注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業

広告を掲載

[更新日時] 2009-08-17 15:20:00

デザインや設計の自由度を魅力に思い、住林を考えましたが出てきた見積もりも割と高く(35坪の規格型で総費用2200万の提示)思います。それに加え営業マンが契約を急かしてこちらのペースをまったく無視しています。キャンペーンやら決算値引きがあるとかおいしい話ばかり並べるので怪しく思い、いったん話を保留にしています。住林で建てられた方、ご体験談をお聞かせ願えませんか?

[スレ作成日時]2006-09-20 23:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業

  1. 201 197

    >>199
    見苦しいレスで大変に申し訳なく思います。反省しています。

    過去、前向きな詳細意見は「アンチレスだ」とつぶされております。よってあまり期待はできないかと思います。

    改めてへばったを紹介したのは、過去スレの方がまだ今より情報のやり取りが活発で色んな部分が読み取れるからです。

    どうも企業として掲示板そのものを快くは思っていないのが、強く感じられます。
    例えば積水のスレの場合は、もっと鷹揚というか大人の余裕があってか、板が荒れることはまず少ないです。

    少し理解できないのは、折角、有用な情報を提供してくれているへばったのような投稿に必要以上の妨害をするレスの存在です。
    企業の印象をわざわざ低下させるのが明らかなのに、本当にここの関係者がそのようなレスを繰り返すだろうか?という点が腑に落ちません。

    もしかしたら、他の企業の関係者による、イメージダウンを目的とした工作ではないかとも思ってしまうのです。

  2. 202 匿名さん

    オモシロネタ無いの?お金無い人の愚痴は、要らないよ(笑)

  3. 203 匿名さん

    ここで営業が悦ぶ糞ネタなんか期待されても困るなー。

  4. 204 199

    201さん、丁寧なレスありがとうございます。201さんのおっしゃる事はすべて共感します。
    へば君がいた頃のレスのやり取りは前向きで、一つ一つのレスに家作りへの真剣さが感じられます。まるで魂がこもっているかのように・・・
    へば君の答え方も具体的で親切です。施主に満足ゆく家をたててほしいとの願いがこもっているレスです。あんなに夜遅くまで・・・
    私には心やさしい社員さんのレスに思えてなりません。

    そんな社員さんが毎回パワハラで名前の通りにへばっていると書き始めたり、多くの施主が指摘してる住友林業さんの強引な営業方針による被害をみていると、これが同社の企業体質だと思うようになった次第です。企業体質は工事のミスやアフターメンテナンスのトラブルに直結するものだと思います。下請けイジメをしてるかもしれません。なので私は社員さんの本音レスはホームメーカー選びの情報として有意義だと考えています。

    うまくまとまらず、すみません。
    住友林業の社員さんは脅すようなレスはやめて、へば君のように施主思いのレスをして下さい。よろしくお願いします。

  5. 205 匿名さん

    此処で批判的?なレスしてる方々は、スミリンで家を建てたいのかな?どうもただ荒らし?てるだけのような。

  6. 206 匿名さん

    >>204
    昨日からあなたほんとに病的に住林をおとしめようと固執してますね。妄想膨らませて、企業体質からはては工事のミスまで頻発するような書き方して、さらに飛躍して下請けいじめ・・・?一日掲示板に張り付いて、検討もしていない住林の評判をそんなに落とそうと頑張ってどうすんだ?

  7. 207 入居済み住民さん

    ただ荒らしたいだけの人もいるでしょう(カビフェチさんとか)けど、本気で悩んでる人や被害を受けて書き込みしてる人もいるはずです。アンチな人だって仕事はしてるでしょうから丸一日中、パソコン画面の住林スレとにらめっこしてばかりいられないはずです。だから三分の一くらいは荒らしさんかもしれませんが、半分以上の人達は真面目にレスしてると思います。
    スレが荒れるのは荒らし目的の人がいるからと仕方ないと決めつけたら、いつまでたってもスレの質は向上しませんよ。
    レスする人みんなの良心で住林スレをへばった時代のレベルまで戻していきませんか?

  8. 208 匿名さん

    批判こそためになる情報じゃないか。素晴らしい点なんてどこのメーカーもないし。大手ならここは他社に真似できないとかあってほしいもんですな。

  9. 209 匿名さん

    すばらしい点がどこのメーカーもないなら自分で建てるしかないね。

  10. 210 匿名さん

    >>208さんは なんで此処に居るの? 素晴らしい点が見つからないなら此処のサイトに居る意味あるの?悪い点ばかり聞いたら家なんて建たないよ。

  11. 211 着工済みさん

    >企業体質は工事のミスやアフターメンテナンスのトラブルに直結するものだと思います。下請けイジメをしてるかもしれません。

    批判するつもりじゃありませんが
    ちょっと飛躍しすぎな気がしますね
    ヘバったさんの書き込みは割とホントの事な気がしますが
    そこから下請けイジメしてるってのは・・・

    自分は現在基礎工事してる段階ですけど
    今の所はちゃんと工事していただいてますよ。
    今日コンクリを流し込む予定でしたが雨のため中止になりました。

    したら、現場監督の方は丁寧に今日工事できなくてすみませんと謝りの連絡をくれました
    恥ずかしながら自分は今年1月に倒産したHMから住林へ流れていった者ですが
    そのHMに比べれば住林は対応がとても丁寧ですよ
    ま、めちゃくちゃな事をしてたHMなので比べるもないかもしれませんが・・・


    営業さんも強引じゃなかったですね
    だから他の方々の書き込みをみると
    そうかなー?と思えてします
    大きな企業なので営業さんも多くいるので当然当たり外れがあるでしょうが

  12. 212 201

    >>206
    204さんのレスのどこが問題なの?

    「昨日から」?
    「病的に住林をおとしめようと固執」?
    「妄想膨らませて」?
    「企業体質からはては工事のミスまで頻発するような書き方」?
    「さらに飛躍して下請けいじめ」?
    「一日掲示板に張り付いて」?
    「検討もしていない住林」?
    「評判をそんなに落とそうと頑張って」?

    ああ、すべてに「?」が付いてしまいました。ごめんなさい。
    でも「病的」なのはどっちなんでしょうかね。
    読んでる人は「あーあ...」と思うでしょうよ。

    こういうレスを僕は「住林の評判をかえって貶めるための工作」じゃないかと疑っているんですよ。
    これ、そのまんま住林関係者のレスと受け取る検討者の方はいないとは思いますけど、思い切り引くと思いますよ。

    なんか「褒め殺し」ならぬ「擁護殺し」って感じがすごくしてしまうんですが。

    どうなんでしょうね。

  13. 213 匿名さん

    悪い点は十分に聞かないなんて人がいるんですね。擁護派らしいコメントどうもてす。みなさん、騙されないように。

  14. 214 匿名さん

    えーと、施工的には五月蝿い方だと思います。抜き打ちの検査もしますから。私はスミリンの本体では有りません。末端のショボイ業者です。

  15. 215 匿名さん

    何だか書き込みの批判ばかりですよ!純粋に「住友林業」の情報を交換しましょうよ!

  16. 216 匿名さん

    悪い点を十分に聞かないなんて書いてないよ??
    >>213さん、悪い点ばかり探しても良い家なんて建たないような?良い点も探さないと。

  17. 217 201

    >>210
    >208さんは なんで此処に居るの? 素晴らしい点が見つからないなら此処のサイトに居る意味あるの?
    >悪い点ばかり聞いたら家なんて建たないよ。

    あーこれもだ。これ一見、住林関係者のレスだと思うでしょ。

    検討者にとって、検討そのものを否定されたら思い切り意欲がそがれますよ。

    いや本当に「100%悪い点ばかり」だったらそうでしょうけど、日本の大手HMの水準で100%悪いばかりの企業なんてあんの?
    そんなのあるわけない。

    まして住林は軸組みの世界では日本で最も古い歴史を持つメーカーのひとつで、ひどい欠陥工事で訴訟になった事例も聞いたことが無い。
    他の大手では結構ありますがね。
    工事の丁寧さには住林は定評がある企業です。それがブランドになっている。
    まあ、基本仕様はしょぼいと言われますし僕もそう思いますけど。

    あまりに狭量な態度で顧客を無理矢理排除しようとするレスは、これは非常に怪しいと思います。
    どっちが住林のイメージを貶めているのか、わからんですよ。

    住林社員の方がいらしたら、これ本社に知らせたほうがいいですよ。
    内部の人で投稿マナーが悪いのは、本社人事から注意させればいい。これは愛社精神の行き過ぎで済む話だから、お灸をすえれば済む話です。

    しかしもしも擁護の立場を装って、汚い言葉を検討者に浴びせるような者がもしも他社の人間だとしたら、これは営業妨害の疑いがあると思いますよ。

  18. 218 匿名さん

    住林の施工は丁寧だというのは確かに定説だね。こんな事書くとまたアンチが色めき立つ?

  19. 219 傍観者UZ

    丁寧だと言う事はクロスパネルが沿って外壁を押し出そうとする現象はしくまれた出来アフターの口実なんでしょうか?実にあリガタ迷惑なアフターを55クラックアフターと呼ぶしかないのですか?

  20. 220 210

    >>201 や~貴方の推理は凄いね(笑)検討中だがなんだか知りませんが、建てても無い貴方にグダクダ言われたく無いですね。ウチはスミリンで建てたよ。貴方が悪い施工の無いスミリンだと書いているなら何故スミリンで契約しないの?心配する事なんて無いですよね?何故このスレに居るの?家の事聞くなら良いけど貴方のレスは無駄レスでは?検討中なら書く事が違いませんか、もう少し家の事についてカキコミして下さい。

  21. 221 傍観者UZ

    買わずも検討者でもリーマンショックから恐慌を回避した運や判断力は素晴らしいと思いますよ。201を賞賛すべきだと思います。

  22. 222 購入検討中さん

    現在 見積段階
    躯体2400万 
    提案工事300万 
    施工面積42坪(延べ床38坪) 
    値引き▲400万 です

    どう思います? やっぱショボリンが出来上がるのかな?

  23. 223 217

    >>210
    すまん。疑って悪かった。オレの思い違いだ。謝る。

    では検討者として伺うが、後悔した部分と妥協した部分について施主としての君の意見を聞かせてもらえないか?

  24. 224 匿名さん

    タマホームスレに住林とタマは性能は同じとの話しがありますが本当でしょうか…

  25. 225 匿名さん

    ナンバーワンとローコストほどの差はないかと。住の安いのは見た目が建売以下だし。近所に住の安い仕様と無名の建売が同時に建ちましたが、建売のほうがよく見えるぐらい。

  26. 226 匿名さん

    ↑見ただけで安いと良く解るね?他人の家をアンマリ悪く言うのはどうかね。

  27. 227 匿名さん

    タマで、値引き無しの2100万のほうが良いのでは?

  28. 228 匿名さん

    タマと住とじゃ工事の丁寧さが段違いでしょ。何がなんでも安けりゃいいってんなら、タマでいいんでしょうけど。

  29. 229 匿名さん

    施工品質まで評価しないと、比較できないですよ。
    たとえば、同じ性能の材料・設備を揃えたところで、施工する大工の腕に差があれば、同じ工務店でも出来栄えが違います。

    致命的なのは、雨仕舞いの差でしょうね。
    運が悪ければ雨漏りに出ます。直しても20年しか住めませんよ。

  30. 230 匿名さん

    同じ大工のメンツで仕事しても、タマのあの工期の短さじゃいい仕事出来ないんじゃない?

  31. 231 匿名さん

    注文住宅の外観なんて施主のセンス次第で
    よくも悪くもなる気がしますが・・・

    そして人によって好みはそれぞれかと
    当然の話ですけどね

  32. 232 匿名さん

    品質って、外車よりカローラのほうがよいと言ってるようなもんですね。金額が違うんだから内容に差があるに決まってる。
    まぁ、カローラの最上級グレードと廉価グレードの差ぐらいだろ。

  33. 233 匿名さん

    センス次第じゃなく、金次第ですから!

  34. 234 購入経験者さん

    みなさんここは住友林業の掲示板です。

    タマホームは関係ありません。

  35. 235 匿名さん

    誰が聞いても納得てきる他社より勝ってる点を教えてください。

  36. 236 匿名さん

    ハイグレードたま、と、標準オンリーすみ。
    値段がたまの方が高くても、
    すみ選ぶ?

  37. 237 匿名さん

    それは数年後に聞きましょう。

  38. 238 匿名さん

    ハイグレードタマって言ってもたかが知れてるんじゃない?あのセンスと施工はなんとも・・・

  39. 239 匿名さん

    あのセンスに負けず劣らずのナンバーワン。金持ち仕様は除く。

  40. 240 購入経験者さん

    なんだかんだで外観はかっこよいと思うけどな。それとなぜタマと比べたがるのかわかりません。
    両メーカーから相見積もりを取る人は殆ど居ないのではないでしょうか。

  41. 241 匿名さん

    え、ムラ&ナミウツモルタルが。なんでモルタルなのか営業に聞いたら、安くできるからと回答頂きました。

  42. 242 匿名さん

    ↑なにこれ?日本語?

  43. 243 匿名さん

    ↑低能でつか

  44. 244 匿名さん

    いやこれ普通に日本語として通用しないだろ。

  45. 245 匿名さん

    くだらねぇこと言ってないで、はやく住の素晴らしい点を教えてくれよ。

  46. 246 匿名さん

    素晴らしい点が皆無だから教えられません。
    知ってるのに無理をいわないでください。

  47. 247 匿名さん

    素晴らしい点…名前が有名位かな。 
    建物はわりと普通。 
    まぁ住めない家にはならないよ。

  48. 248 匿名さん

    スミリンは、金を掛ければ掛けるほど良い家が建つ。タマホームは、金の掛けても良い家は建たない。

  49. 249 匿名はん

    ってか、家に金を掛けられないから、タマホームを選ぶんだろうけど…

  50. 250 匿名さん

    素晴らしい点→S水のシャー○ッドよりはマシなんじゃない?ってくらいかなぁ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸