山を切り崩した場所なのに、きちんと調査せずに、家を建ててから調査をしたというのです。法的には その時点で危険地域でなければ建てられるらしいのです。愛知県は他にやることなんてたくさんあるのだからいちいち調査していられないとまで言いました。家を買う時は自分の足でよーく調べたほうがいいです。

  11. 778 匿名さん

    726さん
    大変お気の毒です。お気持ち察します。
    726さんに有利な結果となることをお祈りします。

    これから買う方、売る方も含めて、もともと宅地でなかった場所に家を建てる際は、慎重になるべしという教訓ですね。

  12. 779 アトム

    726さん

    そうだったのですか…。悲惨ですね。何も災害がおこらない事を祈るばかりです。

  13. 780 入居済み住民さん

    744です。

    >断熱調査隊仮本部
    詳細な説明をありがとうございます。
    前レスを見ても、とても勉強されていてすごいなぁと
    関心しています。私もそれくらい勉強するといいんですが…。

    寝室は2Fにあり、2Fの排気は排熱換気扇と、トイレの24時間換気です。
    ただ、冬は排熱換気扇は止めているので、トイレの換気のみです。
    また、寝室はフローリングです。

    除湿機ですか!加湿器ならあるのですが…。
    エアコンの再熱加熱の除湿機能を使うしかないんですかね。

    >768さん
    新築楽しみですね。
    うちはガス温水式の床暖をリビングに入れていますが、
    ぽかぽかして気持ち良いですよ。ただ範囲が狭いので、主暖房にはなっていませんが。
    無垢床も良いですね。暖房器具は床暖房に限らず
    いろいろな種類があるので、じっくり検討されると良いと思います。

  14. 781 入居済み住民さん

    744さん、はじめまして。
    2月初に入居したものです。
    私の場合、スマステではなく、レゾンですが、同じシンセシリーズなので、基本性能に違いがないと思います。

    そんな我が家は、子供が小さい(3歳と0歳)ということもあり、現在は、リビングの続きになっている、5畳ほどの和室(畳は6枚ありますが)で、4人で寝ておりますが、約1ヶ月間、結露はまったく発生していません。

    和室には給気口がついており、続きのリビングで、蓄熱式暖房機を使用しておりますが、和室に設置してあるエアコンは使用しておりません。
    また、和室にある200cm×150cmの窓は、夕方になると、シャッターを閉めております。

    蓄熱式暖房機は、空気が乾燥しやすいので、その影響もあるかもしれませんが、シャッターを閉めているというのも、外気との温度差が少なくなり、結露が発生しにくいのかもしれません。

    744さんの結露する窓に、シャッターは設置されていますか?
    もし、設置されている場合、シャッターを閉めても、改善されませんか?

    何か、結露が改善するいい対策があるといいですね。

  15. 782 断熱調査隊仮本部

    744さん、

    781さんの言われるようにシャッターを閉めれば、シャッターと窓の間の空気層が断熱の役目を果たすので、窓の結露は発生しにくくなります。
    私の推測では、寝室は2階なのでシャッターがないのでは?

    シャッターがない場合の対策を考えてみました。
    よろしければ試してみてください。

    ①2階の寝室以外の部屋の給気口を閉にしてする。
     ※寝室の給気口からの空気流出を増やす=排気量が増える。
      但し、排気換気扇、1階などからも給気されるでしょうから気休めかもしれません。
    ②寝室のドアを少し開放させてスキマをつくる。
     ※空気の流れるルートつくる。私ならこれを一番先に試します。
    ③排熱換気扇を「運転」させる。
     ※排気能力をあげる。最終手段。

    連夜の結露で壁内結露が気になります。

  16. 783 匿名さん

    ウインドラジエータでググる。
    窓際の空気が冷やされなけりゃ結露しにくくなるよ。

  17. 784 断熱調査隊仮本部

    >①2階の寝室以外の部屋の給気口を閉にしてする。
     ※寝室の給気口からの空気流出を増やす=排気量が増える。

    訂正します。
    誤)「空気流出を増やす」→ 正)「空気流入を増やす」

    私自身、レスの意図がズレかけたので修正します。
    シャッターやウインドーラジエーターの使用でも、部屋の湿度に変化はありません。
    つまり、窓で結露してないと安心している間に壁内結露を発生させているかもしれません。

    仮本部は壁内結露を心配しすぎだよとのご意見もおありかと思いますが、
    トヨタホームの家は壁内結露の心配は無いと誰も言ってくれないので、
    断熱調査と同時にこのテーマについては、しばらくこだわっていきたいです。

  18. 785 入居済み住民さん

    >シャッターやウインドーラジエーターの使用でも、部屋の湿度に変化はありません。
    >つまり、窓で結露してないと安心している間に壁内結露を発生させているかもしれません。

    横レスすいません。
    サッシや壁内結露についてですが、冬場は温度差の関係で対流が発生し第3種換気でも
    2階の吸気口からは外気が比較的入りにくくなります。

    寝室にエアナビなどが付いていれば外気を取り込み適切換気を行いますので部屋内の
    温度が下がり結果、温度差による結露が少なくなりますが、24時間換気システムを
    強制的に止めていたり、構造上(部屋が広い等も含む)室内の空気入れ替え能力が
    低くなっているから結露が発生しているのではと思います。

    >仮本部は壁内結露を心配しすぎだよとのご意見もおありかと思いますが、
    >トヨタホームの家は壁内結露の心配は無いと誰も言ってくれないので、
    >断熱調査と同時にこのテーマについては、しばらくこだわっていきたいです。

    仮本部さんの判断は正しいと思います。
    通常、第3種換気の場合は常に排気している状態なので部屋内が負圧になっており
    室内で発生する湿気が壁の中に入りづらい状態になっておりますが、換気システムを
    止めたり上記理由で能力が落ちていたりすると部屋内が負圧でなくなり部屋の湿気が
    壁の中に入りやすくなります。

    壁内結露は躯体のダメージとしては軽量鉄骨等の場合、木造に比べれば大きな問題には
    ならないのかもしれませんが、壁内結露によるカビの発生などはシックハウス関連の
    問題にも繋がるしなんといっても簡単に確認出来ませんので深刻です。

    ウチはスマステですが。
    地域が群馬県で今時期外気は氷点下-7℃前後
    2階寝室(8帖ぐらい)家族構成4人でフローリングの床に布団ひいて寝ておりますので
    744さんのシチュエーションにはけっこう近いと思いますが結露は発生しておりません。

    ですので、一旦は2階に設置されているという排熱換気扇をまわして様子をみるという
    のが良いのではと思います。

  19. 786 入居済み住民さん

    744です。

    >781さん
    >断熱調査隊仮本部
    >783さん
    >785さん
    皆様の様々な情報をいただきありがとうございます。

    正直「うわ~結露してるが~」的な感じだったのですが、
    「壁内結露」など、皆様の情報から調べると良くないことが多いですね。
    心配になってきました…。

    ちなみに寝室ですが、南と東はシャッターがついており、
    夜には必ず閉めてから就寝している状況です。
    また、就寝するときは寝室のドアは極力開いて寝るようにしています。
    (すごく寒い日は閉めることもありますが)

    皆様のお話から空気の還流がうまくできていないのでは?
    とのことですので、2Fトイレの横の私の趣味部屋の換気扇を回してみようと思います。
    (排熱換気扇は結構大きいので、寒くなりすぎないかなぁという心配がありますので。
     趣味部屋の換気扇はサニタリー用の換気扇なのでトイレとかと同じ大きさです)

    しばらくこの状況で様子を見たいと思います。

    いろいろとアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

  20. 787 断熱調査隊仮本部

    744さん、

    結露を気にしすぎるて、うちの家はカラカラ環境です。
    今年、親子3人全員がインフルエンザに罹ったのもそのせいではないかと疑ってます。
    冬にリビングで除湿器を使うのは、まともなことじゃないですね。
    窓がべっとり結露するくらい加湿したいのにそれができない。
    今の家の数少ない不満のひとつでもあります。

    785さん、

    ご意見ありがとうございます。
    負圧を維持することで、湿気が壁内へ浸入しづらくなる。
    とのお説は私にとっては目からウロコでした。

    >冬場は温度差の関係で対流が発生し第3種換気でも
    >2階の吸気口からは外気が比較的入りにくくなります。

    対流が発生すると、1階に比べて2階は外気が入りにくくなるのは、
    どういう理屈なのかイマイチ理解できません。
    できましたら、このあたりをもう少し解説していただけますでしょうか?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸