住宅設備・建材・工法掲示板「トーヨーキッチンについて教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トーヨーキッチンについて教えて下さい。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2023-12-25 11:00:22
【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー| 全画像 関連スレ RSS

先日、トーヨーキッチンのショウルームに行ってきました。人目惚れ!!したのですが、
周りで使っている方が居なくて・・・私なりに3Dや4Dシンクがとても気になったのですが、
使い勝手とか如何なものかと・・・実際ご使用になられている方、又検討中の方、お話聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2007-04-06 23:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トーヨーキッチンについて教えて下さい。

  1. 511 サラリーマンさん

    >>509
    値引き無いけど結局大手キッチンよりちょい高めで落ち着かない?
    大手は三重価格だからな
    240万が120万で入ってくる世界
    意味不明

  2. 512 周辺住民さん


     トーヨーキッチンからこんなキッチンも発売されています。
     3Dシンクも標準のようです。

     http://www.ikitchen.jp/palette/

     扉の色が一枚一枚選べるようですね。

  3. 513 入居予定さん

    >508
    板を取り外して使うことはないでしょうが、シンクに乗っかっている部分やその隙間、裏側も濡れた状態で放置ではぬめってきませんか?
    清潔を保つのに、重たい板をこまめに洗って拭く乾かす作業は小柄な人には大変そうです。

  4. 514 周辺住民さん

    3Dシンク、モデルチェンジしてますよ。
    プレートはかなり軽量化されたようですね。

  5. 515 匿名

    >販売関係者さん

    値引きの件についてはいかがでしょうか?

  6. 516 匿名さん

    512

    実物本社工場で見たけど猛烈安っぽいよ

    あまり高いお金を出すべきメーカーじゃないと思った

  7. 517 販売関係者さん


     ステンレスの種類と錆の問題についてちょっと勉強してみました。

     キッチンに使われるステンレスは大きく分けると、オーステナイト系とフェライト系の2つの分かれ、日本のキッチン・メーカーはどこもいずれかのステンレスを使用しています。

     一般的にはオーステナイト系の方が錆に強いとされていて、フェライト系は比較的錆びに弱いとされています。

     購入に当っては、使われているステンレスがどちらかというのを確認して購入されるのがベストかと思います。

     しかし、何れにしても使われる環境や使い方によって錆が発生する場合があるので、錆が発生した場合はメーカーの方に問い合わせるのがベストかと思います。

     私の経験では、施工が終わった後に、清掃業者が酸の強い薬品で清掃する場合があり、このケースではかなり高い確立で錆が発生するような気がします。

  8. 518 販売関係者さん


     値引きは他のキッチン・メーカーに較べてかなり少ないと思います。

     

  9. 519 匿名

    一般的な流通形態をとっていないということですね?

  10. 520 販売関係者さん


     流通形態は他の一般的なキッチン・メーカーと同じですが、工務店に入る卸し掛け率が高いので値引率も低いという事です。

     値引きが多いキッチン・メーカーだと定価の60%なんていうのもあって、ここまで来るとちょっと笑えますね。

  11. 521 販売関係者さん


     定価の60%ではなく定価の60%引きでした。
     つまり定価の40%という事ですね。

     

  12. 522 匿名さん

    建材メーカーなんて3重価格当たり前だもんな
    その点トーヨーはどこに対しても値引きが渋いので好感が持てる
    値段といえる値段だよ

    他所のメーカーのキッチンなんて250万を120万に下げるとか、そりゃ嬉しいけど正直定価なんてあってないようなものだよ
    ショールームで300万クラスのキッチンでも見積りとれば150ぐらいまで下がるからね、なんの指針にもならん
    サンウェーブのキッチンで、同じものでOP.有りとOP.無し、当然OP.有りのほうが高いのだが、なぜか安く見積もりされたりする
    もう意味わからんのが現状

  13. 523 匿名

    506さん>
    トーヨーキッチンのワークトップのみを発注した者です。
    ユーアーキで検索してみてください。
    多分出てきます。まぁ、電話も対応きちんとしていたし、オーダーキッチン屋さんからも、ああ、あそこね、という感じで知っているお店でした。
    2700の幅に、750の奥行きを選択で、32万くらい。幅、奥行きともに選べますよー
    あとは、下のキャビネットを作ってくれるとこを探すだけかなぁー
    うちは、キャビネット30万くらいだったよ。
    探せば安くやってくれるとこあるよー

  14. 524 購入検討中さん

    突然失礼します。
    pelette(パレット)について知りたいのですが、やはり品質もお値段なり、という事なのでしょうか?
    BAY、PORTO等とはステンレスの材質等も違ってくるのですかね。。

    実際に使ってる方はいらっしゃいますか??
    岐阜のアウトレットに実物があるらしいのですが遠くて行けないので。。

    どんな些細な事でも構いませんので教えて頂けないでしょうか。。




  15. 525 匿名

    キッチンハウスの方が、商品のクオリティは高いと思うよ。

  16. 526 匿名さん

    >>525
    それは無いだろう。キッチンハウスよりはこっちのほうがいいよ。

  17. 527 匿名

    いやいや、キッチンハウスの方が仕上げの精度は高いよ。

  18. 528 匿名

    あかぬけたデザインならトーヨー、
    丈夫さなら断然キッチンハウスだと思う。

    キッチンハウスはうまくやらないとダサくなる。

    >>524さん
    低価格には必ず、理由があります。
    素材なり、パネルの中身なり、レールなり…

  19. 529 524

    なるほど。。
    ただ、トーヨーキッチンはかなり有名なメーカーですので普通に使用する分には特に問題ないのかな、、とも思うのですが。。
    他のサイトも見てますが結構評判悪いですよね。。
    他の一流メーカーと比べるとそこまでいい品質ではないということでしょうか。。

    高い買い物(頻繁に買い換えできない)ですから、使い勝手を比べるというのもなかなか難しいですね。。

  20. 530 匿名

    524さん>
    pelette(パレット)を、トーヨーアウトレットに行ってみてきた感想です。

    シンクはBayと同じ、3Dシンクにもできるし、2Dシンクにもできます。
    シンクの調理プレートももちろん付いてきます。
    扉材については、光沢がなく
    他メーカーだと、一番グレードが低い
    光沢のない、扉材ですよ。
    まぁ、白を選び
    その上にモザイクタイルを貼る、という人にも良いのかもしれないけど。
    あと、サイドは扉材と同じ色ではなく、
    灰色ですよ。
    注文時には、要注意の箇所ですよ。
    まぁ、パレットは、安い部材を選んでいけば60万あればおつりが来るので、
    手頃感はあるよ^^

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸