注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「広島建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 広島建設の評判ってどうですか?

広告を掲載

ノリ [更新日時] 2024-04-01 12:58:11

マイホームの建築に当たって、広島建設を検討中です。広島建設で家を建てられた方に、お伺いします。完成前の会社の対応振りや会社の信頼度は如何でしたか。また、完成後、住んでみての家の評価は如何ですか。セナリオⅠ、セナリオsp(ダイライト工法)、SW工法など、商品ごとの気密性、断熱性についての実感など教えていただくと大変ありがたいと思います。
特に、断熱性や気密性についてはどうですか。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2004-09-28 09:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島建設の評判ってどうですか?

  1. 501 匿名さん

    資金繰りが悪化してるのかもしれないけど、これは流石に恥ずかしいな。

  2. 502 ぷう

    我が家もイシンホームと広島建設で迷いました。
    売電を考えたらイシン!ですが、如何せん初期費用が掛かりすぎ、我が家は断念しました。
    あと、イシンの営業さんに希望を伝えて図面も書いてもらいましたが、仮契約に近い時点で広島建設の営業の方(建築施工技師をもっている)に「高さが規定にひっかかるのでは?」と指摘を受けました。
    イシンさんに問い合わせしたところ、「広島さんの言うとおり、高さが引っかかるのでもう一度考えないと…」と言われました。

    申し訳なかったのですが、こんな経緯で広島建設にしました。
    設備、予算なども多めに設定していただいているので、今のところ予算オーバーにはなっていません。
    太陽光ものせますが、何年でもとがとれるかはまだわかりません。


    でもとても楽しみにしています。
    できたらまた報告したいと思います。

  3. 503 匿名さん

    あの外壁の重厚な感じのタイルはクレバリーホームオリジナルタイルだけど
    これ使いたいみたいな事言われたらどうやって誤魔化すんどろ。

    残念ながら廃盤になってしまいましたぁとか?

  4. 504 匿名はん

    今月中に契約しようと思ってるんですがセナリオとミサワMJホームと悩んでます。どちらがいいですかね?

  5. 505 入居済み住民さん

    断然、セナリオハウスでしょ。
    檜ハイブリッドいいよ。

  6. 506 匿名さん

    提案されたオプションを断ったら
    30才前後くらいの営業さん曰く


    「うちは利益が出なけりゃやりませんから」


    はあ???
    そんな当たり前のこと偉そうに吐かれてもまずお前の立ち位置がわかんねーよ(笑)
    ま、どーでもいいけどこのご時世になかなか面白いから書いといたわ。

  7. 507 匿名さん

    あはは…

    セナリオワンの紹介がHPに出ていましたが、施工例は結構動線などが考えられていて
    面白そうな感じです。
    あとは建物自体の品質ってとこですかね。

  8. 508 匿名さん

    ここはサイディングの建売みたいな家ばかりだね。

  9. 509 入居済み住民さん

    タイルやパワーボードもやっているよ。
    予算に応じていろいろできる。

    確かに柏エリアだと建売が多いからサイディングが目立つだけでしょ。

  10. 510 匿名さん

    2年位前だけど塗り壁とタイルはやらないような話だったけどな。

    塗り壁なんかは前にやってたけどクラックのクレームが多くて今はやってないといっていた。

    自分はタイル張りか塗り壁が希望と言ったらこんな話だった。
    でも、どうしてもと言えばやらないわけでもないような話だったので
    一応土地の図面を渡してプランを出して貰らう約束はしたが、その後一度も連絡はこなかった。



  11. 511 入居済み住民さん

    頑張れ!
    引き渡し後、暫く経ちますが快適ですよ。

  12. 512 匿名さん

    塗り壁自体はそもそもクラック入りやすそうですよね。
    施工云々というよりも経年でありがちなのではないかと思いますが
    最近の物はそうではないんでしょうか?
    クレームが来にくいものをするというのは、まぁ判らないでもないです。

  13. 513 匿名です。

    現在、商談も最終段階になり広島建設で今月中に契約するかとても迷っています。
    来月以降になると割引金額もかなり変わり、キャンペーン商品もつかなくなるそうです。
    早く返事が欲しいと急かされています。
    太陽光発電が格安に付けられるところや、間取りなどの提案力は気に入っていますが、
    標準で付いている照明などは施支給ができないところ、ミライエが付いているのに
    耐震等級が1なのが気になります。

  14. 514 匿名です。

    №513で施支給とありますが、施主支給の間違いです。すみませんでした。

  15. 515 匿名さん

    >513
    キャンペーンなんて繰り返しやってるよ。
    この値引きは今月までと言って契約を迫るのは常套手段。

    真に受けてはいけません。

  16. 516 匿名です。

    >515

    匿名さん、ありがとうございます。
    そうですね。契約を迫る常套手段ですね。
    契約はもう少し考えたいと思います。

    私も最終見積金額提示の際に、『 うちは慈善事業ではありませんから 』と
    言われました。(そんなの当たり前の事だし、知ってるよと心の中で思いました)
    時々、営業担当の方の強気な?発言が気になるんですよね。、
    高い買い物ですし、これから付け合っていける人柄なのかなと思って。

  17. 517 入居済み住民さん

    耐震等級が1でも、地震に強い家をうたっているから問題無いんじゃないのかな?

    和さ技、中小の場合3まで取らないんじゃないの?

  18. 518 匿名です。

    >517

    入居済み住民さん、ありがとうございます。

    広島建設さんの建物は地震に強いイメージがあったので
    営業の方に耐震等級1だと言われた時は正直びっくりしました。

    もう少し検討したいと思います。

  19. 519 入居済み住民さん

    昨年広島建設で建てましたが、耐震等級1だったと思います。検査してないのではっきりとはいえませんが。窓を増やし、大きくしたり、吹き抜けも造ったので仕方がないとは思います。ツーバイのところでも同じまどりでお願いしたら、耐震等級1でした。壁を増やしたりしないと耐震はあがらないようです。ミライエは、耐震等級のアップにならないと営業が言ってたと思います。

  20. 520 匿名です。



    >519

    入居済み住民さん、ありがとうございます。

    ミライエは耐震等級アップにならないのですね。

  21. 521 匿名さん

    セナリオ・ワンで工法は木造軸組立法で建設してもらいました。
    アメリカンスタイルを取り入れたかったので木目調のウッドデッキなどを設置して外観的に見えるようにしてもらいました。
    収納なども沢山あるのでスッキリとした部屋で生活できて快適です。

  22. 523 入居済み住民さん

    ベニアの貼り合わせが怖いなら、一本無垢の家に住みなさい。

    気候の変化でクロスの歪み、床鳴りが酷いと思う。
    その点、セナリオハウスは冬暖かく、外の音も聞こえない。

  23. 525 匿名さん

    ベニヤ張り合わせ工法はコスパに優れています。
    そもそもお金があるなら他のHMで建てます。

  24. 526 匿名さん

    べニアもきちんとしているものであれば悪くないと聞きます。
    木の扱いってすごく大変みたいですし、
    経年によって大きな変化があるとのことなのですが
    べニアだと木独特の影響は少ないといわれますよね。

  25. 527 匿名さん

    そういうもんなんですか。なんだか昔は安っぽい事の代名詞みたいに言われておりましたが。
    最近は進化したのかな?
    ちょろっと調べてみたら燃えにくい物も最近はでているみたいですし。
    天然目にもこだわりたいですがコスト的にはやっぱり大変な部分はありますよ。

  26. 529 匿名さん

    進化したからこそ住宅展示場に進出できた。

  27. 533 後悔

    広島建設で建てて後悔しております。
    格安HMらしく、常に忙しそうで契約後はほったらかし。
    打ち合わせも、施主の事を考えない位置にスイッチを付けたり
    ドア開き方向が逆だったりで、早く打ち合わせを終わらせたい気が満々の雰囲気で打ち合わせが進みます。建てた後に後悔です。
    設計からの提案も無く、言われるがままに仕様書を作成するのみ。

    住み心地としては、今の季節で暖房入れても寒く、夏が怖いです。
    皆さん、営業の言う事は間に受けずに検討しましょう。
    タマホームの方がこれだったらコスパが良いと思います。
    耐震等級に関しても、準耐火構造にしてもオプションになり、
    結局、火災保険が高くなります。

    追加注文は出来るだけやめましょう。平気で定価以上の見積を出してきます。言い訳が、加工費が発生するから定価より高くなってしまうとのこと。
    ダウンライト1個付けるのに15000円します。
    正直、契約後の対応として完全に客を舐めてます。

  28. 534 匿名

    打ち合わせ、時間通りに来たことがない!!

  29. 535 入居済み住民さん

    昨年ここで建築したけど、不満はほとんどないけどなぁ。確かに打ち合わせ時間に多少遅れてたと思うけど、受付の人が飲み物持ってきて一口飲んだくらいに来るから不満に感じたことはなかったけど。感じかたは人それぞれですね。ここは設計士が必ず常駐してるからかなりよかったですよ。他のローコストメーカーでは、営業がセンスのない間取りを提案してきて、何回打ち合わせをしてもだめなんで、ここでお願いしましたが。契約後は、設計士と打ち合わせなので、ストレスもなくて不満はなかったですよ。

  30. 536 匿名さん

    耐震等級は、1だったのですね・・・・
    今年の7月から地震保険が値上がりするけど
    耐震等級がよい建物は、割引率がよくなる
    旧:耐震等級3=30%OFF
    新:耐震等級3=50%OFF

  31. 537 匿名さん

    打ち合わせの時間ですが、確かに毎回5分位遅れて来ました。
    何で約束通りの時間に来ている客を待たせるのだろうと本当に不思議でした。
    私にとってはかなりのマイナスポイントでした。

  32. 539 匿名さん

    耐震等級でこんなに保険料が違うんですか!?
    っていうか、でも耐震等級3の建物ってどれくらいのものになるんでしょう。
    普通、学校とか病院とかは耐震等級2ですよね?
    それ以上って建物としてちょっと想像がつかないです。
    戸建てで耐震等級3のお宅ってどういう感じなんでしょうね

  33. 540 住まいに詳しい人

    まず、基本がなってないんだよ。
    挨拶はないし、対応悪いし、今後が楽しみだな!

  34. 542 匿名さん

    柏住宅展示場のように他社のモデルハウスで平気で営業しちゃう会社だから
    何でもありなんですよ。

    普通の会社じゃあり得ないでしょ。

  35. 543 入居済み住民さん

    住み始めて、半年位たちます。

    注文で建て住み始めは気にならなかった、コンセントの位置、扉の開放が逆など気になり出して来ました。

    建築士のアドバイスで、部屋のコンセントの数を減らして3畳のウォークインクローゼットの中につけたり、何もわからない素人にとってはプロの方ダカラと任せていたこちらの責任もありますが、今になるとなんでクローゼットにコンセントが必要なんだろうとか。
    その時は掃除の時に必要と言われました。

    正直不満、不信感は沢山あります。

    後悔まではしてないですが、もし、次建てるコトがあれば広島建設にはお願いしないです。

  36. 544 近くの工務店に勤務する者

    ダウンライトに15,000円@個に驚きです。
    基本仕様があり、なるべくその中から選んで頂く これが基本姿勢であると思います。
    みなさん 広島建設さんの パンフレットをご覧になり その会社で我が家を 夢見たのではないでしょうか?
    広島建設さん在籍の 設計士さんも その会社の人間です。 なるべく(必ず?)基本仕様に納まるように 設計する筈です。 そのプランから外れると オプションになります。 
    安く請け負う訳ですから、数をこなそうとするのは当然です。 同時に請負契約には工期があります。こだわった住宅になると 配置図 平面図 立面図 だけでは、お客様に納得のいく説明ができなくなります。 実るか実らないかわからないプランを何度も連発し、現場担当にその都度予算と見積を計上させ、同時に現場も動かしてもらう、 中途半端なイメージのままで進めていくと 現場が混乱し施工図すらない状況に、「 数量拾えないからこっちは陰で施工図書いているのだぞ。そんな事なら図面書いてイメージをその都度確定させてからこちらによこせよ。その手間の分施主から金を取れるのかよ、だったら簡単に話をまとめろよ それがプロだろ。」となる。 設計料がコミコミだから 基本仕様を単純化する流れになっている。 
    当然 お客様はそんな事情などわからない。 広島建設は 広島建設のパンフレットから 広島建設自身がイメージできる
    お客様の夢見る家の範囲内で一所懸命 尽くさなければならない筈です。
    広島さん 頑張ってください。 

  37. 545 匿名さん

    嫌なこと、クレーム、何かあるなら会社に言えば?
    こんなところでグチグチ言ってたって変わらないよ

  38. 546

    アフターメンテナンス10年は無料って品確法で決められてますよ。

  39. 547 匿名さん

    >>545
    中の人に都合悪い事ほど、どこで建てるか検討してる人には有益情報。

  40. 549 マンコミュファンさん

    広島建設さんは入社すると営業職をやらされるって話は聞いたことがあります。
    と、言うことは不動産の不の字もわからない人から家を買うってこと?

  41. 550 匿名さん

    今時、耐震等級3の戸建は、別に珍しくない
    安い建売は、耐震等級1だけど、建売でも
    耐震等級3の戸建は、そこそこあるよ
    ミライエは、賛否両論だけど、耐震等級1でも
    ミライエがあれば、そこそこよいのでは?
    ただ、地震保険の割引はないみたいだけどね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸