注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県のホビースペースで建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-01-13 15:01:07

茨城県のホビースペースインターナショナルで家を建てられた方いますか?
カタログ見るとリビングイン階段とか多いし、なんだかオプションが多そう…
雰囲気とかは魅力的なので実際に建てられた方の住み心地教えてください。


公式URL:http://www.hobbyspace.jp/

[スレ作成日時]2005-08-22 12:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県のホビースペースで建てた方いますか?

  1. 173 匿名さん

    群馬県で検討している者ですが、建てられた方いらっしゃいますか?
    なかなか他県の情報は少ないので、ご存知の人は是非教えてください。

  2. 174 ビギナーさん

    173さん

    群馬県ならFCで検討ですね?

    本部はなんとなくイメージが悪いため、FCの方がよさそうにも思いますね?真面目に取り組んでそうですし。

    私は当初は検討しましたが、デザイン提案はそれなりにあると思うのですが、ひとつひとつ見ていくとそれなりのものだったり、最終的には30年後を想定したときの老いた自分のイメージにはちょっと合わない気がして、候補から外しました。

  3. 175 近所の人

    なかなか完成しないのはどうしてなんだろう?
    いくらなんでも・・・
    トラブル?

  4. 180 匿名

    住んで2年経つけど、何も問題無いよ。

  5. 198 入居済み住民さん

    ここで家を建てて5年になるものです。
    ここの掲示板を見ているといろいろな意見がありますね。家に限らず、最終的に何をもってどのような判断で物を見極めるのか?ということは難しいですね。日々精進の毎日です。

    さて5年経っての正直な感想を書きます。参考になれば幸いです。

    <不満な点・ダメな点>
    1.クロスにヒビが入ってきた。
     そんなに目立つものではありません。ホームセンターでボンドコークを買ってきて
     埋めたらまったくわからなくなりました。

    2.外壁にコケ発生
     やはり日の当らない北側です。水かけてたわしでこすれば取れますがすぐにまた生えてきてしまいます。
     また高いところは長いハシゴがないと取れないですね。

    3.フローリングがかなり傷んできました。
     といってもこれはうちの子供のせいですかね・・・
     いまどきの家は床材もいいものがあるので気になる方はグレードアップをお勧めします。

    4.風呂場のドアが開かなくなってきた
     折戸の下のプラスチックが擦れて無くなってきたものによる
     これは折戸ごと交換しないといけないのかなぁ

    5.南側の外壁が色あせてきた
     屋根に近いほうですね
     家の近くで見ると気にならないのですが、遠くからだとはっきりわかります。

    6.和室の押し入れが小さい
     別に5年たっての感想ではないですね^^
     ただ布団を入れるには奥行きがないですね


    <良い点>

    1.特に大きく壊れたりした個所がない
     家でよくありがちな水回りの故障など一回も起きていません
     なかなか優秀ではないかと

    2.タイルデッキがきれい
     5年たってもかなりきれいです。おすすめです。

    3.吹き抜けの梁や天井材のパイン材などはだんだん味が出てきましたかね
     家にマッチしていい感じです。

    4.床下(べた基礎部分)が比較的きれい
     シロアリチェックの人が言っていました。
     やりませんでしたが薬の効果が切れてきているのでそろそろ再散布したほうがいいとのこと。

    5.風通しがいい
     うちはあまりエアコンを入れないのでこれはありがたいです。
     ほかの人のうちと比べても格段に風通しがいいです。
     (立地も関係あるでしょうが。うちは田舎なほうなので)

    うーん基本的には建った直後がきれいなのでいい点を見つけるのは難しいですね。

    ざっとおもいつくのはこれくらいですか。
    参考までに。





     

  6. 203 匿名さん

    >>198
    <不満な点・ダメな点>
    1.クロスにヒビが入ってきた。
     そんなに目立つものではありません。ホームセンターでボンドコークを買ってきて
     埋めたらまったくわからなくなりました


    これって建物の躯体に歪みが出てきたからでは???
    構造に問題があっても5年で修理は自分で???

    この会社メンテナンスに責任持たないのですか?

  7. 204 入居済み住民さん

    198です

    確かに歪みが出てきたのだと思います。

    業者にも言おうと思ったのですが、ネットで調べると仕上げ関係は2年しか保証がつかないと書いてあり、ボンドコークで簡単に治りますよ~。なんて書いてあったもので自分で治しました。

    たとえばこんなページ
    http://reform110.livedoor.biz/archives/54289671.html

    また木造建築なのである程度木材の収縮は致し方ないのかと。

    いまさらですが、このページにも載っていますが、建築の際に使用されている木材の含水率なんていうものは建てた当初に聞いておくべきでしたね。

    そうゆう意味では、含水率の多い、比較的安い木材を使用しているのではないでしょうか?


    またメンテナンスについてですが、ほとんどぱったりですが、言えばやってくれるのではないでしょうか。
    ただ建てた当初もそうでしたが、メンテナンスはあまりほめられたものではありません。
    仕事は他の業者に任せているようなので、その業者さんはきっちりとやってくれます。
    問題はそこにこぎつけるまでがひと苦労です。とにかく時間がかかる、やってくれない。の連続だった
    記憶があります。(ということで自分で治してしまったのですが・・・^^;)

    新築を建てる方はすべての工事が終わるまで建築費の最終残金を払い込まないようにしたほうがいいと思います。





  8. 214 購入検討中さん

    本当なのですか?
    悩んでいるのですが、予算などを考えるとハウスメーカーでは不可能ですよね。
    本当のことが聞きたい……

    不安になったままでは、先に進めないですよね。

  9. 219 購入検討中さん

    なぜここの会社は工事期間が長いのですか?うちのアパート近くのホビーの現場は30坪台の家でもう7ヶ月くらいかかってますがまだ完成していない模様です。ここで言われているように本当に業者さんへの支払が出来ないとかの理由でなんですか?

  10. 221 物件比較中さん

    俺、去年見てきたよ。

    自分が考えてたのとはちょっと違うかな~って感じだから
    多分もう行かない。

    でも行って見てきたからよかったと思うね。

    このスレは知ってたけど自分で見て確かめようと思ってたから。

    メーカーなんて数千、数万あるし。

    悩んでるんだったら自分で見て、違けりゃもう行かなきゃいいだけだしね。

    それくらいのことも自分で判断できないんなら家なんて建たないと思うな。

    ネット社会もいいんだか悪いんだか。

    今年中には決めたいから今月はまた違うトコ行くッス。

  11. 236 匿名さん

    もう6月ですけど、倒産話は出てないですが?建築日記などボチボチ更新されてます。

    実際のところはどうなんでしょうか。

    建築期間がずれ込むのは大手でも資材不足から発生しているようです。

  12. 240 匿名さん

    239さん

    236です。

    同感です。資金繰りの問題は大きな問題ですが、アーバンエステートだって直前までCMガンガンやってましたし。英会話教室だって(ちょいと業種が違いますか)
    私の検討候補から外れましたが、こちらのデザインセンスは結構好きでした。

    それに真っ当な意見交換した方が検討中の人間にとって利益にもなると思うのです。

    茨城のスレは小屋裏偽装だの、高気密高断熱だの無垢4寸柱だの微妙に筋道を外して誹謗中傷が多いようにも思えます。あと、社員の自作とか。

    不毛な議論は見えないところでのやり取りなので致し方ないと思うのですが、少々残念にも思います。

  13. 243 小林

    俺の家は、ホビースペースだよ、今回の震災でもなんもなかった、職人さん達は、そんなにどこもかわらないよ、ただ、現場管理が悪いのと苦情の対応が悪いだけ、現場管理が素人だから現場がうまく動かないんだよねー、

  14. 253 小林

    家自体は、この前の震災でもなんもなかったよ、営業との打ち合わせは、毎回録音してくださいね、あとでそんな事言われてないとか、すぐいいますから、聞きたい事があれば何でも言ってね、

  15. 254 匿名さん

    業者はとっくに訴訟おこして、建築中の現場が差し押さえられてりしてますよ。

    スタッフがどんどん居なくなったのだって、給料を払ってもらえなくなったから皆さん辞めていったんでしょ。

  16. 256 匿名さん

    ギャラリー水戸は震災で開いてないようです。ひたちなかはやってるとの張り紙が。

    ブログもアップされてますし、よくわからん・・・。謎。

  17. 263 匿名

    建築途中で何ヵ月も止まっているところの隣人です。足場は放置して台座共々崩れてきてなおかつその足場のせいでせっかく家を建てたのにうちの外構工事ができずに雨が降ると池になってひどくなり車の乗り降りで足首まで水に浸かります。その件についてはまったく説明もなくこちらから電話しましたが適当にごまかされました。そして外構工事の間だけ足場をどけてほしいとお願いしたら費用がかかるからだめと言われました。なんでうちまで被害を受けなきゃいけないのでしょう。怒りを通り越してがっかりです。責任や誠意が全く感じられないので信用できません。

  18. 264 匿名

    色々とありますが、対応はしてくれます。

  19. 265 匿名

    ここで言われてる程、悪い会社じゃないよ。
    どこの会社も、こんな掲示板あるんですね。
    すべて信じたら、どこの会社でも、
    家なんて買えないと思います。

    書き込み見るより、自分の足で動いて、直接話するのが一番わかりやすいです。

  20. 274 購入経験者さん

    業務縮小でしょ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸