注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2024-06-02 02:14:54

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:良かった
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 1530 e戸建てファンさん


    以前にも1524: 匿名さんのように良かったという方がおられましたが、その方も同じ断熱材を使用されていたように記憶しています。
    ある一定のシリーズの方がトラブルになっているということがあるのでしょうか。
    トラブル中の方のシリーズって何なのでしょうか。

  2. 1607 名無しさん

    4年前にウッドハウスで坪40万そこそこで建てましたが、満足いく家が建ちました。
    もし坪70万だったら、そうは思わなかったかも。
    他にすれば良かったなと思うかも知れません。

  3. 1611 匿名さん

    私は昨年末に引き渡しを受けました??
    まずデザイン。坪単価でいうと90万弱の平屋で某HM34坪請負契約直前でした。
    ある日妻がなんとなく、この展示場素敵??とたまたまヤマダホームズさんへ。デザイナーさん営業さんと後日ヒアリングを行い、まぁ見積りだけお願いしますとだけ伝えました。ローコストだと正直下に見てた感じもありました。
    すると1週間後、、、
    まず間取りを8パターン笑これには感動すら覚えましたね。そして外観パースを3Dで2パターン。
    坪数は43坪となり、前社で予算的に諦めていた全てがそこには詰まっていました。
    同じ値段で、高級感、ブランドを買うか、本当に思い通りに好き放題がつまった夢を買うか。
    そんなもの価値観人それぞれ。否定するのもおかしいですし、人の選択なんて関係ありませんしね。
    私はヤマダホームズで本当に良かったと思います。

  4. 1612 検討板ユーザーさん


    例えば、なぜ一条ってあんなに叩かれるのか?
    いやいや、どう考えても居住空間としての快適性は日本一でしょう笑

    人は自分の選択を肯定し
    未選択を否定します
    買ったものをよく思い、買わなかった選択を正解だ、と思いこみたくなるのです。

    一条を値段的に買えなかった人、買えたけど別のHMにした人。
    一条にしとけば良かったのか?そんな思いを少しでも減らしたく、こういう掲示板でネガティブキャンペーン笑

    ヤマダホームズも、他メーカーも、この掲示板でいい口コミばかりの掲示板があれば教えてください笑
    結局いくら払ってもトラブルあるひとにはトラブルあるのです。その人に解決力や交渉力、人脈に勉強が足りなかった結果です。

    こんな掲示板で買う買わないを決めないよう、思いのままに書きました。
    乱筆失礼しました。

  5. 1633 まゆもも

    1629: 匿名さん
    うちはグラスウールなので参考に記します。
    33坪平屋です。関東に住んでます。
    フェリディア標準は14Kですが壁と天井を20Kに変更しました。
    天井は住んでからのメンテ時に別件対応で余ったグラスウール(大量に余った)を重ねてもらい厚みが2倍の360mmになってます。
    重ねてもらった前後で、結構変わりました。
    夏も冬もエアコンが良く効き快適です。

    あと、元々グラスウールは防音材にも使うので遮音性がとても良くて、前面道路は車の走行が多いのですが全く気になりません。
    地域の屋外放送も聞こえないので、それは少し困ります。
    リビングと子供部屋の間の内壁にも入れたので、テレビの音が子供部屋に漏れず良かったです。

  6. 1635 まゆもも

    1634: 匿名さん
    間仕切り壁でグラスウールを入れておけば良かったなと思うのは、トイレと部屋の間の壁です。
    夜間などは、ドアの開け閉め音と水を流す音が結構聞こえます。(トイレットペーパのカラカラ音も)
    入れておけばよかったなあと思ってます。
    あと、寝室とキッチンが近ければ、入れておくと良いと思います。

    間仕切り壁のグラスウールは、吹付断熱を選んでも追加できると思います。

  7. 1657 すみえちゃん

    素敵な家が建たると思って
    信じてお願いしたのに、
    本当に悲しいです。
    2年近くなるのに、直らない(直せない)のも
    びっくり。

    書き込まなくなった方々はなんらかの解決を
    したのでしょうね。
    口外しないと約束したんだと思います。

    応援してくれるお客様がたくさんいて
    良かったですね。
    私もエスバイエルを応援したかったけど。
    今は早く縁切りしたいです。

  8. 1675 まゆもも

    1674: 口コミ知りたいさん
    うちで付けて良かったオプションです。

    まずタイマー付き電動シャッター
    設定した時間になると開け閉めしてくれます。
    室内灯のタイマー設定と合わせて使えば、旅行のときに留守を悟られません。
    今は仕様がアップして、出先からスマホで開け閉めできるようになったみたいです。

    サッシを防犯ガラスにしたのも気持ち的に安心材料です。
    結構目立つCPステッカーが貼ってあるので抑止効果があります。
    人が入れない縦滑り窓以外は全て防犯ガラスにしました。

    あと天井に格納できる物干しです。
    お客さんが来るとき以外は出しっぱなしで、ほぼ毎日使ってます。
    今の季節だと半乾きの洗濯物を室内干ししています。

    それから付け鴨居とピクチャーレール
    付け鴨居は帽子や服を掛けたり、ちょっとした絵を掛けたりしています。
    ピクチャーレールはリビングと玄関ホールに付けました。
    大き目の絵画(10kgくらい)も壁に穴を開けずに飾れます。

  9. 1741 通りがかりさん

    結局、直してもらえることになったんなら良かったですね。

  10. 1761 匿名さん

    >>1760 通りがかりさん
    ヤマダはハウステックのキッチンを入れたがります。(ヤマダ電機に展示しているので、完全に同じ系統なのでしょう。)
    私は、ステンレストップが希望でしたので、クリナップのステディアとリクシルを迷っています。
    トクラスは昔のヤマハとの事ですが、ステンレストップがありません。
    初めは、フィレオストーンという石のキッチントップも考えていましたが、タカラスタンダードはヤマダのは入れる事は出来ません。
    施主支給で入れると、かなり高くなります。
    私が言いたいのは、ヤマダは入れられない会社が多い事。
    契約前に入れたい設備があれば、取り扱いがあるか聞いておけば良かったです。
    ダイキンのエアコンも入れられません。
    ヤマダ電機にはダイキンのエアコンは売っていません。
    ヤマダホームズは、業界内でも敵が多いようです。
    後悔しています。

  11. 1763 まゆもも

    うちはクリナップにしました。
    ステディアの前のシリーズ(クリンレディ)でキャビネットも含めオールステンレスです。
    使用して2年弱になりますが、故障もなく引き出しの動きも新品当時と変わりません。
    引き出しを開けてキャビネットを見てみると、カビはもちろん埃も付着しておらずステンレスは綺麗なままです。
    老舗のキッチンメーカーだけあって使い勝手は何も不満がありません。

    選択の時に悩んだのがシンクトップ加工をヘアラインにするかドット柄コイニングにするか。
    ヘアラインはプロの厨房みたいで良かったのですが、キズが目立つかなと思いドット柄コイニングにしました。
    やはり毎日使う物なのでキズは付きます。ドット柄コイニングで良かったです。

  12. 1829 少し違いますが・・

    1828:通りすがりさん

    我が家の場合、大工さんには恵まれたのですが監督がダメでした。
    直接上司(支社長)の方に相談し、監督を変えて頂きました。
    それまでなかなか進まなかった工事が、監督が変わった事でスムーズ
    に進むようになり、ストレスに感じてた部分が解消し、本当に良かった
    です。
    何かあったら相談してみるのも良いと思います。

  13. 1832 すみえちゃん

    調停委員には守秘義務があるけれど、
    調停を申し立てられる私は、
    何をされているか喋っていいんですね。
    良かった。

  14. 1840 とまと

    >>1839 匿名さん
    現場監督が社員なのは運が良かったのだと思います。

    ありえませんが、YHの現場監理士は現場には来ません。

  15. 1908 匿名さん

    まぁいろんな人間がいるし、色んな工務店がありますよ。
    外れを引いた方には可哀想としか言えないけど、そんな方々に聞きたい。
    もし、変えれるとしたら営業マン?HM自体?施工業者?現場監督?
    じゃあ例えばHM自体だとしよう。
    何処だったら良かったと思う?
    そして、何故そこにしなかった?

  16. 1909 通りがかりさん

    1908: 匿名>。

    逆に聞こう。じゃあ、何処にしたら良かったのか?
    結果が初めから解っていたなら誰もこんなHMなどど契約なんてするはずは無い。
    問題の根本はYHと言うビルダーの企業体質にある、あんたが何者か知らんがYHで建てた施主としてこれは断言出来る。美辞麗句ばかりのHPや担当者、人の言葉を信じるのも時と場合によりけりと言う事を思い知らされるHMであると言えよう。

  17. 1965 通りがかり

    >>1961: 新築ブルー 
    ほぼ同意しますね
    私はたまたまかもしれませんが営業が熱心だったのでミスなどがあってもフォローしてもらったので良かったけど、工務長が悪かった。最後の立ち合いでさすがにキレてしまいその後、工務長は同じような事例が多発してクビになりました。
    企業体制を何とかしてほしいと切に願います。
    価格だけどんどん上がっていって人の資質が上がってないからそのうち誰も契約してくれなくなりますよ

  18. 2002 新築ブルー

    2001: 名無しさん>

    まさに押し売りモドキですね・笑
    断って良かったです。

  19. 2016 通りがかりさん

    >>2012 名無しさん
    急かされて細かいところを確認せず契約しちゃいましたぁ。何回も言うたことが契約書に反映してへんやぁん、こんなん詐欺やぁん、ってことでOK?

    マジレスしますね。暇やから。

    契約舐めんな笑

    再三言うほど気になることなら、何で言いっ放しにした?期日決めて意見反映、訂正したPDF送ってこい、
    で良かったやん?
    最終金支払いまでクロージングを放棄した貴方のミスです。

    その再三指摘した資料、議事録とか当然残してるやろ?打ち合わせノートくらい当然作ってるやろ?それ使って、『ほら!言うてますやん!』ってごねてみれば?

  20. 2022 入居済み

    >>2021 匿名さん

    違いますよ。現場に図面を合わせるはあり得ないでしょう。
    本来の私の主旨とは違う方向に質問が来てるので、これで最後にします。
    我が家は平屋なので、最初はダンパーなしで進んでましたが、計算し直してもらうと、ダンパーの効果が出ることが分かり、耐震性を上げる為にダンパーを入れることになりました。
    基本構造は変わらずに、ダンパーを入れ、筋交いの位置と数量変更しました。
    なので修正申請をして対応してもらいました。
    毎日現場に顔を出していたので、営業・棟梁・工務と色々無理を言いましたが、対応してもらいました。
    追加料金が発生したものも当然ありますが、そんな感じです。
    私は営業・工務・棟梁・電気・水道・基礎・営業を介しての設計さんと、全て連絡を取りながら進めたので、とりあえず中身がわかった状態で進められたので、良かったです。
    基本的な職人さんの名刺も全てもらいましたし、顔合わせもしました。
    大きな買い物なので、失敗しないように頑張って下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸